X



リュック デイパック 総合 27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:22:36.89ID:2H5JWC5I0
アゲ
0003ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:36:01.62ID:U7c/WWYs0
一乙です
0004ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:08:21.76ID:zy0XKcj10
2気室で防犯機能の高いリュック教えてください
0005ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 00:41:17.30ID:8QTg3bO30
前スレ>>1000ので
どのくらいの容量なのだろう?
20〜25L?
https://incasejapan.com/?pid=128702859

写真を見るとベルトがプラプラしてなくて
スッキリしてて良いと思うけど
余ったベルトが仕舞える構造になってるのかな?

うちのは、余ったベルトがプラプラしてるから
PC関連のコードを束ねるマジックテープで
余ったベルトを束ねて止めてる
0006ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:57:42.18ID:dYIX9Frv0
ガジェットリュック専用スレってないですか
あれば誘導願います

スレ汚し失礼しました
0007ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:09:07.31ID:2N3d5Huj0
オルトリーブ以外で防水謳うリュックメーカーってありますか?
0008ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:38:05.35ID:ZhLBFGRZ0
アディダスの四角いリュックてどう?
0011ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/18(金) 08:13:34.07ID:arbY7f7f0
上下2気室で30Lくらいの無いですかね?
今はカリマーのセクター25使ってます
やっぱりカメラ用とかになっちゃいますか?
0012ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/18(金) 09:52:41.70ID:3gUveQ2L0
リュックのオーダーメイドとかないのかね?気室の構成とか素材とか選べるようなやつ
0013ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/18(金) 10:29:00.30ID:F9QI+DJ90
>>12
カバンのオーダメイドしてるところで作ってくれるかと
ただし5万以上すると思う
作ってくれる人の時給だから高いのは当たり前ね
0014ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/18(金) 10:31:17.79ID:F9QI+DJ90
ちなみにカバンなら本革になると思うけど
素材の価格が高いから工賃は高いように感じないけど
リュックは素材の価格が安いからべらぼうに高く感じると思う
0015ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/18(金) 15:43:08.42ID:rj4Al+rM0
カスタムリュック作ってくれるところあるなら5万円払うよ
要望通りで耐久弟子があって防水なら
アネロみたいで容量が倍でかジェットリュックとシティリュック合わせて3way勿論5年間の保証付きなw
0016ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/18(金) 18:56:50.97ID:R2smhUb40
Incaseのリュックって、どう?
少し高めだけど、通勤用カバンとして考えてるんだけど
0019ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:48:34.56ID:PWlbqLP+0
なんか最近Googleニュースでリュック系が大きく取り上げられているね…
アネロメンズサイズの容量がなければいらね
スーパーに行って2gペットボトル三本入れて帰れるし
0020ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:13:10.53ID:2RDl/0l90
台風で避難所に行く際に大雨で普通のリュックだと
中がびしょびしょに・・
防水のリュックを持っとけば・・
みたいな事テレビでやってた
0023ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 21:21:45.71ID:b9dTeSqu0
>>19
グーグルニュースって垢ユーザーの興味傾向に寄せてくるんやろ?
つまりおまんがちょいちょいググってるから
0024ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 10:28:58.72ID:gLOmDlDW0
>>23
そうなんだー
d
アネロのメンズレベルでかジェット+シティリュックでしかググってないのにw
0025ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:21:28.09ID:g9XFlRZN0
コールマンシールド、35か25で迷ってます。旅行とかでも使うなら25は小さいですよね?30があればいいのだが
0026ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:22:40.61ID:E1TsFy9J0
大は小をかねるので迷っているなら35がいいと思う
容量が分かっているバッグがあるなら入れるものを想定してみるとかどうかな

ちなみに別の20リットルのリュックで1泊旅行したことあるけど
ノートパソコン、スマホ類、パジャマ、下着靴下など着替え1日分、
洗面用具でぎゅうぎゅうのぎりぎりだった
リュック以外はコートのポケットくらいしか収納は無かった
ぜんぜん入らないと思ってたのに思いのほか入った感じはしたかな
0027ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 08:02:58.78ID:kGFdrKn00
近くや足伸ばせるところに実店舗あるなら行ってみるのも良いと思う
ヨウツベで紹介動画有名なリュックならあるんじゃないの?
0028ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 12:03:28.07ID:Ue1B5juY0
定期的に現れる2Lペットボトルニキ
ネットで買えばいいのに
0029ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 13:49:58.98ID:KJAItwFS0
荷物なんて少ない方が楽だしカッコいいのにな
割高に見えても出先で買えるものは出先で買えばええねん
常に使うもの以外はわざわざ自分の体力負担増やしてるだけやぞ?
体力負担だってマイナスコストなんだから結局トータル変わらん言うかなんならマイナス
0030ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 14:06:33.24ID:eB1oNKxH0
なんならという言葉を誤用する人ってかなり頭が悪いと思う
0031ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 15:27:43.00ID:FGyA6KYa0
中身も含めたリュック全体の重さは健康な成人であれば体重の2割程度までなら特に負担とは感じないはず 1割程度だと軽すぎて安定しない 想定している荷物の量の3割〜5割くらいは余裕をもった容量のが安心
0033ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:07:00.71ID:t69a1NV50
>>25普段使いなら25で十分すぎるくらいだぞ、むしろ過剰

旅行は海外とかいくならキャリーバッグ+街歩き用のリュックが定番なんだから
25で十分だし、35なんて邪魔になるだけだわ
まぁ仮に35なんて買ったら普段は絶対使わなくなると予想

普段はサイドバッグとか小さいショルダーとか手ぶらとか
別だけど普段から使うなら25にしとけ
0034ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:18:12.14ID:MKfJMFwP0
一泊二日用だと25と35どっちがいい?
0035ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:09:17.96ID:aFF1JPD30
旅行で使うなら着替えの量とか分かるだろうになぜそんな目で見ないの
0036ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:11:07.76ID:zvLoJwWw0
俺的な大体の目安は35L以上はスポーツや登山用かな
スポーツで野球ならボールグラブシューズユニに飲み物タオル等入れると40Lが欲しくなる
サッカーでもボールを詰めるならやっぱり40Lが欲しくなる

一泊二日は本格的なカメラ機材等を持ち歩かないなら
持っていくものは下着程度だし25Lで十分なんじゃないかな
そもそも街中を探索するのに大荷物背負って移動とか苦行でしかないわ
0037ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 13:27:55.93ID:gWqmYd250
30L以上は街中で背負ってる人見てデカいなって印象を受ける
1泊、着替えやお泊まりセットだけなら20Lで十分だけど何か他に持っていくのなら25L辺りが良いと思うよ
0038ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 02:06:14.33ID:GMm83V0y0
普段使いなら20でいい、俺はポーターの16使ってるけどこの大きさで
よかったと思ってる、2年くらい使ってるけど飽きずにコンビニにでもどこでも持ってってる
35買ったら普段使いはしなくなったなぁと思う
下手したら箪笥の肥やしになるかもな・・・

旅行=観光、だから例えば海外行くときはキャリーバッグ+リュックが定番で
街歩き用のリュックのわけだけど街歩き用とするとさっきもいったように
35はちょいでかい。ただ上着を入れるとなると便利かもしれない。
関係ないけどお土産全部送っちゃうならキャリーバッグでさえいらないと思う。

ただ生活スタイルにもよってもしかしたら変わるかもしれない
普段車移動がメインなら俺みたいに20以下でほんとに丁度いいと思う
だけど電車移動がメインとかだったりするならでかいほうでも
いいのかもなぁと想像する

結論は俺は25のが汎用性高いと思うけどまかせる
0039ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 04:25:43.86ID:5VzzOZSk0
昨日の大雨で大事な本がずぶ濡れになってしまいました東急ハンズで買ったときに一応防水仕様になっていたと思ったんですが全くの嘘だった
結局ゴミ箱に捨てました
今アマゾンで探してます
それで通勤途中で見つけたんですがリュックに専用防水シートをかぶせた人がいましたがあれはいいですねコロンビアのものでしたが
0040ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 05:55:31.68ID:GiC2juJx0
旅行に使うなら35だろ
旅行に使わずに別に用意するなら20だが
質問者は金が無いかもしれないじゃん
どっちか一つしか買えないみたいだし
0041ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 06:57:33.69ID:p3+if45L0
>>39
チャックの部分から浸水したのかな?
ザックカバーもいいけど、背中の部分から水は入るので、大切な本はドライサックやビニール袋に入れた方がいいね
0043ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 07:46:41.23ID:tueRuG0S0
35てあのノースフェイスのよりデカい?
0044ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:06:01.34ID:5VzzOZSk0
>>41
>>42
返信ありがとうございました
0046ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:18:12.62ID:PbACngBD0
防水なんてのは程度の問題だろ
ジップロックみたいなやつでもっと大きいの使うべし
0049ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:09:37.39ID:+VsYsM2h0
リュック買いたいんだけどカジュアルで5万以下でええのある?
0052ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:57:33.30ID:mMYzxek10
>>39
防水言うんならオルトリーブ買えばええやん
あれは相当優秀らしい
0054ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 01:11:54.24ID:g0kwQbAf0
ワークマンのイージスってリュック持ってるけど、防水は完璧で使い勝手はよい。あれで3000円だしコスパも最強。
0055ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 05:29:39.49ID:9HlrCWIl0
完全防水仕様のもの以外はそもそも水がしみこむタイプがほとんどと思ったほうがいい大雨なら対応できないというかそのような用途に想定していないのよ
ナイロン系の手さげバックもダメ
0056ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:39:43.98ID:Wro7Nr9D0
まぁ生地から染み込まなくてもファスナーの縫い目から染み込むものばかりだけどね
0057ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 01:58:43.54ID:WXp4RIR50
そんなずぶ濡れになることってある?
カバンやリュックが濡れることは出来るだけ防ぐし
どうしても避けられなかった雨
たとえば自転車に乗ってて傘やカッパを持ってなかったとか?
自分は今大きなゴミ袋持ってるけどそれで被うかな
お店があれば傘買うし雨の中強行することはない
傘差しても雨がリュックに掛かるようだったら前に抱える
0058ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 02:00:04.09ID:WXp4RIR50
あとここ最近は絶対濡らしたくないものはジップロックに入れてる
ホームセンターとかで売っているコピー品だけどね
0059ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:40:17.57ID:XjMPBdeR0
完全防水レベルの防水が必要な場面ってタウンユースだと少ない気がするけど。自転車でデリバリーする人達とかなら別だけどね。生活防水くらいじゃないと蒸れるし重たいし熱こもるしであまり良いことはない。
0060ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 00:18:33.65ID:9MsN8vMc0
夏に大雨降った時、中までびしょ濡れなってた。やはり防水がいいと思った。
0062ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 05:04:33.15ID:boJziayS0
無印の撥水リュックもうちょっとデザイン良くならんかなあ
0063ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:56:16.06ID:qeXjpngW0
リュックも無名メーカー(特に生産地を隠すとか)で高いもの買わされると結構悲劇
自分もかなり騙された
0064ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:57:47.69ID:qeXjpngW0
だから店選びが重要、大型店の鞄コーナがよくない
専門店がいい
0065ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:14:01.05ID:7feauSFr0
でも無名メーカーでピンと来て買ったものあるよ
バッグだけど外紺の中縞パン
防水もヘッタクレもないカバンで3000円だったけど気になって買った
0066ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:50:52.70ID:z3Ea2p3y0
ちょっと今までじゃあり得ない大雨降るようになったから
防水機能も重要になるかもね
生地でおすすめは裏にPVC加工されてる生地ならほぼ確実に染みない
ただ重くなる
ファスナーはYKKの止水がいいけど壊れやすい
結局、カバーかけるのが一番
0068ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:46:12.81ID:TY0JqbLG0
止水ファスナーは裏使いでPU使ってるからな
普通のコイルやビスロンとかより劣化しやすいし壊れやすいよ
0070ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:48:03.04ID:aiGlzOln0
>>66
海水温度が上がったから台風も巨大化している多摩川が決壊したのは初めて見たし
今後頻発するのは毎違いなさそう
0071ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:55:32.15ID:aiGlzOln0
止水ファスナーって大雨には効果なし
0072ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 16:50:10.25ID:aiGlzOln0
大雨の目安
傘さして20分くらい歩くと膝から下がずぶ濡れになる状況
0073ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:21:08.30ID:sWLcSryX0
>>59
最近のゲリラ豪雨ネタ抜きでヤバいじゃん
スマホや財布浸水は流石に困る
0074ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:26:03.08ID:k6IjSSEI0
そんな雨になったら体の前に抱えて体でかばうやろ普通
0075ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:48:52.31ID:ZHb1qxLm0
スマホは防水買えばよろしい
財布は最悪コンビニのビニール袋につっこめ
0078ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:28:44.43ID:h294DTyk0
正直浮き袋になるレベルじゃないなら中の濡れちゃいけないものをビニール袋に入れたほうがいいな
0079ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:10:07.41ID:ig9cTbVX0
俺の防水バッグは豪雨の中2時間は自転車で走ったり一時間滝のような雨の中傘もささずマウンテンパーカーゴアテックスで歩き続けてもまったく中は浸水してないよ。止水ジップは馬鹿にできないなと思った
0080ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 06:14:28.62ID:7uGrAWNK0
↑またまた〜
0082ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:49:59.38ID:i4kVUyfh0
peakdesignのトラベルバックパックみたいなデザインで、20〜25ぐらいのバックないかね。
0083ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:25:30.84ID:uRjEUmgQ0
傘が役に立たない雨風でも体の前に抱えてかばう池沼おるんやろなぁw
0084ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:43:03.98ID:AhLGDJZ20
ちょっと待って!ウーバーイーツとかいう金稼ぎの為に大金はたいてバッグ買うっておかしくない!?
0087ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 07:52:27.11ID:ozvkwOh20
1番というのは個人の感想でしかないので
どこが使いやすいか書いて
0088ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 11:29:11.46ID:Wx8XdVco0
ゲリラ豪雨や台風のために完全防水選ぶのはいいが、真夏に背負って鞄の中の温度でデバイスが死んだら元も子もないけどな。
0090ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 13:06:13.68ID:J/uTZ4h10
誰か、これまでのスレの中で出たおすすめカバンまとめてくれない?
0091ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 14:56:41.40ID:4IYytDB20
>>90
ド定番:グレゴリーデイパック
メッセンジャーバッグ定番:ティンバック2
防水バッグ定番:オルトリーブ
0092ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:30:53.77ID:ZdpDC0p20
ノースフェイスのビッグショットやホットショットていい?
0094ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:46:13.65ID:ozvkwOh20
ノースのボストーク使ってるけど中々良い
もう少しガバッと開くとなお良い
0098ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:26:18.32ID:qP+QXbev0
今なんかスーツにスニーカーだっているよね
一度リュックにしたら便利すぎて戻れない
0099ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:50:03.54ID:dj9R5aBz0
でもスーツにリュック背負ってしまう人におしゃれを語ってほしくはないね
くっそださいよねw
0100ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:53:56.86ID:qP+QXbev0
それはセンスが昔のままなんだろ…こういうのが老害になっていくんだなあ
0101ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:09:07.45ID:n60TOTI00
都内ならリュックスーツの所得は低そうに見える
働き方改革と同じで自由だが低所得って感じ
打ち合わせでリュックから書類出される違和感とかねえ
まあそう言う人は内勤で打ち合わせに来ないんだけど
本革のブリーフケースとか
本革でなくても3wayバッグとか高いし
安いものに流れるのは致し方ない
若い子は大変だねってのが労害からのコメントです
0102ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:11:37.14ID:n60TOTI00
でも服装自由でもみんな優秀で年収も高いってのは居るよ
そんな人は一握りで少なくともここで労害wwwとか書き込んでないけど
0103ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:30:45.57ID:H+egue500
日本の手持ち鞄文化って独特だよね。海外なんてセキュリティ上、リュックか手ぶらが殆ど。こういう日常の何気ないところに存在するニュークラシックな雰囲気が外国人ウケするんだろうげど。
0104ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:47:14.15ID:M1CXJO/60
この先いなくなる年寄りのセンスに合わせる必要無いよ
0105ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:29:07.95ID:n60TOTI00
まず「アメリカ サラリーマン バッグ」で画像検索してみな
そのあと「アメリカ サラリーマン リュック」で画像検索してみな
0109ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:56:23.80ID:MbXq2twM0
最高に丈夫な革製のバックパックがあってランドセルっていうんですけど
0110ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:24:02.76ID:VHDpsKO10
ここはクソみたいな老害がいるのな。
大人のランドセルで検索してください。
0111ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:17:22.22ID:yblllQWp0
時代の背景を無視してわざと言ってるんだろ
いつまで戦後なんだろ
0112ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:23:52.44ID:z4UUrqA30
別に仕事の鞄なんて何でもいいけどリュックではスーツ姿が決まらないってのは事実な気がするが
0113ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:27:39.14ID:jl9dP7rE0
プリズンブレイクのマイケルスコフィールドが始めたんだろ。
0115ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:39:02.83ID:7lgjJtkm0
大人のランドセルってリュックよりいないんじゃないの
ぶっちゃけ自分は革のバックパック(ランドセルもどき)持ってるんだけど
使う条件が限られるねえ
リュックの方が使いやすいし
でもスーツでリュックは使いません
せいぜい革のカバンで3WAYで背負えるってくらい
背負わないけど
0116ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:50:06.24ID:8TBkmFIB0
シェアはこれからだろ

https://wowma.jp/item/305110900
女の子はこういうのがあって浦山だな
0117ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:45:34.96ID:H5YB2H300
東京はスーツにリュックの割合の方が手持ちに比べて多い。
0118ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:47:29.42ID:/A2AF8Qt0
東京スーツ:肩掛け>手持ち>>>>リュック

