X



無印良品 MUJI 183

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん (ワッチョイWW 5d50-KUwL [222.14.178.165])
垢版 |
2019/12/04(水) 21:33:55.98ID:VLNQGlzw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

無印良品ネットストア
ttp://www.muji.net/store/
MUJI.net
ttp://www.muji.net/
Global Site
ttp://www.muji.com/
MUJI Labo
ttp://www.muji.net/store/pc/user/clothes/labo/index.html

次スレ>>980が立てること
スレ建ての際一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れる。コテハンip有り

【前スレ】
無印良品 MUJI 182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1565494650/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851ノーブランドさん (ワッチョイ f301-BLsk [220.59.230.35])
垢版 |
2020/02/28(金) 11:54:50.82ID:wqjXHT5I0
最近、更新日を変えたりさぁ・・・迷走してない?
0856ノーブランドさん (ニンニククエ Sreb-m/Rj [126.204.239.109])
垢版 |
2020/02/29(土) 09:47:02.51ID:O0vS8EjtrGARLIC
本当はマガハが欲しいんだろ?
0857ノーブランドさん (ニンニククエ cb12-gK3O [180.4.100.144])
垢版 |
2020/02/29(土) 10:06:51.93ID:mBeb4gf30GARLIC
マガハのシャツはすごくいいし気に入ってるけど、洗濯や汚れには気を使うし
気にせずガシガシ着られて生活に寄り添ってるのはMUJIの服かも
0858ノーブランドさん (ニンニククエW f301-hPy2 [220.59.230.35])
垢版 |
2020/02/29(土) 10:44:25.01ID:IYURRNaJ0GARLIC
何かウィンドブレーカーが気になって来た。
0861ノーブランドさん (ワッチョイW 2302-zb1h [118.156.122.76])
垢版 |
2020/03/01(日) 00:14:23.91ID:LY/bQxZ60
このスレ始めて見にきたんだけど、なんかMUJI Laboって人気ないのかな?個人的にユニクロUよりはるかに良いデザインが多いと思ってるんだが

そもそもLaboのデザインってNハリのデザイナーなんだよね?ワイドな感じとか機能性とか、ユニクロU買うなら断然こっちなのに、ユーチューバーとかもあまり取り上げてないのは何故なの??
0862ノーブランドさん (ワッチョイ cb12-gK3O [180.4.100.144])
垢版 |
2020/03/01(日) 00:32:01.50ID:FGVUyTSm0
ユニクロは金撒いてるのかも案件
0863ノーブランドさん (ワッチョイ 2ef2-C8y2 [153.151.253.163])
垢版 |
2020/03/01(日) 00:49:24.24ID:4Te2jM4V0
>>861
ユニクロは有名配信者に金落として品薄感煽ってるからでしょ
ただデザインに関しては最近のラボはかなり人を選ぶデザインになってしまっていると思うよ
そして無印の衣類にそういう尖った部分を求める人がいるかと言えば…って感じ
0864ノーブランドさん (ワッチョイW 9edd-Aj+s [49.251.221.27])
垢版 |
2020/03/01(日) 00:50:37.94ID:G+3NnHk40
>>861
ユニクロはどこにでもある上に安くて誰でも買えるから視聴数がめちゃくちゃ稼げる
ラボは実物置いてる店舗が少ないし、価格帯がユニクロよりも明らかに高いと感じてしまう値段だから視聴数がなかなかとれない
0865ノーブランドさん (ワッチョイW 2302-zb1h [118.156.122.76])
垢版 |
2020/03/01(日) 01:01:53.93ID:LY/bQxZ60
なるほど、言われてみればmuji laboの商品を実際見れる店舗は少ないかもね。

