X



【コーデうp】ファッション評価スレ【男女兼用】74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 01:44:22.86ID:2/p1TkQG0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい。
それを他の人がコメントをつけて評価します。
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが気になさらずに。

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう。

顔文字は書き込み禁止です
※前スレ
【コーデうp】ファッション評価スレ【男女兼用】73
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1569473075/
0217ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:09:44.20ID:tofq+fd80
>>210
適当でただの妄想の批評を長文で書くの止めようか
0218ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:14:47.30ID:B5q8He000
>>212
そう、「無意識」のうちにそういうことをしている、それが「センス」というものだと思うの
ただ、今できていることは特別に意識する必要ないのよね
できていることを意識し過ぎた結果できなくなってしまう、そういうことってあるのよね

そのセンス、大切に持っておくために大切にし過ぎないことがとっても大切

「色彩の魔術師」
0219ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:15:26.77ID:B5q8He000
「色彩の魔術師」の今後にも期待している
0220ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:20:02.91ID:XIcqf3yO0
>>215
あれ?
その表現いいね、好き
こんな見事なイントロめったにない
スターウォーズのテーマとか数曲しか思い浮かばない
The Stone Roses - Waterfall (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=7NrLBlw9WZE

>>211
は、この曲を聴きながら
「こっから先にはガソリンスタンドはもはやありません」てところで最後の給油をしてアクセル全開でドライブしている…イメージ
別のコーデもそのうちあげてみる
0221ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:20:47.76ID:B5q8He000
>>164
は?なんだこいつは
去れ去れ
話にならん
0222ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:23:38.34ID:PDRrkvnM0
とりあえず、やっと袖のある夏服を着た、というところは評価しましょう(^^)

てゆーか、>>211のパンツとかふつうにセクシーなんですよね
たまにこういう、「あ、これ、僕ならうまく使いこなせるから欲しい」ってアイテム、
実はほぼジェンダーレス君からしかでてきてなかったりします

以前も言いましたが、アイテム単体に限ればたまにそういうものを出してくるところが
彼の七不思議なんですよねえ
ふつうならそれも無理のはずのセンスなのですが・・(笑)
0223ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:24:20.66ID:Mbbo0t3X0
あんなチープな色使いで色彩の魔術師とか安い称号だなwww擁護さん掘りたくてたまらないんだろか
0224ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:25:26.46ID:XIcqf3yO0
>>214
調べた
KBTIT先生
…ではないです

>>218
お?
ぐっとくるアドバイスいただきました
あんまあれこれ意識しないでいろいろやってみるNE!
0225ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:26:19.61ID:US6wZD980
>>221
そんなの「評価」じゃないじゃん。
評価スレなんだから「去れ」は違うだろw
0226ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:28:01.99ID:PDRrkvnM0
>>216
あまり決めつけない方がいいですよ(^^;)

以前にもありましたが、後出しで「え?これじつは◯◯のブランドのだけど?」ってのをやられるかもしれませんから
批評する側も、そういうのを学んだうえでやらないと、筋肉さんのときの靴とおなじことが起こり得ますよ
0227ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:28:35.67ID:dAj7wD0U0
色彩の魔術師とか寒いんだが…昭和初期のオッサンかあるいは大正生まれのいい回しだな
0228164
垢版 |
2019/10/07(月) 00:28:53.56ID:grklFpli0
レスをくださった方もアドバイスをくださった方もありがとうございます
今度はまた違った服装を挙げますのでまた評価お願いします
0229ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:30:14.74ID:ip0Bni+q0
>>216
なんでも革靴推しとけば正解みたいなありきたりな批評家は糞な
0231ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:34:59.79ID:QvohUad10
>>230
システムガイジは消えとけ
0233ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:45:03.04ID:US6wZD980
>>226
いや、ブランド品や高級品を使ったコーデがそのように見えない場合、それは「見る側の見識」の問題以上に
それら価値あるものを、その価値に相応しい使い方をして見せられない「使う側のセンス」の問題が大きいから。
0234ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:47:03.60ID:eaMsVq740
>>222
奴のアイテムを取り入れたいとかお前もメッキがさらに剥がれたな
0235ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:50:32.84ID:6N4F16D30
>>197
ジェンダーレス君はローゼズよりリバティーンズとか好きそうなイメージ
こんな事言ったらリバティーンズのファンにボコられそうだけどw
0236ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:17:41.22ID:PDRrkvnM0
>>234
取り入れたいというより、「それじゃアイテムが可哀想だから僕がもらってあげたい」でしょうかね(^^)

