X



【リー】[〜]Lee [W]Wrangler 12 【ラングラー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 05:56:23.61
Lee(リー)公式サイト
ttps://lee-japan.jp/

Wrangler公式オンラインショップ | デニム、ジーンズのラングラー
ttps://wrangler-jeans.jp/

Lee Official Site
ttps://www.lee.com/

前スレ
【リー】[〜]Lee [W]Wrangler 11【ラングラー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1557335858/
0307ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:51:08.89ID:zN6dkGic0
>>306
長く穿けるから良い物買おうぜ
0308ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:31:12.66ID:dVBeC6Vr0
>>307
その通り
0309ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:49:35.16ID:DqM8+6we0
前はアメライ102のツイル黒ってあったよね?
今はアメリカンスタンダードしか無いけど
0311ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 07:59:19.20ID:2C5e3BtF0
アーカイブ101Z1954欲しいんだけど
これって期間限定発売ですか?
急いで買う必要あるかな?
0313ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:31:02.29ID:9mmyY4lD0
たまーにオンラインで欠品になって補充されずに
フェードアウトしてくのあるけど、54年モデルは
消える雰囲気は無いよね
0315ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 05:42:18.87ID:C0JZ0smr0
46年のデニムジャケットも売り切れてるね
0316ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 07:24:39.71ID:2mxeNQyJ0
URがウエスターナー別注してるけど違うのは色のラインナップだけ?
0317ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:12:13.45ID:5+pUWROR0
ヘアオンハイドのも消えてる気がする

前は無いヤツも原宿店に行くと、たま〜にあったりしたんだけど
今はどうなんだろ
0318ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:13:31.08ID:ADs1IoOo0
古着屋で1010って品番のが良さげだったので、買うか悩んでいます
色落ちがどうかとか、いつ頃に作られたのかとか情報あれば教えて下さい
日本製で片耳です
宜しくお願い致します
0319ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:21:46.87ID:UiEIoD3Y0
>>315
【UNIQLO】ユニクロジーンズ2【セルビッジ】
174 :ノーブランドさん[]:2020/01/15(水) 05:35:49.90 ID:C0JZ0smr0
>>168
途中経過アップして

