X



ジーンズショップ「ジジイ客しか買いに来ない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:59:46.75ID:xrMtxj/V0
若者を中心にジーンズの売れ行きが落ちている。中でも、最もメジャーな価格帯の1万円以下が売れないという。
かつて「若さ」や「自由」の象徴だったジーンズの人気が低迷しているのはなぜか。

「全国のユニークな顔をした芸能人のみなさん、ユニークな体形をした芸能人のみなさんに、夢と希望を与えられた」
10月15日に東京国際フォーラムであった今年の「ベストジーニスト賞」の発表。オーバーオール姿で登場した出川哲朗さんは冗談交じりにこう話し、
拍手を浴びた。受賞したのはほかに、長谷川京子さんや山本美月さんら。毎年恒例のにぎやかなイベントで盛り上がったが、
実はジーンズ業界は今、危機にある。

東京都品川区の中延商店街。青山智紀さん(46)は、この商店街にある「ジーンズショップ・スズヤ」を26年前に父から継いだ。

「一番買いに来るのはジーンズブームを経験している70歳前後の男性。一番買いに来ないのは、30代より下の学生を中心とした層でしょうか。
一昔前と比べても、全然来ないですね」

スズヤで扱うのはメンズでエドウイン、リー、リーバイスの3ブランド、レディースではスウィートキャメル、ミスエドウインの2ブランド。
購入しやすい7千円前後の商品を中心にそろえている。しかし、ジーンズの売れ行きは順調ではない。

先代の父親のころはほぼジーンズだけの商売だったが、今はアロハシャツやTシャツなども取りそろえて店を維持している。ジーンズに限って言えば、
売り上げは20年ほど前に比べて半分程度になっている。

https://dot.asahi.com/aera/2019110700029.html
ジーンズショップ・スズヤのジーンズ売り場。店主の青山さんは「ジーンズ好きな若者が減った」と話す
https://dot.asahi.com/S2000/upload/2019110700029_1.jpg
0072ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:06:41.13ID:nRuL730S0
>>67
履きつぶした物よりきれいなジーンズの方が好きなんで・・・
1年に1回買い替えた方がいい時代ですよ
0073ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:01:09.28ID:Iq+a/eIf0
ジーンズメイトw 30年くらい前新宿にあったなw
0074ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:58:49.32ID:6yWHhZXL0
自分この記事の店が近所にあるので結構
頭から離れなくてその後電車の中で見ると
確かに年配層がジーンズ履いてて若年層が
それ以外って感じがしたり。でもリーバイスって言ったら日本人の誰もがあのブランドね、って分かるけどスラックスとかチノパンでリーバイス以上に誰もが連想するボトムスのブランド
って思い浮かばんくない?あとハリウッドとか
映画業界の人とか若い人でも普通にジーパン
履いてるよね。
0075ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:13:54.31ID:9ugDPOOM0
>>65
ちみくらいが今の普通だよね
半額の5千円も出せば生地もシルエットもまあまあのジーンズ買えるよね

でもわいは1万円迄は出す
だからリーバイスも基本はそれくらいで売ればいい
ストレートとスリム デニムと黒 基本

特別限定モデルだけ2〜3万円で売ればいい
0076ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:19:30.75ID:1iezgFKm0
>>74
BJがOEM生産してたディッキーズが定番っちゃ定番>チノパン
今は支那製のゴミ産廃
つか今のデファクトはユニクロ()ちゃうのんかと
>映画業界の人とか若い人でも普通にジーパン
アメの制服はGパン
0077ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 05:27:09.17ID:422Aml930
ディッキーズもデニムパンツのイメージ強いよね。ただ単純に若者にそこまでジーパン以上に
浸透してるんだったらリーバイスやエドウィンの代替のメーカーなりブランドが有るのかなあって思ったらそうでもない
でもファッション誌とか読むと何となく昔ほど
人気が無くなってきてるのかなあ
0078ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 05:32:25.35ID:C0JZ0smr0
>>75
5000円くらいで良いのあります?セール価格の場合?
>>72
1年に1回1〜2万円台のジーンズ買おう
0079ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 05:32:45.86ID:1iezgFKm0
客が喜ぶ品質求めるよか貧乏国で労働力を買い叩いて
お安く作って差額ウマーするのがアパレル稼業になっちまったからぬ
買う方もソレ分かってるからいくら安くても服買うの自体面白くなくなった
0080ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:19:16.19ID:UiEIoD3Y0
>>78
【UNIQLO】ユニクロジーンズ2【セルビッジ】
174 :ノーブランドさん[]:2020/01/15(水) 05:35:49.90 ID:C0JZ0smr0
>>168
途中経過アップして