女性もほぼ同じ
0120ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:10:44.58ID:YAIKBptk0
スーツにスニーカーを合わせるのは1980年代に出てきて
当時は叩かれたが今は「まぁいいんじゃね」くらいには認知された
リュックもそのうち受け入れられる
0121ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:55:06.22ID:XM695G8B0
>>120
スーツにスニーカーってリュック以上にいないぞ
1日200人の人に遭遇するとして
先週のスーツスニーカーはゼロ
ちなみにスニーカー履いてると足元の色が違うから大体分かる
0122ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:38:20.79ID:dpo0DauA0
おじさんとかは黒いニューバランス履いてたりするぞ。
まずどうでもいいし、お前の統計なんか何の根拠もないわな
0123ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:08:10.91ID:mxGTWdHg0
>>122
お前の統計も意味ないぞ
そもそも自身が履いてるとかのレスがあるかと思ったら
スニーカー履いてないのかよw
スーツスニーカーって所詮そのレベルってことだよ
0128ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:45:23.38ID:aIkJu0Gh0
>>123
いや別に俺統計取ってねえから
200人居てゼロとかバカげた事言ってんなーって思っただけ
頭悪いなお前
0129ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:52:02.71ID:vTcOcMO80
何言ってんだお前は?
頭悪いな
0130ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:25:09.85ID:aIkJu0Gh0
>>129
反論できねえからって鸚鵡返しかよ
頭悪いどころか脳に欠陥あるんじゃねえの?
その上プライドだけは高いから生きにくいただろうなお前の頭じゃ
0132ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:38:20.44ID:dpo0DauA0
>>131
つか勝負してねえから
負け続けの人生だからって、こんな所で勝負すんなよw
0134ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:11:27.18ID:MLEardry0
>>132
必死すぎワロタ
スーツにスニーカ履いてリュックしょえよwww
0136ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:37:43.03ID:vNSuDYaM0
スーツにリュックって見た目よりも
スーツが型崩れ起こすし、傷みやすくなるから使わないって人も多いんじゃないの?
今なら吊るしで1万以下も結構あるから若いころは楽だしいいと思うが
年取ってそれなりの値のものを着た状態でのリュック背負いは抵抗感しかないわ
頻繁に買い替えるほどの財力がある訳でもないしな
0138ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:27:48.83ID:aWZQEa300
>>103
会社で作業服に着替える低所得の工員のくせに通勤だけスーツに革バッグの人知ってるおw
吊り革持ってる手の爪が真っ黒な人はほぼそれwww
0139ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:42:22.27ID:aWZQEa300
スーツにリュックはまだありだと思うが頭が波平になってるオジサンの真夏のスリムフィットのドレスシャツほどキモいものはない
特に襟だけ色違いとか襟の裏がチェックになってるシャツwww

オジサンはモスコットのレムトッシュ系の黒縁メガネかけて、なんの飾りもないブルックスブラザーズとかの白シャツにビンテージっぽい使い込まれたショルダーバッグ持って吊り革持ってたらそこそこカッコいいと思うのにね
0140ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:51:09.21ID:aWZQEa300
あと、スーツにスニーカー批判してる人ってもしかして前から日本政府がスニーカー通勤を推奨してることを知らないのかな?w
0141ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:01:09.97ID:aWZQEa300
スーツにスタスミスだとオジサンがゴチャゴチャ言うだろうが、バレンシアガのスニーカーなら誰も何も言わないだろうwww
0142ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:27:48.72ID:aNgl7vmV0
スーツにスタンスミスもかっこいいよね
0143ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:16:49.42ID:0TiY5NOi0
ドラマの『いいひと』の主人公がスーツにリュックだっけか
0144ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 07:55:53.10ID:Akc7pbZd0
スーツに安もんの革靴よりスニーカーのほうがスマートでオシャレ
革靴派はジョンロブかエドワードグリーンくらい履いてる人が初めてスニーカー派に文句付けれるんだが?
0146ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 08:40:37.51ID:DDZXTt3x0
スーツにスニーカーは革靴業界が滅茶苦茶危機感を感じ、本革だがスニーカー並みの履き心地と低価格の革靴を開発し事なきを得たんやぞ
0149ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:25:03.73ID:j+qTglAZ0
3大おじさん

子供部屋おじさん
リュックおじさん
スニーカーおじさん
0150ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:31:19.37ID:kaW9fIpo0
いい革靴は靴下で歩いてるみたいで気持ちいいぞ
0153ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 07:49:26.25ID:ptiM7lOF0
革靴は重いし硬いから捨てた。
ビジネスシューズなら、スニーカー並みの軽さと柔らかさのアシックス商事のテクシーリュクスが最高。
0154ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 08:07:08.51ID:NCUnG8CB0
>>150
靴下で外歩いたら足の裏が痛いだろが
お前馬鹿?
0155ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 08:08:22.27ID:NCUnG8CB0
>>152
自己紹介乙
0157ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 10:23:39.17ID:UaIR+HqY0
効き過ぎてわざわざこの時間にレスしてる時点で今は革靴どころかワゴンの500円の靴を漁ってるリストラおじさん
0159ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:39:36.34ID:GE96IVkJ0
その二つは高級靴で有名だけどそれ以外にいくつ挙げるとなると全然わからんな
腕時計とかロレックス以外にもっと高いメーカーあるけど知名度はダントツにロレックスみたいな
0160ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:43:05.59ID:BDWoNYH70
スーツリュックとかスーツスニーカーがダサいのに何で必死になってるの
似合ってると思うならぜひその姿をうpしてくれよ
みんな納得ならお仲間が増えるかもよ
0161ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 15:06:29.86ID:VMZqSVUq0
あんまドラマ見ないから他は知らないけど
神木隆之介が役でスーツにリュックで出てたな
今時は普通やろ
0162ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 15:26:10.25ID:8FMugXcu0
東京で電車乗ってみ40以下は大半リュックだぞ。仲間が増えるとかそういう次元の話じゃない。
0163ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:08:31.90ID:Lqmoz5EE0
うちの支店長(58)高いビジネスリュック買ってウキウキしてたわ
0164ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:24.00ID:XRKqpBDX0
都内じゃ、3人に1はスーツにリュックじゃないかな。
0165ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:31:17.02ID:BDWoNYH70
デカトロンの390円リュックポチって見た
紺の配色がよかったけど持ってる服に合わないから黒にした
届いて作りがよいと感じたら全色ゲッツ予定
20リットルくらいのリュックしか持ってないから
このくらい(10リットル)がほしかった
0166ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 01:41:03.56ID:vVhwLIMX0
色なんだよ
黒は無個性になるしなんか変えたい
他の色でも良いかな?
0167ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 07:06:11.38ID:Qu6J+eyl0
いいと思う
承認欲求が強いなら他者に選んでもらってレビューなども見て考えて買う
自分が満足したいならピンと来たのをしばらく考えて買えばいいと思う

少し時間を置いて考えて吟味しないと後悔することが多い
0168ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:07:17.13ID:2DymFoi30
グレゴリーのデイパックと、コールマンのウオーカー25、街用ならどっちが使いやすい?
0171ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:27:12.50ID:QW9piD+p0
LCCに乗ったら俺の他にコールマンのウォーカー33 が3人いたわ。
安価でそこそこ信頼できる品質で機内持ち込み可という条件で選んだけど同じように考えて選んだ人がけっこういるのかもしらん。
被り率が高いリュックだな。
0172ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:33:38.60ID:FRwg4gMB0
コールマンはコスパしか気にしない人が選ぶんだよ
0173ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:42:40.76ID:Ay3RyaWy0
コールマンで十分なんだよな
それ以上何が必要なんだ
0174ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:51:45.59ID:1yWO23p00
最近は宝島とかの本屋で売ってるバッグとか使ってる人よく見かける
0175ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:30:03.86ID:Vxk6JyFB0
マンマン対決なら、コールマンよりワークマンのイージスほうがまだマシだわ。
0177ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 09:58:52.70ID:vUJ2dzSI0
色々バッグ見たけどアネロが最強っス!
男30代メンズ用のアネロ使ってる
0178ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:11:30.02ID:XHSe8PTO0
コスパで言ってんのならわかるけど、それでは所有欲が満たされない
0179ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:30:16.00ID:dJ/wqDVh0
>>168
デイパック、買ってからタグすら外してないのがあるけど気軽に持ち出せてサイドポケットのあるウォーカー欲しい。
0181ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:51:54.66ID:phKvEL5J0
コールマンのウォーカーはリュックとしてぜんぜん悪くはないけど、
使ってる人が多くて被るのが欠点だな。
0183ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:02:17.67ID:uTVpkQ9E0
被る被らないは運でしかない
超マイナーゲームのオフ会で3人しか集まらなかったのに
マイナーなリュックが被ったからな
0186ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:10:33.08ID:neU9X3r90
コールマンかノースフェイスで迷ってるがどっちがいい?
0189ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 03:39:10.92ID:K8D0w/us0
グレゴリーのミッションデイかミッションデイスリムを検討してる。
ノートPCも入れるなら、どちらがいいかな。
使ってる人、教えてください。
0190ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 06:48:38.04ID:1uPuOhx90
ミッションワークショップのランパーの使い勝手よい?容量変える時の操作をしりたい。
0191ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:00:33.79ID:XKWwtngH0
>>190
ミッションはかっこいいけどサイズが外国人向けだね。それさえ決まればかっこいい。
Ramblerは旅行、アウトドア、買い物とかでがっつり荷物入れるなら使いやすいけど、タウンユースで細々した物を入れるのは向いてない。ポケットが必要ならRHAKEをすすめる。
ちなみに日本の正規輸入代理店いないから初期不良や色移りを返品とかしようとすると中々大変。
0193ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:14:30.12ID:6Xg0t0S40
二泊三日までの国内旅行だと25Lでいける?35くらいがいい?
0194ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:40:14.33ID:/qUoWIym0
デカトロンの390円リュック来た
まだ荷物を入れて使っていないが価格を考えれば全体的には悪くない
折りたたまれてたからしわが目立つ
その他で気になるのはタグが中にも外にもあって主張しすぎてる
何れハサミで切るかな
0197ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:55:36.00ID:1uPuOhx90
>>191
そんなことは聞いてない。
容量を変える操作をきいてるんだけど。
身長は183あるし、普段はサンクション使ってる。ここせぞとばかりにミッションワークショップの一般論言われてもな
0198ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:45:50.33ID:XKWwtngH0
>>197
操作も何もファスナーを開けてベルト調整するだけ。
ポケットやサイズは一般論と言われてしまうのか。拡張の観点のみで使い心地と言われても、比較対象が無いから答えようがないよね。
0199ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:48:07.44ID:ufd9p73e0
何処の馬の骨かもわからん奴に一般論とか言われてもな
0201ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:25:13.62ID:VCpa6Ty20
>>193
25Lで充分
0202ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:40:32.72ID:4u48OY+z0
ディスピッチを使ってるんですが…新しいのを購入したくて、ディスピッチみたいにタフで作りがしっかりしたブランドは他にありますか?
0203ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:45:26.99ID:9idw6wh+0
ディスパッチな。
リュックメインでやってるブランドのものは大抵タフな作りしてるだろ?
ゴーラックはタフだよ
0206ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:06:38.96ID:hebw1xwF0
>>194
うちにも届いたわ。
1000円だったらがっかりだが、
送料込み390円だからコスパ的に高評価を与えてもいいかな、みたいなリュックだと思った。
0207ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 15:30:44.52ID:jqD0E6v20
390円のデカトロン。
メルカリで1000円で売れたよ。
0208ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:06:51.14ID:tDvpb2gd0
390円デカトロンは型崩れが気になる
いやまあ型崩れは普通なんだけどサイトの画像の
パンパンに張ったのをイメージするとちょっとガッカリする
荷物を詰めればいいんだけど
0209ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:02:26.41ID:q7bLEA390
invisible backpackを通勤で使ってる方いますか?
使い心地が気になっています。
0210ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:31:38.17ID:UbVb771K0
>>207
手間暇かけてゴミ買ってゴミを売って稼いだ額が610円
人生終わってんな
0211ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:15:42.69ID:MMlGPupz0
販売手数料が10%で100円、送料は安くても300円くらいなので転売目的じゃないでしょう
0212ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:07:50.89ID:cV/5Ep0M0
2〜3万円で、会社用リュックの購入を考えてるんだけど、アッソブのリュックって、耐久性とか使い勝手はどう?
今のところ、Incaseと迷ってる。
0215ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 05:31:10.57ID:9qundYdY0
遊びならいいと思う
0217ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:22:58.86ID:xwGxTHqU0
カバンに靴や服しろコスパで買うと届いたのダサ過ぎて使うの嫌になった
まあ授業料だわ
0218ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:24:17.04ID:BdmZ6dCk0
どなたか分かる方いたら教えて下さい

デイパックっぽい感じで、色がネイビー、ジップのラインは水色
ブタ鼻は六角形、ブランドロゴは割と色鮮やかな山

どこのブランドのものでしょうか
今さっき見かけたんだけど、ブランド名まで見えなかったんです
0221ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:07:11.20ID:BdmZ6dCk0
お返事ありがとうございます。でも残念ながら両方とも違います

ロゴの鮮やかさ度合いはMEIと同じくらいでした

あと因みにですが、背負ってたのは40代くらいの女性の方でした
0222ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:20:44.88ID:zaWHvFEK0
クーポンが来たので
ThinkPad アクティブ バックパック ミディアムサイズ(20L ブラック)
14X40L45611
をポチッた。
楽しみ。
持ってる人はいるかな?
0227ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:49:03.56ID:b+Wa6HUt0
>>225 >>226
本当に恐縮なのですが、どちらも違いますね……
ほんと、どこのブランドだったんだろ
0228ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:29:39.21ID:wDPQ7DBx0
Gregory の Soid Day Slim か Mission Day Slim で迷ってる。
デザインの好みは Solid Day Slim の方だから、やっぱりコッチかな。

誰か使ってる人いたら感想教えてください。
0229ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:09:19.15ID:naVRRXgF0
防水のコーティングが劣化してもメンテして使ってる人いる?
そんなスレあるのかな?
0231ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:34:47.75ID:BextSNpH0
すみません
ノースフェイスのスレで回答が頂けなかったのでこちらで質問させてください

シングルショットを買おうか迷ってるんですが男が背負ってもサイズ感はおかしくないですか?
自分はわりと華奢な方なのですがどうでしょうか
0233ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 16:11:22.41ID:BextSNpH0
>>232
アドバイスありがとうございます
シングルショットの方がデザインが好きでしたがサイズ等で後々後悔したくないと思い
かなり悩んだ末にホットショットを買いました
せっかくレスくださったのにすみません
0234ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:42:48.49ID:XTgHQf+I0
なんでグレゴリーのデイパックは本国で販売してないんですか?
今販売してるのって日本の企画品なんですか?
0235ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:04:30.63ID:LqUwiy0e0
>>234
そういうのグレゴリーに限らず、他のメーカーでもいっぱいあるよ。
グレゴリーのデイパックが本国で売られてるのかどうかは知らないけどさ。

自分が思いつくとこだと、レッドウイングの定番ブーツ類とか、
チャンピオンとかリーバイスの日本だけでしか販売してない、
本国のアメリカ人は着るどころか、見ることさえない「Made In USA」製品とか。
0236ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:07:47.84ID:LqUwiy0e0
あっ、リュックで言えば、ケルティのクラシックラインのデイパックなんかも、
アメリカ本国では売ってなかったと思う。
まぁ、日本人はそういう昔っからある定番モノって好きだよねぇ。
外国人にはそういう感覚はないんだと思う。
0238ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:58:37.47ID:CsmTZ9s50
>>230
ピンとくるのは無いですね……