といってもごく一部のアイテムだけですけどね
でも、1つでもそれがあるかないかでいえばジェンダーレス君は「ある」ので、そこは認めなければなりません

それと問題は、彼自身が、僕が評価したアイテムと、それ以外のアイテムにおいて、その「差」が理解できてないことです

つまり、ほぼたまたまというか数撃てば当たった状態でしょう
そうではなくて、「狙いがあたった!」でなければいけないんですよね
0238ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:11:14.54ID:JinTD6dy0
>>236
いい歳してスマブラで負けた腹いせに小学生のHNさらしちゃう顔文字が所有する事の方が勿体ないと思うが?
ファッションセンス云々の前に人としてのセンスが終わってる。
顔文字が度々主張する女受けとしても最悪だろう。
0241ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:14:10.53ID:q76fAvg20
負けた腹いせ、だと、負けた相手が対象になるでしょう(^^)

僕は「自分に迷惑をかけたチームメイト」に対して腹をたててるんですよねえ
単に弱いというだけでなく、自分勝手なワガママなプレイをしていたり、
チーム戦なのに逃げ回るようなふだんの戦いをしたりするから仲間に迷惑がかかるのです
実は僕はそのような投げ掛け、提案をするのが目的なのですよ
それを言わないと、「じぶんでは気づいてない人がいるから」、です
だから、むしろ必要なことです

ファッションでも、自分勝手な人は、他人から評価なんてされませんよね
そのあたりが共通してると思えます
無理矢理つなげてるように見えるでしょうけど(笑)、
ほんとにけっこう真理だと思いますよ

結局、共感力とか協調性とかも、ファッションには必要不可欠な要素ですからね
それがないと「どれがウケるのか」とか、「どれが優れてるのか」がわからなかったりするはずですからね
0242ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:27:44.64ID:wl4VErAx0
>>241
自分はどうなのか?
少なくとも此処の住人には顔文字は自分勝手としか受け止められて無いぞ?
0244ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:58:58.14ID:z5FXX8qF0
ジュンハシモトみたいな服装のブログに良くいるけど革靴やブーツとかて今はやりすぎの意識高い系だよね。実家マウンテンブーツとか面倒だし昔ほど履いてないよね。 今は少し高いスニーカーが無難に感じる
0245ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:58:58.16ID:z5FXX8qF0
ジュンハシモトみたいな服装のブログに良くいるけど革靴やブーツとかて今はやりすぎの意識高い系だよね。実家マウンテンブーツとか面倒だし昔ほど履いてないよね。 今は少し高いスニーカーが無難に感じる
0246ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:45:11.73ID:qcDQ8pVq0
こんばんは。
>>197
良い配色ですねー。
グレーのキャップが良いアクセントになってますね。
プラスでグレーのソックスチラ見せしても面白そうですね。
0247ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 18:28:18.72ID:0x9q9ahP0
>>195
おお、ジェンダーレスくん見てくれてサンキュー!レオパードはおそろいだぞ(笑
そうだね、スカーフとかは僕首に巻かないね、、(笑
イェア👍
0248ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 18:36:16.82ID:0x9q9ahP0
>>246
おお、つーさんでしょうか、こんばんは
彼はジェンダーレスくんと言って、出現率が低いのでお返事は遅くなってしまうと思われます、、ですので今は代わりに僕がお礼を申し上げておきます、同期ですから(ドヤ顔

