X



服に興味を持ち始めた人が質問するスレ911st

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2019/12/09(月) 06:49:30.44
※アフィリエイトサイト転載禁止※

NG Name:ちゃってシャレ乙、醤油、錦織ゲイ、卍ライン、卍中田おじさん、411

※ 調べられることは、まず検索 ※
ttp://www.google.co.jp/

*1.質問丸投げは禁止
*2.質問と関係の無い雑談は他所でやれ
*3.情報の小出しは禁止。初めから全て書くこと。身長、体重、体型、性別、年齢、予算や住んでる地域など
*4.身長何cmでサイズは何ですか?→物によるから試着しろ
*5.体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
*6.参考にする服装は雑誌やInstagram等のSNSの#ファッションを見て自分の好みを選べ
*7.何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
   等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
*8.通販は自己責任で。店に見に行けよ
*9.大して待っても無いのに回答の催促禁止
10.○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
   等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
11.テンプレに則さない質問はスルー

画像があると有益なレスが付きやすいので可能ならうpしよう
推奨ロダimgur(ttp://m.imgur.com/)

■スレ立てルール
・原則>>970がスレ立て。立てられない場合は速やかにアンカー
・レス数が970を超えても次スレが立ちそうにない時は極力レスを控えること

【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ910th
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1570954519/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ノーブランドさん (ワッチョイ a9bb-MVf8 [210.56.175.216])
垢版 |
2019/12/09(月) 17:26:34.30ID:KEE7BlqI0
会社に着ていきたくない服ってどんなのがある?
女装とか礼服とかそういうのではなく
0003ノーブランドさん (アウアウカー Sa8d-io1v [182.251.64.245])
垢版 |
2019/12/09(月) 18:59:16.37ID:c5hTY/+Pa
>>1
0006ノーブランドさん (ワッチョイ 813b-V35x [202.127.90.63])
垢版 |
2019/12/10(火) 22:15:31.12ID:SY0T9oQu0
来年の流行色のミッドナイトブルー結構好きな色です。
こういうのって各業界に来年の色はこれですって既に売られてると思うんですが、商品に反映されだすのはいつ頃でしょうか?
出来ればセーターとか買いたいけど、早くても春物からでしょうかね
0010ノーブランドさん (デーンチッ 6301-X5Um [60.96.53.10])
垢版 |
2019/12/12(木) 19:11:22.33ID:Ou/T392A01212
クルーネックのニットやスウェット、パーカーでも着とけばいいんじゃねえの
0012ノーブランドさん (デーンチッWW d733-0eUy [58.190.52.250])
垢版 |
2019/12/12(木) 19:26:47.85ID:S3/Z1CoU01212
>>10
アウターを脱いだあとにタートルネック一カットソー枚だとペラくて貧相なので
アウターに響かない厚みで重ね着できるものは…と思いました
タートルにクルーネックだと首だけ浮いたりしませんか?
パーカーはいいかも
0013ノーブランドさん (デーンチッ 6301-X5Um [60.96.53.10])
垢版 |
2019/12/12(木) 19:34:31.19ID:Ou/T392A01212
>>12
妙な色で合わせなけりゃ浮いたりしないよ
シンプルに合わせるならタートル白にすればまず外さないし、それ以外ならワントーンで中に明るい色、外に暗い色とかでもまず外さない
0016ノーブランドさん (ワッチョイ 03f4-kui+ [220.102.17.97])
垢版 |
2019/12/13(金) 01:03:32.92ID:UbWajr750
タートルにクルーネックのレイヤードは懸念の通り普通に変
んで上で重ねたらそれはアウターだって書いたんだけど別に言葉遊びをしてるんじゃなくて
一番上にコートなり着るとしても、脱いで見せることを想定するならそれはアウターとして使えるもんじゃなきゃダメ
インナーとしてもアウターとしても使えるもんだから、まあシャツとか着るのが無難だが
アウターに響かないようにってより普通は着こめるようにアウターを選ぶだろう
0019ノーブランドさん (ワッチョイWW 1aa5-cr4c [59.134.41.137])
垢版 |
2019/12/13(金) 08:34:34.89ID:61bd76+40
>>18
ブランド否定派
ブランド至上主義
○○はダサい!△△こそ一番!みたいなね
要は極端な人
0020ノーブランドさん (ワッチョイ 93ab-6dnz [150.249.3.50])
垢版 |
2019/12/13(金) 08:57:34.26ID:ZlquNKCx0
スウェット素材のジョガーパンツを探しています
ナイキのテックフリースかノースフェイスのテックエアジョガーが候補なのですが
少し値段が張るので他に何か良いのありますか?
0021ノーブランドさん (ワッチョイ 6301-X5Um [60.96.53.10])
垢版 |
2019/12/13(金) 21:11:10.48ID:BZT5jGSR0
>>17
質問してる奴はアウター別に着る前提でしょ?
それで薄いタートルネックにテーラードジャケット着てその上にアウター着んの?

アウターonアウターがないとは言わんけどトップス薄くしてアウターonアウターするセンスは正直わからんわ
0024ノーブランドさん (ワッチョイ 6301-X5Um [60.96.53.10])
垢版 |
2019/12/13(金) 21:53:19.23ID:BZT5jGSR0
>>22
ジャケットの上にコート着るのが変なんじゃなくて中薄くしてジャケット着てコート着るのが俺には変に思える、って話
Tシャツとニット着てその上にジャケットとコート着てるとかなら変じゃないけど、
わざわざ薄手のタートル着てジャケットとコート着てる人を見たらこの人なんでアウターだけ着こんでんだろと思う
0025ノーブランドさん (ワッチョイ 7a3d-f14Z [115.177.70.155])
垢版 |
2019/12/13(金) 22:28:41.49ID:D199wZDh0
ニットの下に着る衿付きシャツ欲しくて、
長袖のオックスシャツとかブロードシャツとかで
試してみたんですが、腕がごわついて着れたもんじゃ
なかったです。
シャツ+ニット+ジャケットってよく見かけるのですが、
あれって中は半袖シャツなんでしょうか?
0029ノーブランドさん (ワッチョイWW 1aa5-cr4c [59.134.41.137])
垢版 |
2019/12/14(土) 01:39:43.98ID:OaS5KK5x0
前スレよりも、1のテンプレ見てない、見ても意味が分からない低脳、質問者=客ってバカな勘違いしてる池沼の質問はスルーされてるな
とてもいい事だな
0031ノーブランドさん (ワッチョイ 9adc-GBjH [61.205.185.15])
垢版 |
2019/12/14(土) 03:08:26.68ID:IgCD8uoa0
>>30
物凄くざっくり書くと
表面がツルっとしていて光沢があるのがブロード
織り目がはっきりしていて柔らかくカジュアルな感じなのがオックスフォード

上にローゲージ(編み目が粗め)ニットを着るならオックスフォードの方がいいかも
ハイゲージのニットを着るならどっちでもいいけどニットのサイズがピッタリすぎるとシャツのボタンが浮いたりするから気を付けて
0038ノーブランドさん (スフッ Sdba-TQVX [49.104.2.227])
垢版 |
2019/12/15(日) 18:36:54.68ID:To031fWCd
通学用のリュックにこれのネイビーはどう思いますか?
自分的には形が野暮ったいというかなんというかあまりかっこよくないかなあと思ってますが自分のセンスに自信がなくて
19歳男です
https://i.imgur.com/e98OTJ7.jpg
https://i.imgur.com/4iwMYpZ.jpg
https://i.imgur.com/bozK6CU.jpg
https://i.imgur.com/Kl7Rjvw.jpg
https://i.imgur.com/0Q6KnYN.jpg
0039ノーブランドさん (ワッチョイ 9a01-GBjH [219.182.59.133])
垢版 |
2019/12/15(日) 19:05:57.39ID:9jfOOYKI0
10年くらい前に買った1万円位のパーカー
を未だに着ているのですが、どこのメーカーか
頭に入っていませんでした