個人的にはパンツのシルエットとか、ユニクロUよりはるかに良いし、自分の持ってるドメブラの服や古着との相性もいい。ユニクロUは流行りすぎて被った時に恥ずかしいと思うんだけどなあ
0869ノーブランドさん (ワッチョイW fb01-6Bp/ [126.235.241.35])
垢版 |
2020/03/01(日) 05:43:49.06ID:jwjyDK8e0
Laboは万人ウケしないからね
俺もファンだけど
毎シーズン似たのばかりで
飽きてきた
0874ノーブランドさん (ワッチョイW f301-hPy2 [220.59.230.35])
垢版 |
2020/03/01(日) 09:26:31.54ID:a/T8o2uJ0
今年のラボは今のところ微妙。
個人的なラボあるあるは月別テーマアイテムより
予告なしに出されるアイテムの方が良い…
0878ノーブランドさん (ワッチョイW 2302-zb1h [118.156.122.76])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:35:01.24ID:LY/bQxZ60
個人的にはアウターとかトップスはちゃんとしたデザイナーズブランドのものを買ってるんだけど、パンツまでお金出すのが厳しいので、muji laboのパンツが重宝してる。
パッと見で無印だってわからないし
0881ノーブランドさん (ワッチョイW f301-hPy2 [220.59.230.35])
垢版 |
2020/03/01(日) 11:51:02.13ID:a/T8o2uJ0
服とかキリがないからベーシックなアイテムはほとんど無印だな…
パンツとシャツ、靴下はほとんど無印で買ってる。
0882ノーブランドさん (ワッチョイW f301-hPy2 [220.59.230.35])
垢版 |
2020/03/01(日) 11:52:47.95ID:a/T8o2uJ0
最近では何か買おうかな…ってなると、
まず無印をチェックするようになったくらい無印だもん。
0883ノーブランドさん (ワッチョイW 2302-zb1h [118.156.122.76])
垢版 |
2020/03/01(日) 12:08:58.96ID:LY/bQxZ60
みんな何才?
30才くらいまでで独身ならまだまだいろんなドメブラとかインポートとか、高い古着を買ってファッションを楽しんでいいと思うけど

ぶっちゃけ結婚してからに30代から40代になる人らはこのMuji laboがちょうどいい感じなのよ
高くないし、一応それなりにトレンド意識してるし
なおかつパッと見で「あ!無印だ!」とまで分からないし、何か言われたら「実はムジラボってNハリのデザイナーがうんたらかんたら」って言えるし

ほんと助かってます
0884ノーブランドさん (ワッチョイW 2302-zb1h [118.156.122.76])
垢版 |
2020/03/01(日) 12:11:58.40ID:LY/bQxZ60
そういやミリタリーコートってそんなに売れてたんだね?確かにパッと見カッコいいからなあ

ただそのくらいお金出すなら、古着屋でM65とかの綺麗なものを買った方がいいと思うけどね
ミリタリーコートも探せばデッドストックで新品に近い綺麗なものあるし、トレンドとかと無縁でいつの時代物カッコイイし、これからどんどん無くなっていくからある意味では資産になるし

俺は昨日スノーパーカーの50年代のデッドストックを12000円で見つけて買ってきたよ
0886ノーブランドさん (ワッチョイ 2f78-EK8L [210.174.40.13])
垢版 |
2020/03/01(日) 12:29:47.14ID:QdilIbDh0
MUJI LABOは、なんであんなにも胸ポケットが好きなんだ。ヘンリーネックや、バスクシャツだけじゃなく、セーターにも付けてやがる。
0887ノーブランドさん (ワッチョイ cb12-gK3O [180.4.100.144])
垢版 |
2020/03/01(日) 14:40:51.87ID:FGVUyTSm0
言い返せないと捨てゼリフかっこ悪い
0888ノーブランドさん (ワッチョイW f301-hPy2 [220.59.230.35])
垢版 |
2020/03/01(日) 17:11:56.37ID:a/T8o2uJ0
>>883
自分は今月30になる。
独身。
そのMUJI Labo観、分かる。
ミリタリーコートに対する考えも全く同意。
古着やミリタリーの知識はないけど…
0889ノーブランドさん (ワッチョイW f301-hPy2 [220.59.230.35])
垢版 |
2020/03/01(日) 17:13:30.36ID:a/T8o2uJ0
ラボのアイテムを全て両手ばなしで褒めたりオススメはできないよね。
0895ノーブランドさん (アウアウウー Sab7-zb1h [106.180.37.247])
垢版 |
2020/03/01(日) 19:53:36.54ID:0axJNEfDa
>>892
30才で結婚してないならドメブラをお勧めするけどね
それこそNハリとか買えばいい

だけど結婚してからも洋服にお金をかけるのはちょっと感心しない。お金を貯めて子供を養ったりするの当然なのだから、Muji laboちょうどいいんだよ
0896ノーブランドさん (アウアウウー Sab7-zb1h [106.180.37.247])
垢版 |
2020/03/01(日) 19:57:18.39ID:0axJNEfDa
若い頃は古着屋とかファッションのあれこれを探す事自体が楽しかったんだけれど、30超えて結婚してくると、さすがにその時間が取れなくなってくる

