X



服を買ってもあまり外出しないことに気付いた33

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:32:10.17ID:dsYsCuan0
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

【前スレ】

服を買ってもあまり外出しないことに気付いた32
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1564240716/
0851ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 06:35:46.36ID:mfFNIG4A0
>>850
ここ服を管理できない人のスレなの?
0853ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:03:40.69ID:7Xk901eu0
収集病って他に打ち込めることがあるとすぐ治りそう
0854ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:12:48.69ID:Fx5IzgYg0
靴が1番酷い。
おろそうと思った時は雨で延期。
で2年以上放置の靴、何足あんのよw
0858ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:03:22.50ID:BhmhezfW0
結局服も時計も靴もいくつあるのかも、買ったのすらも忘れているんだよな
0859ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:05:27.03ID:BhmhezfW0
>>857
知り合いで数百万の時計一本でなく、ボーナスのたびにIWCとかタグ・ホイヤーとかロレックスとか、一本数十万レベルの時計を買っていたやついた
20本くらいあるみたいたがそれなら価値高いやつ一本のほうが光輝いてるだろーとは思ったわ
0860ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:14:19.13ID:E2+UluqE0
靴も時計もフェチだから
ロリコンに熟女をすすめてもそれは無理
0861ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:05:25.60ID:RaHnuIqd0
時計も高過ぎても儲からんしな
故障しやすくオーバーホールも高いやつじゃ儲からん
0862ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 13:29:18.43ID:aJJsFUrp0
いろんな服着たいやつと同じでいろんな時計つけたいやつもいるだろ
0863ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 13:50:13.43ID:AUfEwHV50
街中ファストだらけだからブランドものきると浮きすぎ
0865ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 14:24:51.22ID:pTvNqfXg0
それだよな
ブランドでは浮かないよ
ゴリゴリのアルティンザン系なら浮くけどあれはあえて浮くために着てるんだろうし
0866ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 16:13:47.07ID:BhmhezfW0
本当に浮くのって難しいと思う
大勢の中の1人にすぎない
0867ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 16:59:17.26ID:BbhzLsaO0
ブランドなんて必要ないパンツ一丁になれば簡単に浮く
0868ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:13:26.29ID:8T25zcaI0
金欠で今年の冬物を半ば諦めかけていたところクローゼットからほぼ未着用の素晴らしいウールコートを発見
最高だ
0870ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:20:43.67ID:8+SxzN180
ティラノの化石以上の発見だな
0871イギー
垢版 |
2019/11/16(土) 00:09:17.60ID:mqV3LMg60
スニーカーは加水分解があるから怖いけど自然と増えちゃうね。
この前フットスケープ履いてたらソールがパカパカしたんで接着剤買ったわ。
0872イギー
垢版 |
2019/11/16(土) 00:11:54.81ID:mqV3LMg60
今日はコンバットブーツ履いて出かけた。
やはりスニーカーよりブーツの方が良いね。
0875ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:08:12.41ID:E5vLpkyA0
珍しく休日に早起きした
特に予定無いし二度寝できるんだけど、お気に入りの服着て出かけようかな〜
0877ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:55:03.99ID:p9E2Ujdj0
買ったばっかりのニットカーディガン着て出かけてきます。
0878ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:31:24.80ID:VTvOB15B0
>>875
出かけましょう
0880ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:02:35.19ID:5pS/gP5A0
よく見ると大多数の人は服に金かけてないのが街とか歩いてると思う
あんなボロ布みたいなの着てよく外出れるな〜
0881ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:47:29.56ID:Q8sy88lT0
他人の目が気にならないっつーのも才能
それはそれで幸せ
0887ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 16:49:36.23ID:SO6G9egh0
やられたわ
電車乗ったら近くにいたクソ女の粗悪なニットの毛がコートに付きまくった
0891ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:23:15.64ID:ynMA1cwF0
気持ちはわかる
おれも今日メンズスタイルで売ってそうなニットでコート削られたし
衣服の辻斬り、衣服の強姦だよ
0893ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:25:19.88ID:Wb4LFnLy0
服もレイプされる時代か…
0895ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:52:07.21ID:VC71UuxE0
春秋物買っても、ちょうど良い気候が短すぎて着る機会がない
0902ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:29:57.20ID:lzJEOLVD0
手持ち服登録して勝手にコーデしてくれるアプリあるよな
0903ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:31:56.22ID:0hSpn8zC0
気になってたスニーカーのマイサイズが安くなってたからこれは運命だ!とか思ってポチった
0904ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:20:36.54ID:GUw2olqD0
アンドレアダミコのベルト買った
満足
0905ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:55:20.57ID:RdiUpUzs0