タグを見てみたら
NATIONALITY NAME=GROSBEC
というメーカなのですが
検索してみても中古しか出てきません
今どうなってるかご存知の方いませんか?
0041ノーブランドさん (ワッチョイ 767d-zNNu [111.89.251.245])
垢版 |
2019/12/15(日) 19:42:48.33ID:QSbjRuBn0
西川ダウンG4ウールライクベストに合う、出来るだけ暖かいインナー探してます
下はスラックスに革靴予定
予算は安いほど良いですが、良いものなら2万円くらいまで
おすすめあれば、お願いします
0043ノーブランドさん (オッペケ Srbb-OX/w [126.234.59.246])
垢版 |
2019/12/15(日) 20:26:32.10ID:3XYQJDVAr
>>39
まあ服に興味の無い人は品質タグなんか見ないからね
ここにも書いてあるけど既に無くなっていると思われる
http://www.fukudb.jp/brand/info/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF

>>38
通学用なら別にいいんじゃないの
野暮ったいのを選ぶ自分のセンスに自信が無いのか、これを野暮ったいと思う自分のセンスに自信が無いのか、どちらなのかは知らないけどw
学校指定のバッグだと思いこめば悩むことも無いよ
0046ノーブランドさん (ワッチョイWW 9721-mY78 [122.197.238.230])
垢版 |
2019/12/15(日) 20:44:59.63ID:ec6symF20
>>41
インナーっつーか出来るだけローゲージで分厚いニット探すしかないわな
低予算みたいだし素材に拘るより、アクリルでも分厚いやつ探した方がいいよ
言わんでも分かるかもしれんけど最高級のカシミアのハイゲージより物理的に分厚い厚手のアクリルの方が一応暖かいからな。特にダウンベストは袖むき出しだから
0050ノーブランドさん (ワッチョイWW 9721-mY78 [122.197.238.230])
垢版 |
2019/12/15(日) 23:43:39.49ID:ec6symF20
シェットランドはそこまで厚いのあったっけ?そもそもシェットランドってああいう雰囲気のニットの総称じゃなかったっけ?つまりピンキリ
インバーアランはいけるんじゃないの?まあ持ってないから断言は出来んけど。そしてもっと厚いのもまあ世の中にはあるからな
あとダウンベストの時に限って、下に着るカットソーも案外大事。ちょっと厚めの奴とか目が詰まっててちょっとでも風を通さない奴だと袖部分の防寒性が全然違う
まあカットソーの上にさらにシャツを着るならそこまで気にせんでもいいが
0052ノーブランドさん (ワッチョイWW 0e33-0eUy [121.81.104.34])
垢版 |
2019/12/16(月) 13:34:12.50ID:p0i1ZI0A0
小太りなので身幅に合わせてLのカットソーを着ると袖丈と身丈が少し長い
そういう場合に最近の流行りのビッグサイズのMを選ぶとやはり
身幅や丈は合ってても形は変な感じになりますか?
0053ノーブランドさん (ササクッテロル Spbb-ZuQv [126.233.209.216])
垢版 |
2019/12/16(月) 13:44:10.09ID:UnqRbZjFp
>>37
半袖はやめといた方が・・・・・
0057ノーブランドさん (ワッチョイWW 8b01-BLJX [126.168.200.113])
垢版 |
2019/12/17(火) 07:38:35.60ID:ohDqD3fF0
>>56
半袖だと薄いニットを着たときに腕のところに段差ができちゃう
あと個人的にニット袖から少しシャツが手でる方がカッコいい
0058ノーブランドさん (ワッチョイWW 8b01-BLJX [126.168.200.113])
垢版 |
2019/12/17(火) 07:38:57.28ID:ohDqD3fF0
でてる
0062ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-1IIe [182.251.75.239])
垢版 |
2019/12/17(火) 16:56:54.85ID:D14PA9aoa
暖かさはほぼ単純に厚みに依存するし、
フリースのようなアウトドアウェアの世界では暖かい方が上とは考えられてない
だからポーラテックのようなブランド化してるフリースだからといって暖かいということはない
グレードごとに求められる保温性を確保しながら通気性がいいとか伸びるとか乾きが早いとかそういうのが利点
0064ノーブランドさん (ワッチョイ 03f4-kui+ [220.102.17.97])
垢版 |
2019/12/18(水) 00:59:24.25ID:HtQUjkPP0
フリースってのは元々は登山用のウェアだから寒い中で汗かいて動くときに使えるもんなの
蒸れないように通気性がいいから風が吹くとスカスカに抜けるんで寒い
単体で暖かい服ではなくて上に風の通らないアウター着て初めてダウンみたいな役割になる
ユニクロでも有名ブランドのポーラテックフリースでも厚みが同じなら暖かさは変わらん
よく分からんなら防風フリースでも買っとけ、詳しい人にとってはゴミだけど
0065ノーブランドさん (ワッチョイ 938b-GBjH [150.249.160.200])
垢版 |
2019/12/18(水) 01:48:02.54ID:tSw2mk8M0
服屋ってどこに行けばいいんですか?
都内の日比谷線か東西線沿いでおねがいします
オシャレなブランドの高いお店でなくユニクロやGUのような安さを求めたお店でもなく中価格帯で
ファッション超初心者の20代後半男がラフな服装で入れて店員さんに騙されないようなお店を探しています
適当に北千住の駅内?の服屋コーナー行ったらなんか地味に高いのばっかで混乱して逃げ帰りました
店員さんもおしゃれで怖いですし……
服が最低限の古いやつしかないので20日の忘年会までに一式アウターから靴まで買わないといけないんですがどうしたらいいのか……
お金がないわけじゃないんですがウン万ものコートとか何千円もするティーシャツとかは流石にいらないです……
0066ノーブランドさん (ワッチョイW bb94-MWMm [14.132.98.131])
垢版 |
2019/12/18(水) 02:34:28.33ID:SHqtVHYD0
それユニクロでよくね?
0068ノーブランドさん (ワッチョイW b635-yX6W [119.229.170.118])
垢版 |
2019/12/18(水) 07:18:05.54ID:y3mVyHnv0
服屋の話に便乗して、
いつもトップスはユニクロ、GU、coenで、
パンツはzaraで購入しているんですがこれぐらいの
価格帯で他におすすめのショップありますか?
グロバやレイジは好みのがあまりないです。
0072ノーブランドさん (オッペケ Srbb-OX/w [126.234.25.198])
垢版 |
2019/12/18(水) 13:09:34.54ID:GIM8eAbnr
>>65
同窓会ではなく忘年会?
だったら集まる人は君が普段どんな格好をしているのか知っている人達なんだから、ニットやアウターあたりを1、2点新しいものに取り替えるだけでいいんじゃないの、時間も無いし
それならハードル低いでしょ
全身買ったばかりの新品ですみたいな格好はどう見ても変だと思うよ