アラフィフのファッション 4着
212 :ノーブランドさん[]:2020/01/15(水) 05:50:48.91 ID:C0JZ0smr0
国産品を守ろう

https://toyokeizai.net/articles/-/173418

https://business.nikkei.com/atcl/opinion/16/082000075/122500010/

Right-on ライトオン 37
732 :ノーブランドさん[]:2020/01/15(水) 05:34:40.47 ID:C0JZ0smr0
質、良いのに

http://hissi.org/read.php/fashion/20200115/QzBKWjBzbXIw.html
1 位/853 ID中
0081ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:27:11.90ID:C0JZ0smr0
>>79
国産品で納得がいくやつ探すの楽しいぞ
0082ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 00:31:50.51ID:/ldeyc360
新品だと多分_>国産品で納得がいくやつ
直営店のファミセぐらいだぬ
0083ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:29:46.99ID:HcsPfGwI0
>>82
どこのブランドの直営店?
0084ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:33:07.88ID:o5hTr2Sg0
これからはコミュニティマーケティングだよ。

某スウェーデンのデニムブランドもそうだけど
一回買えばリペアは何度も無料。

これはコミュニティとして消費者を取り込み続ける意味合いがあると思う。
似たような事はスノーピークもやっている。
0085ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 21:23:21.57ID:QBf2K1Rk0
そういえばかつてのUESも穿けなくなるまでリペアをして
店側が認めないと新品を購入できないような仕組だった
でもそれで上手く行かなかったから現状の販売方法になったのだろう
まあ、環境問題や消費者運動を取り込んだ斬新なやり方だったとは思うけど
セールス的にはどうなんだろうか
0086ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:03:17.18ID:EkLgIIRP0
エドウィンのビンテージが熱いね
今だからこそエドウィンだ。
0087ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:19:10.71ID:C0mj3Ffz0
日本製ジーンズ間違いない
0089ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 07:59:54.62ID:UtKS5k7M0
>>88
江戸良いよな
0090ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 02:17:20.65ID:aEaub/Gz0
>>88だがオレはそうは思わん
あまりにもファッションに興味なさそうな連中が穿き杉
0091ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:46:28.32ID:9V2jIvRg0
デニムで真の意味で国産って安いのはない

というか高いのが売れないから
東京飛ばして
パリやイタリアの展示会に出展してる・・

そしてデニムの国内産地では
一本10万円クラスの海外メーカーのデニム製品の縫製を受けて
国内で縫製したものを海外へ納品してる・・
それを中国人も含めた外国人が買って穿いてる。