だからある程度で満足したい人がラボに落ち着くって感じだと思うんだけどな
0898ノーブランドさん (ワッチョイ cb12-gK3O [180.4.100.144])
垢版 |
2020/03/01(日) 22:31:31.77ID:FGVUyTSm0
おやまあ
0901ノーブランドさん (ワッチョイW f301-hPy2 [220.59.230.35])
垢版 |
2020/03/01(日) 23:16:47.82ID:a/T8o2uJ0
自分は全部とは言わないけど、まあ無印良品で良いかな。
あと古着もあんまり分からない。
0902ノーブランドさん (ワッチョイW f301-hPy2 [220.59.230.35])
垢版 |
2020/03/01(日) 23:19:05.12ID:a/T8o2uJ0
だから自分は服が好きじゃないって事なのかもしれない。
0905ノーブランドさん (ワッチョイW 2302-zb1h [118.156.122.76])
垢版 |
2020/03/01(日) 23:49:19.75ID:LY/bQxZ60
古着=ボロボロで汚い

ってイメージの人が案外多いんだなw
おそらくカレッジ形のスウェットに色落ちしたデニムとかの印象でしょ?

だけどそれは90年代とかの古着ブームのイメージで、今は全く違うイメージなんだよ

一番わかり安いのは「ブランド古着」って分野。
これは文字通りギャルソンとかマルジェラとかエルメスとかの昔のデザインを買うこと。全然綺麗なイメージでしょ?

次にミリタリー系とデザイナーズブランドの合わせるコーデ。
これもだいぶ前から流行ってることだけど、黒シャツに黒いスラックスとか、モードよりで綺麗めな格好にアウターだけヴィンテージのミリタリーコートをバサッと羽織る。綺麗めになりすぎずカッコイイコーデになる

最後は最近のリメイク系だね
昔のナイキやadidasの生地をリメイクして作ったものとか、2枚のシャツのドッキング系とかね
デザイナーズが作るようなリメイクも多く作られているんだよ

つまり、まとめると今のオシャレな「古着」コーデってのは、全身を古着でまとめる90年代コーデではなく、デザイナーズブランドやハイブランドと組み合わせたりしながら、ヴィンテージと現代の調和で作るコーデの事を言うんだよ
0906ノーブランドさん (ワッチョイW 2302-zb1h [118.156.122.76])
垢版 |
2020/03/01(日) 23:53:25.98ID:LY/bQxZ60
無印が流行ってたのは、そもそも「ノームコア」が流行っていたからって分析もできるわけで、そのノームコアが終わり、今はデザイナーズブランドや古着など「唯一無二」なものに価値を求めるものが多くなった

だからMuji Laboのようにシンプルだけどデザインを少し特徴的にしたいって戦略は気持ちがすごくよくわかるなあ
0909ノーブランドさん (ワッチョイW 2302-zb1h [118.156.122.76])
垢版 |
2020/03/02(月) 00:19:50.46ID:JeLWgSbo0
古着=古臭い、小汚い

ってイメージが違うんだけど、って事を解説すると叩かれるっていうね。人の話に耳を傾けない人間ほど何も考えず思考停止で「無印でいいや」ってなるんだろうけど
0914ノーブランドさん (ワッチョイ cb12-gK3O [180.4.100.144])
垢版 |
2020/03/02(月) 00:36:57.01ID:Ko25h2jT0
MUJIスレに集う人はおしゃれも程々だから
濃い話ししても広がらないんじゃないかな
0919ノーブランドさん (ワッチョイ cb12-gK3O [180.4.100.144])
垢版 |
2020/03/02(月) 00:50:43.93ID:Ko25h2jT0
まあ仲良くやろうや
0923ノーブランドさん (アウアウウー Sab7-zb1h [106.180.37.247])
垢版 |
2020/03/02(月) 13:05:31.45ID:yq6y8YzMa
いやよく考えてくれよ
例えば二人の女性が目の前にいたとする
(顔で判断しないように顔を隠します)