必要以上に服を買ってしまってる気がするときってどうしてる?結局次のシーズン飽きて着ないとかもったいなさすぎて
0907ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:13:09.33ID:zwhnZfwe0
店頭で試着してなんか違うなと思ってぎりぎりで買うのやめたニットを今更買っとけばよかったと後悔
一点ものだからもう入手は不可
その悪夢を見るほどに辛い
0910ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:32:48.32ID:NXOW5GCN0
>>905
風俗行ったとかキャバクラ行ったとかパチンコでスッたとかそういう形の残らない物に使ったと思えばそんなもん
0912ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 21:26:24.72ID:9PV6C24x0
>>905
使わずにストックしてる。
みんな次々と新しいものを買うから、以前のものを着なくなる。
服が足りてるなーって間は使わず、楽しみとして温存しておく。
0913ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:08:30.87ID:Ygm9SOID0
>>905
ローテーションして着る、メルカリ、リサイクルショップ
0914ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:51:49.62ID:HvXKasUV0
そんなに外出しないのにコートを近隣店舗に取り寄せてもらった。
そんなに外出しないから着る機会は少ないだろうけど届くのが楽しみっ。
0915ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 01:48:11.62ID:qN0DWaCg0
選んで、買って、手に入れて満足
精神衛生上これでいいのだ
0917ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 06:53:28.20ID:l+XDT1OM0
着る着ないは結果論だしな
結果的にウンコと腹の脂肪にしかならない高い料理と似たようなもん
0918ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 08:48:14.60ID:eCHuEd4w0
選んで買って、選んで買って、選んで買って
そいえば着てないや
0919ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 08:56:07.49ID:yBiGONch0
>>917
さすがに食い物ならなんでも同じとは言えないのでは
安くてボリュームあるけどカップラーメンみたいな健康に害が大きいものもあるし
0921ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:30:16.95ID:ss9UnQUN0
そういえば体系やトレンド的にもう自分には似合わなくなってきたけどハンガーに掛けて飾っとくとカッコイイなあ…って思うような服とかってどうしてる?着ないから売ろうかとも思うけど吊るしとくとカッコええんや…
0923ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 14:28:03.79ID:TeLyGW1o0
もう部屋着も外着もスウェット上下でいいくらいな生活www
0924ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 15:17:32.07ID:uSVF8LlP0
見た目がいい服より着心地がいい服着てた方がよっぽど有意義そう
0925ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 15:22:11.25ID:IdQ3rz8J0
満足度って着心地だけじゃないだろう
ブランド、デザインも満足度に比例する
0927ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:57:16.78ID:leygA/8n0
服を買う目的が、もはや絵画を買うレベルだよな
0929ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:02:46.12ID:+0pBT3zB0
ヴィンテージはまさにそんな感覚
ファッション的に着れない物は買わないけどハンガーにかけて眺めながらその服が存在した時代に思いを馳せたりする
0930ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:18:17.48ID:4Q23bOl00
Gジャンのポケットからブックマッチの切れ端が出てきた時
4、50年前に、前の持ち主が取り忘れたんだな…
とソッとパケに入れて保管した
0933ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:46:44.77ID:roywljlf0
いや、どんなに色がキレイで素敵だなと思っても、着ないであろう服はやっぱり買わないよ
そこだけは守ってる
そうでもしないと際限無く買ってしまうもの
とは言え1回も着てない服なんて家にいっぱいあるんだけどね
0934ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:25:48.07ID:qN0DWaCg0
そもそもいつから買うだけで満足してしまうようになってしまったのか
一度も着ていない服を眺めがら原因を考えてみる
わたくしの場合は十代の頃バンドTを
ライブごとに買いだした辺りに病気が
発症したような気がします
0935ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:47:10.05ID:W2qWVNoO0
服買っても、飲みいくときはタバコの臭いがつくからきたくないんだよな
0937ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:57:30.67ID:CZ4bL9O90
マッカートニーのドーム公演で買ったウイングスTなんか普段絶対着れないし
その昔ディスクユニオンの特典で貰ったストーンズTも一度も着てない
一時期グンゼが出してたストーンズのトランクス型ブリーフも買いまくったけど活躍の場未だ無し
(ほんとは着たいのよ凄く)
0939ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:17:04.59ID:7l8an4iK0
お札なんてミツマタや麻で作られた紙なのだから
それで布を買ったら素敵でしょ
0944ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 06:14:16.15ID:xv6WLar00
冬はニット着よう!って言われるけど
3000円のセーターよりも、1000円くらいのスウェット、トレーナーでいいやって思うの私だけ?
ニット暑くない?スウェットだと無地ばっかりだけども
0947ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:45:21.04ID:TRGQXbjp0
冬のニットが暑いとか、暖房ガンガンか相当なおデブだけだろ。
0948ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:50:35.62ID:kATz3GHO0
フリース素材が流行り始めた20年前くらいに街中がそんな感じで気持ち悪かった
0951ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:39:30.11ID:oANt9Khc0
真冬の都内はさすがにニットとコートとヒートテックだわ
今はニット一枚がちょうどいいが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況