日本人が履いてる安いのは中国どころかカンボジア・バングラ産
ユニクロはそもそも国内に縫製工場ないから・・

生地が辛うじてカイハラ・・なの?
でもね・・
0092ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:09:00.51ID:wwXVHCZy0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
0093ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:25:55.61ID:CKpRRVTn0
1〜2万でもきちんと国産ジーンズあるぞ
0094ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 21:49:35.58ID:ejSH/l5V0
週末ジーンズ
0095ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 21:54:52.59ID:Z7rMq0gP0
正直言って国内縫製ならダルチで良いと思う
0097ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 00:36:11.34ID:KGT8L2ju0
買ってみ
0099ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 06:10:24.89ID:/tcoGMS20
糊付けして穿き込み
0100ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:59:50.48ID:lauYrzEE0
正直言って66前期モデルに糊付け・アジ出しはしたくない
0101ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:47:21.34ID:V8nInzXw0
101J
0102ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 07:02:13.06ID:8AVwbbGZ0
若い人も糊付けしてジーンズ穿き込み
0104ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:49:04.65ID:hVaPvNe10
育てようレプリカジーンズ
0105ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:46:37.47ID:d+W3wdS+0
穿き込み日本製ジーンズ
0107ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:48:58.25ID:uXxcG0Ub0
>>106
昔穿いてた
0108ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:52:39.51ID:BiUnXNsl0
若者も穿いてる
0109ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:55:11.81ID:H3ETeOR50
ヌーディー懐かしいな
0110ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/24(月) 05:49:48.12ID:LHXzdPub0
懐かしい、今は国産レプリカジーンズ
0111ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:58:27.28ID:A+ZipeXL0
今はRESOLUTE
0112ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 10:16:55.13ID:ESAb/3eo0
リゾルトも一番似合ってるのが林さんだし
若者向けって感じじゃない
0113ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:10:00.47ID:t5rhQgza0
>>112
それはあるかも
0114ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/27(木) 01:48:00.54ID:7MlAnE880
若者も普通にユニクロやGUでジーンズ買ってるから
2〜3000円とかそれ以下で
0115ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:44:25.97ID:spn1JLmt0
>>114
それじゃアカンよ
0116ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/28(金) 01:56:00.54ID:J31JIul10
GUでジーンズ990円でいっぱい売ってた
そらジーンズショップなんて情弱のじいさんしか行かなくなるわ
0117ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/28(金) 01:57:39.91ID:rgsU7sxk0
GU()で売ってんのはGパンとは名ばかりのウレタン入りラクラクパンツだろ
まぁジーンズショップ()に売ってる大半のGパンもソレと似たようなモンだがぬ
0118ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/28(金) 13:52:50.31ID:ZdHyw5Ac0
バカだねGUなんかで買ってもゴミにしかならない。
メルカリとかヤフオクでリーバイスとか買えば10年後3倍で売れる。
0119ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/28(金) 21:57:37.79ID:spn1JLmt0
>>118
10年で3倍は言い過ぎかと、モノによってはあるのかもしれないけど
0120ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:36:26.87ID:wx1sP6cV0
土日ジーンズ穿き込み
0121ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/01(日) 05:18:02.77ID:9IFvl6DR0
セルビッジサンデー
0122ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:07:37.82ID:YZCZ21XS0
平日ジーンズ
0123ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:22:49.74ID:hLAfzCy00
オンラインストアでジーンズ買おう
0124ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/06(金) 00:15:42.16ID:DMxGL7ff0
外に出なくても通販でジーンズ買う
0125ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/06(金) 05:09:07.91ID:YCbRB8ZU0
履き心地が悪いんだよな