>>68
体型や好みが分からない以上自分で探すしかないでしょ
その価格帯で探すならそんなに苦労しないはず

>>71
初売りはかなり混むから落ち着いて選べなかったり、勢いで要らないモノを買ってしまったりしがち
年末に様子見がてらに行って、気に入ったのがあれば買った方がいいかもね
在庫豊富なようであればサイズだけ確認しておいて、買うのは年明けにするとか
0076ノーブランドさん (スフッ Sdba-TQVX [49.106.201.121])
垢版 |
2019/12/18(水) 17:40:11.41ID:XgZA+H8Ld
モッズコートを新しく買いたいのですが2万以下でおすすめのブランドはありますか?
来年も着れるようなのを選ぶなら丈はどれくらいがいいでしょうか?
179cmでやや痩せ型の19男です
0078ノーブランドさん (ワッチョイ 6301-X5Um [60.96.53.10])
垢版 |
2019/12/18(水) 19:48:00.35ID:MTDItqBM0
おっさんが自虐じゃなくマジで金使いたくないがガチならどこで買ってもたぶんユニクロで買うほうがまだマシ
金のない大学生と同じようなセレオリ着て歩くおっさんとか全身ユニクロ人間よりキツいと思う
0080ノーブランドさん (JPW 0H12-MWMm [103.90.19.212])
垢版 |
2019/12/18(水) 20:15:51.47ID:Sy6WV4gnH
ユニクロとGU嫌ならプラステやな
0086ノーブランドさん (スッップ Sd33-WN6U [49.98.142.205])
垢版 |
2019/12/19(木) 00:54:21.03ID:jTTrb77id
男なんですがユニクロGUしまむらなどからステップアップするのにはどんなお店がいいんでしょうか
好みとしては大人らしいシンプルで落ち着いたデザインが好きです
0088ノーブランドさん (ササクッテロル Sp1d-eFoE [126.233.209.216])
垢版 |
2019/12/19(木) 10:45:07.04ID:Z2mKRxayp
>>68
coenは良くてGWはだめなの??大して変わらん気がするけど
0089ノーブランドさん (ササクッテロル Sp1d-eFoE [126.233.209.216])
垢版 |
2019/12/19(木) 10:46:58.76ID:Z2mKRxayp
>>65
もうライトオン位しかなくね?
0091ノーブランドさん (アウアウカー Sa6d-ikz4 [182.251.115.138])
垢版 |
2019/12/19(木) 14:01:00.71ID:bY4SuyX0a
安いのが欲しいけどユニクロが嫌なら古着しかないだろ何度も言わすな
0096ノーブランドさん (JPW 0Ha3-/p5j [103.90.19.212])
垢版 |
2019/12/20(金) 04:01:16.48ID:dsM6IVCDH
おっじゃあ質問に回答してやれ
0097ノーブランドさん (アウアウウー Sa15-C8D5 [106.180.36.87])
垢版 |
2019/12/20(金) 09:30:07.40ID:cbGw86fJa
今度久しぶりに会う友人らと夕食を食べに行くます
アラサー男ならどんな格好が望ましいですか?
かしこまったレストランに行くのではなくチェーン店です
ジャケットにチェスターコートじゃちょっと気張りすぎな気がしてダウンジャケットじゃあまりに気を使わな過ぎな気がします
家にあるもので間に合わなければ50000円までなら何か買い足そうと思ってます
0099ノーブランドさん (ワッチョイW 01d4-3vl9 [158.201.245.62])
垢版 |
2019/12/20(金) 10:50:10.01ID:jEahPeaJ0
身長止まったので良い服を買おうと思っています
高校生で私服着る機会が無くて服は5着くらいしか持っておらず、しかも母親が買ってきたやつであまり
かっこいいとは思いません

大学生になったら毎日私服なわけですが、何セットくらい上と下買っておけばいいものですかね?
洗濯とかも、正直どれくらいの頻度でするのが正しいとか知らないもので
取り合えず週末に洗濯するとして7日だから7セット上下買えばいいのかな?皆さんどれくらい服持ってます?
0100ノーブランドさん (アウアウカー Sa6d-2Uoc [182.251.126.59])
垢版 |
2019/12/20(金) 12:27:23.48ID:1g7/PveXa
>>99
良い服って人それぞれだし、どんな服好きなのか何着たいのか予算がわからんと何も薦められない。
洗濯頻度もそれぞれだけど、下着やシャツは一回着たら洗う、パンツは4〜5回履いたらくらい。夏とか汗かいたり汚れたりしたらすぐ洗うけど。
0101ノーブランドさん (ワッチョイW c101-C8D5 [126.225.82.160])
垢版 |
2019/12/20(金) 13:31:37.53ID:c1tIl6Vp0
>>99
まずは着まわせる服をファストでもいいので買い揃えるのがいいと思います
予算が許せばアウター、靴だけでも金かけろ
0103ノーブランドさん (アウアウカー Sa6d-ikz4 [182.251.118.34])
垢版 |
2019/12/20(金) 13:44:52.39ID:o7T6OvSha
>>99
ボトムスは2着あればなんとかなる使いやすい色を買うといい
トップスは3着あれば1週間ローテでいける
アウターは1〜2着で十分ここだけ金をかけるべき
これを夏冬用で有れば困りはしない
靴はスタンスミスとかvansでいい
これ全部揃えるのにはそれなりに金がかかるから最初は全部ユニクロUでいいセレクトショップで買える安いオリジナル品と大差ないから
ブランドものが欲しくなったらブランド古着で探すといいブランドものを定価で買える余裕が出てきたら自分の好みを探すといい
0105ノーブランドさん (ササクッテロ Sp1d-hWMv [126.35.242.38])
垢版 |
2019/12/20(金) 14:37:57.50ID:6jJeqY37p
>>99
アウター3パンツ3あったら突っ込まれる事はないだろうな
冬とか特に毎日同じアウター着るやつもいるからその辺は価値観次第でもあるが。
インナーも最低3つあったら困らないけど普通はもっと持ってる
0107ノーブランドさん (アウアウウー Sa15-C8D5 [106.180.36.87])
垢版 |
2019/12/20(金) 15:46:25.08ID:cbGw86fJa
>>106
すみません語弊がありました
ダウンがダサいと思ってません
TPOにそぐわないのではないかと危惧してました
持ってるダウンが西川ダウンなのでグレード的にもあまりよろしくないです
0108ノーブランドさん (ワッチョイWW 5305-0iYK [115.124.130.38])
垢版 |
2019/12/20(金) 16:04:38.37ID:XxKrjmPe0
ジャケットスタイルのようなフォーマルよりが多いんだけどワンショルダーバック使えそう?一応、10日以内なら3000円をドブに捨てて、返品できるんだけど。使えそうなら3000円にプラス7000円追加して買い取ろうと思う。
有り?無し?
http://imgur.com/a/IMcu4w7
0109ノーブランドさん (オッペケ Sr1d-KEH9 [126.34.108.183])
垢版 |
2019/12/20(金) 16:39:46.78ID:dZYbdxkjr
>>97
会うのが親しい友人だったらニットで上にコートを羽織ったらどうかな
自分もリラックス出来ると思うし

