X



【Uniqlo U】ユニクロU part135

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 06:07:43.64ID:yvNURtwx0
>>850
ただの普通のちょいダサい人だよ
間違ってもイキってはいけない部類の
0853ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 06:31:18.14ID:tDxkLR+k0
マジレスするけど

40点くらいかな
色とアイテムの組み合わせ自体はほんとごく普通
ただしパンツは皺だらけ
靴下もおっさん丸出し
インナーも平凡すぎる
アウターは元々シルエットそんなよくないからオーバーサイズというよりただもっさりしてるだけ(スタイル悪いから余計に)
小物類一切ないのも平凡以下
トータルでまったくお洒落ではないし普通のものを普通に綺麗に着てるだけよりも劣る
0854ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 06:34:14.76ID:6IdcaTHv0
>>852>>853
君たちはオシャレだからぜひ聞きたいんだけど、このスニーカーならどんなコーデ組む?
自分でデザインしたはいいが、デコラティブすぎて合わせ方がわからないんだ
https://i.imgur.com/olyc4pd.jpg
0856ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 06:41:24.39ID:+xfD02ji0
根本的にセンスがない
絶望的なまでにセンスがない
壊滅的なまでにセンスがない
0858ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 06:49:36.96ID:6IdcaTHv0
やっぱ誰もコーデ提案できないレベルの上級者向けスニーカーか
0865ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:17:14.76ID:6IdcaTHv0
こんなんが限界か

アウター: ユニクロU ブロックテックステンカラーコート ブラウン
トップス: ユニクロ スウェットシャツ ワイン
ボトムス: ユニクロU ワイドストレートジャージーパンツ ブラウン
靴下: YEEZY ベージュ
バッグ: 無印良品
靴: made by 草薙

https://i.imgur.com/9THjcB3.jpg
0866ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:22:54.46ID:6IdcaTHv0
>>864
ホームスパンのコートってよくわからないんだけど、つまりはウールとかのほっこり系コートってこと?
残念ながらグレーのコート持ってないなあ
0868ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:25:26.39ID:yW/uBIbF0
>>854
秋っぽくていいじゃんない?
色が落ち着いてるからめちゃくちゃ派手ってわけでもないし
0869ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:36:36.29ID:xkuPwpro0
>>828
このゴミスレでもあんたみたいに分かってる奴もいて少し安心したよ
0871ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:18:11.27ID:6IdcaTHv0
意外に靴を良いと言ってくれる人多くて履く勇気湧いたわ
履き心地良いから夜の散歩の靴にするわ
0872ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:20:51.32ID:R3Ox2Itd0
いまマジでトラックパンツが普通に履ける時代なんだよね
昔ならぶかぶかの寝巻きで大学来たのか?なんだけど

オフホワイトとか3万ぐらいするから恐ろしいぜ
0873ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:29:37.87ID:6IdcaTHv0
>>872
何でトラックパンツでオフホワイトが出てくるのか不明だけど、オフホワイトのトラックパンツは3万では買えないよ
海外通販でセールによくかかるからそれ以下で買える事もあるけど

ラグスト系で安いトラックパンツやスウェットパンツが欲しければ、fog essentialsとかmnmlとかが良いんじゃね?
0875ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:41:50.01ID:xkuPwpro0
>>872
三万がさも高いみたいな言い方クッソジワる
0876ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:42:04.32ID:sVDahzL30
>>828
不景気とか関係ねーよ
今までは雑誌などでブランドのイメージ宣伝ゴリ押しで
"みんな騙されて"高いものを買ってたんだよ

今はネットが普及してみんな賢くなった
wear、instagram、youtubeなどでユーザー同士が
あれ?ユニクロって質もいいしおしゃれやん?
という事実がどんどん広かった
それだけの話
0877ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:44:42.62ID:sVDahzL30
ネットが普及してCDの価値が落ちた流れと同じだね
ネットが普及して"ブランド幻想"をぶっ壊した
みんな"良い服の本質"がわかってきちゃったんだよね
0878ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:45:02.76ID:xkuPwpro0
騙されようがないほど金がない奴らばかり
それだけの話
あんたダスタン?
0879ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:46:55.36ID:sVDahzL30
みんな賢くなった
みんな"本当に良い物"を買うようになった

だ、か、ら "ユニクロが頭角を現した"
だ、か、ら "gapやFE21が潰れた"