あと、バッグの横の部分にドットが5つ並んだ様なロゴもありました

そのドット大体は大体横並びなんだけど、若干上下にズレてる感じの
0239234
垢版 |
2019/11/13(水) 12:11:33.40ID:Tzx5KP6U0
>>235
そうすると日本の代理店がロゴを借りて製造をアジア圏に委託してるのでしょうか?
それはもうグレゴリーと関係ない製品なのでは?
0240ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:00:42.94ID:OSsw+bk10
>>239
グレゴリーのことはあまり知らないけど
ブランドとライセンス契約を結んで違うメーカーが商品を製造するのはアパレルではよくある
どこまで改変を許すかは個々のブランドによって違うから、
イメージをあまり大事にしないところだと造る商品に対してほとんど口を出さないこともある
オリジナリティを重視する人にとってはちょっとアレかも知らんけど
その国の人の好みや体型に合わせてデザインすることもできるから悪いことばかりでは無いと思うよ
0241ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:04:10.02ID:mrihkSPU0
本国製は日本人の平均体格だとブカブカになりがちで日本仕様なんやろ?(服)
逆にオーバーサイズでよければ本国製買うと
0242ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:33:20.59ID:NdZCVN7q0
色んなセレショにおいてるブラウンバッファローてどうなんだろ
0245ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:43:06.54ID:tZVnz26g0
どうなんだろ中二病のがクセーよ
0247ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 14:49:36.52ID:stVTGC8K0
昨今流行りのヘソあたりにポシェットみたいにかけてる、あのカバンみたいなのってどんな名前ですか?
メンズ用でオススメメーカーもお願いします
0248ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:49:59.81ID:25lxv4R40
ポシェットでええんちゃう?エンダースキーマ あたりなら無難
0250ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 00:47:13.01ID:bBqi1ZMN0
サコッシュじゃないけどミステリーランチのBOPかっこいいよ!
0255ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:20:46.91ID:CzVNQyf00
ビジネスリュックで、mから始まるメーカーで何か思いつく??
modelessoみたいな名前だった。
2層式で、アークのブレードのカジュアル版みたいなデザイン。

今日街で見かけて、名前忘れちゃった…
0258ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:25:11.15ID:dVVfJSah0
macpac
MADDEN
MAMMUT
Marmot
MILLET
MONTANE
MOUNTAIN HARDWEAR
MYSTERY RANCH
0262ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:50:33.44ID:YeWGcVEy0
>>255
modelessoってなにげに良い名前だからこの際オリジナルブランド作れば良い
0267ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:12:13.90ID:eL7Bj/Hn0
255です。
みんなありがとう!
聞いたことないブランドもある。一個ずつ見ていきます。
0269ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:16:32.10ID:B6Kas+d+0
ホグロフス5年使ってるけど、新品同様でなんの不満もないわ
0273ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 06:08:01.02ID:UqbXAcm20
通勤ラッシュ電車内にはバック降ろさないとだめなんだね知らんかった
0274ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:00:35.13ID:C5ZvKTo70
知る知らないの問題か?
背中に背負ったままの人と遭ったことなかったんだろうか
0275ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:44:52.76ID:SiH7uXL50
オルトリーブリュック買ったけど謳ってる防水性以外はいろいろイマイチだな
0276ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:29:02.46ID:iBWuYNWw0
エトロのリュッククソ可愛い…スタッズと彫り模様のあるやつ…13万…
0278ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:42:50.57ID:L4y89uxL0
20代でアークテリクス背負ってる男たまにみる、奮発して買ってるんだろうな
オサレさんだねえ
0280ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:20:34.36ID:2c3ZYp+M0
あのあけびみたいなやつでしょ?
そんな高くないんじゃないの
0284ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:03:09.86ID:MDlrtMsW0
長く使おうと思うならポリウレタン使ってないのを選ぶべき?
0287ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:37:26.23ID:Q7r3NEA20
TUMI自体がダサい。
ビギンとかみてるの?って目でみちゃう
0289ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:24:51.57ID:IPDQGcN50
TUMI以外に、ビジネスで使えてダサくないリュック教えてくださいー
ポーターとかサムソナイトとかブリーフィングになるのかな?
0292ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:02:17.41ID:K9n4+0LS0
満員電車の中でリュック背負ったままのやつどうにかしてほしいわ
0293ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:54:51.34ID:IPDQGcN50
むしろ、ACEが周りに結構いるんですよ…
ちなみに今はmasterpiece。
TUMIのバトラー欲しかったんだけどなー
0294ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:14:27.40ID:5Wx9Li6J0
>>292
それはオレオレ
0295ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:16:21.22ID:5Wx9Li6J0
>>292
それよりもキャリー付き ボストンバッグ こっちのほうがもっと邪魔
0296ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:38:05.54ID:KE8zoEQe0
電車のなかでリュック背負ったままのやつ後ろ見えないのに財布とか貴重品スラれたらどうするんだろう
後で盗られたとか言ってワーワー騒いでたらお馬鹿さんだよね
てかそもそも背負ったままだと周りに迷惑で邪魔だしそこに気づかない時点でアレだけど
0298ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:54:30.36ID:Sy2MtVQM0
前で腹負うが、後ろで背負うが
人とカバンの位置関係や体積は
殆ど変わらないと思うのだが
0300ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:18:35.74ID:yiyS3G4H0
まあ超満員だったら確かに変わらないかもな
隙間なく人や物が詰まってるんだから
0302ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:11:18.31ID:HMv1vnKT0
地方都市だと混んでる電車やバスの中でもリュック背負ったままの人多いけど、都内だとちゃんと降ろしたり前にかける人多いよ
0303ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:27:13.96ID:Sy2MtVQM0
背負うのがダメで前にかけるとOKにしたがる風潮は如何に
0304ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:36:04.63ID:A8mX8TUK0
前にかけるのがOKなんじゃなくて混雑時は前にかけるのが最低限なんだよ
0305ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:37:30.78ID:uEtbIMZm0
■     ■
■■  ■■
■■  ■■
■     ■
■■    ■■

右のほうが死んでるスペース多いし邪魔だろ
0306ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:41:11.32ID:GJ2LOIOd0
座っている人の前に立つ場合を考えれば分かるよな
前に抱えていればコントロールすることも出来る
背負ったままで車内を移動する子供とかいるけど当たるから迷惑だよ
0307ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:11:56.15ID:3m5Dtvge0
満員電車乗ればわかるさ。
人間て猫背ぽくなる人が多いから、背中のリュックは振り子のように左右に動く。しかも後は見えないから人に当たりやすい。
ベストは吊り革の前に立ち、前に掛けることだな。
小田急とかリュックのマナーのポスター掲示してあるよ。
0308ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:49:18.69ID:+Mhjqzjr0
背負い方まで論客するのか。
迷惑行為がわからない人は何をしても迷惑と思わないのだろう。
0310ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:59:32.42ID:viRDwUWz0
>>293
Aerは
0311ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:17:58.25ID:c++vGlJx0
TUMI、ポーター、ブリーフィングとかいってるやつは、首都圏の通勤電車に乗ったことないんだろな。
0314ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:06:58.05ID:1ojA3DiO0
テトリスかてw
まぁ、かつての奴隷商船は効率よく奴隷を積むために
下から順に寝かせて敷き詰めたそうだけど
0315ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:59:47.32ID:wl2bhNlM0
電車の中で背中にリュック背負ったままの人はリュックに人がぶつかると振り返って睨んだりイライラピリピリする人多い
それなら最初からぶつからないように前に抱えてろって感じ
0316ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:09:28.20ID:UTICW8yC0
抱えるというか混んでるところでは手に持つもんなんじゃないの?
基本的に混雑してきたら手に持って足元だわ
0317ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:25:39.47ID:Sy2MtVQM0
>>316
そう、それ

空いてる状況なら背負う
0318ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:41:58.32ID:DO8gGOXy0
リュックで電車乗るのってダルいよな
混んできたらいちいち肩から下ろさないとダメだし
降りる時に背負い直すのがクソダルい
手持ちができるショルダーバッグが最強
でも街中ならやっぱりリュックが便利
0319ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:23:32.93ID:DjLcO2L30
六本木森ビルにある美術館で中に入ってから背負うのがダメとか言いやがって二度と行かねーわ
客を何様だ思ってんだよ糞が
上野の近代美術館でもいわれたことねーわ
0320ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:28:38.63ID:DjLcO2L30
あとちょっと関係ないけど森ビル内のレストラン高くて糞まずい
最低の1日でした
0321ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:32:53.97ID:DjLcO2L30
六本木ヒルズでした
0323ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 10:28:54.12ID:uJR7LElo0
それぞれ店内や館内のルールがあるなら仕方ないじゃん
金払うお客"様"なんだから何でも許せみたいな傲慢横暴な人が少なからずいるってのが恥ずかしい
0326ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:21:35.77ID:p07ZiEPd0
美術館や博物館よくいくけど
受付でコインロッカー(お金の返ってくるタイプ)の使用を勧められるけどねえ
そのままでもいいですよとは言われるけど荷物背負ったまま鑑賞するのはしんどいよ
0327ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:22:18.31ID:cM3wYUbe0
信じられないかもしれないが振り向き様に展示品ぶっ壊す奴や人をぶっ飛ばす奴がいるんだよ。
0329ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:34:47.79ID:Z/iyo9bN0
アネロのメンズ最大容量の2倍でポケット数多くて防水なバッグってないですかね?
0332ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:14:21.88ID:fyJZnccG0
Keltyのクラシックタイプってどのモデルも背中のパッド無しっぽいけど
使い心地どう?デザインは最高だけど背中がゴツゴツしそうなのが気になる
0336ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:20:57.12ID:UGV2ny9p0
ケルティのクラシックラインは背負い心地云々ではなく、
リュックの元祖というヒストリーに惹かれて買うモデルでしょ。

背中パッド入ってないせいで、背負ったときにフニャフニャと形崩れするし、
ショルダーパッドは細くて薄くて頼りないしで、はっきり言って定価で買うの馬鹿馬鹿しいよ。
アウトドアプロダクツの定番モデルと同じ価格帯なら良いけどさ。
0339ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:16:14.49ID:g/+LTpQW0
上野、御茶ノ水辺りでバックパックの品揃え多い店ってどこですか?
あと新宿ならどこですか?
0340ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/03(火) 17:56:53.57ID:al/6WPDC0
サイバーマンデーで絶賛値引きされてるgoruckなんか強度や実用性、デバイス類運ぶのにもかなりいいんだけどそれでも値段が高かったり個人輸入ってハードルの高さがあって勧めにくい
0342ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/04(水) 01:15:46.40ID:2lQL47Yn0
通勤用か…
駐輪場まで自転車乗ってるのとEvian750常用なのでそれなりにマチがないと入らない。
本革製は必須条件なのでHerzの3way鞄だな、ストラップ外して手にもてるし。
0343ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/04(水) 01:51:43.95ID:R3XRGdcA0
>>341
evergoodsは内部ポケットとか同じ感じでmolleとか端折ったりアーバンに寄せた感じだよね
左肩に背負った状態で操作ってのが違和感ない人にはかなり良さそう
0346ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/04(水) 09:18:18.38ID:s8t/IzJv0
>>339
新宿
東急ハンズ
エルブレス

上野
御徒町マイバッグ本店?
マイバッグはクレカ使えるのとHP見せれば10%引きになる
0347ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:24:04.41ID:oyWRspi+0
>>345
アメ横、外国人多くて行きたくないな。
特に中韓は避けようとしないし。
0349ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/05(木) 08:13:12.82ID:6oRMUJca0
>>343
goruckのGR1作ったデザイナーが独立したブランドだから、goruckの良いところはそのまま継承してるよね。
0350ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:43:34.75ID:H4v2JYTG0
登山メーカーのリュックを使って来たけど結構価格が上がっていたのでスポーツ用品メーカーのものを買った。
でも使いにくくて段々使いたくなくなってきた。
やっぱ高くても専門メーカーのものの方が良いね。
0352ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/06(金) 14:44:15.27ID:uHgkjE1g0
アマゾンのセールでティンバック2のリュックとメッセンジャーポチッた。
来るの楽しみ。
0354ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:26:36.74ID:LHsZRwwj0
10年前に買ったクラシックメッセンジャーは現役だが6年前に買ったサイズ違いは死んだ
0355ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 16:33:35.74ID:QiOLzqbM0
mozはダメですかね?
0356ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:21:04.47ID:0WJT7BxG0
mozは女の子って感じ

ミレーのkula30、背負い心地と使い心地が良い
買ってよかった
0357ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:37:41.75ID:FhNVbF8F0
25ℓ前後で安くておすすめってやはりグレゴリーのデイパック?
0359ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:22:52.97ID:RfAe8R7h0
誰かNUNC使ってる人おらんか
実際に見てみたいけど近くに無い
0361ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/11(水) 10:32:03.56ID:6/N6pk2I0
デカトロンの390リュック結構使える
今までOutdoorの20リットルくらいを常用してたんだけど荷物ってそんなになかったんだ
デカトロンに入れたら結構いっぱいなんだけど
それ以上入れるものはないし
入れる余裕もそんなにないから
余計なものは入れずにいると
リックとしての総量がずいぶん軽くなった
リュックが小さいから小回りも効く感じがする

ちなみにお試しで1つ買ったときは折りたたまれてきた
それ使ってよかったから色違い2つ買ったら折りたたまれずきた
背部分のクッションの折り癖がとれないから
2つ以上まとめて買うことをお勧めする
0362ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/11(水) 10:39:32.03ID:6/N6pk2I0
ちなみに荷物は
・スマホ数台とソフトケース
・外付けバッテリ(でかい)
・ケーブル類を入れた巾着
・財布
・小銭入れ
・ステンレス水筒
・ポーチと各種小物
・ランチマット
・メモ帳とボールペン
くらいかな

縦長なので大きなリュックだと
中で右に左に好き勝手に場所をとるけど
それがないから使いやすい感じがする
0363ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:50:15.72ID:TMsCtIUk0
グレゴリー・デイパック×2、ケルティ・デイパック×2、コールマン・ウォーカー33と、
引きこもりなのに街歩き用リュックばかりが増えてくわ。。。
0364ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:33:39.88ID:Ek+0IZBu0
デカトロン390円リュック、コスパは素晴らしいと思うけど、自分はお金もらっても使いたくないな
0366ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:11:05.87ID:s6P389yp0
>>359
nunc 3-way使いのオレが来ましたよ
特に不満ないね
0367ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:34:41.34ID:btulS15U0
アネーロはダメでしょうか?
0368ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:31:39.73ID:lFR4kQGC0
>>350 海外旅行専用でマムート長く使ってきて使いずらかったところ、
改善する為にいろいろみてきたけど候補のノース、オスプレー押しのけて
アディダスに落ち着きそう。一長一短だけど、
アウトドアメーカーに拘り過ぎて視野が狭くなってた。
0369ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:47:05.29ID:HXoPunCj0
安物買ってもテンション上がらないから大事にしないし結局いらなくなる
0371ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/12(木) 00:21:50.13ID:T9NsMUuW0
形や大きさはかのり理想に近いんどけど、やはりアディダスだと子供が使ってそうなイメージで躊躇する。
靴やジャージは大好きなんだけど。
0372ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/12(木) 00:38:58.63ID:M/QmjYXC0
デサントの40リットルを安いから買ったけど背中に密着させにくいし腰ベルトがないから
重いもの入れると横に振れるし肩に重量掛かるしで
ストレスが溜まった。
買わなきゃ良かった。
0373ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/12(木) 00:46:37.81ID:qbWqEQ5+0
>>370 そうそれ、アイディアポケット盛沢山。
>>371 それそれw 尼のレビューでも中学生の息子にプレゼント、、とか
そんなのばかりw。パブリックイメージと実際の自分の使い勝手はまったく
別物だからね、バッグに何を求めるかだね。でも実際電車で中学生とかぶったら
恥かしいけど。
0375ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/14(土) 01:14:33.43ID:5NuQ3GFs0
フレドリックパッカーズのtrail packみたいなバックパック知らない?
https://www.fredrikpackers-store.com/fs/packers/backpack/gd185
こういうフロントポケットが一体になっててつるっとしてるような
形が好みではあるんだけどここの品質が微妙っぽいし
0380ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:57:18.14ID:zw16vdJF0
アークBLADE28 いいね。
30L前後で貴重な横ハンドグリップ付き、重さが900G台ならなあ。
0382ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:39:55.17ID:r7Y5HbAG0
大学生の通学用におすすめのバッグで何がある?
1万前後で探してる
ノースフェイスのでかいやつみたいにロゴがでかでかと乗ってないやつがいいんだけど
0383ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:41:56.40ID:8/FHeEgF0
>>382
ノースのシングルショット
0384ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 16:14:51.82ID:r7Y5HbAG0
23Lで足りるかな?
0386ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:21:36.52ID:IuI7w0OE0
学業に限れば20あれば足りるでしょう
サークルや部活、泊まりとかの時足りなくなるかもしれんがそれは別に大きいの買えばいいよ
0387ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:25:59.57ID:r7Y5HbAG0
>>385
普段カジュアルな服装ばかりなんだけど四角いリュックって合うかな?