お話変わりまして、先週頂いたアドバイスを今日さっそく実行してみたのですが、また見てもらってよろしいでしょうか??、、ありがとうございます!
先客がいなければ夜8時くらいにうpします
0250ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:01:38.53ID:0x9q9ahP0
>>249
ありがとうございます、、先週のアドバイスではインナーを赤か黄色とのことだったのですが、赤Tは当方所有しておらず、黄色はこのようなオレンジと黄色の中間くらいのものでした、、

https://i.imgur.com/G2KRQe3.jpg

着てみたところ、僕としては、「なんじゃこりゃ、、最高だ、、」と思った次第ですが、つーさんはどう思われるでしょうか??
また、疑問点として、つーさんが教えてくれたような純粋な黄色ですとベージュのバッグとも近い色ですのでしっくりくると思われるのですが、
このような黄色よりかはオレンジに近い色をインナーにした場合、ベージュとの色が少し離れてしまうため、何か違和感出てきますでしょうか??それともOKでしょうか?
お時間空きました時にお返事くださると嬉しいです
0251ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:05:05.08ID:jufrAVoZ0
>>242
ここでは没個性が基本だったりするでしょう(^^)

その時点でリアルとは違いますし、レスの中身どうこうよりも、要するにそれらの暗黙ルールに従えない人が叩かれているにすぎないと思います

ファッションも、個性を認めるというのがなかったら成り立たないものでしょう
個性を認められない場であるなら、僕はそこでの配慮はそもそもするつもりもないという話です
ま、明らかに悪質な個性でしかないなら、それは個性とは言えないものでしょうけどね
0252ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:10:42.44ID:+2NLux/O0
あ、引退した人だ
0253ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:19:21.93ID:jufrAVoZ0
ところで、これ>>205ってなにを言いたいのかどなたかわかります・・?(^^;)

事象も意図も目的も、何を書いてるのかまったくわからないんですけどね
ジェンダーレス君って、すくなくとも小説家には向いてなさそうですねえ
0254ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:23:04.68ID:ZTFBzonX0
>>250
君、ほんとプリップリの芯人だよね
アドバイスを受け入れ即実践する柔軟性を持ちながらも決してマイウェイを崩さない
それってなかなかできることじゃないと思うの
つさんと俺が言ったように「暖色系」をインすることで、ほら、この通り
雨雲に光が差し込んだよね
肝心のバッグとの調和性のことなのだが、俺も忙しい身なのでまたあとで
0255ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:27:40.11ID:G0gS580q0
>>250
わんばんこ。
ダボパンマンさんが以前に目指してると言及されていた綺麗なルンペン(でしたっけ?)には近づけているかなとは思います。
ただやや自意識が鼻につくというか滲み出る僕御洒落デショ感をも少し薄めて自然な感じに仕上げられれば得点UPです。
0256ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:41:32.80ID:lTIA7t4o0
>>250
最近ロールキャップしか被ってなくて草
どんだけ気に入っとんねん
0257ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:42:49.88ID:KxncwVxk0
>>250
ピンク兄さん、良いですね!
やはり暖色系にすると胸元が映えますね。
この色でも良いと思いますよ!
バッグとの相性も悪くないですよ。
もし気になるなら生成のキャンバスのショルダーバッグ、メッセンジャーバッグ斜め掛けとかで少し味付けしても良いかもですね。
0258ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:47:58.15ID:7o1f5Qn60
半コテ勢が定着したからガチのマジでこのスレ終わったな
叩かれていずれ消えていく連中の方がマシだった
忖度しかない評価スレとかもう存在価値ない
0259ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:50:40.23ID:tpm2N8YT0
>>258
じゃあお前が忖度なしで批評してみれば?
有用な批評なら受け入れられるんでない?
文句言うだけなら顔文字以下。
0260ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:50:57.25ID:ZTFBzonX0
>>250
ふう、やっと時間に空きできたわ
で、さっきの続きなのだが
このままこのバッグ使ってもまったく無問題だよね
もし納得いかないとかなら、例えば生成のショルダーバッグなんかベストかもね
斜めにかけて味付けるとかさ
やってみ
0261ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:53:21.93ID:ZTFBzonX0
>>250
素材はキャンバスな
0262ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:00:15.77ID:ZTFBzonX0
>>240
なんだてめえは
早急に去れ
0263ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:03:03.51ID:6ELViqgT0
>>255
綺麗なルンペンじゃなくて外国の魚市場の爺さんとかじゃなかった?
だいぶ前の話だからうろ覚えだけど
ま言いたいことはわかる
たしかにああいうのを理想としてるなら無作為感がほしいよね
作為的に無作為の演出ができるようになったら得点アップどころかワンランクアップだね
0264ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:06:43.89ID:jufrAVoZ0
>>262が地味に笑えます(笑)(^^)