一人は無印好きな「無印女子」
https://i.imgur.com/PTyWoVF.jpg

もう一人はこんな感じの女性
https://i.imgur.com/6qSpNmk.jpg


この二人と飲みに行ったとして、
どっちに性的魅力を感じる??
正直に回答して
0924ノーブランドさん (ワッチョイW 0768-Wgrh [58.190.119.37])
垢版 |
2020/03/02(月) 13:16:06.77ID:vPFue+kk0
>>923
ファッションの好みとしては一枚目の方が好み
男に媚びるようなファッションをする女は好きじゃない

ていうかギャルみたいな古いファッションじゃなくて、もっとファッション好きそうな女子の画像出してよ
0925ノーブランドさん (アウアウウー Sab7-VlRL [106.130.54.129])
垢版 |
2020/03/02(月) 13:35:01.06ID:CkFxZrE7a
露骨に肌を露出した服装と比べて性的魅力を感じないとか言われても
異性として魅力を感じるという事は必ずしも下半身に直結はしないだろ
画一的な見方をしてるのは果たしてどっちなんだろうな
0926ノーブランドさん (アウアウウー Sab7-zb1h [106.180.37.247])
垢版 |
2020/03/02(月) 13:36:42.56ID:yq6y8YzMa
>>924
まずここで大きな間違いをしている

「どちらのファッションが好きかどうか?」
と聞いてるのではなく
「性的魅力を感じるのはどっち?」

と聞いている
さらに言うと「男に媚びてる」というのは男の勝手な妄想であり、こういった肌を露出するデザインを自分なりにポリシーを持って着こなしている女性もいる。
それは媚びてるわけではなく、こっちの方が「可愛い」という価値観の違いなだけ

さあ、正直に。
0930ノーブランドさん (アウアウウー Sab7-zb1h [106.180.37.247])
垢版 |
2020/03/02(月) 14:06:30.19ID:yq6y8YzMa
>>929
まず

「性的興奮」と「性的魅力」はまったくもって違う

性的興奮では、本来元々持ってる種の保存の法則によって勝手に起きる現象であり
性的魅力というのは「女性的な可愛らしさだな」「女性的な美しさだな」という「女性らしい」という魅力の事を言ってる

興奮と魅力の違いもわからないのは本当に困った人だな。さらに言えば「服装で判断しない」とか言ってるが、ここでの質問は「服装での性的魅力」のについてだ
0932ノーブランドさん (アウアウウー Sab7-zb1h [106.180.37.247])
垢版 |
2020/03/02(月) 14:09:48.86ID:yq6y8YzMa
めんどくさいので解説してしまおう

ほぼ全ての男性が後者の画像に「性的な魅力」つまり「女性らしさ」を感じてるはずだ
それはなぜかと言えば露出ではなく「身体のライン」が強調されているかどうかの部分である

無印ではそのシルエットを見せないようなオーバーサイズにする事でファッションとしては可愛らしいが「性的魅力」として著しく下がっているという事だ

これは解説しなくても本能的に君らもわかってる事だとは思う。

で、本題はここから
0933ノーブランドさん (アウアウウー Sab7-zb1h [106.180.37.247])
垢版 |
2020/03/02(月) 14:11:48.13ID:yq6y8YzMa
これは実は逆の性質ももちろん持っていて、女性からすれば「無印の製品を着てる男性には性的魅力を感じない」という事でもある。

つまり、無印製品を着れば着るほどモテなくなってしまうが、君たちはそれでいいのか?

ってことを聞きたいんだよね
あー長かった
0936ノーブランドさん (ワッチョイW 0768-Wgrh [58.190.119.37])
垢版 |
2020/03/02(月) 14:17:46.44ID:vPFue+kk0
>>933
よく彼女と無印良品に買い物行くと、無印良品のマネキン見て「これ似合うよ」って言ってくれるよ
女が「似合う」とか「こんな服装すればいいのに」と言ってくれる服装って、大抵俺が普段してる服装に近いものばかりだけどな
0944ノーブランドさん (ワッチョイ 2f78-EK8L [210.174.40.13])
垢版 |
2020/03/02(月) 14:42:56.10ID:n7oy4cOs0
まだやってるのかよw

結局こいつらシニフィアンとシニフィエの区別がついてないから堂々巡りしてるだけの話
0945ノーブランドさん (ワッチョイ 2f78-EK8L [210.174.40.13])
垢版 |
2020/03/02(月) 14:43:21.87ID:n7oy4cOs0
>>942
なら最初から明確にそう書くべきだな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況