スーパーで買い物すること考えたらもうちょいゆとりあったほうがいいかなとか考えてる
予算オーバーだけど
ホットショットかビッグショットで迷ってるんだけど
後者はいくらなんでもでかすぎるかな
0388ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:41:22.33ID:BB+hXVvF0
コンパス30実物みてきた。
海外旅行で後ろから開けられる対策とひきかえにメインへのアクセスがしずらい。
同容量で軽いのは魅力の一つ。
頻繁に使うもの用のボディバッグと常に併用でほぼメインを開けない使い方に向いてそう。
0389ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:45:03.72ID:FoNmJJgo0
スーパーで買い物したあとリュックに詰めなおすやつなんか見たことないぞ
0390ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:48:08.89ID:BB+hXVvF0
書くスレ間違ったw
0391ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:46:58.88ID:6FwS8ORY0
ビクトリノックスってどう?
0393ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:37:51.42ID:Wfw4mkAW0
買い物してリュックに詰めてるの普通に見るけど?
車移動当たり前の田舎じゃ珍しいのかもしれないけど
0394ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:01:28.98ID:QyTMe35s0
リュックだと玉子入れるのとかちょっと気を使う
0395ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:32:07.32ID:v+CVJ8rz0
買い物するなら40リットルが良いよ。
カゴ一杯分入るよ。
0396ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 01:13:46.36ID:4iKmtahq0
わかるわ
0397ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 01:23:34.63ID:MPaM6/Nt0
買い物のために40Lのザックをいつも背負うのか?
エコバッグではだめなの?
0398ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 01:42:43.34ID:Cjj8osw60
>>387
一つでなんでもこなそうってのは辞めた方がいい
それに中高と違って大学はそんなに大量の教科書等を持っていくことはないんじゃないかな
昼食も学食等で済ますだろうから弁当なんかはもっていかんだろうし
スーパーでの買い物ならエコバックを畳んでリュックに突っ込んでおけ
0399ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 03:35:31.07ID:G8P+tx670
そんなおれは容量が可変するミッションワークショップのバンダルを使ってる。
0400ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 08:05:54.09ID:fvAz1tyJ0
リュックよりエコバッグが良いってよく分からんな。もはや日本の文化なのか?ダサい手提げ袋なのに。
0402ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 08:47:45.56ID:fXHyC2Gj0
エコバッグて名前と響きが良くないよね。
また地球環境が危ないとか言って儲けている奴がいると思って気分が低下する。
0403ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 10:03:50.42ID:022xvDY60
>>399
それでもVandalはデカ過ぎでしょ
EDC用途ならRamblerで十分だと思う
0405ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:24:14.45ID:c1P6lfGa0
>>382です
近所のスーパーがレジ袋有料で帰りに買ったちょっとしたものが入るゆとりがあるぐらいがいいかなと思ったけどエコバッグでいいか
とりあえずホットショットのCL買ってみる
0406ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:41:12.74ID:mG+RvkSd0
>>405
ホットショットは無難で良いチョイスだと思う
ただしジジイとよく被るからそこは注意なw
0407ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 15:03:34.31ID:nmLSU2kb0
毎日買い物するならリュックにスペースがあったほうがいいけど
そうじゃないなら買い物だけに使うエコバッグがいいよ
畳めばすごい小さくなるしね
まあ大は小をかねるから大きなリュックでもいいとは思うけど
0410ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:30:22.38ID:wV44AcYD0
ビクトリノックスってどう?
0411ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:12:07.71ID:hgrbu/D60
>>410
俺は好きではない
何度も聞くな。人それぞれ
いいと思ったら買えばいい
0412ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:11:44.33ID:wV44AcYD0
>>411
どの辺が?
0413ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:24:47.75ID:fvAz1tyJ0
>>410
バックパックメーカーのイメージが無いし、これと言ってオリジナリティもない。ロゴがど真ん中な確率が高い。
0414ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/18(水) 13:23:48.23ID:1dQHs2J50
A3サイズのスケッチブックが入るリュックでオススメはありますか?
0415ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:41:16.67ID:0xqlrsnD0
グレゴリーの定番リュックってどれ?
黒いやつがほしいんだけど
0418ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:52:22.29ID:ojuGAjbY0
ホモランドセルとか言ってネットでネタにされてたのに、しばらくして中高生の間で大流行
iphone、ジム、男のカフェ好きとか、ホモは何気にトレンドセッター
0419ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:12:23.41ID:m3NwBbrn0
小さくて安っぽく見えなくて使いやすいリュックってある?
デカトロンは値段からするといいけどもうちょっといいのが欲しい
10〜15リットルくらいでさ
0420ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:01:02.78ID:7fSN/2BK0
ノースフェイスの30Lボストークとホットショットclどっち買うか迷ってる
ホットショットとから余計なものを削ぎ落としてたりロゴが直接印刷されててるのは好きなんだけど亀の甲羅感が強くなってるような気がして
https://i.imgur.com/p4RgRsm.jpg
https://i.imgur.com/FgrfCyC.jpg
0421ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:15:46.34ID:S0OO5Dvu0
どこもかしこもノースフェイス
0422ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:23:55.11ID:RSiyl8f40
既にノースフェイスはダサいの境界線にいるよな
0423ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:36:17.04ID:iQpNJUBl0
うちの地元だとジジイやおっさんがボロボロのノースのホットショットCLを背負ってるのよく見るよ
0424ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:48:54.79ID:5V8uOUbu0
>>419
カリマーの18Lくらいのやつ
0425ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 03:17:52.32ID:QNYaqS510
俺はARC'TERYXのマンティス26
黒だとかぶりまくりなのでグレー
中が白いので見やすくていいぞ
0427ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:25:58.12ID:UfsG8Xiq0
確かに、ド真ん中にチャックがあると虫に見える
一度虫に見えると気持ち悪いヤバイ
0428ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:28:32.34ID:UfsG8Xiq0
ド真ん中にチャックは、絶対に買わないことにした
0429ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:28:32.63ID:UfsG8Xiq0
ド真ん中にチャックは、絶対に買わないことにした
0430ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 09:38:09.48ID:VahqaVna0
量産型だね
0431ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 11:36:13.56ID:CImUmg/d0
アークテリクスもな
0433ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:09:43.68ID:Pgz0TYBY0
答えてくださいって何様だお前は
0434ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:21:16.79ID:bxNxQ5Nk0
普通のリュックならクソでかくなるから3wayのビジネスバッグでいいんじゃね?しらんけど
0436ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:50:26.31ID:wj3FeT4C0
A3は珠に持つことあるが手提げ
周りへの迷惑考えると背中に背負うのは抵抗ある
0438ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 15:45:39.09ID:CImUmg/d0
A3のリュックなんか背負ってどこ行くの?質問に答えて下さい。
0442ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:19:56.61ID:UfsG8Xiq0
Jack Wolfskin なんて全然話題にもならないな
その代わり他人とは殆ど被らないけど
かれこれ3リュックを買い換えながら20年くらい使ってる
https://item.rakuten.co.jp/ee-powers/700374051l02380101/
0443ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:14:10.41ID:VahqaVna0
>>442
私もイギリスで買ったモデルがお気に入りです
0444ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:30:41.54ID:2FKWSCyt0
足跡のマークが可愛くて良いよね。
一時期、良く見かけたけど今は見かけないね。
0445ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 19:29:00.88ID:CImUmg/d0
>>439
どこ見りゃわかる?
それこそA3スケッチで教えてくれ
0446ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 20:41:24.80ID:ONxwKERs0
>>445
それが読めているなら自ずと予測は付くだろうハゲ
二度とレスしてくんなアホ
0447ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:09:17.41ID:SL+h176Q0
盛り上がってまいりました
>>442 このモデル良さげだけど32Lにしては重くね?
0449ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:49:38.92ID:UfsG8Xiq0
>>447
おそらくパソコン収納用のインナーが重量に含まれてると思う
パソコン持ち歩くことはないし邪魔だから使ってない
その画像を貼ろうにもアマゾンはURLが長くて貼れない
0450ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:52:40.63ID:aRfE9N0A0
無印良品の3000円のやつがいいよ
軽くて楽 25リッターくらい入るし
0452ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 21:03:16.85ID:XxKrjmPe0
ジャケットスタイルにも合う、リュック探してるが、
プラダ、レザー、黒とか、そんな感じ?
ジャケットからTシャツまで会うリュックを探してる
大きさは30×30を基準にした方が良いかな?
0453ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 21:27:43.19ID:sKvo1/gR0
>>452
コートエシエルは?
0455ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 07:40:10.01ID:mcvD3aUF0
女性ですか?ですよね?
自分とか感性が違いすぎてどちらがいいとか言えないわ
0456ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 08:17:00.75ID:Zo7/7GQK0
>>454
家内がヴィトンを持ってる。
かっちりしてて使いやすいらしいけど物はあまり入らないそうだ。
キレイめファッションの時はこれねと言ってる。
0457ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 08:35:07.72ID:lB+TUBUo0
いつも思う
質問されて判断できなかったり分からないなら黙っとけ
0458454
垢版 |
2019/12/21(土) 08:57:26.81ID:4yIJg1EK0
男だけど不味い?
リュックはメンズ、レディース関係ないと思ってたが、、、
レディースならやめとこう
0459ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 10:53:42.10ID:WkIHXrtn0
オタク臭いリュックとそうじゃないリュックの違いが分からん。
どうにもリュックはオタクっぽいという先入観があってな。
0460ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 12:34:00.47ID:mJI+1uaf0
オタクを見れば分かるが、オタクのトレンドはフラップ付きショルダーかビジネスバッグ普段使いだから安心してリュック買って良いよ
詰め込んでパンパンだったりボロボロじゃなければOKかと
0461ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 17:20:22.35ID:GBlJP2sH0
>>452
プラダのナイロンはオンオフ使える優秀な子
コスパは考えたらダメだ
0462ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:57:28.71ID:hUT1eucl0
二つ折り財布が入れられるくらいの背面ファスナーが付いていて防水もしくは撥水素材、20リットル前後のシンプルなリュックを探している
オススメありますか?
0464ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:39:02.80ID:hUT1eucl0
>>463
ありがとう
見た目はシンプルで好みです
書きそびれたけど、あまり人と被らないメーカー(ロゴ丼が苦手なので)が良いです
0465ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:39:03.84ID:Kn/ciID/0
>>462
財布の出し入れするならサイドファスナーかサイドボケットのほうがいいと思うよ

背面だと財布出し入れの都度リュック下ろす必要があるし、後ろから盗られても分からない。
財布の取り出し見て泥に狙われるって言うしな
0466ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:42:24.19ID:hUT1eucl0
>>465
背負ってる時背中につく面=背面
背負ったままでサッと財布を出し入れできるものを探しています
0467ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:58:51.63ID:5t1A198m0
>>466
ミッションワークショップのサンクションでいいんじゃない。防水はもちろん、背中クッション下部に財布や定期を挟むギミックがあるよ。
0469ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:11:12.07ID:hUT1eucl0
>>467
ありがとう
予算2〜3万のため価格がちょいと厳しいですが選択肢に入れておきます
0471ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:12:53.61ID:hUT1eucl0
>>468
そこそこ重いカメラを持つので、できれば両肩に分散させたいんですよね…
0473ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:48:11.26ID:hUT1eucl0
>>472
お、おう…ありがとう
0474ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:52:44.23ID:QFfSQEsx0
カメラみたいな特殊なもんは特殊なケースに入れな
0475ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:11:39.49ID:GqndNR+s0
おそらくコーカンレンズをいくつも用意する程ではなく
カメラバッグとリュックなんて荷物になるだけだろからな
だからリュックにカメラを入れるのだろう
0476ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:18:48.60ID:QFfSQEsx0
カメラが壊れてもいいならいいんだろうね
カメラバッグ自体が特殊なもんだからカメラって特殊でいいんだよね??

ドンケのカメラショルダーとサッチェル持ってる
サッチェルは普通の学生カバンといっていい

カメラショルダーは特殊なもの
0477ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:24:56.57ID:jUnX2hoI0
一眼レフと交換レンズは各々カメラ用の風呂敷で包んでリュックで持ち歩いてるが壊れる心配はないと思うけど

ロードバイクでドイターのリュックにカメラとレンズ入れで毎週それで走り回ってる
0478ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:26:44.96ID:QFfSQEsx0
ふーん、ならいいんでないの
カメラはカメラバッグがいいと思うが
0480ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:33:43.61ID:jUnX2hoI0
>>478
だって傍からみてると如何にもカメラオタでダサいから・・・
結局クッションがあれば壊れるようなデリケートなもんじゃないから・・・
長期の場合もシリカゲル突っ込んどきゃカビることもない
0481ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:37:57.28ID:QFfSQEsx0
そうなのね
いわゆるカメラバッグは普通のバッグとしては勝手悪すぎだからね

ま、俺はカメラならカメラ専用バッグすすめる
俺の挙げたカメラバッグメーカーはかっこいいがね
0482ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:47:56.87ID:jUnX2hoI0
>>481
ドンケなら一応使うかなと思って持ってはいるけど結局使わずじまい
フレとかに不評で納戸の中で小物入れになってる
0483ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:52:43.67ID:QFfSQEsx0
>>482
もったいな

人の意見に翻弄されなさんな

ま、人にものすすめる俺が言うのも変だが
0484ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:55:07.93ID:QFfSQEsx0
で、リュックと言うなら普通の基本のジャンスポとかおすすめ
見た目も使い勝手も容量性も申し分なし
安いし
へんに凝ってるのって大体逆に失敗なんだよね〜
0485ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:59:45.25ID:GqndNR+s0
昔はリュックと言うと=秋葉系ヲタクみたいな感じで
それもあってかリュックは意地でも使わない派もいるけど
リュックが段々と市民権を得て、ビジネスユーズても拡大してきて
今ではデザイン優先してこういうのとか女の子は羨ましいな
https://store.shopping.yahoo.co.jp/passageshop/p10009554.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
https://shopping.yahoo.co.jp/search?p=大人ランドセル
もともとのランドセルは両手がフリーになるから安全で小学生が使ってるものだから
どの世代が使おうかリュックは機能面では利に叶ってると思う
0487ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 02:17:59.24ID:OxmHjZzw0
>>486
下のMakavelicの方3ヶ月ぐらい前から使ってるけど、めちゃ使いやすいよ
Box型のガワがしっかりしてるのでクリアファイルに資料入れておけば紙が曲がったりもないし、PCも2箇所入れる箇所がある
あと、横ファスナーから背中に荷物も無造作にいれておけて財布とか少々分厚いもの入れても背中に当たるクッションがしっかりしてるから背中に異物感がない。
あと、電源アダプタやマウスも下記のファスナーケースをインナーにして入れれば荷物が下に沈むことがない