アラフィフのファッション 4着
212 :ノーブランドさん[]:2020/01/15(水) 05:50:48.91 ID:C0JZ0smr0
国産品を守ろう

https://toyokeizai.net/articles/-/173418

https://business.nikkei.com/atcl/opinion/16/082000075/122500010/

Right-on ライトオン 37
732 :ノーブランドさん[]:2020/01/15(水) 05:34:40.47 ID:C0JZ0smr0
質、良いのに

http://hissi.org/read.php/fashion/20200115/QzBKWjBzbXIw.html
1 位/853 ID中
0323ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:56:42.59ID:+SnJHUHZ0
ウエスタンシャツって冬に着たらボタン裏の金具で手首がヒヤッとするのね…
0324ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:48:11.55ID:X/Epg6z30
Wrangler Archives穿いてる人いる?
0326ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 02:50:57.43ID:5jT4Ptt50
あえて極厚で作ったってのが一部あるのは別に良いが
本格とか言ってるのは笑う
0327ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 04:58:44.15ID:Ny06lkMN0
>>325
定価で買おう
0328ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:01:12.32ID:Q2cd684E0
21オンスは見た感じ良さげだけど
生地厚すぎて履ける期間少ないだろうぁ
この仕様で14.5~15オンスぐらいにしてくれればいいのに
0331ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:49:44.04ID:PoR/6aV+0
年間通して穿ける13.5oz程度がベストでしょ
0332ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 21:04:58.11ID:5jT4Ptt50
12〜15ozくらいだね
この辺のどこが実際の中心なのかは未洗いと洗い後の表記が混在してるからハッキリしないが
ジーンズは初期の8〜9ozからどんどん厚く丈夫になっていったのにそれ以上進んでないのが結論を示してる
17oz以上あるのは技術の進歩にあわせてじゃなく好事家向けに出た後発だけ
0333ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 21:53:29.68ID:4ZDUxMFo0
21ozストレートのサイズ感そのままで生地だけ14ozにしたのも企画してほしいな。昔あった気がするけど。
0334ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 22:47:43.48ID:gUnYwXjt0
>>332
初期ってそんなに薄かったのか
ダンガリーシャツみたいだね
自分の101zも14.6ozでオールシーズン履けて使い勝手がいい
0336ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 07:47:45.39ID:3yjcTIxb0
1年通して同じ物を穿くより春秋は13〜16oz、夏は7〜9ozの薄い物、
冬は19〜21ozのジーンズを分けて穿いてる。
0337ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:02:25.60ID:VZRrKFPx0
バキバキ派とノッペリ派で穿き方は違うわな
0338ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:19:19.79ID:rC7J4UDE0
Leeのコーデュロイ欲しいけど
現行国産ストレートは古着のUSA製と型は違いますか?
昨今流行の太目だったりテーパー効きすぎてるのも嫌だなと
0339ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:47:56.38ID:dFKqEBDu0
同じとか聞いたことないな。並行輸入の200とか探してみれぱ。
0340ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 04:57:17.72ID:39vAXiO/0
>>336
ベストな使い分けだな
0341ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:10:18.24ID:Byxdb3I/0
13~14オンスのジーンズと比べてヘビーオンスジーンズって冬暖かいの?
0343ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:05:38.90ID:+wGlJYLO0
今冬は初ワイルドファイアだった
暖冬のせいかなんともないぜ
0344ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 18:11:21.90ID:Byxdb3I/0
>>342
厚みがあれば多少は暖かくなるのかなと思ったけど逆なんですね
0345ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:35:23.65ID:hICaac3C0
知ったかで言ってる人が居るが、
21ozのようなヘビーオンスのデニムは太めの糸を縦糸横糸とも隙間なく
詰めて詰めて織ってるので風を通し難くて保温性も高いんです。
0346ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:51:11.22ID:nqMlTfc10
ヘビーオンスは室内だと暖かいんだけど冬の屋外だと冷気で冷たくなるんだよね
0347ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:14:25.36ID:hVrJ58+50
>>345
当たり前の話だよね
糸を太くするから隙間が出来るとかめちゃくちゃな理屈を挙げてる奴がいたが
密度の低いまま厚みだけ挙げて重量にして普通の1.5倍とかそれ以上になんてできない
一定以上は必ず度を詰めて無理やり綿の使用量を増やす形で織る事になる
0349ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 22:45:26.33ID:hICaac3C0
>>346
そんなのヘビーオンスに限った事ではない
0350ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:28:18.72ID:hVrJ58+50
ヘビーオンスの方がより冷えやすいなんてことはないんだから
ただの印象操作だよなあ
0352ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 05:35:13.02ID:HcsPfGwI0
冬にジーンズ穿く時はオンス関係なく、ヒートテックとか股引を下に穿いてる。
0353ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 07:38:24.93ID:rAzszQRY0
ていうかLeeでヘビーオンス・デニム有ったっけ?
0355ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:47:00.53ID:pImzDpMU0
どんどん日本の工場がなくなっていくな

さよならクラボウ 丸亀工場閉鎖|NHK 香川県のニュース
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20200123/8030005677.html
0359ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:13:21.33ID:IkuDYgan0
俺のお袋(73)にサイズ31の101zを履かせてみたらジャストサイズでほっこりした
普段自分の尻フォルムはチェックしないけど、なるほどゆったりケツなんだと改めて理解
0360ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:19:12.50ID:vaCFyxt70
ラングラーのフレアがお気に入りだったのにもう見つけられない
0363ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:52:07.80ID:HcsPfGwI0
Wrangler Archives の日本製のやつで良いかな
0364ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 00:14:40.66ID:4RL6kd0d0
俺はたまたまUSラングラーのみ
それに合わそうとレンジャーベルトを買ったが
4cm幅の4mm厚のレザーにベルトループが重なるから
厚みが1インチ近くなるしリーバイスもリーもベルトループに通らない…
ラングラー専用、しかもトイレとか面倒臭いw
0365ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:01:59.45ID:R0q4zrZQ0
>>364
トイレ行かなくても良いようにそれ用のオムツがあるよ
0367ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:11:00.68ID:C0mj3Ffz0
>>364
たまには国産品も買おうぜ
0368ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 07:56:08.38ID:UtKS5k7M0
アーカイブス穿き込み
0369ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 10:55:03.32ID:VCDo8Bkj0
LeeやWranglerのカウボーイブランド好きな人。