>>99
案ずるよりも産むが易しで、徐々に買い揃えて行けばこれで十分廻せるという数に達するよ

>>108
バッグの本体は見えないけどw
ベルト部分が細いのは春夏向きだと思う
0111108 (ワッチョイWW 5305-0iYK [115.124.130.38])
垢版 |
2019/12/20(金) 16:53:00.18ID:XxKrjmPe0
〉〉109
後ろ姿も載せたんですけど、すいません、ジャケットとワンショルダーバックが同じ色で同化して見えづらいですね(^_^;)

http://imgur.com/a/DWfjZV7
エルメスのマトロマルセルです
0112ノーブランドさん (アウアウカー Sa6d-kkGD [182.251.72.77])
垢版 |
2019/12/20(金) 16:54:34.95ID:qJ9957hya
>>108
ショルダー系は有りか無しかでいうと有りなんだけど
向いてるか向いてないかでいうと向いてない
ジャケットスタイル等では形崩れするから肩がけのバッグやザックは避けるのが基本
…だけど今時ジャケットにリュックなんてどこでも見るから絶対NGまではいかん

ちなみにその画像はショルダーバッグ見えないから全然意味ないけどな
肘にかけてるトートはカマくさいので辞めろ
トート自体はいいけど手で持つかロングハンドルで肩がけが必須(手で持てる分ジャケットでも使いやすい)
0113108 (ワッチョイWW 5305-0iYK [115.124.130.38])
垢版 |
2019/12/20(金) 17:03:28.18ID:XxKrjmPe0
うん?皆さんの反応を見るに後ろ姿がup失敗したのかな?
後ろ姿を見せます

http://imgur.com/a/zJlK1kY

返品するか買うか非常に迷ってますね、、、
0114ノーブランドさん (ブーイモ MM55-zFmU [202.214.125.16])
垢版 |
2019/12/20(金) 17:30:14.83ID:DAeNOeDNM
>>113
その服装に、あえてこの巾着風ショルダーを使う必然性がないように見える。

ジャケットスタイルに合わせるなら、ショルダーとかリュックよりも、手で持つタイプのトートとかクラッチとかブリーフケースなどの方が自然だな。
0119108 (ワッチョイ 5305-CWnX [115.124.130.38])
垢版 |
2019/12/20(金) 22:39:25.62ID:XxKrjmPe0
返品します
正直、金額よりも返品作業がめんどくさいです( ;∀;)
0120108 (ワッチョイ 5305-CWnX [115.124.130.38])
垢版 |
2019/12/20(金) 22:39:34.20ID:XxKrjmPe0
返品します
正直、金額よりも返品作業がめんどくさいです( ;∀;)
0121108 (ワッチョイ 5305-CWnX [115.124.130.38])
垢版 |
2019/12/20(金) 22:39:35.30ID:XxKrjmPe0
返品します
正直、金額よりも返品作業がめんどくさいです( ;∀;)
0124ノーブランドさん (ワッチョイ 01d4-FRUu [158.201.245.62])
垢版 |
2019/12/20(金) 23:15:44.02ID:jEahPeaJ0
セレクトショップにいこうと思う プロ「BEAMSは高校生まで、UNITED ARROWSは大学生まで」 僕は諦めた
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1576839371/l50
0128ノーブランドさん (ワッチョイ ebd2-Dt3G [153.187.137.152])
垢版 |
2019/12/21(土) 08:59:27.38ID:db7VGfm20
>>97
ダウンでも化繊テカテカだったり芋虫みたいなシルエットだと
いかにもだがそうでなければそこまで気にするほどでもない

>>99
シャツとパンツは1枚くらい良いやつを持ってて欲しいな

生地の質が良くて生産が日本(もしくはイタリア、フランスとか)で
自分が気に入るやつ
012997 (アウアウウー Sa15-C8D5 [106.180.36.87])
垢版 |
2019/12/21(土) 12:33:11.61ID:59nwOqXsa
>>109
それは名案です
ニットなら決めすぎずくだけすぎずちょうどいい塩梅と思います
ありがとうございます

>>110
セレオリはよく品質悪いって聞いてたのであまり良くないと思ってました
かといって持っているコートもセレオリなので大差ないんですが…

>>128
持ってるダウンが西川ダウンG2のナイロンのモデルです
ウールのモデルだったら間違い無さそうですが持ってモデルだと微妙なラインな気がします
多分気にし過ぎなんでしょうがなるべく慎重にいきたいとおもってます

https://i.imgur.com/eVzNR3R.jpg
0133ノーブランドさん (ワッチョイWW 5190-asNx [220.148.232.179])
垢版 |
2019/12/22(日) 03:55:11.76ID:SCvKOcK20
頑張ってお洒落して、高い服着始めて、
ユニクロとか、安くて同じ服着てるようなヤツ馬鹿になんかしちゃったりして
でも、俺は気づいたよ 俺みたいなブサイクが着飾ったって結局はキレイなうんこなんだって
毛だらけの汚い犬のうんこから人のうんこに変わったって
誰も褒めてやくれないんだ モテたくて頑張ったけど
誰も俺を認めてはくれないんだって
0135ノーブランドさん (ワッチョイW c101-C8D5 [126.163.120.123])
垢版 |
2019/12/22(日) 13:35:55.76ID:1N5zbVxM0
9000~15000円ぐらいの予算でパーカー買うならどこのがおすすめですか?
今までユニクロユーのプルオーバーパーカー着てましたがヘビーオンス過ぎて色々不満があります
0137ノーブランドさん (オッペケ Sr1d-KEH9 [126.179.38.206])
垢版 |
2019/12/22(日) 15:46:03.97ID:qjolC0bAr
>>133
なんだこれ?コピペかな?
モテなかったのは単に中身が無かっただけのことでしょ
服を買う前に本を買うべきだったね
包装紙をいくら立派にしても中身がカラなのは持てば分かる

ファッションの入口としては間違っていないけど、服が本当に好きになった人にはその先にボーナスステージがある
0139ノーブランドさん (ワッチョイW c101-C8D5 [126.163.120.123])
垢版 |
2019/12/22(日) 16:44:34.62ID:1N5zbVxM0
>>136
ユニクロの通常ラインぐらいの厚さがちょうど良いと思ってます
そこまで高い質でなくてもいいです
ユニクロでも悪くは無いですがちょっと味気無く感じます
0140ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp1d-m7L0 [126.152.195.139])
垢版 |
2019/12/22(日) 16:51:41.22ID:hK6qJ/X2p
セレクトショップ別注のチャンピオンリバースウィーブパーカー買っておけば間違いないよ
0141ノーブランドさん (ワッチョイW c101-C8D5 [126.163.120.123])
垢版 |
2019/12/22(日) 18:01:31.44ID:1N5zbVxM0
>>140
やっぱりそのあたりになりますか
ありがとうございました
0151ノーブランドさん (アウアウカー Sa6d-kkGD [182.251.72.77])
垢版 |
2019/12/23(月) 10:26:51.65ID:LWDGaEhla
ライトニングでやってたけど6インチブーツなら裾の位置低め、
8インチブーツなら高めでシャフトをそこそこ見せるみたいなのが結構いい感じに見える
いずれにしても履き口が見えるのはダサい
それやるなら3ホールで足首見せの方がいい
0152ノーブランドさん (ワッチョイWW 2901-2t9F [218.127.170.124])
垢版 |
2019/12/23(月) 11:37:52.78ID:sMh+NyaV0
それと8ホールの厚底タイプは避けた方が無難でしょうか?身長が168なので多少盛れるならいいかなとも思うんですがそれで服のコーデのバランス崩れるなら止めた方がいいのかなと
0153ノーブランドさん (ワッチョイ 09fd-k3oU [202.215.160.83])
垢版 |
2019/12/23(月) 13:55:33.47ID:eX4kBNDV0
安くできるだけ新品に近いものを手に入れるにはメルカリですかね?
0154ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp1d-eFoE [126.199.213.241])
垢版 |
2019/12/23(月) 18:31:13.58ID:cldFRqwkp
>>126
そうならないように事前にある程度アタリを付けて行くかな
0157ノーブランドさん (ワッチョイ 0b82-nykp [113.20.244.9])
垢版 |
2019/12/23(月) 22:38:43.69ID:Hqt6fIK20
>>155
総務省家計調査では家族持ち3000円
一人暮らし男4500円
一人暮らし女7000円だ