https://56emon-cafe.com/syuno-rucksack

で大きめのファスナーケースに一泊分の着替え入れて、PCや資料入れれるので、コンパクトな20lリュックの割に一拍ぐらいならOK

私も前はTumIのブリーフだったけど、だいぶ軽くなったし満足してる
0488ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 09:28:02.13ID:q7lz8N/R0
>>487
ありがとう
思ってた通りのバックパックのようだね
As2ovの方はショルダー部分に物入れれるのがいいけどデザインはMakavelicのほうが好みなので悩んでた
最終的にMakavelicを店頭で見て決めるよ!
0490ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 23:54:04.06ID:8WrEVXTL0
ウルフパックのメトロ使ってる方いますか?
ギミックに惚れたけど価格的にお試しで買える感じでもなくAmazonレビューだとファスナー壊れたとかも書いてあって…
通勤用で検討してますが本体1.4キロもなかなか重い気がせんでもなく購入迷ってます
0491ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/25(水) 10:54:39.00ID:z6ECdkyq0
通勤用に小さめのリュック探してるんだけど、ドイターのメートヘン20とミレーのコパン18で迷ってる
通勤電車乗るから厚みの少ないコパンかな?
0492ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/25(水) 12:48:24.02ID:UFP8/lu10
>>491
厚みは中に入れる荷物次第じゃないか?
底だまりではなく、>>487で書かれてある方法とかで縦方向に荷物をしまえれば厚みはあまり気にしなくていいと思う。
ってか満員電車だと薄かろうが目が届かない後ろに背負うと迷惑なので結局横から前で背負うでしょ
0493ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/25(水) 16:06:42.91ID:viE3jnL+0
>>491 ミレー(8 セブン 25、AVANCER、LIBERTE)は
ショルダー ハーネスが胸板(人を横から見て肩の幅、鎖骨から背中のトップの距離)が
でかい人でないとしっくりこないのがあるから実際背負ってから決めるといいよ。
調整してもしっくりこなかった、ハーネスの型取りがでかいんだろうね。
あとバートン(Multipath Travel Backpack)もそうだった。
モデルによるかもだがこの2メーカーは俺的には要注意ネットではとても買えん。
店でいろいろ背負って気づいた、たしかに欧米人平均と日本人の平均ではだいぶ違うだろう。
日本でとんでもない数出てそうなノースのモデルはかなりしっくりきて差が歴然。
あれって日本企画?あるいは日本やアジア市場をメインにした商品なのか?
0494ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/25(水) 16:09:57.73ID:viE3jnL+0
訂正
誤:しっくりこないのがあるから実際背負ってから決めるといいよ。
正:しっくりこなかったから、候補のモデルを実際背負ってから決めるといいよ。
0495ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/25(水) 16:21:18.23ID:viE3jnL+0
まだおかしいなw 書き直し
>>491 ミレー(8 セブン 25、AVANCER、LIBERTE)はショルダー ハーネスが胸板
(人を横から見て肩の幅、鎖骨から背中のトップの距離)がでかい人用なのか自分では
しっくりこなかったから、候補のモデルを実際背負ってから決めるといいよ。
調整してもしっくりこなかった、ハーネスの型取りがでかいんだろうね。
あとバートン(Multipath Travel Backpack)もそうだった。
モデルによるかもだがこの2メーカーは俺的には要注意ネットではとても買えん。
店でいろいろ背負って気づいた、たしかに欧米人平均と日本人の平均ではだいぶ違うだろう。
日本でとんでもない数出てそうなノースのモデルはかなりしっくりきて差が歴然。
あれって日本企画?あるいは日本やアジア市場をメインにした商品なのか?
0496ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/26(木) 05:45:12.19ID:tScx/UxI0
Outdoorの20リットルくらいを使ってるけど
微妙に足りずに飛行機に乗るときに手荷物2つになってしまうので
30リットルくらいを探すことにします!
0497ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:57:15.37ID:u61D9XJc0
この前、リサイクルショップでイーストパックのUSA製のを見つけて
いい色じゃんと手に取って値札を見たら1300円、微妙だなぁと
チャックを見たら無印。この当時はYKKとかじゃないのねと
中を開けてチェックしてたらピョロ〜ンと細くて丸まった白い内タグ
スルスルと伸ばしていくとMade in Thailand …。こんな偽物あるのね
そういやタグもセンター上部だし変だなと
0499ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/29(日) 12:08:39.02ID:xsdcSeZA0
アネロメンズtype最大容量みたいな横幅でもう少しシティ系にして防水ポケット10個ぐらいってないかな
外内側含めて
昨日街で出会った若いにーちゃんが背負ってたリュック凄い良かったけど、どこで売ってるんだろう
秋葉原ヨドバシ近くの通路でみた
0500ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/01(水) 23:44:17.10ID:gvhD0EtR0
最近女の子でコールマンのバックパック背負ってる子よく見かけるのだが、
何か著名人が愛用して流行ったりしてるの?
一昔前じゃ価格と容量のコスパはいいけど、デザイン性無しリュック代表のイメージだったのだが・・・
0501ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/01(水) 23:47:45.03ID:sBeOaPPP0
>>500
デザイン性無しリュック代表のイメージ
ってあなたの思い込みだろ?

持ってはないがぜんぜんそうは思わない
0502ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/02(木) 02:04:44.48ID:8hV86+IM0
>>500
山ガールが普段使いしてるんじゃ
個人的にはファッション性の薄いブランドという印象で
登山者かコスパ重視の購入者と推測する
0503ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/02(木) 02:50:47.01ID:wJwd+qrB0
>>500
>>502
むさい男子の勝手な思い込み
カラバリの豊富さとデザイン、利便性が良いのとで登山関係なく
ファッションで選ぶ子多いんだけど?
0504ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/02(木) 03:08:36.02ID:MY/PkNLJ0
ホームセンターや量販店で手に入る中では、無名メーカーよりマシだからじゃね
アウトドアとかロゴスとかマンハッタンポーテージとか
0505ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/02(木) 03:16:05.04ID:mqabFWyq0
>>504
merのモデルとか女性向け雑誌でだいぶ前からもてはやされてるの知らないの?
0506ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/02(木) 03:26:27.75ID:jPlLCapr0
コールマンなんて、ワークマンみたいなもんだからな
0507ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/02(木) 05:23:54.55ID:8hV86+IM0
男なんだから知る訳ないだろ
コールマンみたいなものを女性誌で採りあげたから有難がるって馬鹿みたいだわ
デザインは野暮ったい方だしな
0508ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/02(木) 07:18:12.71ID:8vgnjhsV0
アマゾンベーシック、ユニクロ、ジーユー、ワークマン
他いる?
1000円ちょいじゃ駄目なの?
0510ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/02(木) 09:41:44.49ID:Hp53Lfmm0
コールマンはanelloとかと変わらんだろ
可もなく不可もなく
0511ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/02(木) 10:40:04.91ID:CJtS/TIO0
>>510
ウォーカーとか流行ってんの知らないのに意地張らなくていいよw
0512ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/02(木) 12:23:02.46ID:NjHfIr0Q0
ウォーカー使ってる人、老若男女よくみるねえ
共通して言えるのはオシャレではないよね
0518ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/03(金) 05:59:36.14ID:BhU9uVBJ0
ワークマンのイージスは良いよね。
Amazonベーシックも不満はない。
0519ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/03(金) 12:02:35.50ID:tdQGCzBr0
コールマンは最近のキャンプブームで、テレビをはじめ各媒体での露出が増えたせいもあるかと。
まぁフューチャーされてるのはリュックではなく、キャンプ用品だけどさ。
0521ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/03(金) 16:56:03.52ID:BGnNMpaS0
>>520
それは「女子」でなく「雑誌に騙される馬鹿な女子」でしょ
コールマンが雑誌にとりあげられてお洒落だと思ってたけど
実際の巷での評判をここで見てファビョっちゃってるのかな
0522ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/03(金) 17:15:06.52ID:HG96hbKF0
コールマンがどうなのかは知らないけど、人の持ち物を狭い見識で卑下し評価する奴は人としてサイテーだわ

ファッションは人それぞれ
ブランドやリュック選ぶ理由も千差万別
0524ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/03(金) 20:10:43.82ID:d/d7Jdjm0
で、アネロメンズ最大容量の約2倍の横幅でガジェット収納外ポケットが多いのない?
新宿で見るならどこがいい?
マザーズ+シティバッグの融合系見ないなの
ハンズ?エルブレス?ビックロ最上階?丸井?
予算は5〜1万円です
0525ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/03(金) 21:23:22.36ID:NA/LgfeY0
アネロ公式で、バックパック高い順にソートしたら
いちばん高いやつが7,920円だった。ある意味衝撃を受けた。
0526ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/04(土) 01:36:48.20ID:gyw5LaWS0
なんかコールマンを貶したくてしょうがない人がいるみたいだね
毎回同じ人数人だろうけど
コールマンでもアークでも気にいったもの適当に使えばいいじゃん
0527ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/04(土) 01:57:50.35ID:Ityg7Op00
コールマンを貶してるのなんてほとんどいない
書かれているのはコールマンの一般的評価だ
窘めるのなら個々人の評価に噛みついてる方だ
0528ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/04(土) 02:16:36.55ID:3IxMKAOx0
特定ブランドを貶す行為を
評価とすり替えて自由だと主張するのであれば
その評価に評価をするのもまた自由だと思うが
都合のいいときだけ「噛みつく」だとかアホな話
0529ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/04(土) 02:45:12.89ID:MojF+kO30
>>527
一般的評価の論拠は? 統計でもとったのか? エビデンス示せよ
街ナカに溢れてる女子を>>521で断定する行為が評価なわけ?

おまえのくだらない狭い主観だろ? 
0530ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/04(土) 03:52:35.49ID:Ityg7Op00
>>528
デザイン性がないというのも貶すうちに入るのか
コールマンを評価するのとそのレスを書いた人間をむさいと書くのは全く違うだろ
0531ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/04(土) 04:04:07.58ID:V2lL1NRC0
少なくともここ1〜2週間くらいの間で
コールマンへの書き込みに対して
デザイン性がない、とだけしか書かれていないのだろうか...
0532ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/04(土) 04:32:54.30ID:Ityg7Op00
>>531
発端はそこからだからな
一例として挙げただけ
スレ内検索してみろよ
どれだけ貶すレスがあるかが分かるから

しかし正月とはいえこんな深夜に複数の擁護レスがつくとはなあ
0533ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/04(土) 05:46:55.71ID:qzbTocXw0
とあるキチガイが特定ブランドを貶してると
複数人がそう感じたのであれば
それはそれで評価となる
キチガイ本人に自覚がないだけ
0535ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/04(土) 09:25:37.44ID:AF5yk9pH0
>>532

ぐだぐだ言わずに「一般的」を示すエビデンス示せよ

>コールマンの一般的評価だ
0538ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/04(土) 10:39:01.51ID:tR8ygkr/0
ディスカントスーパーで売ってる980円くらいので良いのがなくなったわ。
材質がペラペラのがあるけど、すぐに破れるし。
0539ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/04(土) 11:39:00.38ID:jvt4kNbM0
アロー22使ってる人よく見るけどバッグの表面が汚れや擦り傷で一杯だったけどあれ乾拭きとかすれば落ちるんかな
0542ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/04(土) 22:28:19.98ID:Ak0OhXQm0
あと数年したらキャプテンスタッグもおしゃれアイテムになりそう
0544ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/06(月) 11:49:47.00ID:kXbjgHOW0
ここなら分かるかもしれないので質問させて下さい
Luufanのバッグって生産国どこでしょうか?
0545ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/06(月) 12:30:22.14ID:W9u8nLWS0
ノースフェイスのkabanってモデルに詳しい方、どなたか教えて下さい。
国内のモデルだと内側がオレンジ色なのですが、たまにオークションサイトで内側がブラックなのを見かけます。
これって、海外企画のカラーですか?
0546ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/06(月) 21:32:46.02ID:JMwBxfo50
Kabanは2年前くらいから使ってるけど、もともと海外企画物じゃなかった?
個人的には中黒は使いにくそう。
0547ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 14:26:27.94ID:UD8HqEy60
私の周りでコールマン使ってる子いないなあ
若くてお金の無さそうな子と藻女っぽい方よく使ってるよねw
0549ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 19:59:37.33ID:dYdVWq9i0
喪女で使ってんの見たことないわ
地味な子は避けると思う
0550ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:09:18.45ID:2u3c5MAz0
結構ファッションに気をつかってそうな娘がカラバリのコールマン背負ってるのはたまに見るね
モデルさんとか結構使ってるらしいから真似てるんだろうけど
0551ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:58:48.02ID:X7EjGR5X0
ちょっと今度、無印の肩の負担を〜を買ってみる
たまたま中古で見つけて触ってみてシンプルでいいなと思ったが
今は無印のサイトがずっとメンテ中でレビューが見れない…
0552ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:59:25.56ID:X7EjGR5X0
コールマン
保冷箱とボアフリースマフラーを長年愛用してるな
0553ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 00:35:47.22ID:H15em7CN0
無印のやつ、色のおかげでわかりづらいけどちょっと安っぽいかな
0554ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:04:46.84ID:28Lzk1/n0
無印のはやめとけ、「肩の負担が〜」とか
謳ってるけどショルダー部分はスカスカでU字に
にもなってない、肩の負担軽減のノウハウが何にも備わってない
ただの低クオリティリュックだから
0555ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 14:10:10.79ID:kgr1xccF0
あの値段のクラスなんて他社もどこでもクオリティ求めるようなレベルじゃなくね?
0556ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:05:10.33ID:XC54R5YW0
無印の良さはデザインであって肩の負担なんてどうでもいいんじゃない
0558ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:41:20.22ID:F3lQ8qxq0
YouTube見ると評判良さそうなので無印買おうかなと思ってたけどだめなのか
0559ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:49:18.48ID:ixZfy7FB0
無印はあの価格帯にしてはコスパ良いってだけなので
0560ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:15:08.92ID:UNr0u9si0
同じ価格帯でいえば出荷数が多い分原価は圧縮できるのでモノはいいかと
後はデザインと使い勝手が気にいるかだと思うが?
0561ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 23:33:57.58ID:zGSMgl/a0
例えば、中国製のアウトドアやイーストパック、ジャンスポ等と比べて明らかに劣る点はあるのかな?
背中が擦れて毛玉が出来るのは嫌だね
0562ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/09(木) 05:00:34.41ID:+u91YgTp0
>>558
あれ一部は広告なんじゃないの
無印はかなり広告に力を入れてるからね

>>554みたいな感じで実用性は薄い
あまり荷物は入れない使い方ならばいいかもしれないけど
長く使うつもりならもっといいものを買った方がいいと思う
0563ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/09(木) 08:49:11.00ID:mFzR/OgI0
男で高さ30センチ、幅20センチくらいのミニリュック背負うのって変かな?
ワンショルダーじゃなく、普通に両肩紐あるやつ
0564ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/09(木) 14:50:50.04ID:lP5m7mJ50
マザーズバッグ+シティバッグ+カシェットバッグ探してたらこんなのあったけだどうだろう?
サイドポケットは小さいの片面しかない
https://i.imgur.com/tlcLVyR.png

Anelloのメンズ祭大容量マザーズバッグはあるけど少し物足りない
0568ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:08:22.51ID:tGnO9Lxz0
ダサいか
買わないほうがいいね
ありがとー
0569ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/09(木) 23:34:52.95ID:4n6Smr4E0
>>564
値段の桁設定がおかしい
その値段なら俺はほかの有名どころ探す
0570ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/10(金) 01:02:30.04ID:7R9V6yid0
街で背負ってたら目を引くデザインだと思う。
自分の感性を信じて買ってみたら?
0571ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/10(金) 09:26:51.15ID:SVYcnosD0
pacsafeのバックパックって背負い心地、使い勝手は良いですか?
近くに置いてる店がなくて...
ミレー、ドイター、グレゴリーなどと同等でしょうか?
0572ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 05:56:22.74ID:f+yQpBWT0
同等かどうかはシリーズ、背負う人による
0573ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:59:53.57ID:xULZMa/Q0
同等ってなにがどう同等なんだか、自分で背負って決めろ。
0575ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:13:10.95ID:gZQetJWS0
>>574 お前の方が意味ないだろ、573は背負い感が大事だと教えてる。
0576ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 11:13:22.21ID:sgH2DRrJ0
まあ所詮自己満だからな
体型や入れる荷物も千差万別
0578ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:38:28.02ID:8RhVNAJc0
110 名前:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e3ac-OOjR [59.86.97.17]) [sage] 投稿日:2020/01/16(木) 13:11:53.29 ID:hD8GhpCY0 (PC)
有吉クイズで背負ってたリュックどこのかわかる人いたら教えてほしい

▼ 117 名前:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2347-1ukZ [163.131.199.153]) [] 投稿日:2020/01/16(木) 19:20:31.61 ID:pTzzjanB0 (PC)
>>110
マルジェラ
https://www.maisonmargiela.com/jp/maison-margiela/%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AF_cod45419291xs.html

▼ 119 名前:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e3ac-a+UC [59.86.97.17]) [sage] 投稿日:2020/01/16(木) 20:09:47.40 ID:hD8GhpCY0 (PC)
>>117
ありがとう!
たけーなーさすが芸能人


有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER Part.118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1578410596/
0579ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:03:35.87ID:pPDkyF2T0
コロンビアの40リットルのリュック、背中のプラスチック板が経年劣化でバキバキになった。そのせいで、上のフラップがちゃんと閉まらなくなっちまったわ…
0580ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:36:22.39ID:+if+EFxb0
ノースのホットショットの黒でロゴも真っ黒のが欲しいんだけど新品では店頭に売ってないんだね
0581ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:23:20.99ID:pRBjifqA0
アウトドアブランドのリュックで
以下の条件に合うものって何があるでしょうか?
・サイドパケット
・背面ポケット
・PCスリーブ(なくても可)
カリマーのwiz day packが良いなっと思いつつ
他あれば教えて欲しいです。
0582ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 01:41:34.29ID:GhMyHaD10
サイドがペットボトル向きポケットでもよければクソある
0584ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:01:48.66ID:jBxZlvgi0
価格4万近くて草
何故カモフラを蛍光色で塗るんや…
0585ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:17:31.01ID:r3uPSIHp0
15000円ならギリ買おうか悩むが4万弱はボリ過ぎだな
0589ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:38:43.54ID:ftdZtYd90
2万出せばグレゴリーやアークテリクスのリュックが買えるのにこんなのに4万も出す馬鹿いないだろ…
0591ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:52:22.47ID:Y2TuNyCC0
GREGORYは定番中の定番だから
デザインが古臭いというか在り来たりに見える
でもそれはGREGORYが悪い訳じゃないから仕方ない