去れ去れマン誕生の予感です
0265ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:13:25.62ID:jufrAVoZ0
>>254
暖色系?べつにいらないと思いますが・・(^^;)

これだと無駄に色数が増えるだけでは
このアウターが個性的なので、これをかっこよくみせることだけに注力すべきでしょう
余計な色使いはむしろそれを邪魔してしまうんじゃないでしょうか
0266ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:15:00.63ID:MC/0vwaQ0
>>240
もっさん?
0267ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:23:19.19ID:0x9q9ahP0
>>257
おお、つーさんありがとうございます、、!タイミングという縁もあってか、5ちゃんねるでこのように知り合えたわけなのですが、毎回アドバイスを頂く度にインターネットの偉大さを知ります。
そしてとても嬉しく思います、、
バッグの件に関しては、つーさんにそのように言われるとまったく気にならなくなりました、、むしろこれで完成だなと、、(ドヤ顔
またお時間割いて頂けると嬉しいです、、ありがとうございました
0268ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:28:58.97ID:7sPTmGGp0
つとピンクの会話が何言ってるか良く分からない
ピンクのコーデが1ミリも良く見えない
過剰な表現での擁護がひたすら気持ち悪い
0269ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:34:11.90ID:0x9q9ahP0
>>254
雨雲に光か、、いい表現だね、、そしたらもうこのコーデは完成にしとくよ
なんかいつも褒めてくれてありがとう、、(照

>>255>>263
おっすおっす、いや、僕が目指してるのは綺麗なルンペンじゃなくてホームレス感、、もう少し補足するとストリートとホームレスの融合、、(ドヤ顔
てか魚市場の爺さんとか言った覚え全然ない!(笑
無作為の演出、、これはすごいことを聞いたぞ、、僕もこれはすごく大切な気がする、、すごいぞこれは
0270ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:34:29.47ID:Q1fkB6iM0
大体引退したはずの人だし…
0271ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:37:14.94ID:0x9q9ahP0
無作為の演出、、これだ、当面これを課題にする、、これしかない
0272ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:38:51.13ID:TJndpLFR0
正直以前の方がカラーバランス良かったような・・・
0273ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:44:06.88ID:Q1fkB6iM0
前も今もチンドン屋にしか見えん
てか引退したのでは?
0274ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:47:08.72ID:0x9q9ahP0
無作為の演出って言いかえると、さりげなさ、ってことかな、、
いやいや、もっと高度な技だぞこれは
0275ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:49:23.50ID:DoGAYBJn0
>>262
なんだァ?てめェ…
0276ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:57:17.73ID:Q1fkB6iM0
>>274
御託はいいから消えろ
引退するって自分で言った責任とれよ
0277ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:58:12.44ID:IwWYRQrQ0
つは仲間内には忖度ばかりだから芯がないフニャちんだよな嫁に捨てられるのも分かる
0278ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:15:07.53ID:ahKbiFy/0
>>268
それやるしか能が無くなってるからな
つは普通にファッションできる人と思ったらそうでもなかったわ
0279ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:31:30.20ID:SaYAQ8VT0
自意識過剰で作為の塊みたいなピンク兄に無作為の演出とか無理ゲー
てかダボパンマンのほうがわかりやすくてイイかもね
0280ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:43:57.86ID:ZTFBzonX0
>>267
いやあ素晴らしい
この「繋がり」を重んじる精神
涙で視界がボヤけて夜のネオンが美しいわ・・
それにひきかえこのアンチたちの芯の無さよ笑
つさんやピンク兄さんにかる〜く論破されてるではないか・・たまげたなあ
0281ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:56:24.26ID:eweDQH/C0
>>274
例えば>>250なら
キャップをピリングたっぷりのヤレ感の出たたニットキャップに
足元をダンロップかスポルディングあたりのガチ感あるダッドシューズに
ブラウンバッグに油染みを付けてリアル感を
メガネの片側ヒンジ付近にセロテープ巻いてナード感出す
とかするといい感じ

