X



ファ板で語るめがねすれ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0528ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/30(月) 01:30:56.41ID:XzBhs0Mg0
>>526
本物の中古品だろな
0529ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/30(月) 01:35:53.10ID:5dZR7P+Z0
今更だけどビンテージ眼鏡に興味もって、表参道のソラックザーデに行って見てきたけど、凄く高いんだね。
店員も金持ちそうなお客の相手でばかりで20代普通の収入の人間には難しそうなジャンルだったわ。
0530ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/30(月) 07:19:17.81ID:OQL9Sp+iO
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居を観覧するために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。
0531ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/04(金) 09:43:19.41ID:lJYiuPbB0
古い眼鏡は日本人の顔にあってないから止めたほうがいいよ
伊達眼鏡なら好きにするば良いけど。
ルックスオティカは日本向けと西洋向けでデザインそのままで鼻パッドの高さとかつるの長さとか変えてるしね。
医療機器なんだからまず機能を果たすことが第一
0532ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:44:51.32ID:r+FcFVV60
新品の国産が1番
0533ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:23:50.14ID:56Rtlvzq0
ビンテージ系でも特に高価なものはそれが購入できる自分をアピールするものだから
もしくは投資目的
0534ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:19:17.73ID:3PEjzpYz0
爺ちゃんが使ってたという鼈甲の眼鏡どこかにないかな…見つからない
>>206
外用、家用にJinsで作ったよ、デザイナープロジェクトのやつ
軽くて気軽でいいや。みんな寝る直前には何使ってるんだろう?
寝落ちしたら歪みそう…
>>272
昔、夜釣りしてる時に拾ったのはMADE IN ITALYって書いてあったよ
偽物とかじゃなかった。80年代のヤンキーみたいな形の薄い色眼鏡だったけどw
0536ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:49:55.22ID:HlrcOA8N0
買いましょう
0537ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 01:21:35.33ID:iHqcT4i30
セールで安かったから金子3本買ってしまった
これにプリズムレンズ入れなきゃいけないから今月服買えないわ🙀
0538ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 02:42:13.86ID:SQxq+tC50
ソラックザーデの接客態度は金持ちかそうでないかの違いで露骨だよね。
0539ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 06:04:28.93ID:egdUo05g0
>>537
素晴らしい
0540ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 08:00:54.49ID:8ZjBCDM50
トムブラウンって誰でも似合う?
0541ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:26:44.00ID:nxJco3BW0
オレは似合うよ
お前には似合わないと思うけど
0542ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:27:22.96ID:saC6OI880
金子 というか、サンプラチナのメガネは掛け心地がいいね
チタンはグニャグニャしてるので完全なフィッティングができない
0543ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:00:19.82ID:ObsmcabG0
チタンフレーム1個は欲しいな
アイヴァンのやつ
0544ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/14(月) 17:28:48.28ID:xX+5wWoA0
チタンって塗装とか丈夫なの?
0545ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:16:30.74ID:F0MkR9vP0
LINDBERGのように折り紙つきの頑丈さを誇りつつ細かくカラーオーダーができるブランドもあるでよ
0547ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/15(火) 22:09:34.37ID:3FnCmi0N0
塗装技術ならテイラーウィズリスペクトってとこが良さげ
表面加工もアジがある
0548ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/20(日) 22:49:13.24ID:haqgts7/0
yellows plusの眼鏡は良いね
なにか特別なデザインではないのに品が良いというかバランスが良いと言えば良いのか
yuichi toyamaはダブルダッチシリーズが奇抜なようで顔に馴染む
0549ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/21(月) 06:47:20.58ID:SdZTyB+i0
マイキータ買おうかな
0550ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:47:41.81ID:IJGEGfeU0
フレームがやや太めの黒縁ウエリントンって今更なんかな?
顔に合ってると思うから使い続けたいんだけど