でも稀に欲しいと思うモデルもある
ただもしGREGORYを購入してもあのタグは目障りなので
まず最初に糸を解いてタグを外してから使うかな

そんなシンプルさを好む俺に
GREGORYの新作は喧嘩を売ってきやがった
https://www.gregory.jp/blog/244
0592ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 11:07:54.91ID:Y2TuNyCC0
>>590
master-pieceは割高感があるから
MAKAVELICをお勧めする
でも提示してるモデルはカタチが良くない

MAKAVELICは直ぐ値下げして売るブランドだから
検索しまくって安く買わないと損
GILTやGLADDなどでも頻繁にセールしてるし
Amazonでも安く売ってる
https://i.imgur.com/GaQlrq1.jpg
0594ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:21:51.81ID:Jfyb7Kz00
定価3万円の鞄
全く同じ商品でありながら
1万円で売ってるショップと
3万円で売ってるショップがある

ほぼ全ての人は
1万円で売ってるショップで買うといいが
金に困ってないと自慢したい人は
3万円で売ってるショップで買う
この鞄は3万円で買ったと
ドヤ顔で語る為に
0596ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:15:24.61ID:JVcbE9kV0
金に困ってないと豪語するような人は
3万円は端た金ではない
0598ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:50:47.07ID:XflBLzQW0
結局主観でしか無いから質問しても無駄だということがよく分かる
0599590
垢版 |
2020/01/19(日) 18:46:31.44ID:iqT2iXIq0
>>597
やっぱ1番上かな
ヨメに聞いてもそれが良いって言われた

>>598
まあ黒いバックの趣味なんて自己満だわな
0600ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:53:38.97ID:oapXl9c+0
Makavelicならこれつれがもってるけど高級感あっていいよ

ttps://makavelic-store.com/products/detail/219
0602ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:21:54.26ID:HstEjaCC0
>>599
身長がどれだけでどういう用途で使いたいとかの提示すらないなら
好みで買えよとしか言われんよ
0603ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 09:26:20.03ID:AbIghEhJ0
>>591
えー新作出ちゃったのかー  
2週間ほど前にデイパック買ったばかりなのに
0605ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 21:16:50.43ID:K1Y3Xj4T0
>>604 その写真のバックは、広告代を貰わないと持って歩けない。
何ごとにも、限度やデザイン性があると思う。
みなさんは?
0607ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:40:35.58ID:GLOl050n0
マキャベリックて、服装がダサいやつが持つイメージ笑
0608ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 15:26:06.59ID:V5lSeU/d0
質問なんですが
閉める部分がきんちゃく袋みたいになってるものって
使い勝手はどうなんでしょうか?
ジップ開閉の物しか使ったことがないので
0609ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 16:15:47.66ID:ilEAFkRG0
>>608
上蓋付きのかい?
それだっら持ってるけどジッパー付きのと比べてもさほど支障はないな。
たまたま好きなデザインと色が上蓋付きだったから買ったのだけど。
むしろ上蓋がある分雨には強いみたいだね。
0610ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 16:45:27.92ID:+yImiFnn0
>>608
俺は609とは逆の意見を述べよう
グレゴリーフラッピーデイ使用(巾着式・フラップ蓋)だが、
サイドファスナーがないのでとにかく内部アクセスが面倒だ
どうしても巾着式蓋付きにこだわるならサイドファスナーが必須かと思うよ
0611ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:25:43.97ID:Orwx+sfg0
>>610
わかる
サイドからアプローチできないと本当に不便だよね
>>608
上部から紐を弛めて荷物を出し入れして紐を締めて…
本当に面倒くさいよ
やめておけ
0612ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:27:24.43ID:Mv0B3K1p0
巾着になってるやつはめんどくさいから閉めなくなる

僕が持ってるのはそれとは別に背面にサイドファスナーがついてるからそこから出し入れしてるよ
0613ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:37:27.97ID:Orwx+sfg0
>>612
昆虫とか入り込んでくるんだよね
緩んだ隙間から
0614ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:37:29.41ID:0TYA/rBb0
>>612
サイドファスナーは一度使うと必須になるな。。
片方のショルダーだけ外してさっと荷物の出し入れ出来る便利さ
経験するともうサイド無しには戻れない
0615ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:58:34.64ID:7Z30FUVE0
>>614
自分もそう思ってたけど、結局今はサイドファスナーがないkula30を使って満足してる
財布を服のポケットにしたら頻度が減ったし、何よりリュックの選択肢が減ってしまうのが嫌で
0618ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:52:18.46ID:kg2XC/tv0
TOTOバッグ
0621ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 08:43:57.44ID:C0To6oJs0
good
0622ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:00:04.91ID:nEwkrZRL0
お弁当、ノートPC入れて通勤する時のリュック探しています。出来れば雨が染み込まないのが良いのですが2万前後でお勧めはありますでしょうか。
今はトートバッグですが片方の肩にだけ負担が掛かるのでリュックに変えようと思います。
マンハッタンパッセージとかノースフェイスのシャトルデイパックは実物みて良いかなと思いました。
0624ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:59:36.32ID:WLuKobFb0
>>623
ありがとうございます。
as2ovは凄く良さそうですが3万は予算オーバーです。
0626ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:03:12.86ID:bpVH5I+w0
>>622
DSPTCH、aer、karrimor SFあたりは?
0630ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 02:26:30.18ID:8EDumbto0
>>622
http://www.g-style.ne.jp/item.php?brand_id=21&;item_category_id=76
俺ちゃんはちなみにパックマンプロ2¥15800使ってて他人と被ったことゼロ(東京の新宿原宿銀座でも)
ただしきちんと荷室が分けられてるタイプじゃないからノートPCガタつくの嫌ならインナーバッグ必要やで?
0632ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:56:00.38ID:XwfOxrt/0
カバンに鈴つけてる?
0636ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 15:23:33.88ID:Dqx2+Qtl0
レザーのリュック欲しくてあれこれ探してるんですが
土屋鞄、ヘルツ、ガンゾだったら背負い物としてはどれがいいですか?
10万くらいまでなら予算出せるんですが…それとも素直にコーチ辺りの方が作り良いでしょうか?
0637ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:27:35.07ID:doqcRe4b0
お前ら金持ちやのぉ。
オレはMOUNT ROCK (1000円くらい)のを買おうか迷ってる。
使ってる人いますかい?
できれば無地のほうがありがたいんだが・・・
0641ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:44:20.77ID:k8ZCuSc/0
高めのバッグしか置いてないところで見てたら
ポーターガールってのがあってすごいかわいいショルダーバッグがあった
欲しいんだけど自分男なんだ
彼女が出来たらプレゼントするか・・・
0642ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:50:20.21ID:+SDWys8T0
>>641
> 彼女が出来たらプレゼントするか…
いいね〜
男の性だね。
まだ見ぬ恋人を想定してこういうセリフが出るんだね。
男はロマンチストだね。
お前らみんないいやつばかり!
0645ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 01:44:01.76ID:iBFJCrA60
>>641
俺も悪くないと思ったけどこういうの気に入る女の子っているのか疑問
0646ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 02:46:45.02ID:3ERFHTAt0
>>641
>>642
いい話だが、アウターやバッグは購入前に相談するか、一緒に買いに行くのは良いと思うよ。
女の好みは意外に難しいから。

サプライズで渡せば喜んでくれるだろうが、一緒に買い物に行ってプレゼントする方がより喜ばれるのは間違いない。
0647ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 07:53:08.28ID:p+i/iWni0
身につけるものは絶対に彼女に事前に相談して!
0648ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:22:27.50ID:/pucrGPF0
海外とかだとちょっと高額なプレゼントする時は領収書も一緒に渡すらしいな
下世話な話だけど貰った側が気に入らなければ返品して現金化してネ!っていう配慮らしい
0649ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 09:20:45.42ID:iBFJCrA60
突き合い中とか手前なら買い物デート兼ねてが合理的無難よな
0651ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 11:41:16.30ID:NxIW7jmD0
>>644
凄く実用的なのが出てきましたね
コーカサスリュックですか使ってる人の話聞きたいですね
0652ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 11:59:02.02ID:f5V5tbkA0
クラウドファンディング発のやつは機能性あっていいな
0653ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 17:41:55.35ID:5Q26p5tB0
INUKのリュックを使っている方はいますか?
背面ファスナーのあるリュックを探していているのですが、このブランドをネットで見つけて大きさが手頃でいいなと思っています
もし使っている方がいれば使い心地など教えてください
0655ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:58:34.73ID:CzQwGr1+0
安すぎで現物見るまでなんとも、ロゴもっと目立った方がいいな
0657ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:30:19.96ID:CzQwGr1+0
>>656 オスプレー30L前後で自立するのびびったぞ、
んなもんにパーツさいて重いのやろとおもったら軽いのに驚いた。
トロポスのことか。
0658ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 22:41:26.14ID:81YCpr7K0
カバンに鈴つけてる人いる?
熊用じゃない鈴
0662ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:50:38.37ID:lPmMchc80
>>657
オスプレーって都内だとどこに多いかな?
ガチ登山のシリーズじゃなくて普段使い用のってあんまり見ない
0663ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 05:08:55.79ID:u16xqf3X0
goruck、一番定番のgr1が2年くらい前に295ドルから395にすごい値上げしたけど、ベトナム製も併用するようになってベトナム製が265ドルだけじゃなくて米国製も295ドルに戻したというか値下げしたんだね

モノ自体は使ってて馬鹿みたいに丈夫で使いやすいし、負担軽減とかの為にこういうやり方するのはアメリカで作ることに拘ってたっていうイメージも悪くならずやり方が上手いわ
0664ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 08:16:10.20ID:KjL3U/3P0
>>662
東京って服や靴とかにしろ各ジャンルの買い物で現物見れる選択肢多くていいよな
0665ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:29:18.09ID:rVhdytub0
>>662 区内登山系の店で知ってるとこだとさかいやエコーとビックロ石井かな。
小さい店は知らん。トロポスみたのはお茶の水エルブレス、でも2モデルくらいしか
なかった。
エコーは売り場さけないのか後ろに違うモデルがぶら下がってるので
よくみてみるといい。
0666ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:31:45.24ID:rVhdytub0
追記
「30L前後のは」2モデルくらいしか
なかった。
0668ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:46:56.56ID:qQmKcxpH0
つい最近までノースフェースの41Lカビック使ってたんだけど、ショルダーのTNFマークは直ぐ消えるし、しまいには表面の生地?避けてくるし買って半年でこんなんだから返金してもらった。
0669ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:49:40.54ID:qQmKcxpH0
いまはGREGORYのジャーニーマンとMILLETのexp35と最近リリースされたMAMMUTのXeron30と迷ってる
0670ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:30:14.99ID:pe/Jezg50
マムートのエクセロンシリーズ新作って錦糸町アルカキットで3500円で
売ってそうなデザインだな。
0673ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 08:53:59.29ID:HJiMTh7b0
消えるのはまだしも裂けたら怖くて外へ持って出られないものな。
不良品だよ。
0682ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 19:08:25.69ID:EfUV3tEB0
>>681
カスタマーサポートに電話すれば対応してもらえるが全て有償or無償の修理対応

半年使い倒して返金なんてモンスタークレーマーでないと無理。サイテー野郎だわ
0683ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:05:34.15ID:Lr5XrAEx0
>>680
それは店が決めることだろ
バカ?
0686ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:23:03.92ID:Lr5XrAEx0
>>671 672 674 678 682 684
頭の悪いキチガイ
0687ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:27:40.80ID:xX8S5XWR0
と一番のキチガイが申しております
店が可哀想だわ 半年使いまくって破いたら返品しろよなんて
中国人としか思えない
0688ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:34:15.52ID:Lr5XrAEx0
客からの返品要求に対して
店側がそれに応じたのであれば
それが正だろ
>>687 バカ?
0689ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:38:06.23ID:xX8S5XWR0
>>688
返品要求する行為がモンクレでありキチガイ
自己中のクズだよ
0690ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:43:26.01ID:DiFqxouP0
おれが最初に買ったリュックはGREGORYの27l位ので10年以上相当使い込んで友達にあげちゃって未だに使ってくれてて嬉しい。
リュックってメーカーによるけどそれくらいタフじゃなきゃだめだと思うから、普通の使用で生地が裂けるとかちょっとメーカーとしてどうなんだろうって思うな。
0691ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:48:04.56ID:N1/yZKFw0
エルエルビーンかどっかはたしか保証期間1年だわ
使い倒してドロドロボロボロになってもあくまで「客が実際使ってテストした」って扱いで気に入らないんなら返品交換OKやでってやつ
俺も1週間トート使ってみてサイズ変更申請したもん
0692ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:49:47.85ID:xX8S5XWR0
>>690
それはあんたの価値観
商品のクーリングオフ期間も知らんか

やすもんのリュックを半年使い倒して返金迫るなんて異常だわ
0693ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 00:10:15.18ID:X5L36oD/0
>>688
お店側はクレーマー相手に揉めるより返金で済むならと思ったんだろうよ
同じことを繰り返せばいずれお断りされるだろう
0695ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 01:06:48.97ID:OceJeXGY0
書き込みだけで店側が返金したのも分かる気がするわw
0696ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 01:26:39.34ID:RWgWRdeL0
MissionWorkshopの生涯保証の神対応は知っておくべき。
0697ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 01:53:20.70ID:dQffl2x30
>>694
まぁ君がなんと言おうと日本では、店側が返品に応じなければならないという法はない。
つまり返品については店側の判断に委ねられていて、メーカーの返品保証が無い場合に
少なくとも1ヶ月以上の返品を常態化している店はない。
それに半年使った商品の返品をメーカー側に応じるわけもないので、>>693さんの書いた
通りのモンスタークレーマー対応で致し方なく行った対応だろう。

つまり君に返金した金額は全て店が被る形になり、他で販売した分の利益から補填され
る形となる。

商品価格分の利益を得る為に、どれだけの商品、つまり利益を得なければならないかを
考えると、2度と君には店に来てほしくないだろうね。
0698ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 03:30:32.24ID:7BuQF87Z0
流石に半年使って返品したは話盛ってんじゃねーの
事実だとしたら店側からはモンクレのクズとして個人情報回されてんだろうな
0699ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 04:26:06.97ID:exZXKYks0
法律で禁じられてないからセーフ
こんなことを語る時点で脳みそがお花畑
0700ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 09:26:41.41ID:8XNTJRb+0
某モードブランドで働いてたけど、クレーマーに対しては、時間の無駄だからクレーマーの希望をすぐ聴くよう指導されてたな。
その無駄な対応の時間が長引くと、人件費がその分かかるからね。

半年使って返品とか、頭おかしい類なのでブランド側は「あ、なに言っても話つうじない。めんどいから言うこと聞こう」て判断だと思う。
0701ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 09:47:29.12ID:4nP6jvCQ0
返品受け入れて
そいつと縁が切れる方が得って判断だな
0702ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:05:29.51ID:8XNTJRb+0
>>701
そうそう。
で、もう買わないように、『お客様の生活環境や習慣に弊社の商品は合わない』と釘刺さないとね。
言うてもまた買って1年後にクレームとか、よくあるw
0703ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:42:38.41ID:M4xtFY1F0
嫌がるのは小売でしょ
メーカーなら1%くらいそういう人が居ても問題ない
普通に利益出てるからロゴ入りリュック背負って宣伝してくれてると思えば安いもの

たとえばgmailとか使うの金払ってないだろ?
そういうのは広告収入だったり有料サービス使ってる人が居るから成り立ってる
ビッグデータもあるしね
無料の人もgmailいいねいいねと言ってくれるんだから断るわけがない
0704ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:46:42.07ID:exZXKYks0
>>700
>>701
実に嘘くさい
面倒な奴の言いなりになってると
延々と付き纏われることになる