○○感付けるとあえて感出てお洒落感アップするの不思議感w
0282ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:01:06.25ID:jufrAVoZ0
しかしまあ、今の時期、何を着るべきかほんとに迷いますねえ(^^)

中途半端に暑いので、本格的に長袖ファッションにもできないという
でも夜になると少し肌寒いんですよね

個人的にもともと真夏でも五分袖や7分袖のカーデを着てるので、靴だけサンダルからブーツに換えてそのままのスタイルで行ってたりしますが(^^;)

もしくは7分袖のTシャツですね
ただ、7分袖のTは2枚しかクリーンアップ級がないので困るのですが

しかしそれらは、ブーツのスタイルには合わないんですよねえ
一枚だけすんごく薄手の長袖カーデを持ってるのですが、これが便利だったりしますね
夏場だと羽織り用にも使えますし
薄手だから持ち運びもしやすいという

そういう、超薄手だけど透けない、っていうカーデをもっと求めてるのですがなかなか見つからずで
ネット購入だと生地の薄さが確認しづらいというのもありますね

ま、そこそこ薄手のカーデなら大量に持ってるので、それを袖まくりしても構わないんですけどね
ふつうはシャツでもかまわないのですが、どうもシャツそのものができれば着たくなくなってしまってるんですよねえ
という日記でした(^^)
0283ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:21:27.21ID:0x9q9ahP0
>>281
あーなるほど!わかりやすく説明してくれてありがと
これは良いこと聞いたぞ今日も、、レベルアップ不可避、、カッコイイなあ無作為の演出、、響きが気に入ってしまった、、
よし、おやすみ😴
0284ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:36:45.74ID:pl+4L+FZ0
芯マン渾身のネタレスがガン無視されててカワイソス(´;ω;`)
0285ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:52:37.29ID:Q1fkB6iM0
2度と来るなカス
0286ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:08:15.89ID:D7U1iKtg0
>>279
ファッションで何かを表現しようと思う者なら自意識過剰なくらいが丁度いい。
自意識が薄い者の中にオシャレな者や魅力的な者はいない。※オレ調べ
0287ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 01:26:44.62ID:SADDeTEo0
初めて来たけどコーデぜんぜんうpされないのな
0289ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 01:58:14.41ID:SADDeTEo0
いや参考にしにようと思ってこのスレに辿り着いた
0290ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:58:27.71ID:3ZhOM02y0
>>250
俺ならパンツは無地系にしてそのジャケットが限りなく活きるようにするけど、これはこれでシャレてるわ
0291ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:25:20.86ID:3vb0If7n0
ブーツマンなんでうぷしなくなったん
ハロウィンの準備か
0292ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:53:55.84ID:oMp3vIU/0
うp人達の馴れ合いと自演が酷くなり終わったそれにコテや半コテは2chでは嫌われる
0294ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:06:49.65ID:iB7Oucm70
信者と自演ではやし立てて何でも良コーデになる流れ嫌い
0296ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:14:38.72ID:EcQAm3RK0
ジェンダーレスガイジとかピンクガイジ2とかなんか知り合いがしてたら
異常者だと思って絶縁するようなファッションなのにな
特に前者はヒステリーおばさんとかに通報されてもおかしくない
0297ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:20:27.29ID:ucvMUn5e0
ホッシーらいさんま?んって結局ビジネスの場でもライナーパッドレス尻くるぶし見せスーツ着るよな
0298ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:35:19.10ID:1Jz5zR0J0
値段書いてうpすれば高評価になるで
0299ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:01:01.64ID:HGjabjZD0
朝の数分間で単発idによるカキコミラッシュね笑
芯のあるうpマンたちよ、見たまえこの情けなさをw
お顔真っ赤にしてブツブツほざいてるのはどうせ「1人」だ笑
そして見たまえ、この情けない内容をw
まるで輪からハズれてしまった劣等生が嫉妬に狂って「ノートに悪口」を綴っているかのようではないか笑
たまげたなあ
0300ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:36:24.04ID:quQQ45tb0
今日のつ氏こんな格好もするのか。
渋いわ。
0302ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 09:08:21.05ID:ZeAlhz1F0
探せば簡単に出てくるものを差し出せってメンタルやばい
0303ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 09:10:53.20ID:98b9s4BV0
さしだせってうらるがか
つ氏で出んのか?暇持て余してるから見てあげようといったげてんの
おまえみたいに日課じゃねぇの
0304ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 09:14:33.50ID:ZeAlhz1F0
なにこいつきっしょ
0305ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 09:16:31.28ID:98b9s4BV0
どうせオーシャンズのSnapみたいなかっこなんだろ(笑)
0306ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:09:55.04ID:9njTFnCP0
つさんホントに服がよく本人に馴染んでる
このレベルの人と営業トーク交えずファッション談義できる今のこのスレを皆もっと活用した方がいい
特にあんまりショップスタッフとかと話しない人は
0307ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:45:27.53ID:c3qiXUk80
そこまで絶賛するほどには見えないのだけどなんなのこの人?
0308ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:11:03.27ID:EcQAm3RK0
営業トークよりよっぽどひどい忖度しかしない奴なんだが
0309ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:18:53.01ID:vBiaZQ670
ま、顔をさらしてる人は、ピンクさんのような人に対してだけでなくどなたであっても、そりゃキツいことは言えないでしょう(^^;)