今の時代遅れなメガネは、テンプルが太い黒縁メガネ!
http://dasafashion.com/dasamegane
0551ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:14:44.56ID:rTKx6hCp0
>>550
チープなHPだな。
流行り廃れなんか無いよ。
0552ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:30:15.76ID:EkTvj36B0
>>550
クソアフィサイト
ここに限らずファッション系は嘘ばかりだよ
0553ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:54:35.62ID:cMkyV7gz0
太めの黒縁ウエリントンは1950年代頃から現在まで常に市場に出回ってる
0554ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:01:49.70ID:polGuU6Q0
何かをダサいことにして、新たな物を売り込むだけの話よ
黒縁メガネに時代遅れもクソもない
0555ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:28:34.79ID:RdyZSBmh0
メガネに関しては世の中の全員がかけるわけではない物だし顔に合ってるかどうかが全てだろう
0556ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/25(金) 02:00:53.08ID:f6B1UD5P0
太め黒縁ウエリントンってモスコットやエフェクターみたいなの?

行きつけのショップ店員と居酒屋でよく会う自称クリエイティブな仕事してる人がかけてるけどいずれも変人ぽい。

それ以外では宮川大輔くらい。
0557ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/27(日) 01:25:52.80ID:nmwky7Ec0
オールチタンのメガネ欲しくなって買ったけどめっちゃ掛け心地良いわ
なんとなくメタルフレーム避けてたけど良いもんだね〜
0559ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:18:30.58ID:JXzrmLfH0
やっぱりサーモントがいいな 一通り色んなデザインをかけてきたけどもう死ぬまでサーモントの黒とブラウンの2本だけでいいわ
0560ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:42:35.38ID:T3kiOsrQ0
>>557
リンドバーグじゃないです
上にも書き込んだけどテイラーウィズリスペクトって所のメガネが気になってて買ったよ
>>559
サーモントかっこいいよな
俺も欲しかったけど嫁にめちゃくちゃ嫌がられて結局買えなかった
女性受け悪いんかな
0561ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:32:41.57ID:WFTYOiuz0
中年がサーモントをかけると一気に老け込む
サーモントは若い子がかけた方がいいと思う
0562ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:06:30.33ID:pRAJGdtU0
ブロウはモヤシっ子がかけてもあんまり似合わない
0563ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:08:06.29ID:CQoyj0uz0
リンドバーグのサーモントっぽいフレーム持ってる。
眉毛薄めなので割といいアクセントになってる……と思う
0564ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/30(水) 06:49:00.50ID:B/so1fa30
>>550
流行りも廃りも無いよ
0565ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/30(水) 06:59:28.01ID:cha2eIwo0
>>564
たまに思うんだけど
見かける見かけないの自分基準で流行ってないと断言する人ほんと多くない?
0567ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:18:25.26ID:S+ht/uD20
俺もアイヴァンのチタン欲しいな
0568ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/31(木) 23:37:23.88ID:sSa3q9QY0
eyevanは良い
特に7285のチタンは一見するとシンプルでも作りが複雑で他にはないデザインになってる
0569ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/01(金) 05:04:36.40ID:0PjawWv/0
>>565
確かに
0570ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:35:53.60ID:5EvRHGLD0
メガネで流行りは意図的に作られてるものだから、あまり似合ってないものを流行りって理由でかけてるのもダサい。
0571ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:23:08.70ID:nDYAU7E10
金子眼鏡のサーモント持ってるけど無茶苦茶かっこええよ。
縦がやや細くてシャープな感じだから全然中年臭くない。
マルコムxがかけてたようなクラシックなサーモントを日本人のおっさんがかけたら田舎の役場の人みたいになりそう。
0572ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:52:24.85ID:hdZNBEBc0
フォーナインズのはちょっとオッサン臭いわ
茶色リムに金ブチなのが原因か
0573ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:07:36.02ID:F37Eck0u0
似合わんメガネかけてんのが1番ダサいんだよな
もちろんそれ単体でダサいメガネはいくらでもあるけど
顔やキャラに合ってて洒落た雰囲気のメガネ見つかった時の高揚感よ
アイヴァンのスクエアタイプが気になってます
0574ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:10:38.00ID:fdV/r9sG0
アイヴァンたくさん持ってる
でも最近は鼻パッドが嫌(鼻あたり、経年劣化)だから一山がいいかな
0575ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:13:51.30ID:fdV/r9sG0
オリピもオプテック製はシープアイヴァンにアーカイブあるよん
0576ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:51:52.55ID:RlLAJiMe0
最近、注目してるブランドは?
0577ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:14:04.54ID:YuT5W6s30
注目というか意外だったのは白山眼鏡店のメイフェア復刻
0578ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 04:52:43.17ID:FQR34X9L0
抽選販売なんだね
0580ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:06:41.10ID:Qe4TMIrj0
2万の靴やコートに渋りまくってるのに
3万以上のフレームをわんさか持ってる状態だから
本当に考え物だわ
0581ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:42:01.87ID:oOtZO2+o0
同じく。
0582ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:27:58.03ID:GhbiFEdE0
ビジネス用でオシャレなメガネと言えば999.9か増永眼鏡を思い浮かべるのですが
他におすすめはありますか
0583ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:34:31.36ID:oOtZO2+o0
9苦手でセルフレームが多いので
0585ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 08:05:35.66ID:mjInzCIF0
999.9って高品質だし熱狂的なファンがいるんだろうけど、
昨今のクラシックな流れのオシャレとは少し違わないかな