元は馬乗り用の出自により、着座が多い、車やバイク乗る、という生活に姿勢が適している、という理由の人いる?
ポケットが物の出し入れしやすい、とか。
0370ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 12:51:41.57ID:qLjHwdzx0
ちょっと書いてる意味は分からないが、、
ラングラーは自転車に乗ってる時に背中がパクっと空かずにフィットするよ
生地もリーバイスより肉厚で冬向き、コインポケットはベルトの下の
ギリギリになるので出しづらい(出にくい)
0371ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:55:31.04ID:K9kcdWvU0
>>370
やパ着座姿勢に適したような型紙になってるのかな?
0372ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:08:47.97ID:qLjHwdzx0
そうだね。座り姿勢の時にいいと思う。
べつに立ってても問題無いけど。
0373ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:39:10.50ID:b1rXLAyD0
Leeの現行のデニムジャケット101jってなんオンスくらい?
0374ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:46:03.24ID:YDnNRBqW0
綿100%のインラインだよね?
それなら12〜14oz位だったかと。
けっこう厚手でしっかりしてる。
0375ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:30:49.61ID:27r7i7Kh0
ありがとうございます参考にさせてもらいます。
0376ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:34:09.01ID:YofyrMYE0
Leeも昔のはケツポケット端っこに付いてたのに
現代のは普通の位置だよ
出し入れしやすいとかは感じない
0377ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:45:44.37ID:27r7i7Kh0
>>376
それは何?ポコチンの話しをしてるの?
0378ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:46:12.08ID:CKpRRVTn0
>>377
バックポケットじゃない?
>>376
アーカイブス買ったら?
0379ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:08:05.05ID:pPUJPVeX0
なんか最近ショップスタッフとか一部の洒落者が、フレアーやシューカット穿き始めたな。
またブーツカットが流行るのかねえ
0380376
垢版 |
2020/01/28(火) 22:32:38.68ID:C7YImi+p0
>>378
バックポケットの位置の話をしてる人がいたから俺の感想を書いただけだ
俺がさゆ離れてるジーンズを欲しているわけではない
0383ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:52:08.48ID:SM1xVxed0
ヘビーオンス気になる
0385ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 08:02:46.94ID:vQqvDY7F0
>>383
気にするな
0386ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 21:42:59.46ID:ejSH/l5V0
週末LEE
0387ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 00:41:51.36ID:KGT8L2ju0
土日LEE
0388ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 08:19:15.47ID:7yRjqlsj0
昼メシはLee
0393ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 06:03:02.58ID:/tcoGMS20
ヘビーオンスってまだ置いてない店舗多い?
0398ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:07:48.73ID:BohrjYa/0
食レポ感謝。
10倍までならう旨味を感じるけど
辛いだけならローソン100の黒カレーで充分だ
牛丼やハンバーグにかけるとうまいw
0399ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:26:59.73ID:kf8M074T0
アメライの102の黒と濃色ブルーで裾の長さ違うんだけどなんだろな?
黒は11月のガレージセールで買ったやつだからなんか違うのか?
0400ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:56:57.85ID:P6Nyki160
Leeではないけど101Jの21ozを買いました
今日のようにそれほど寒くない日には快適です
0402ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:50:47.59ID:V8nInzXw0
>>401
生地から復刻した年代のやつ起こしてるから、良いと思う
0403ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 07:02:33.95ID:8AVwbbGZ0
糊付けしてジーンズ穿き込み
0404ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:28:47.61ID:Bm9RqMrz0
冬場はジーンズが育つ
0406ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:45:12.72ID:kC6EQbFr0
左綾のリーや
ブロークンデニムのラングラーは
下品なしわの模様が付きにくいから好き
ヒゲとかハチノスとか しわの模様を盛大につける奴 バカじゃねーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況