ただ家族持ちは単に家族数で割っただけなので男女の違いはわからん
4.5:7なら2500円弱になる

ファヲタなら月2万くらいは使うか?
0160ノーブランドさん (中止 Sa15-wvXd [106.180.32.87])
垢版 |
2019/12/24(火) 13:51:16.28ID:+SW0UFFpaEVE
ベージュのステンカラーコートに合わせやすいマフラーは何色でしょうか?
デニムに革靴を履くことが多く、コートの中はグレーかネイビーが多いです
できるだけ無難な色がいいです
0162ノーブランドさん (中止 9101-r9Jq [60.96.53.10])
垢版 |
2019/12/24(火) 19:37:27.58ID:8j6ZMEWH0EVE
WEARやZOZOのランキングにしても単なるランキング見るかショップやブランドの人気順にするかでも違うし
別に年齢上がったからってWEARダメってことはないでしょ

まあ正直26で若すぎるって気にすること自体が背伸びしてる感あるけどね
主観だと大学生から大きく変わったと思ってるかもしれんけど傍から見たら大きな違いなんてないわ
0163ノーブランドさん (中止 Sp1d-PhCV [126.33.245.13])
垢版 |
2019/12/24(火) 19:48:58.41ID:YGvEBQ3mpEVE
普通に雑誌読め
26ぐらいだとあんまりふざけてる格好は同世代から見て痛いとしかならんから(イケメンは除く)
その辺の空気解るためにもあらゆる物見てないとな。最終は自己判断
0168ノーブランドさん (中止W 0Hab-/p5j [219.100.180.169])
垢版 |
2019/12/25(水) 04:42:41.14ID:BE69uZkFHXMAS
いいんじゃね 自信持っていけよ
0173ノーブランドさん (中止T Sx1d-jm28 [126.198.32.42])
垢版 |
2019/12/25(水) 21:38:07.51ID:MdgKns81xXMAS
https://zozo.jp/shop/jeansmate/goods-sale/48594635/
このラーダースが欲しいんですがジーンズメイト以外で取り扱ってる店舗ってないでしょうか?
ジーンズメイトで見かけたのですが自分の欲しいサイズがなくて、店員に聞いたら全て在庫切れだと言われました。
ネットでも色々調べてみて画像検索もしてみたのですが情報が全然出てきません。
アマゾンで検索しても見つからなかったです。
どなたかご存知の方いたらお願いします。
0174ノーブランドさん (中止 Sa6d-kkGD [182.251.78.158])
垢版 |
2019/12/25(水) 21:52:01.24ID:EqH9skcxaXMAS
質問の回答とはズレるんだけど
ジーンズメイトとかしまむらにありがちなオタク丸出し服だね
1つ使った時点でキモオタ確定レベルのヤバイやつなので
頑張って探すより違うもんに目を向けた方が結果的に良いと思うよ
0176ノーブランドさん (中止 Sr1d-KEH9 [126.179.230.155])
垢版 |
2019/12/25(水) 22:33:22.29ID:7L6luc84rXMAS
>>158
もう上でほとんど答えは出ているが…
どう参考にするかによるけど、コレクションのコーデって一般の人には無縁だと思われがちだけど、全体のバランスや色合わせ等は洗練されているから割りと役に立つよ
そっくり真似るのには向かないけどね

>>160
グレーか茶系だよね
グレーならインナーのグレーよりもすこし薄いグレーが良さそう
茶系は全般的に大丈夫そうだね
ステンカラーだとインナーはあんまり見えないけど、少しはインナーとの相性もみた方がいいかもね

>>173
何が悲しくてこのセールの時期にそれを買わなければいけないのか分からないw
上の人も言っているけど、違うモノに目を向けた方がいいよ
0178173 (中止T Sx1d-jm28 [126.198.32.42])
垢版 |
2019/12/25(水) 23:23:57.45ID:MdgKns81xXMAS
なるほど。
ちなみにだけど、自分が欲しいのはレッドのやつなんだよ。
それににボア部分も取り外せる(ていうかもし持ってたらもちろん外す)。
値段も手ごろだし。
0179ノーブランドさん (ワッチョイW 8b94-qZUy [14.132.98.131])
垢版 |
2019/12/26(木) 01:52:10.25ID:9TmLZYIC0
ジーンズメイトに問い合わせてないならないやろ
諦めろ
0182ちゃってシャレ乙 (ワッチョイW 8f01-Wq+o [60.135.185.103])
垢版 |
2019/12/26(木) 13:59:49.20ID:gZQXhFCY0
はい皆さんこんにちは
ネットで買うのが当たり前になって似たようなコーデばかり購入していませんか?
ネットに慣れてしまうと商品の質と価格が分からなくなる人が増えています
店頭で直に商品に触れてみてね
買わなくてもいいからね

それでは!
0192ノーブランドさん (ワッチョイ 7782-dzYU [113.20.244.9])
垢版 |
2019/12/27(金) 08:27:55.48ID:rKXUpgmx0
そりゃペラペラの安物ならそうなるだろうね
0194ノーブランドさん (ワッチョイ 4f6c-fJ/L [219.106.135.3])
垢版 |
2019/12/27(金) 11:34:28.06ID:z2Iytd+k0
セレショでセール始まったけど本家のオンラインで買うかZOZOで買うか迷わない?
追々色々変えるんでZOZOに入会してもいいんだけど送料かかるし、いくつもセレショ会員なるのもなんだし。
0196ノーブランドさん (スフッ Sdaf-H1NL [49.106.200.68])
垢版 |
2019/12/27(金) 17:02:10.13ID:yCFa+7v+d
それここで聞かなくても調べりゃわかることじゃない?そもそもこのスレとは関係ないでしょ
0197ノーブランドさん (ワッチョイ 7333-D37B [58.70.255.111])
垢版 |
2019/12/27(金) 19:46:51.87ID:dh3fXBNW0
グローバルワークのスレがみつからなかったので、ここでするのですが
http://www.dot-st.com/globalwork/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?ITEM_CD=834457
のブルゾンって真冬の寒い時期でもあったかいでしょうか?
近畿地方住みです
0198ノーブランドさん (ワッチョイ 7bbb-VnBs [210.56.175.216])
垢版 |
2019/12/27(金) 20:00:15.49ID:X/IuH1eb0
あったかいよ
0200ノーブランドさん (ワッチョイ 7333-D37B [58.70.255.111])
垢版 |
2019/12/27(金) 21:11:19.54ID:dh3fXBNW0
そうですよね ボンボンのダウンしか真冬は無理とか最近の風潮変ですよね
普通のブルゾンで関東ぐらいまでOKですよね
0209ノーブランドさん (ワッチョイ 1702-VnBs [106.165.170.43])
垢版 |
2019/12/28(土) 14:36:13.68ID:Hm9ojwjD0
5ちゃんではシャツの着丈はベルトの上がカッコイイそうですが
172小顔クソガリで着丈75センチのシャツはダサいですか?お尻が隠れます
0211ノーブランドさん (ワッチョイWW 4ff5-hLsL [147.192.0.45])
垢版 |
2019/12/28(土) 16:08:48.85ID:rs/tpKKm0
reproduction of foundのジャーマントレーナーを扱ってる実店舗は都内ですとどこですか?
0213ノーブランドさん (ワッチョイ 7bbb-VnBs [210.56.175.216])
垢版 |
2019/12/28(土) 20:15:06.95ID:XWwT6WaJ0
N-3Bことモッズコートが好きなやつってどんな印象?
0214ノーブランドさん (ササクッテロ Spef-MwRW [126.33.182.180])
垢版 |
2019/12/28(土) 20:43:16.77ID:KvGKQHHwp
N-3Bとモッズコートは違うよ
0215ノーブランドさん (ワッチョイ 7bbb-VnBs [210.56.175.216])
垢版 |
2019/12/28(土) 21:20:07.46ID:XWwT6WaJ0
ごめん
0218ノーブランドさん (ニククエW 6f01-JYSm [126.147.142.1])
垢版 |
2019/12/29(日) 15:08:38.65ID:lKL8zJYX0NIKU
30歳のおっさんならどの程度のオーバーサイズのコートを違和感なく着こなせますか?
これはセーフ?
https://i.imgur.com/QPgCQ31.jpg
ここまでくるとアウト?
https://i.imgur.com/MXV61jP.jpg
0222ノーブランドさん (ニククエW 6f01-JYSm [126.147.142.1])
垢版 |
2019/12/29(日) 17:12:43.20ID:lKL8zJYX0NIKU
>>220
逆にいえばセットアップ以外だとアウトってことですか
なかなか着回しにくい難しいコートってことになりますね
ありがとうございました
0224ノーブランドさん (ニククエWW af05-0a07 [210.203.229.220])
垢版 |
2019/12/29(日) 21:49:43.03ID:rrdAM9JF0NIKU
質問です、スニーカー好きでよく買うんですが
夏しかなんか似合わなくて履けません。