LUNOR
gernot lindner
アンバレンタイン

10eyevan
eyevan7285
Yellows plus

この辺は選ぶ人はセンス良い人が多そう
0586ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:10:20.91ID:rIZiEckl0
>>585
どれもおしゃれですがビジネスとは少し違うような気もしますね。
0587ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:40:23.65ID:mjInzCIF0
ドレスコードが厳密な職種でない限りそこまでビジネスに合わないかな?
と思いますが好みなんですかね

ちなみにスーツの人が色んなお店で眼鏡選びをしているコラム
https://forzastyle.com/category/forza-column-meganesagashi

試着してみると意外に良いかもという出会いもあるので
実際に色々と見られるといいですね
0589ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:00:53.17ID:aL6qWqJd0
日本だとビジネスには細メタルのスクエアが好まれるっポイね
最近の海外ニュース見ると男女ともに一般人も政治家もシートメタルっぽい黒縁かツーポイント多かった気がする
>>587中の人はシルバーがグローバルスタンダードって書いてるけどむしろ海外では見かけにくい気がするな
0590ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:25:32.41ID:drrZKVEJ0
スクエアねえ……似合ってなかったら結局微妙に感じるけど世の中の大多数はそこまでメガネには興味ないよね
0592ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:46:01.92ID:EgcEbn/00
そこまでいくと自己満足の世界にしかみえないな。
0593ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/20(水) 01:05:47.68ID:5QYsynz00
ギュパールとレスカで悩んでます。
気兼ねなく普段使いなら、ギュパールですかね。
0594ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:23:52.67ID:QviIJi5f0
>>593
結局気に入らんと使わんから、試着した方がいいよ。
0595ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/21(木) 10:51:00.19ID:RrQYmH2D0
>>588
若いにプラスして

高身長で細くてイケメン

高身長で細くて面長

もしくは

一般的なかっこよさを無視したヒゲ系おしゃれ君(デブチビでも可)

いずれかならクラシックなサーモントはありだと思う

それ以外は見た目的に厳しい
0596ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:57:05.77ID:8IoPN3+l0
結構ゴリゴリの黒縁メガネ買いたいんだけどトレンド的にはなしですか?