溜め息を吐きながら
いつだったかうちの嫁が呟いてた
0705ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:07:50.15ID:X5L36oD/0
クレーマーは当然の権利、ゴネ得と思ってるだろうけど、ヒソヒソされてることに気がつかない
0706ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:26:14.71ID:yKUmveQ10
2月に沖縄2泊3日で行く予定なんですが、おすすめのバックパックありますか?シャツ、下着、ジャージなどを持っていく予定です。
0707ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:17:46.97ID:65qaDjoO0
アネロ使てるけどよく行くスーパーの客が殆どアネロ背負うようになってた
広告してるんだなーwと思う
広告費収入くれよ
アネロさん
0709ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:46:40.17ID:8XNTJRb+0
>>707
自意識過剰わろた。
そしてそんなキミにアネロは、すごい似合うと思うぞ。おめでとう。
0710ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:47:35.80ID:CC7ZdaQ+0
GmailなどのASPは広告収入による売上を主眼に構築されたサービス
バッグは製品を販売することによる利益で成り立つしショップも同様

発想が幼稚すぎるわ
0711637
垢版 |
2020/02/02(日) 20:06:41.38ID:VRexsSWZ0
cosby 70012ってのが税込1500円だったから買ってきた。
耐久性があればええのだがね。
0714ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:05:55.22ID:P15g3OJA0
>>653
inuk 去年買ったよ
使い勝手は悪くないけど、
ストラップがすぐ緩む
米国発ブランドというのは真っ赤な嘘で中国のバッグ小売商社のブランド
試しに検索すれば判明するが、中国、日本、韓国のオンラインショップ以外は販路無し
色々デッチ上げがひどいと思う

でもモノは悪くないよ
ストラップ弛むけど

同じ価格帯なら老舗のちゃんとしたブランドをオススメするよ
0715ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 05:51:36.54ID:XRYqGEhW0
>>712
90年代に流行ったブランド
アイスホッケーのスター選手が作ったブランド
0718ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 09:15:55.24ID:t1IyiZY/0
>>714さん
教えてもらって助かります!ありがとうございます
ストラップがすぐ弛むのは困りますよね
581さんと同じような条件で探していて同じカリマーのリュックの実物を見てたんですが、もう少しコンパクトなリュックでもいいなーと思っていたところネットで発見したリュックなんです
それにしても実態は中国ブランドなんですね
サイト見てたらなぜかモヤモヤしてたのですが理由がわかってスッキリしました
お勧めしてくださったように老舗ブランドでまた探しますね
0719ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 10:40:08.58ID:aUx9SrGr0
>>718
モノは悪くないのですけどね
ここ最近の中国製品はソツなくて縫製良いし。大体のブランドバッグは中国のバッグ業者が受注製造してるわけだし‥
ただやっぱりね〜、そのモヤモヤする部分って重要な購入動機ですよ。
イヌークって、チベットの社会支援も行っておりますとか言ってるけど、どこ探してもそんな業績見えてこないし、ブランドの背景てのは重要だと思います。
0720ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:55:35.55ID:jGwBZCx00
ストラップがすぐに緩む現象ってなんだろうね、ARC'TERYXのショップでもなんの種類かわかんないけど、リュックのストラップがすぐに緩んできて困るって客を最近みたな
0721ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:30:31.96ID:h0fXFt9l0
ストラップ弛むのは、ストラップ素材が硬いかアジャスタの設計が形だけのせいだろうね。
0722ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 07:55:33.08ID:EcQqZjEW0
背負ったらストラップを締めて自分の身体に合わせないと。どんなリュックでも中途半端な背負い方していると負荷の掛かり方的に緩む。
0723ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 08:55:30.12ID:YmLt3mn20
>>719
リュックを買うのは10年ぶりでどんなものを使いたいか、そもそもどんなブランドのどんな商品があるのかと迷いながらこのスレに辿りついたので勉強になります
中国製だから駄目とは思ってはいなかったのですが、背景をごまかして売りつけられるのは嫌ですね
こちらで質問して良かったです
参考になることが沢山あるからやっぱり5ちゃんが一番好き
0724ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:04:07.69ID:y7UC9aPC0
5ちゃん外のほうが為になる情報いっぱいあるから頑張って生きて
0725ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:15:23.41ID:54g+S9t50
若い頃からずっとアウトドアブランドのバックパック買ってたけどアディダスの5000円くらいのやつ買ったら全然これで良くでビビった
0727ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 08:38:18.09ID:Hy2+FYUg0
mission workshopのrhakeっていうの買ったけどいいわーこれ
0728ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:41:48.63ID:o0SX+k360
CIE、アソップ、berf、aer、f/ce
この辺りは被りなく、ハズレもなくていいと思う。値段も2〜3万で手頃だし。
0729ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:36:08.08ID:0zFuiiFB0
多ければ100種類以上作ってるブランドもある
その中に銘品と呼べる良く出来た製品も有るだろうし
逆に腹が立つほど使い難い製品も有るんだから
そんな簡単に「ハズレもない」とかいうのは無責任
0735ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 18:05:51.65ID:2c+vn+D20
>>733
エアー、ベルーフ、エフシーイーだお。
0737ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:42:01.93ID:GG93ksTg0
ミステリーランチのスクリー32とGREGORYのジャーニーマンで迷ってるけどなんか善きアドバイスあればたのむ
0739ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:41:43.28ID:+wfNlBfe0
スノーピークもいい感じだけど、見たことないな。人気ないのか?
0740ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 02:13:03.37ID:5M/oDtUE0
40L級のgz欲しいのだけど
何かいいのないかな?
0741ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 02:14:35.12ID:5M/oDtUE0
40L級のが欲しいのだけど
何かいいのないかな?
0742ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:00:35.80ID:s6bE/Xc20
>>741
それぐらいの容量だとガチの登山用のが多そうだなー
何に使うの?
0743ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 09:05:56.32ID:j2ak+Uqk0
ミスランは重い
0744ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:11:15.91ID:EKM00P7q0
>>739
キャンプグッズは売られてるの見るけど、バッグやアパレル類は売られてるの未だに見たことない
0745ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 03:21:31.28ID:cudRnUk50
>>742
通勤での普段使い
セーター、着替え、弁当などを入れると30L級でも、すぐ一杯になる

家にあった、多分40L級を使ってるけど
リュックの厚みを縮めるベルトが無かったり
一番外側の収納は、リュック底面まで無くて
2番目に収納した物とで、厚みが重なったりと
色々と使い勝手が悪い
0746ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 04:30:31.39ID:bh+bh3wa0
>>741
40Lクラスで良いなぁと思うモデルも有るけど
「何かいいのないかな」みたいな曖昧な質問だと
欲しがってるものと全く違う可能性が有るので
何かを勧める気にならない
0747ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 07:57:49.78ID:tYAKkVkK0
>>745
通勤で40Lなんか邪魔じゃ!

持ち物をコンパクトにすることを考えた方が良いと思う
セーターではなくウルトラライトダウンにするとか
着替えは圧縮してパッキングするとか
0750ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:38:40.91ID:cudRnUk50
邪魔とか言い出したらキャリーバッグとかもっとデカイわけで

曖昧すぎたかな
デザインで言ったら登山っぽくもなく
ビジネスバッグでもなく
0751ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:39:45.40ID:zVmUkvy00
>>745
俺は ethnotek のラージャパック使ってる
ロールトップでサイドコンプレッションベルトがついてると、
荷物が少ない時はある程度コンパクトにできるからそういうワードで検索してみてもいいかもね
0752ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:41:59.50ID:zVmUkvy00
あと使ってないけど昔ちょっと気になったのはバッハのトラベルスターだなー
0754ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:50:36.59ID:Irq72QyO0
>>728
airはマスピが関わっているからか使いやすいしビジネスモデルは街中じゃかぶらない
0755ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 03:00:48.14ID:G+oY16tu0
masterpieceが関わってるから使いやすい
それは単なる予想で或いは君が期待してるだけで
何の根拠もない
0757ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:48:50.65ID:oV5Quf4l0
ミスランスクリー買った、持ってるやつ何か知ってることかいてけ
0760ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:21:38.46ID:fSVHmns90
背中側がシャトルデイパック みたいな素材になってるのって他になにがありますか?一番服が傷まないと聞いたので…
0761ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:25:47.02ID:2zKkLvC/0
ミステリーランチのアーバンアサルト21がセールで12000円だったんだけど値段的にありかな?
0764ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:32:17.16ID:7Pul/ELc0
クーラ30は見た目かっこいいけど使いやすいってことはないな
かっこ悪いかったけどエクリプス27の方が使いやすかった
0765ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:57:18.67ID:s7u57jdQ0
アローとか人気だけどあれ22サイズで
あまり入らないよね
0766ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:30:43.33ID:U4wY6m/P0
>>762>>763
ありがとう
2day持ってるからもう少し小さいのが欲しくてさ
0767ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:54:35.83ID:x6CWhP/50
なんか今日になって急にドイターのホームページで製品一覧見れなくなって
イワタニのページから出られなくなってんどけど俺だけ?
0769ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:34:20.84ID:gJyZbVTH0
同種のリュックの20Lと30Lのラインナップやめれぇ
その中間が欲しいんじゃあ
0773ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:19:02.68ID:VqE2vhPO0
マスターピースのって用途不明な部分にカラビナとか金属パーツ無駄に付けて重くしたりとかしててとても使いやすいとは思えないけどな
0774ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:30:25.18ID:Lvx8vbz00
摩擦の少ない生地でTシャツやスウェットを痛めないリュックあったら教えて下さい。
容量 20〜30リットル
使用目的 普段使い、タウンユース
0777ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 03:19:02.00ID:REVv9vzj0
ハーシェルサプライがもっと機能的なら良いのになぁ
0778ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:14:09.59ID:FWmxsgSZ0
先代のブラックホールパックが良すぎて手放せない
0783ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:42:15.04ID:odvtTI4P0
まぁまぁ、そんなイキるなって〜w
緩く情報交換しようぜー
0787ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/17(月) 08:48:30.12ID:zJGfWVXt0
真ん中に縦にチャックがあるとカブトムシとかに見えちゃうよね
0789ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:54:25.27ID:PZU5NvqO0
光沢の感じとかまさにゴキブリなんでこんなリュック買ったんだよ
0791ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:19:24.71ID:fq7U+/iP0
これはゴキブリかカブトムシにしかみえない、だからこそデザインは難しい
0792ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:18:36.19ID:/aJqE9rm0
楕円で光沢だしたらゴキブリにしか見えんな
触覚生やしたらまんまゴキブリじゃん
0794ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/18(火) 04:44:04.57ID:3sJWJ+Yv0
ゴキリュック?
Gリュック?

Gショックみたいでええやん
0795ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/18(火) 05:20:43.40ID:j3jjWT0l0
カリマーでいいやん
0796ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/19(水) 03:21:06.13ID:NnjYAhAk0
AerのCapsule Pack笑えんなあ
カプセルホテルがコンセプトらしい
0799ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:42:51.86ID:gtez4cF30
誤爆
0801ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:23:21.09ID:qNSqF71S0
公文の3WAYリュックくらいの小ささ&軽さで、
スーツ使いも出来るデザインのが欲しい。
13インチノートPCと簡単な筆記用具とペットボトルだけ入れれたらいいねん。。。
0803ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/20(木) 16:51:08.25ID:4f28bZi00
黒リュックが欲しいんだけど、オタク臭くなるのが嫌だ。
黒リュック=オタクってイメージが根強い世代なんで。

オタク臭くない黒リュックでオススメない?
値段は1万くらいで。
0805ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/20(木) 16:57:38.24ID:OrBqE7gF0
全体の風体でヲタクかどうかを判断するけどな。
0806ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:56:21.44ID:/G//SK2V0
黒リュック=オタクって思わない世代だから何を背負ってもいいぞ
斜め掛けが異常に長いやつの方がヤバイと思っちゃう
0807ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:13:25.16ID:ipEUS/Mv0
>>802
デザインはいいんだけど、重いなぁ。800g未満が希望やねん。
ほんま公文バッグ最強やねんけど、これ使ってたら変質者扱いだからなぁ。

>>803
俺の世代のオタクリュックは、ポスター2本差して、ガンダムになってるイメージやで。
0808ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 01:36:29.76ID:r5G2l+/00
黒でも何色でもいいんだけどオタクはリュックを片方の肩にだけだらしなく掛けてるイメージが強い
0809ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:13:06.52ID:wzXy88VR0
ARC'TERYXのblade6を通勤用に買った
今半額に安くなってるけどどうしてもほしい色があって定価で買ったけど綺麗な色で満足!
ポケットがよく考えてつけられていてすごい使いやすい
背中への密着度も心地いい背面隠しポケットが下ろさずに定期を入れられて便利
6L最低容量だけど意外とものも入る。弁当も。
しかしわざわざマチつけて区切られたノーパソスペース邪魔だw
普通にポケットでいいのに
あんまり容量あるとやたら詰め込んでしまうのでわざと小さいのを買うといいな
0810ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:19:25.89ID:jLwfB7Yj0
>>809
すっきりしてていいね!
6Lとか小さすぎだろと思ったけど見た目は変じゃないね
0811ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 09:44:07.70ID:Xy2JRsKW0
ノースフェイスのkaban 背中の部分が傷つきやすくてまいってる
けっこう高かったのに…
サフィールとかで塗っちゃおうかな…
0812ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:06:56.95ID:s4EvqX580
マチを広げることができて必要な時に容積を大きくできるリュックを
知りませんか?
今使っているのがそうなんですが、あちこち壊れてきてそろそろ寿命で
買い換えようかなと思ったら今のメーカーはリュック作るの止めてて
他のメーカーにもそんな機能をもったのがありません。
電車通勤なのででかいのはちょっと避けたいです。
0813ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:13:43.34ID:C+JTgz8D0
>>812
バンジーコードが付いてるバックパックを選び
軽量なリップストップナイロンのポーチでも入れておく

荷物が増えた時はポーチにいくつかの荷物を収めて
バンジーコードに挟み込んで容量を稼ぐという手もある
https://i.imgur.com/eWBXhE9.jpg
0817ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 16:11:09.63ID:s4EvqX580
>>813
そ、そこまでは・・・
ちょっとジャージ入れたり、帰りにスーパーで夕食の材料買って
いれるくらいだから。
今使っているのがファスナーでマチを広げられるからちょうどいい
0820ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:11:53.67ID:zbV6Tsur0
中華製のUSBポート付きのリュック買ったが
この機能は備え付けのケーブルが切れたらゴミになるのかな
0822ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:26:40.75ID:ECtI4Wwe0
>>812
Mission Workshop は造りがいいな。サンクションを使ってるがガッチリしてよい。
USBならエンドー鞄とかのシリーズがよいよ。
0825ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:15:50.08ID:LVfijqb60
>>810
500mmのペットボトルも入るんだよ
意外とイケる
0826ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:16:31.87ID:qCennD6n0
リップストップ生地のリュックて
防水性とかどうなのかな?
これをクリアすれば軽量だから欲しい
0827ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:27:20.83ID:QDc2xe+g0
>>824
何故ダサいの選ぶのか
せめてノースとかポーターとかマンハッタンポーテージやろ
0828ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:33:07.40ID:LVfijqb60
>>827
それらって名前だけじゃん
824かっこいいと思うけどな
0829ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:45:11.08ID:Ky/ezpKb0
tumiのランス街で見かけたけどかっこよかったな
似たようなmission workshopのthe rhake持ってるけど欲しくなった
0831ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 06:24:51.48ID:ncPrBw8H0
定期とか出し入れしやすいリュックってある?
できたらtimbuk2 みたいなナポレオンポケットで防水なのがあればよいな。
0834ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:43:49.23ID:iOcge63p0
ミッションワークショップのサンクションは背中のパッドの間に定期入れられるよ
0835ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:11:31.71ID:e/+V2TfU0
通勤で使う場合はいかにして下ろさずに財布等を取り出せて、なおかつ抜き取られない状態にしておけるかなんだよなー
背パットに小物入れはアークテリクスもついてるよ
0836ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:19:48.49ID:EENYVro40
財布をコンパクトにしてズボンに入れれば問題ないぞ
0837ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:35:51.63ID:TXnFF0eK0
ノースフェースのリュックは本当に使えないしすぐにゴミになる
0838ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:36:32.27ID:ncPrBw8H0
いろいろありがとう。
Mission Workshopサンクションが一番好みなのと機能的にも良さげなのでで買うことに決めました。
0839ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:04:38.30ID:rK1Bp9W90
MWは東京でたまにみるけど確かにかっこいい。しかし、個人輸入しかないのが難点。
0840ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:36:00.30ID:1E1Mzmpb0
申し訳ないが、エルベのフランスメイドの黒い肩掛けの部分で生地が傷まないか教えて欲しい
本体のナイロンはスベスベして大丈夫そうだけど、紐でシャツやTシャツで毛玉が出来たりしないか
0842ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:36:58.24ID:1E1Mzmpb0
あ、そんな重い物は入れない、せいぜいペットボトルのお茶と財布、折り畳み傘程度
0844ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:13:28.40ID:XziIVWo10
可能性・傾向
0846ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:49:46.81ID:+leW240H0
>>845
前使ってたけど良いよ〜
値段よりだいふわ高見えするし
縫製とかガッチリしてるし
ガジェット類のポッケとかも凝ってた
0847ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/23(日) 02:36:21.03ID:q804vedx0
安っぽいバッグは論外だけど
自分が使ってるバックが周りの人から
値段より高く見えてほしいとは微塵も思わない
0848ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/23(日) 04:11:23.84ID:0ypCDkc90
もうバックパックは買い尽くしたからいらねーわ
0850ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:06:07.35ID:+vIDFweK0
>>837
どのタイプ?
0851ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:08:55.98ID:+vIDFweK0
>>845
えっこれ革なん?めちゃくちゃ安いな!!
デザインもいい
0853ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:17:21.37ID:86+UzUgG0
前の流れで買ってアップしたらみんなでゴキブリ連呼してタコ殴りにするきなんだろ?騙されないぞ!
0860ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/01(日) 12:40:20.90ID:1RwlMlVU0
好きにしろとしか
入れる予定のものもださいが
0862ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:20:01.38ID:8T8CwYNr0
>>859
anelloのバッグというだけで
安物のゴミだと馬鹿にする奴がいるから
そんな悪口は気にしなくて良い