それよりも、大切なのは「姿勢」ですね

たとえどんな場や人であっても、何かしら発見や新鮮な感覚などが得られるかもしれないと思えているかどうか、のね

それが無いような人は、オシャレなんてやっても無駄かもしれませんね
絵画でいえば、筆を使わないと絵が描けないような人といいますか

自分の指で書いたって構わないのです
固定概念や思い込みにとらわれているようでは、そのさきの価値なんて得られませんから
0310ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:38:05.87ID:98b9s4BV0
腹割らないやつだね
いやこんな場ではどうだっていいが
リアルでだっておまえはそうでしょ
ゴミには感銘うけんし敬意払いようない
0311ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:40:40.64ID:HGjabjZD0
いやしかしほんと良スレになったよなあ
うpマンも評価マンも「ホンモノ」だけが残る良い時代になった
「ニセモノ」は「忖度!忖度!」と吠えてるだけなのよ、困ったもんよね笑
0312ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:45:26.17ID:auNFeEWy0
ブーツマンじゃないとは思うが、擁護した俺がアホんなる、このスレとセリーヌスレがセットになってよく上がってるけど、エディのインタビューに全部目を通してればそんな考えにはならないはず。向こうで個人の都合ばかり書き過ぎ
そんなに欲しいデザインがあるならクチュールでも作って貰ったら
0313ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:49:12.77ID:98b9s4BV0
ミーハーミエハリがクチュールに行き着くわけない
0314ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:57:03.82ID:qCZT5Ni20
この否定しかしない人面白い。
自分の人生すら否定してそう。
0315ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:02:49.39ID:qCZT5Ni20
>>309
たまにいいこと言うね。
0316ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:05:54.06ID:98b9s4BV0
モードのクチュールなんか門戸は何人にも開かれてるんだから行けよ(笑)サビルロウじゃねぇんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況