検討中ブランドは
モスコットか、エフェクトーで迷ってます
0597ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:10:01.94ID:x7pgZykB0
個人的には一時期よりまた太めのセルが盛り返してきたように感じるけどね
モスコットってそんな太いのあったっけ?
0598ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 11:50:11.40ID:x7pgZykB0
>>596
好みはあるけどフレンチクラシックっぽいのが好きならSAUVAGE のメガネは良いかもね
0599ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:23:19.91ID:8IoPN3+l0
>>598
モスコットのTELENAってモデルです
サヴァージュってはじめて知りましたけど好みですね
太い黒縁が多いですね
0601ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:20:00.28ID:fP3oGj+60
最近のアイヴァンのノーズパッド何で黄ばんだ色にしてんだろ
普通のクリアーにしてほしい
0602ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:32:23.86ID:fK6l7gAB0
>>596
遅レスだけどゴリゴリ黒縁いいんじゃね
軽いやつ流行りだけど存在感あるメガネも悪くない
ただ俺は使用頻度減って結局売ってしまった
やっぱり重たいんだよねw
0603ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 05:37:08.93ID:2xFyNQkp0
ちょっと奇抜な眼鏡は中古で良い気がしてきた
眼鏡はもともと展示品を購入するから丸洗いすれば同じ
0604ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:25:10.91ID:ZEodN6+90
>>603
新古品なら買うけど、他人の汗と垢が入り混じったであろう中古品はちょっと敬遠してしまう
0605ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:59:27.33ID:x35c4WaQ0
実際のところどうなんだろう
度入りならレンズは交換するだろうからレンズとフレームの隙間はきれいになるよね
他に超音波洗浄でも取れないような汚れが付くことはある?
0606ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:18:59.71ID:TNL2JZG/0
レンズ変えるときに一緒にフレームも磨いてもらえば良いじゃん?
0607ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:50:41.23ID:DB1JEZ370
中古だったら再調整は無理だろうな。縮んでるセルだったらレンズすら入れられん。メタルならまだマシだけど疲労してたらあっさり折れるな。
0608ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:04:43.06ID:PbHVL1hB0
展示品は屋内だけど
中古は野外でも日常使いされてたかもわからんし
密着してる時間も段違いやね
0609ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:06:14.19ID:AOLHmSl60
数回使用(実際は一年ほど使用がほとんど)
なのでテンプルの調整程度は問題ない中古が多い
それより、フリマアプリは無駄に強気な値段で売る人が多くて困る
中古眼鏡屋のほうが安いこともあるぐらい
0610ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/31(日) 03:09:31.67ID:Za6hMl/p0
>>596
moscotはlemtoshがストラスブルゴのオンラインで安くなってるね
0611ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/01(月) 06:52:49.79ID:DeNhuAYW0
質はどう?
0612ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:01:23.81ID:aAnKCgCV0
ボストンクラブお手頃だね
0613ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:36:12.29ID:IMuyTk7j0
EyevanのLaszloと金子眼鏡のKC-61
迷った挙げ句前者にした
0614ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:51:15.03ID:TuJMLQ8D0
アイヴァンのアンティークゴールドとゴールドって全然違う色?
0616ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/04(木) 00:54:16.02ID:s9xOIIJB0
>>614
店舗へ
0617ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/04(木) 02:28:03.70ID:S8DSUmpm0
>>614
明るい金と黒を少し足した金でしょ。
0618ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:26:04.48ID:0oI2rpXX0
>>613
カクカクしてかっこいいなこれ
最近メンズはボストンかコンビの小ぶりで丸っこいの多い印象だったから新鮮
0619ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:16:57.86ID:Nc0zuxfa0
ブルーレンズ入れたいけど
まだ流行ってる?
0620ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:55:05.40ID:DX73kihy0
薄めの色入れたらマスクしててもいいアクセントになるんじゃね
0621ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:40:12.50ID:Nc0zuxfa0
>>620
会社にかけて行くつもりだけど、ブルーライトカットって言えば通じるかな??
0623ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:38:53.56ID:GD5yJmnC0
>>622
お洒落と言われたいので汗
0624ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:43:09.63ID:3+Pgfdyt0
メガネかけない人はブルーライトカットが
少し黄ばんだレンズって知らないから行けるだろう
0625ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:05:53.89ID:GD5yJmnC0
>>624
ありがとう
ブルーレンズ付きだとプライベートでも掛けれるけど
会社で怒られそうと思ったけどブルーカットって言えばいけそうと思ったのでブルーレンズの入れてきます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況