ただそのバッグはanelloじゃなくても
ボロクソに貶される可能性は少なくない
0863ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:51:34.19ID:b8xsGXvB0
でた、ペットボトルニキ

アクセントのオレンジ色が…
0864ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/01(日) 17:26:30.14ID:tSyh25PH0
イケメンだとビアンキのリュックが表参道で輝いて見えた。俺の15万のワイルドスワンズのリュックはショボく見えた。世の中、そんなもんですよ。俺の兄貴は、一応エリートだけど、久しぶりに会ったら無印のリュックに時計はアストロン。それでも女にモテまくり、嫌になる。
0865ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/02(月) 03:08:11.32ID:ea/yb9vB0
>>864
よく言われてるけどWSとかLCは財布とか小物はすげぇいいけど鞄とかリュックは微妙よ
0867ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/02(月) 14:50:34.70ID:7B46ShyC0
>>862
ありがとー
似たような作りで2gペットボトル3本&α入るようなリュックないですかね?
0872ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:28:02.71ID:EJZ8+fFD0
どうしても外せない最大公約数的なものに絞りデザインすれば良い
0873ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:29:48.61ID:EJZ8+fFD0
ジャップはバカ素直だから何でもかんでも取り入れようとして失敗している。特に家電がそうだった
そしてデザインは自前のデザイナー使うな。まともなデザイナー使え
0874ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:26:30.06ID:DjO/3Fug0
black ember forge
これめっちゃ良さそう
このメーカーのバックパック持ってる人いたら使い勝手おせーて
0877ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/03(火) 01:03:43.70ID:gA8v4ux40
ここのやつらって、どんなブランド着てるの?
素朴な疑問。
おれはyoke、unused、スタジオニコルソン、グラフペーパーとかそのあたり。
0880ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:55:29.85ID:pgXEEGid0
ノース、カリマー、コロンビアの街使いバッグパックは日本に出回ってるのは
日本企画ぽい。ミレー、バートン、オスプレイ、マムートあたりは欧米企画っぽい、
だから前者の方が体の小さい日本人に合う。詳しい人合ってる?
0881ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/05(木) 04:23:57.82ID:vua9jGYU0
自分はコロンビアが一番好き
コールマンも最近好きになった。安いしいいよ
0882ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/05(木) 04:59:31.82ID:SaIIzqRv0
お国よってブランドイメージが全然違ったりもする
日本でガチで硬派なイメージのブランドが、ある国では安物ブランドの代表みたいなイメージだったりね
0883ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/05(木) 06:22:34.35ID:WHG+ApFq0
そんなの当たり前だろ
0884ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/05(木) 08:24:32.49ID:R9j8d+Yy0
うちの地方だけかもしれないがJKがコールマンのリュックを背負ってるのをチラホラ見る
コールマンなんてガチなキャンプグッズのイメージだったけどちょっとはオシャレなイメージでてきたのかな
0887ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:19:56.13ID:oybbq+d90
Y3っていいの?
最近、見かけるけど。
0890ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:58:05.99ID:dSOkP31E0
>>887
良い値段する、ヨウジヤマモトのデザインが好きなら

>>889
個人的には好きだけどロールトップは開けるのめんどくさいのだよな
0892ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/06(金) 08:38:40.56ID:PlxBUolH0
>>887
ジム用に5万のY3と5千円のアディダスで迷ったけどアディダス買ったわw
0893ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/06(金) 08:54:51.66ID:SehWnpsf0
いつかランドレスブーム来ないかなー
小学生の時使ってたのがあるから使いたいなーってよく思う
0894ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/06(金) 09:50:02.63ID:f2ucNzvV0
調べたらシマウマみたいなレフェリーみたいなバッグが出てきたが
そんなにお気に入りだったのか?
0898ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/06(金) 19:51:19.43ID:Iva5lpye0
incaseのIcon Pack Nylon Uを買おうか悩んでるんだけど
これって旅行には少し小さいし普段使い(弁当水筒PC本数冊+小物程度)には少し大きい感じかな?
あと無印とIIって耐久性に差はあるの?
0901ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/07(土) 09:18:21.14ID:jy4VR3160
ランドセルといえばゾーイデシャネルだよね
0903ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/07(土) 11:10:57.09ID:7M/B8imr0
何を持ち運ぶか、が大事
それによって選ぶべきバッグも違ってくる
0904ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:06:55.37ID:pD5Eo1KU0
だね、使い分けてるよ
日常→エルベシャプリエ
ジム、レジャー→無印良品
街→PRADAv136
特別な日→cisei レザーリュック
0905ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:18:51.76ID:3+SrzFfh0
特別な日って何の日ですか
0907ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:16:28.39ID:MdYPqQBp0
>>899
特定の企業が独占してるならまだしも、結構ばらけてるのでそうでもなくないか
0908ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:32:06.42ID:FMaF7vuL0
俺がいいなって思ったリュックまとめ
MISSION WORKSHOP THE RHAKE
TUMI ALPHA BRAVO LANCE BACKPACK
BLACK EMBER CITADEL MINIMAL PACK
BLACK EMBER FORGE
OPPOSETHIS INVISIBLE BACKPACK THREE
0909ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:45:31.94ID:jxfu79cp0
常にリュックに入れてるものを移し替えるのが面倒だから同じリュックだわ
0910ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/07(土) 20:09:37.19ID:Hh1mF8zv0
コンパス40は日常使いにはちょっと大きい?
公式モデルが身長185で丁度良い感じだったから、175の俺だとリュックがデカすぎて変かな
30と迷う
0911ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/07(土) 20:16:57.90ID:7HF7uVK00
何を入れたいのかによるのでは?

リュックを買うごとに容量が大きくなっていく…
最初は17だったのに今は30L
0912ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/07(土) 20:46:07.25ID:FMaF7vuL0
40Lだと普段使いにはデカすぎると思う
ぱっと見デカッって印象
電車ではすごく邪魔になる
0913ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:07:58.13ID:TFwuxMNz0
店頭とかで40Lのリュック見てみると良い、2泊以上の旅行者かな?って大きさ
0914ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:13:11.69ID:jDylIShL0
コンパスの白っていいな
だけど白いリュックってどんな印象なんだろ?
0915ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:59:38.69ID:pr3MZQqO0
本革のリュックってどう?
重い?手入れが面倒?
0917ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/08(日) 01:21:13.93ID:XLOIeFj/0
Youtubeで雨に濡れた場合のメンテ方法を見てみ
それを雨に濡れるたび毎回やってもいいと思うなら買ってもいいと思うよ
濡れたまま放置すると悲惨
0918ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/08(日) 01:27:04.39ID:gAWL8Qab0
>>915
ciseiのオーダーメイドのレザーリュック使ってるよ
本革はそこそこお金出さないと安っぽいよ
重さはあまり気にならないよ
手入れは帰宅時にブラシで埃を落とすくらいかな
革は変化して行くから面白いよ
雨とか気を使うからセカンドリュックにした方がいいね
0920ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:53:20.61ID:LtcZjKsH0
GU-A0995
ってどうっすか?
ガジェットバッグとしては手頃で良いと思うんですが…
0922ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:02:17.40ID:LtcZjKsH0
ありがとうです
ぼろくなたら買い替えればいいだけなんで…
これ同様なリュックってないですかね
価格も同様程度で
0924ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:07:30.49ID:MTMqJDJp0
>>915
ダサいよ
本当にダサい
親から愛されずに育った人が心の隙間を埋めてるイメージかなぁ…
0926ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:22:03.48ID:zSIX78Xp0
マンセル0003てリュックが気になってる
ビジネス用にと思ってるが、傷つきやすいのかな…
0927ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:58:07.78ID:KYHggafZ0
ここにオシャレなやつっていなそうだなぁ。。。
残念。
0929ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:07:28.89ID:O4cL0wuq0
>>928
見た目がどうかっていうのを他人に聞いてるんじゃないのはわかったが、使いやすさだったり収納性なんかはもっと他人に聞く事じゃない

質問のレベルが低すぎ
0930ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:48:53.84ID:xZz7MKi80
>>929 んなことないだろ、ほかの実用製品のレビューめちゃ読むのと同じ。
0931ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:26:51.34ID:SoXEA/1h0
>>930
アホなんか?
全く違うわ

まず質問するなら何を入れるとかシーンとか自分の情報伝えろよ
どうっすか?ってなんだよ
0932ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:54:05.32ID:XLOIeFj/0
何でも良いから感想聞きたかっただけだろw
2chに何を求めてるのか
0934ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:11:23.95ID:rc11ZRzk0
ラルフローレンのフルレザーのリュックあるけど100%晴れって日しか持ち出さない
それでもダサさを承知で念のため防水カバーを忍ばせてる
まだ使ったことないけど
使った日は馬毛ぶらしでブラッシングしてセームで拭いたりしてるよ クリーム塗るのはホントたまに
0936ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:49:58.18ID:7tMb/hO90
vascoの使ってるけどめちゃええよ。革は特に気にせず使ってボロくなってくのがイイ。ヨレヨレになったらまた買い換える。それでええやんけ
0937ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:47:55.69ID:4Vy7AOuk0
革リュックはソソられないなぁ
てかコーチとかグッチとか所謂ブランド品って高いくせに意外とダサいんだな
0939ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:21:44.56ID:hMdqcSQC0
そういえば最近アネロ背負ってる人めっきり減った気がする
前はそこらじゅうアネロまみれだったのに
0940ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:06:57.47ID:UFC4ITdX0
需要のあるマザーは外出禁止令だからじゃない?
みかけなくなっただけかと…
0941ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:10:51.29ID:vW+9DHyO0
誰か上の方で書いてた公文のバッグっての、たまたま今日、甥っ子の家にいった時に見たんだけど、
確かにこれでもうちょっと上品な作りで大人が使えるなら、薄いノートPCとかだけで出かけるときなら完璧やな。
0946ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/11(水) 08:30:42.28ID:xetwpdCe0
ワイらはいつだって孤独ンゴwww
5チャンネルが友達やでー
0947ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/11(水) 18:41:39.80ID:rM0oEMi70
適当な質問には答えてもどうせレスも付かないし時間の無駄w
0950ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 02:27:02.71ID:aiysUmMN0
ノースのホットショット使ってる人で底になにか敷いてる人いる?
0951ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:06:22.55ID:BDHlzQnN0
45リットルのリュックって中身スカスカのだいぶ潰れた状態で使うにしても相当デカいですか?
(使用者:男、身長約170)
普段はグレゴリーデイパック(26リットル)が中身スカスカ、荷物が多いときだけMAX使うくらいです
0953ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:23:27.61ID:pj0E9RsL0
>>952
背負っている画像探せ、できれば店頭で見ろ、マチ30cmは普通のリュックの2〜3倍、荷物入ってなくても後頭部が隠れる高さは登山客かバックパッカーだぞ
0954ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:24:57.06ID:0+yfdC/40
170cmでその大きさのリュック背負うと体の半分リュックが占めてリュックが本体みたいになるぞ
0955ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 13:34:52.45ID:MngqLQCe0
みなさん拘ってるね
俺なんて初老だが、ハーシェル製の小さなリュックだよ
大きいiPadと筆記具しか入れてない
持ち物だけ見ると高校生(笑)
0956ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 13:57:20.11ID:MngqLQCe0
>>485
リュックのブームなんて、これまで何回もあったよ

カバン型やランドセルタイプは1989年あたりのフレンチファッション出始めの頃流行った。
アメリカ製学生リュックは定番。
プラダのナイロンが流行ったのは90年頃だったかな
1990年代はイーストパックの派手派手柄物が流行った。

でもビジネスでリュックの浸透は正直ダサい
それこそ昔のオタクのリュックと同じイメージ
0957ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 13:59:09.01ID:nQ7SFH4f0
私は形が好きなのでエル・エル・ビーン・コンチネンタル・リュックサックを愛用。
中身はタブレットとミラーレス 水筒 おやつくらいかな。
もう老人です。
0959ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 14:42:23.43ID:3mcc8lgO0
えっ、全然デカくないんだが
これで後頭部隠れる訳ねーだろ
0961ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:48:49.63ID:p4UjsHDC0
おすすめのかっこいいレザーリュック教えてください。そこそこ高くても大丈夫です。
0962ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:56:51.31ID:BDHlzQnN0
陸戦型ガンダムみたいになるのかな?
まあ試着してきまーす
0965ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 11:20:54.80ID:mPdoEDzY0
>>963
草g剛ってジーンズマニアらしいけど
ヴィンテージなジーンズを穿いて
カッコよく立ってる姿を一度も見たことない
0966ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:21:09.54ID:DKHSshvS0
草gさんはあの毛量で地肌が全くみえない。中居さんもだ
不自然でたまらない。地肌を染めたらああなるのだろうか
0973ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 02:16:11.43ID:vGY15GCw0
>>972
むしろジーンズは誰で似合う

脚が太いからと敬遠してる人が居るが
むしろ脚が太い方が似合うし
一方で背が高くても
ジーンズが似合わない人は少なくない
有名人では例えば豊川悦司や阿部寛など
0975ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:41:45.96ID:YrKwg1AV0
むしろキムタクも草薙もこの写真見てる限り似合ってる方であるのでは?
0976ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:11:30.82ID:ZNbOOTh40
>>973
150cm台のオッサンのジーンズ姿はダサいよ
キムタクなんて170ないよ
165だよ
阿部寛はジーンズ似合うぜ
0980ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:16:02.39ID:UjrFbyju0
芸能人やモデルより一般人の方がオシャレに磨きはかかってる
恥をかきながらお任せじゃないから
0981ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 03:24:29.78ID:6Q6aOVu/0
芸能人にしろ金持ちにしろ服や鞄とか車とか高くてカッコいい物いろいろ買えるのはうらまやしいな
0983ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 08:11:07.93ID:Gflh1d/a0
大人になればマスオさんのような大人になる。そんな風に思っていた時期が俺にもありました。
0984ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 14:17:50.42ID:gBEV+Unp0
>>980
スタイリスト丸投げとか当人がチョイス(スタイリストが選んだ中から)とかいろんなパティーンあるらしいな
当人が関わってセンス無いとヤバそう
0985ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 16:11:22.70ID:PEnSdTCX0
>>980
すごく分かる。
芸能人の隠し撮りとか見てると恐ろしくダサいのに驚く
日頃からスポンサー提供の服とコーディンネーター任せにしてると
自分の感覚が鈍るんだろうなとおもった
ルックスもカネもトップクラスなのに勿体無い
0986ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 09:11:38.96ID:3IHd7b2C0
ロックが楽な防犯リュック探してます

有名どころって何かありますか?
0987ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 10:33:45.11ID:F+IoKVUQ0
教えない
0988ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:41:36.19ID:NCSSSfxX0
(笑)
0990ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:45:45.71ID:hvMha3Sk0
ビッグジャッグのリュック
クイックリリースシステムがついてるから後ろからこっそりボタン押せばリュックまるごと盗める
0995ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/18(水) 00:10:53.42ID:UjvcuBgY0
笑える程ダッセェ
0996ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/18(水) 01:57:10.19ID:tQQDxdcT0
30代が背負ってたら結婚しておこづかい月1万5千円でお洒落や機能性を捨て物を運ぶ事ができれば良いって思って買ったんだなって感想をもつな、ジムに行くなら良いんじゃない?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 155日 19時間 22分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況