ハーフパンツにスニーカーはいいですよね

冬は革ジャンとか黒系でまとめるのでレザーのスニーカーとか、です。冬はスニーカー履けなくないですか?
0225ノーブランドさん (ニククエWW af05-0a07 [210.203.229.220])
垢版 |
2019/12/29(日) 21:51:13.50ID:rrdAM9JF0NIKU
冬はブーツ欲しいんですが、、、、最近のブーツ事情が分からなくて、、、

Dr.マーチンはベタだし、ハイブランドは手が届かないですし、ダナーとかレッドウィングはもう流行ってないし
0227ノーブランドさん (ニククエWW 1702-DRUQ [106.157.107.46])
垢版 |
2019/12/29(日) 22:05:27.70ID:MAuTCpF30NIKU
>>224
個人的には冬でも色が奇抜でなければスニーカーも別におかしくないと思う。気になるようならスエードのスニーカーとかもある。

ブーツはチペワやウルヴァリンとか好き。ぶっちゃけ履き心地にこだわったほうがいい。硬くて痛いとかで履かなくなるぞ
0228ノーブランドさん (ニククエWW af05-0a07 [210.203.229.220])
垢版 |
2019/12/29(日) 22:07:11.54ID:rrdAM9JF0NIKU
>>227
https://i.imgur.com/A63MaBj.jpg

これなんだが冬でもはけるかな?

ありがとう
0229ノーブランドさん (ニククエWW af05-0a07 [210.203.229.220])
垢版 |
2019/12/29(日) 22:07:25.07ID:rrdAM9JF0NIKU
ググってみるブーツ
0230ノーブランドさん (ニククエWW af05-0a07 [210.203.229.220])
垢版 |
2019/12/29(日) 22:08:03.42ID:rrdAM9JF0NIKU
AIRジョーダンも持ってます
0232ノーブランドさん (ニククエWW af05-0a07 [210.203.229.220])
垢版 |
2019/12/29(日) 22:09:41.85ID:rrdAM9JF0NIKU
どちらもレッドウィング系だね
0234ノーブランドさん (ニククエ 4301-HfLM [60.96.53.10])
垢版 |
2019/12/29(日) 22:15:14.85ID:Wg8qazWt0NIKU
>>226
ボトムは丈詰めが簡単&長いと物理的に履けないからどこでもやってるけどそれ以外は普通はやんない
特にコートの丈詰めなんて直し屋に持っていっても1万とか言われるからな
0237ノーブランドさん (ニククエWW 3fa5-6w52 [59.134.41.137])
垢版 |
2019/12/29(日) 23:31:34.62ID:SsU3OBG30NIKU
コートの丈直しはマジで金かかるぞ
裏地によっても値段変わってくるし
以前にバーバリートレンチとNハリステンカラーお直しやった時は一万くらいだった
取り外し可能なライナーも合わせてだと更に高かったから、動いてもライナー見えないギリギリにしたわ
0238ノーブランドさん (スププ Sdaf-ZGIo [49.98.84.55])
垢版 |
2019/12/30(月) 00:00:47.40ID:hberpeTpd
シワになりにくいシャツを探してます
メーカーと売ってる店舗教えてください
コットンシャツのシワは濡らした状態でアイロンかけるしかないんでしょうか?
0241ノーブランドさん (ワッチョイ 4301-HfLM [60.96.53.10])
垢版 |
2019/12/30(月) 10:09:18.02ID:JGayvBnp0
これスニーカーがどうこうってよりまず無難な靴買えよって話にしかならないんでは
ブーツがどうこう悩む前にその金でスタンスミスとオールドスクールでも買うほうが汎用性は確実に高い
0244ノーブランドさん (ササクッテロル Sp77-MwRW [126.236.78.78])
垢版 |
2019/12/30(月) 11:31:31.63ID:xKOjxKlrp
卍に構うなよ・・・・・
0246ノーブランドさん (ワッチョイWW c73c-M0nn [125.58.79.114])
垢版 |
2019/12/30(月) 17:32:47.43ID:mI7QatXl0
ニットの下にトラックパンツっておかしい?
あと個人的にスポーツミックスコーデが好みだからキレイめコートは着ないんだがこの時期は代わりに何を着ればいいんだ?
0248ノーブランドさん (ワッチョイ 7bbb-VnBs [210.56.175.216])
垢版 |
2019/12/30(月) 18:57:46.26ID:gZgxLe0B0
N3Bとモッズコートって違うのな。モッズコート探してるんだがZOZOTOWNで全然ヒットしなくて...
0250ノーブランドさん (オッペケ Sr5f-baxb [126.179.110.95])
垢版 |
2019/12/30(月) 19:46:00.93ID:AA+WLiB/r
>>248
どういう検索をしたらそうなるのかを是非とも知りたいところだな

だいたい検索しなくても、トップページからカテゴリーから探す→ジャケット/アウターと進むとモッズコートがあるんだが……1340件…
0251ノーブランドさん (ワッチョイ 7bbb-VnBs [210.56.175.216])
垢版 |
2019/12/30(月) 20:43:28.72ID:gZgxLe0B0
うまく説明できないけど欲しい形のやつがあるの(´・ω・`)
0255ノーブランドさん (アウアウオー Sa3f-zkBg [119.104.68.44 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/31(火) 22:20:58.59ID:0HwB9rHta
アメカジのステレオタイプって

夏は白Tにジーンズだが
他のシーズンだとどうよ
0256ノーブランドさん (アウアウウー Sa57-hLsL [106.132.201.55])
垢版 |
2019/12/31(火) 22:29:12.40ID:a0m7QeDwa
アウターはフライトジャケットとかのミリタリー系、あとはレザー、デニム系とかピーコとかじゃね
インナーはサーマルTにヘビーなネルとかスウェット生地のあたり
シューズは短靴やスニーカーはオールシーズン見るけどブーツ類は冬だね
0257ノーブランドさん (アウアウオー Sa3f-zkBg [119.104.68.44 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/31(火) 22:29:44.14ID:0HwB9rHta
>>256
thank you
0260ノーブランドさん (オッペケT Sr4f-Fu3+ [126.208.157.42])
垢版 |
2020/01/01(水) 02:04:51.50ID:va7ATkPtr
日常着るアウターって何着くらい持ってるのが普通ですか?
ずっと前から11月から4月はいるくらいまでジャンパーとかコートとか一着だけでそれを何年も着回して
ボロボロになったら買い替えという感じで20年ほど生きてきました
これから初バイト始めるのですが、少なくとも1月から4月入るまでの3ヶ月間、毎回同じコート着ていくのはまずいので
2着目を買っておくつもりですが、普通は一ヶ月毎や2週間毎に3着くらいをローテーションするのでしょうか?
0261ノーブランドさん (アウアウカー Sacf-lrI3 [182.251.198.108])
垢版 |
2020/01/01(水) 02:48:54.04ID:SKiFjCTTa
知らんけどいっぱいある
上に出てるモッズコートだけでもフレペの色違いで2着あるしチェスターとか似合わんからただ持ってるだけのもあるダウンとかフリースもジャケットとベストとあったり、インナーとかボトムスに合わせて色々着回すけど、ぶっちゃけそんなにいらんと思うわ
0262ノーブランドさん (ワッチョイWW 9fa5-itSr [59.134.41.137])
垢版 |
2020/01/01(水) 08:09:16.52ID:kwNSxqG60
普通なら3着ぐらいじゃね
俺はダウンだけでも4着あるけど正直そんなに要らんと思うし少数
0263ノーブランドさん (ワッチョイW cb01-bzEW [60.125.11.67])
垢版 |
2020/01/01(水) 09:25:02.57ID:snK3sOZb0
>>260
参考になるか分からんけど自分は真冬N-3B、トレンチコート、ステンカラーコート、ダウンジャケット、マウンテンジャケット各1着で着回してる
コンビニとか近所だけの時はワークマンのアルティメットジャケット
0267ノーブランドさん (スップ Sdbf-1DeB [1.66.102.25])
垢版 |
2020/01/01(水) 15:43:54.21ID:AXBkjMt7d
無地の黒でシルエット普通に良い、ジャージパンツ出してるブランドあったら教えて

セレオリとかにあるんかな
ロゴ付きは嫌なの
0274ノーブランドさん (ササクッテロル Sp4f-42gb [126.236.78.78])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:15:09.69ID:KeEmSiiZp
>>260
必要に迫られなければそれでいいんだろうけど仮にもファ板いるならアウター1着だけってのは如何なものか
3~4着はあった方がいいと思うけど
私は真冬用は今のところ5着、でも今年買った2着がメインになると思う
0275ノーブランドさん (ササクッテロル Sp4f-42gb [126.236.78.78])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:16:54.13ID:KeEmSiiZp
ダウンは特に嵩張るから着数あるとクローゼット圧迫するしね
1着で充分かな
0277ノーブランドさん (ワッチョイWW ef12-p6X/ [183.180.67.110])
垢版 |
2020/01/01(水) 22:36:59.14ID:s8Dpaj4w0
トレンチなんてハレンチ
0278ノーブランドさん (ササクッテロ Sp4f-JY1j [126.33.247.177])
垢版 |
2020/01/01(水) 23:24:56.16ID:CSCCLFx7p
このスレは極力一般的な話をしなければいけないスレだからなあ
最低3着で、2着もいれば最悪1着毎日ってのもいるかな
とりあえず3着あれば誰に後ろ指指されることもないかな
こういう質問するとこの板だと沢山持ってるっていう無意味な自分語りレスが確実につくけど、特に読む意味はない
0279ノーブランドさん (ササクッテロル Sp4f-42gb [126.236.78.78])
垢版 |
2020/01/02(木) 00:32:14.90ID:c1JPZOImp
>>278
そうだね
絶対こうあるべきなんてのは無いし、ライフスタイルもそれぞれだしね
週休二日でほとんど外出しない人ならプライベート用のアウター1着でも足りると言えなくもない
0281ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-bzEW [221.185.200.244])
垢版 |
2020/01/02(木) 10:21:04.20ID:bEmWhGS30
ニットとかの下って何着てる?
あまり薄いと寒いだろうしスウェットとか?
0283ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-bzEW [221.185.200.244])
垢版 |
2020/01/02(木) 13:26:09.89ID:bEmWhGS30
>>282
コメ有難う。
薄手のニットは良いかも知れないですね。
有難うございました。
0284ノーブランドさん (ワッチョイW ab01-aiXr [126.147.146.123])
垢版 |
2020/01/02(木) 17:12:15.69ID:27e93dgd0
顔立ちが幼く背も高くないので似合う洋服が多くありません
もっと着こなしの幅を広げたいと思っています
何か方法はありますか?
0288ノーブランドさん (ワッチョイ ef9f-WIV+ [119.242.110.243])
垢版 |
2020/01/02(木) 20:24:05.58ID:ydCOBtUP0
皆さん服を試着する時、離れてみるようにしてますか?
いいお店?なんかだと鏡の配置もしっかりしてるのでしょうか?
チェスターコートが欲しいのですが定期券内のGAP二店舗、
試着室は広くなく、鏡の配置と置き方が微妙でどうも買う気が起きず、
+1〜2万追加して少しいいところで買おうか悩んでます。
0289ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-bzEW [221.185.200.244])
垢版 |
2020/01/02(木) 20:25:25.76ID:bEmWhGS30
綺麗目ファッションだと足元はどんなのが良いかな?
色的に白、黒、白黒どれがしっくり来ると思う?
0291ノーブランドさん (オッペケ Sr4f-EPS1 [126.179.6.137])
垢版 |
2020/01/02(木) 20:50:42.44ID:TSsTWV43r
>>288
鏡が奥にあるだろうから、靴を履いて試着室の外に立って全体を見るようにするか、そのまま近くの鏡で見るかする
これは何処のショップでも同じようにすればいい
試着の時に靴を履かない人も結構いるけど、ちゃんと靴を履いて全体のバランスを見た方がいいよ
0294ノーブランドさん (ワッチョイ ef9f-WIV+ [119.241.162.108])
垢版 |
2020/01/02(木) 23:19:47.75ID:NoceSwSW0
>>291->>293
遠くから試着した服を見るという行為がなんかかっこつけてるような感じがして(他人がやってても気にならないけど)
人気がないところじゃないとせかされてる感じがして疲れてしまうんですよね。
GAPの鏡の配置がいいとはやはり思えないですが、今考えると自分もかなり神経質な気がしてきました…
気にしないよう努力してみます…
0298ノーブランドさん (スフッ Sdbf-dHC/ [49.104.18.111])
垢版 |
2020/01/03(金) 00:38:02.82ID:GT+ZSA5wd
質問です。アウター買ったんだけど
ルイス・カルバンってブランド知ってる方いますか?
0301ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-bzEW [221.185.200.244])
垢版 |
2020/01/03(金) 04:06:55.69ID:pDHAdl+i0
革靴でもスニーカーのレザー仕様が気になってるんだけど真っ黒かちょっと白が入ってるカジュアルな感じのか悩んでる。
普段はジーンズかチノパン、たまに白パンとか履くんだけど真っ黒だと重いかな?
白が入ってると若者向きのカジュアルな感じになるかなって気もするんだけど。
0302ノーブランドさん (ワッチョイW 0f14-g1UB [153.133.167.245])
垢版 |
2020/01/03(金) 07:26:37.93ID:9fQ/lPR40
革靴、スウェードスニーカー、靴
ニット、ウール素材のものなどには帰宅後それぞれ洋服ブラシ、靴用のブラシ
かけてるのですが
オール化繊のアウターにもブラシをかけるメリットってありますかね?
花粉落としくらいですか?
0304ノーブランドさん (ワッチョイ fb5f-hqVv [106.72.175.32])
垢版 |
2020/01/03(金) 19:57:48.69ID:14Xe6eTb0
4万以内(無理だったら5万)で3年は着れそうな(すぐに毛玉ができるようなものを避けたい)
チェスターorステンカラーコートを探しています