アンダースタん?
0882ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 10:38:51.01ID:u/TpfIju0
三万が安いと言うことでマウント取ろうとする自意識にジワる
0883ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:01:22.60ID:aBe/1Uz70
>>854
ガチで定年退職したババアは捨て布集めてパッチワークで作ったレベルのクソだなw
0884ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:10:06.38ID:qUlhWafr0
所持してるのがちょうどそのくらいだけどトラックパンツが3万って十分高いわ
ユニクロは安くてギリ着られる物があるからいいのに何のマウントなのか不明
普通の人間なら名の通ったデザイナーズ着ててもスポーツブランドもユニクロも買うだろ?
今期は表面イマイチだけどデザインもコスパもいいユニ×JWAのフリースベスト買ったからご近所着に実家へ着ていく服としても活躍するな
0885ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:46:54.96ID:6IdcaTHv0
>>884
トラックパンツって基本化繊だからコスト掛からないはずだからね
俺もH&M(3千円)とアディダス(2万円)とニードルズ(2万3千円)のトラックパンツ持ってるが、ディテールに違いはあれど、どれも品質は大差ないし
0886ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:04:02.39ID:xkuPwpro0
>>879
これは同意
0887ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:08:01.21ID:0vvGEDX20
今のユニクロって
デザイナー取り入れたり社員引き抜いたり
ブランドのイメージ戦略みたいのを堅実に育ててきた結果なんだけど
代償として素材良くてコスパ高いみたいのが失われ出してる
防水防風のレインウェアとか
ユニクロの3分の一くらいで破格に安いワークマンに客が流れ出してる
0888ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:16:51.49ID:6IdcaTHv0
>>887
ワークマンがUみたいなデザイナーコラボで破格の価格で販売したら買うわ
0889ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:29:59.24ID:0vvGEDX20
デザイナー的ブランドものをゴリ押しで騙されてると否定するのに
デザイナーが作ったら買うわとか
不思議な人たちだね
0890ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:24:42.34ID:sVDahzL30
>>889
"安くで"一流デザイナーの服が着れる
こんなの皆買うし何も不思議な事はないが?

ふぅ、、"論破"
0891ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:29:48.31ID:0vvGEDX20
ユニクロではね
一部が喜んで買うだけで皆買わないんだよ
鳴り物入りで始めた
+Jは客数も客単価アップも何も寄与出来ないで
不振状態のままだった
0893ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:15:16.89ID:z6SlCEBJ0
でも最近は大学デビューみたいなやつでもu着てるのでなんか悲しい
0895ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:28:30.27ID:MmJ2CXLN0
>>890

「論破」(笑)。大袈裟な。

中身のないヤツは大袈裟な言葉を使いたがるからな。笑わせやがる。

デザイナーの服は大量生産して、街で かぶりまくったら終わりなんだよ。
0896ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:51:11.78ID:rZ3wUk0g0
>>859
値段はそんなもんだろ
絶望的にダサいからタダでもいらん言われてるって気づけよ
0902ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:18:14.14ID:XkjuPYbW0
Tik TokにEGつぎはぎジャケット着てる
奴いて、こめ欄にガーメンツ書かれててワロタ
0903ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:18:14.43ID:XkjuPYbW0
Tik TokにEGつぎはぎジャケット着てる
奴いて、こめ欄にガーメンツ書かれててワロタ
0904ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:18:40.87ID:y/xEyqi20
ユニクロ買うのは低所得者しかいないけど、Uは貧乏人の中でのオシャレさんが好んで着るイメージだね
0905ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:19:38.32ID:MTxpn6KL0
ボアパーカーは薄く軽くなったんだね
0906ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:21:03.99ID:kWFFIGG/0
ユニクロバカはそもそもファッションセンスが皆無だから、せっかく一流デザイナーがプロデュースした服でも、無難なものだけを神アイテムと称して崇めているよな
しかもそれをあたかも数倍の価値があるように信じ込んでいるというw
0907ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:24:55.78ID:RAGB3Dwx0
ユニクロガーユニクロガー
0910ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:48:22.90ID:0bnnoc4x0
EG叩きしてる奴ってただのフリース如きで必死になってるけど買えずにアンチに回ったのかと思うと逆にめっちゃ可哀想
ユニクロ以外にも買ってればそんなさもしい気持ち起こす事もないわ
0911ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:01:18.66ID:0wiecE670
>>909
全身ユニクロはやめた方が…
その靴も…
スタイル的にそのコートも似合わないんじゃ…
ちょっと着てみてよ
0913ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:19:40.29ID:b/db067R0
>>865
ニットの色やコートの柄とスニーカーで一応統一感あるからいいんじゃないの?

あとは全身黒や茶のワントーンで、スニーカーだけ目立たせるくらいしか思いつかん
0914ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:06:45.64ID:oUjh7hWR0
チコちゃんに出てる一般人
アンダーソンさんのパーカ着てるね
0915ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:36:43.65ID:JByyQbK00
>>842
全てがダサイからねユニクロって
0916ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:38:35.77ID:66tbfQ4n0
>>889
弱者なんだよね、ユニクロ奴等って
0917ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:39:19.38ID:66tbfQ4n0
>>898
後期高齢者御愛用だよな
0918ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:41:09.11ID:sVDahzL30
>>913
そうね
チェックコートよりオバサコートで
靴をワンポイントで持ってったほうが良い
チェックコートは既にカジュアルなので
スニーカーより革靴のほうがよい
0920ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:13:52.33ID:K1U4IRpI0
>>919
オレも明日買いにいこうと思ってる。ダークオレンジがいいかなと思ってるけど実物見たことないけどどう?
何色買ったの?
0922ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:30:35.21ID:ze5XMphk0
>>918
クソダサスニーカーありきで考えてるのに革靴が、いいってアスペか
0924ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:37:32.22ID:yW/uBIbF0
>>922
行間読めよ雑魚
そのスニーカーならドレスよりのオバサコートがあう
どうしてもチェッコッ着たいなら革靴に合わせろと言っている
ドレスとカジュアルのバランスを取るのが正方形
0927ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:43:51.79ID:h9GmzfXb0
ド陰キャの草薙の超絶ダサいスニーカーのコーデを草薙以上にダサい西脇が考えるって地獄絵図だなwww
0928ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:48:16.02ID:XQSwSbB30
>>918チェックコートがカジュアルなのか…
ブリティッシュスタイルとか知らんのかね
0929ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:00:37.33ID:3yfOZFBC0
カジュアルかいう以前にチェック流行だからね
トレンド押さえるなら全然あり
ただそのコートの質感はチープらしいけど
0930ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:01:02.75ID:vamSmE7p0
「ドレスとカジュアル」っていう単語に洗脳されてる
0931ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:02:40.72ID:XQSwSbB30
>>930ハゲ洗脳?
そして覚えたての言葉を意味を間違えてるのに使いたがるとw
0934ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:02:58.93ID:tl3HIsys0
>>920
あダークオレンジも良かったよ
試着して似合う色確認すべきかな
0935ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:23:54.17ID:wJP/a1d80
3D試着してみたけど案外良かった
私もどれか買おう
0936ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:27:52.97ID:T2XgPj/v0
>>876
それこそが不景気脳
国民も完全にそれになってる

ユニクロがおしゃれとかなんのギャグですかな
20年以上衰退してる国から完全に亡国入りだな
0937ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:35:17.72ID:HOVuum/q0
ユニクロすら着こなせないとか
お洒落以前の問題じゃ無いかと思うけど
あと毎回ドレス連呼してる能無しは死んでw
0938ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:49:06.64ID:XQSwSbB30
>>932ハゲの動画見てお洒落になったって勘違いして受け売りでドレスとかオシャレ感とか言いたいんだよw
0939ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:59:19.38ID:yvhxpwKb0
西脇くんに構ってほしくて必死だな
別板でコレクション見たけどかなりオサレだったぞ
0940ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:10:29.31ID:3Qx7fftT0
ユニクロ店員はファッションセンスあるね
ここでしょうもない画像あげたり自分のコレクション紹介する奴なんかよりも上だわ

ユニクロ店員以下のくせして俺のほうがかっこいいからwとか言ってる奴まじうける
0943ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:12:22.91ID:z7WlNknK0
今シーズンの3Dラムは薄いね
17AWのソフトラムいつも着てる
縮絨仕立てで目が詰まっててほくほく暖かい
0946ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:19:52.29ID:Kf6ZBYx40
ここはおしゃれ以前の問題
袖丈つんつるてん
服が百姓体型のずんぐりむっくり
中年太りした人の体型用に作られてるからな
ユニクロは肌着屋
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況