まあいずれブームもまた来るだろう
0126ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/06(金) 09:11:18.15ID:9VABJ8iZ0
若者が離れてもおっさんはしぶとく穿いてたけど
最近はおっさんも減ってきた
そもそも売ってないところが増えてきたんだろうね
あっても流行りど真ん中の1型しかないとか
0128ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/08(日) 04:15:21.13ID:XwCgErQ00
デニム風のイージーパンツはアリ
0129ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/11(水) 07:28:48.87ID:6YsyXsNz0
若者はシューカット、ブーツカット
0130ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:47:16.91ID:iLZz9h0X0
外出しなくても、オンラインストアで買って穿き込み
0131ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:52:51.88ID:h5kjNRWh0
人気のパリコレブランドがデニム流行らせてくれるまで待つしかない
それまで地方ショップが生き残ってられるかは知らんがw
0132ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:42:11.12ID:ZD27/nPW0
持ち堪えて欲しい
0133ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 09:02:17.48ID:OemGV+340
高くなり過ぎた
一旦リセットやな
安価でいいメーカーまた出てこないと
0134ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:49:09.46ID:Nrw/3+th0
1万くらいで長く使えりゃ安いっしょ
0135ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:45:37.91ID:vPtYXUL60
レプ勢は安いライン作って
今あるのを高級ラインにして数減らしていったほうがいい
やっぱ数売れて実際街で穿かれていないと話にならん
売れ続けていないとあっという間に過去の物になってしまう
0137ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 01:52:27.99ID:uvig13Vc0
>>135
桃太郎ジーンズの場合のジャパンブルージーンズみたいな感じね
0138ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 01:56:49.50ID:0neJFvpo0
桃太郎の二本線無くしてくれたら買うわ
0139ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 02:11:58.52ID:EuJX4TMe0
二本線ないヤツもあるで>桃太郎のGパン
最近店逝ったらコートからも腕の二本線消えててイイ感じだったぬ
セールに掛かってたがもっと値引きあれば買ってた
0140ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 02:52:55.42ID:0neJFvpo0
>>139
なるほどありがとう
Vintageシリーズいいなと思ったけどこの値段ならUESでいいかな
ボタンも耳もなんかダサいし、安くなってたら買うか迷うレベルかな
0141ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 09:17:34.18ID:uvig13Vc0
桃太郎、取り扱ってるお店、意外と見ないね、有名だけど
0142ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 09:19:42.55ID:0neJFvpo0
取り扱い店はあるが出陣しか売っとらんわ
JBJもあるが水色ステッチがどうもな
0143ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:05:50.97ID:V0m3hwOI0
普通の人ならジーンズなんて1万5千くらいが限界だと思う
2万3万のレプはニッチ狙い過ぎ
0144ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:53:16.42ID:uvig13Vc0
長く穿けるし経年変化も楽しめるし2万円台がボリュームゾーンだし、その辺りだね私は
0145ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 00:45:53.97ID:inD194le0
>>143
セールでそのくらいの価格になれば買うって人も多そうね、セールかからない物もあるけれど
0146ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 09:20:39.03ID:55qCPS6D0
昔は2万3万でもよかったんだろうけど今の子みんな金ないからね
とりあえず生地だけそれなりの使った廉価版出したほうがいいよ
ジーンズなんて若いうちに穿かないとまず興味持たない
0148ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 05:48:41.83ID:a1r2Liu80
>>146
息子や娘にジーンズ穿かせておくれ
0149ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:19:29.30ID:R+gs+5S60
ジャパンブルーの青いステッチ気にならないなら安くてクオリティ高い方じゃないのかな
生地もえらべる
0150ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/18(水) 00:22:27.43ID:OpUX2gqA0
古着で濃紺のん一本買ってみたケド
スレキが先に破れてきたワ>JBJ
0151ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/18(水) 00:23:34.95ID:OpUX2gqA0
Gパン穿いて 先にスレキ破れたのはコレが初めて
正直二回目はないなと思いましたケド
まオレのバヤイたまたまだったかも知れんので
0153ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/18(水) 06:46:57.85ID:vkkAdld80
>>150
新品で買おうぜ
0154ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/18(水) 08:35:06.40ID:Nnerzyka0
若いやつには安くばら撒いて客を育てないとね
そら中高年相手に高いの売ってても先細りよ
0156ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:46:33.53ID:GdD+NXvn0
おじさんみたいなの流行ってるしOK
0157ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/19(木) 09:14:35.95ID:5gy52vXj0
このアパレルの危機に
売れない売れない嘆いて動かないメーカーは潰れるな
0158ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:38:36.47ID:+Mfr0w+Z0
ファッション板の住民で買い支える
0160ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 06:28:48.61ID:7kOJsdy50
国産レプリカジーンズ買って穿き込み
0162ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:09:18.21ID:bWGb1Cdg0
味を出すとか育てるとか気持ち悪いでしょ
そういう昔の価値観が今の若者に全否定されている感じですな
0164ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:40:53.37ID:si06KBmK0
若者に理解してもらう必要ないな
こちとらオッサンもダサダササルエルとかキモカマスキニーとか理解できないしな
0165ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:40:49.03ID:zr3uCdzW0
所詮ファッションなんだから流行り廃りはあるでしょ
0166ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/22(日) 05:08:53.85ID:pnK3BDps0
>>161
一周して今こそ穿き込み
>>164
若者に理解してもらわなくても良いけど、スキニーは細過ぎない物も有るよ
0167ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:09:45.32ID:IX5CG7g60
細すぎない時点でスキニーじゃないなそれ
0168ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:59:17.19ID:uS9uEVv70
>>1
店主がオッサンじゃん
0169ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/23(月) 10:03:38.26ID:afRrpWW10
アメリカ行って見た感じ、男も女もほとんどジーンズはいてたけどな
0170ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:11:42.22ID:iRFlDSCF0
今でも多いよね
0171ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:05:53.65ID:D1pg9LBA0
プチプラ価格になれた若人は高いジーンズなんて買わない
今の十代二十代は一生安いものしか買わない世代だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています