X



†‡† オーダーシャツ Part43 †‡†

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん (ワッチョイWW 0763-mPmp)
垢版 |
2019/11/14(木) 19:15:39.53ID:Dplh0fx20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレの先頭にこれを二行重ねて入れてください。

海外から国内まで。ビスポークからパターンオーダーまで。
シャツのオーダーについて語りましょう。
なおオンラインオーダーの話題は禁止です。そちらは専用スレをご利用下さい。

前スレ
†‡† オーダーシャツ Part41 †‡†
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1521202864/

まとめWiki
http://www41.atwiki.jp/shirt

------------(オーダーシャツ)----------------
このスレで扱うのはオーダーのドレスシャツ
・白シャツ/色物シャツ/柄シャツ
・ビジネス/プライベート
・国内/海外
・高級店/普通のPO/スーツ屋おまけ
実店舗で注文して作ってもらうなら、なんでもOK。


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

†‡† オーダーシャツ Part42 †‡†
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1541939001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-jBFJ)
垢版 |
2020/10/15(木) 11:54:10.02ID:AzjIgnWw0
>>850
>>851
ありがとうございます。
次回スーツ作る時はカフスシャツ着る用にジャケット14.5で作ってみます。
13.5を14.5にすると周囲2センチ変わるので違うかもしれませんね。
シャツのカフスを小さく作ってみたのですが時計ができずです(泣)
自分はジャケット袖口が15センチ位だとダボダボ感が嫌でテーパード袖口にしたくて13.5で落ち着いてました。
0853ノーブランドさん (アウアウカー Sa8f-0xv+)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:15:13.41ID:YHFVhhEca
まあ、パツパツにしたのはテーラーさんが悪いですから多少文句言ってもいいかもですね

ダブルカフスにしたいジャケットをそこまで攻めようと思ったことないので正直加減がわからない(笑)
0863ノーブランドさん (スフッ Sda2-gm0B)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:07:30.56ID:Dbf2hhSDd
国のトップが夜でもモーニング着てる国で何言ってるんだ…

タキシード用のシャツと言っても別に普通のシャツで差し支えないと思うけど…どういうシャツが欲しいのかな?

カフリンクスつけるようにダブルカフにして、ウィングカラーとかくらいなら、どこでも対応できると思うけど
胸にプリーツ入れたりとかもしたいの?
0865ノーブランドさん (スップ Sda2-fEmJ)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:30:12.00ID:9R88FuJId
そうなんですね…オーダーでタキシード作ろうと思ってましたが
逆に自分がゲストとしてお呼ばれした際に流用できるようモーニング作ったほうがいいですかね??

ちなみにシャツはお二方がおっしゃるとおり、胸にプリーツもあるやつを選ぼうと思ってましたが
そこまで正統派にする必要ってこのスレの住人からしてもそんなにないんですかね?笑
0866ノーブランドさん (アウアウウー Sa45-Z3re)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:38:35.33ID:3Q+/qskMa
燕尾服を着る機会はそうそうないだろうけど冠婚葬祭やハレの日用にモーニングとブラックラウンジは作っておいて損はない
夜会用のディナージャケットを作るのはその後
0868ノーブランドさん (ワッチョイ ee63-gGz3)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:29:59.74ID:CgSA3BMP0
>>862
ナイトウェディングならタキシードで問題ないよ
そもそも神がどうとかいうならキリスト教徒でもないカップルが
教会で式を挙げる方がおかしいでしょ

服装に悩んでるんだったらお嫁さんになる彼女に聞け
隣にいる新郎はどんな姿を望んでいるのかって
0872ノーブランドさん (スップ Sda2-fEmJ)
垢版 |
2020/10/22(木) 01:08:05.82ID:oBONTuoyd
>>867
ありがとうございますブックマークさせてもらいました!

左右の腕の長さ微妙に違うからオーダーシャツをと考えてたんですけど
ネットのパターンオーダーでも可能なんですね!
0881ノーブランドさん (ワッチョイ 827d-8DiG)
垢版 |
2020/10/27(火) 10:26:09.16ID:L4an1dZM0
>>880
これはひどい
肩幅も袖丈もなにもかもがヌードサイズを無視したサイジング
胸囲も腹囲も袖周り、上腕周りもすべてオーバーサイズすぎる

見た感じどれも適正寸法より10p以上オーバーサイズで、
例えるならMサイズの人が既製品のツーサイズオーバーのXLを
着用しているような印象を与えるダボダボ感がひどくて
この着用感を見てオーダーシャツだと気づいてくれる人は皆無な感じ

失礼ですがどこのお店で作ったの?
0884ノーブランドさん (ワッチョイ 2261-LA9s)
垢版 |
2020/10/27(火) 11:03:04.36ID:o08tBvWT0
>>880

みなさんが指摘しているように
オーバーサイズ。
肩も落ちてますな。
0885ノーブランドさん (ワッチョイW 0266-3GOp)
垢版 |
2020/10/27(火) 11:11:34.53ID:c7nqzfiR0
>>881
>>882
s○○veです。ちなみに自己採寸でなく、スタッフさんに採寸していただきました。

>>883
失礼しました。すみませんでした。

>>884
ありがとうございます。これを参考に別の店で良いシャツを探してみようと思います。
0886ノーブランドさん (ワッチョイ 2261-LA9s)
垢版 |
2020/10/27(火) 11:16:16.01ID:o08tBvWT0
>スタッフさんに採寸していただきました

オーバーサイズを客側から指示したわけでもないのなら、
返品すべきです。
0893ノーブランドさん (ワッチョイW 79ba-TkQZ)
垢版 |
2020/10/30(金) 19:51:16.90ID:9CF14LP90
>>892
荒業というか、パクりですし超下品かも
ドロップショルダーとか襟がけっこう悩んで仮縫いしました

東洋紡も日清紡も、張りがあるのが好きか柔らかいのか好きかくらいでしたけど、160〜200番みたいな高い生地はなくなりましたしね…

カルロリーパは売れるのに、同じ低速織機でお手頃な国産はなくなっていくのは悲しすぎます

あ、最近だとソロテックスの白無地は売れてましたよ
0894ノーブランドさん (スフッ Sd33-scan)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:03:52.27ID:hgqOF76md
いいんじゃない?ロエベのその元になるシャツ買ったけど一色じゃないからちょっとごちゃごちゃ感はある。白だけで作るのはいいかもね。

私も最初のオーダーはKitonのオーダーシャツ持って言ったよw
0895ノーブランドさん (中止 Sd33-mWGN)
垢版 |
2020/10/31(土) 10:34:21.08ID:biDuqvG+dHLWN
>>891
この写真は反転しているのか?
そして、なぜボタンをズラす?
0896ノーブランドさん (中止W 79ba-TkQZ)
垢版 |
2020/10/31(土) 11:26:32.82ID:ih5moYAX0HLWN
>>894
写真下手だから分からないけど、白綾と白無地で切り替え。いま◯ートンを渡して作ってもらってるのを何故知ってるのか…

>>895
ウィメンズにも同じデザインありますね。ボタンを上で止めれますけど、この方が分かりやすいかなーと

意図はUNIQLOかジョナサンに聞いてほしいけど、男女共通のデザインや異素材切り替えは、ユニセックスやミックスが騒がれてた時代でしたし、そういうの意識してたんじゃないかな?
0899ノーブランドさん (オッペケ Sr79-5+qR)
垢版 |
2020/11/07(土) 14:45:12.17ID:9JiTS4P4r
東京シャツのオーダーしたことある人いる。
店員いわく、フルオーダーらしいんだけど。
生地も綿100形態安定付いて2着で13800円だから気になる。
0900ノーブランドさん (スフッ Sdb2-o5ZK)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:10:07.60ID:sjK1WUd4d
>>899
ネットで試してみたけど
これでフルオーダーと言うのかはともかく
わりと細かく調整できるんだね。
背中ギャザーもできるのは興味深い。
そのわりにカフス周りが左右別で指定できなそうなのは謎。
もうちょっと良い生地あれば試しに注文してみたかも。
まあ安いし、そこまで生地とかに拘らないなら良いのでは?
0902ノーブランドさん (テテンテンテン MM96-728x)
垢版 |
2020/11/08(日) 08:44:39.42ID:4ZURLv3YM
オーダーシャツが安くなってきたとは言え綿100とかで作ると1万円超えてくるんだよな
広告には5000円からみたいに書いてあっても5000円だとポリ混だったりするし
0904ノーブランドさん (ワッチョイW 69ad-z9IP)
垢版 |
2020/11/08(日) 13:59:20.53ID:RY7k9CIj0
>>899
フルオーダーとPOの店舗があってフルオーダーの場所はきちんと作ってくれる。
安い分ボタンが薄いとか生地が少ないとかあるけどコスパは高いと思う。
0905ノーブランドさん (ワッチョイW a901-5+qR)
垢版 |
2020/11/09(月) 06:57:17.78ID:nXu5sMSe0
スーツカンパニーでオーダーしてみた。本当に綿100かを疑うほど生地が硬くて着心地がイマイチ。サンプル生地をもっと触っておけば良かった…
0907ノーブランドさん (ポキッーT Sxc1-x+CL)
垢版 |
2020/11/11(水) 12:07:43.40ID:tsYYfoA5x1111
コルテーゼのシャツ生地って良し悪し激しいね。同じランクの生地でも目が詰まってて良いのもあれば薄くて折り紙みたいな生地もある。
10年作ってた店の店主は選ぶ際にその生地は良いor悪いを教えてくれたけど引っ越して別の店では教えてくれない。

アルプスより伊勢屋のほうが良いのは確かなんだけど、伊勢屋の中でもピンキリだわ。
皆さんは生地の良し悪しは見分けられてますか?
0908ノーブランドさん (ポキッー Sd43-xghD)
垢版 |
2020/11/11(水) 14:03:42.85ID:ZOJdFQCDd1111
良し悪しというか好みだからねー

自分はビジネスなら皺がつきにくくて適度な艶感のあるツイルを着ることが多いな
カルロリーバのような高い生地でなくて
トーマスメイソンのシルバーラインとかで満足している
0910ノーブランドさん (ポキッーW 45f2-xghD)
垢版 |
2020/11/11(水) 15:56:46.48ID:lOVznmzP01111
>>909
シルバーはたしか100〜120番手のコットンで普通のビジネスユースのラインだよ。
ゴールドは140番手。
ちなみにその上にビスポークラインがあったはず。
0914ノーブランドさん (ポキッーW c5ba-3XsD)
垢版 |
2020/11/11(水) 20:31:24.56ID:Fd7uIkcH01111
あ、そうです?すいません。
正規の代理店に絞ったタグで、ヤナセから説明受けたのですが…勘違いだったかもしれませんね、失礼しました。
0920ノーブランドさん (オッペケ Src1-R09/)
垢版 |
2020/11/13(金) 18:27:45.81ID:ZMD5b6wzr
KEIはやめといた方がいいよ。
遅いし、対応最悪だし
今となっては
5000円のネットオーダー腐るほどあるよ
0923ノーブランドさん (ワッチョイW ddb3-R09/)
垢版 |
2020/11/13(金) 22:43:29.56ID:ybCDFyZ90
KEIさんのパトロール
怖すぎる
0924ノーブランドさん (ワッチョイW dd34-a0NK)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:28:16.97ID:4U4B6spa0
特殊なサイズなので今までシャツはすべてオーダーだったけど、体型の変化でozieのトールサイズのLLがピッタリになったから助かってる。
0925ノーブランドさん (ワッチョイW ddb3-R09/)
垢版 |
2020/11/14(土) 10:25:10.55ID:QbAveIPe0
redro
綿100→5000
ポリ混→4000
0926ノーブランドさん (ワッチョイW ddb3-R09/)
垢版 |
2020/11/14(土) 12:39:52.19ID:QbAveIPe0
suit ya
0927ノーブランドさん (ドコグロ MM49-YQ1e)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:23:04.55ID:p9LvzQJtM
最近、keiとsolveで最低価格の白シャツ作ったけど、どちらかといえばkeiの方が満足度は高いな。でも納品は1ヶ月遅かった
生地の質はどちらもユニクロ3000円シャツに及ばないがw
redroってとこ知らなかったから今週頼んでみる
0929ノーブランドさん (ワッチョイW 4d7c-R09/)
垢版 |
2020/11/16(月) 22:05:59.76ID:O1Up/eiV0
5000円のネットオーダーだったら
ユニクロのほうが
よっぽどいい
ユニクロには勝てんよ
0934ノーブランドさん (ワッチョイW 3b7c-RqLQ)
垢版 |
2020/11/19(木) 22:25:56.78ID:aj5mbbUF0
もし、今、オーダーシャツ作るんだったら
日本の裁縫工場で作ってるオーダーシャツ屋さんで頼んであげて!!
海外のものは、コロナが明けてからにしてあげて!!
0937ノーブランドさん (ワッチョイW a3b3-RqLQ)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:56:08.64ID:FHdQZ5r40
ユニクロでシャツオーダーしたけど、
あれで3000円は最強だな。
また、しばらく
テレワークだし
これから、コロナどうなるか分からないから
必要以上はいらないかな。
でも、ユニクロは本当にすごいの作るよ。
便利すぎる。
0940ノーブランドさん (スププ Sd02-RqLQ)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:49:31.19ID:VjLYwUIbd
こんなところでユニクロが宣伝するわけないだろ笑
ウケる。
0941ノーブランドさん (ワッチョイ 3b2d-bQi2)
垢版 |
2020/11/21(土) 15:06:55.60ID:M1+XDUo10
襟の形がもうちょっと良ければオーダーするわ
0944ノーブランドさん (ワッチョイW 5701-VkAj)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:48:13.08ID:7POAUcf00
細身腕長の身からすると、39-86のサイズで安価に安定した品質を手軽に調達できるユニクロはまあ便利なのは間違いない
既成で腕に合わせると大抵胴がダボダボになるし、本格的なオーダーとなると相応に値が張る&アイロンが面倒だからな
0948ノーブランドさん (ワッチョイW 42d4-uMLl)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:45:52.28ID:rxVuGvLK0
ユニクロオーダー買ってみたけど、スリムでもデカめだよな。
サイズ指定できるの首と裄丈だけ。

細身肩幅手長マンの俺には合わんかったわ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況