素材やブランドなどの選び方など、指針となるものを教えていただきたいです
約170cm60kg20代後半 男性です
0307ノーブランドさん (ワッチョイ cb01-hqVv [60.96.53.10])
垢版 |
2020/01/03(金) 20:25:35.72ID:XqKblwFE0
その予算ならセレオリになるからウール80%以上とかの奴でシルエットや色味が気になる奴をZOZOで探せばいいんじゃないの
評判は悪いけどPUBLIC TOKYOの奴とかはそれくらいの予算で買えるアイテムとしてはそれなりの質だよ
0308ノーブランドさん (ワッチョイ 6b14-E95m [180.38.196.141])
垢版 |
2020/01/03(金) 23:19:30.66ID:v4GOnFXp0
ブラシかけてたら毛玉はそんなに出来ない

カタログスペックで毛80%以上だとだいたいセールで2万5000〜だけど
ブランド名だすとゴミカスつっかかるのが間違いなくいるから
有名セレオリとか行って良いと思ったの買うしかないね

3年着るんならベーシックなシルエットのがいいよ
最近のはゆったりシルエットのコートが多いけど
そういうトレンドじゃなくて下にストレートに落ちるタイプがいい
0310ノーブランドさん (ワッチョイWW ef12-p6X/ [183.180.67.110])
垢版 |
2020/01/04(土) 01:58:22.40ID:BmwkqCIq0
自信が無いからって発言に保険かけすぎww
勧めてるブランドも本人もだせえ
0311ノーブランドさん (アウアウウー Sa0f-aiXr [106.180.38.217])
垢版 |
2020/01/04(土) 12:00:19.55ID:YmhMNiRpa
>>304
毛羽立ちにくさ表地の質感はユニクロのウールカシミヤチェスターコートが一番マシかもしれない
セールになってたから大手のセレクトショップを何店舗かみたがすでに毛羽立っていて毛玉ができそうなのがいくつも並んでいた
その変わりユニクロのは結構ペラいので防寒性は劣る
0314ノーブランドさん (アウアウカー Sacf-bzEW [182.251.248.37])
垢版 |
2020/01/04(土) 13:30:05.29ID:yP78EKOpa
皆はシャツ着る時下に何着てる?
下に色物の服着てるとシャツから透けるのが気になるんだけど。
0318ノーブランドさん (ワッチョイW 6b14-g1UB [180.5.108.3])
垢版 |
2020/01/04(土) 15:06:39.79ID:WukgnPxn0
8 ノーブランドさん[sage] 2019/09/11(水) 18:50:12.01 ID:Jam3am/q0

グンゼのカットオフ
エアリズムは乾きが遅く蒸れるという方向け商品
グンゼは抗臭対策もされているので臭くなり辛い
肌触りも良く夏冬使用可能

買うならサイズ注意!大きい方が色薄めユニクロシームレスL
小さい方が色濃いめカットオフXL
グンゼの方が着丈はやや長い

別にGUNZEが小さいという訳でなく
ユニクロが大きいのと
ユニクロのはゆとりを持って着ないと暑いので
大きめにできてる
https://i.imgur.com/rh6WT04.jpg
https://www.gunze.jp/layout/gnz01/site/yg/images/cutoff/in_t/in_t_point01.jpg
https://www.gunze.jp/layout/gnz01/site/yg/images/cutoff/in_t/in_t_point02.jpg
0319ノーブランドさん (アウアウウー Sa0f-wZ3g [106.132.201.252])
垢版 |
2020/01/04(土) 16:59:16.31ID:UDoFu0Z+a
エアリズムが乾きが遅いとあうユーザーに
綿混で更に乾きが遅いグンゼシークを勧めるというガイジレスをコピぺする無能
グンゼよりエアリズムに湿り気を感じるなら乾きじゃなくてバッファになる水分のキャパと吸湿性の問題だろ
0320ノーブランドさん (ワッチョイ cb01-hqVv [60.96.53.10])
垢版 |
2020/01/04(土) 17:18:17.05ID:0bwhO7Jk0
話題を戻して透けるのを気にするという話なら襟が深くシームレスになってるベージュの肌着を着ておけば基本的に問題はない
俺はエアリズムばっかり着てるけどあれ長袖はシームレスもベージュもないからそこが不満っちゃ不満かな
0322ノーブランドさん (スフッ Sdbf-cJx/ [49.104.2.225])
垢版 |
2020/01/04(土) 17:26:39.22ID:1UJI0F1Kd
孤独のグルメの俳優さんが着てるアウターはどこのものかわかりますか?
似たようなものでもいいのですが
19歳男でスキニーデニムを履くことが多いです
合うと思いますか?
https://i.imgur.com/lJ04Nby.jpg
https://i.imgur.com/5TPx9nH.jpg
0324ノーブランドさん (アウアウカー Sacf-bzEW [182.251.248.46])
垢版 |
2020/01/04(土) 17:41:07.34ID:b6XJycDEa
>>315
>>317
コメ有難うございます。
調べてみたのですがベージュ?色透けないですか?
0326ノーブランドさん (スフッ Sdbf-cJx/ [49.104.3.36])
垢版 |
2020/01/04(土) 17:54:45.65ID:PnmJep7Sd
>>323
ありがとうございます 
探してみます
0327ノーブランドさん (ワッチョイW fb5f-bzEW [106.73.227.129])
垢版 |
2020/01/04(土) 21:14:49.61ID:frgdvu130
人生初ストールを購入予定です。
ユニクロのjw andersonコラボのやつが安くてよくできていると聞いたのですが、オンラインストアでは全色完売で、家の近くの店舗には明るいグリーンのやつが残っているくらいです。

なのでグリーンのやつを買ってみようとおもうのですが、男が着用するストールとしてこれはどうでしょうか?派手すぎではない?
ちなみに主にストール以外オールブラックのコーディネートに合わせる予定です。
0329ノーブランドさん (ワッチョイ cb01-hqVv [60.96.53.10])
垢版 |
2020/01/04(土) 21:38:19.20ID:0bwhO7Jk0
JWAコラボのグリーンは結構発色いいからメンズのストールとしては使いにくい類だと思うけど
売れ残ってるアイテムは当然理由があるから売れ残ってるわけで「残ってるのがこれだけだから」で買うのは典型的な失敗パターン

合わせ方もアイテムがわからんとは言え全身ブラックであのグリーンを首元に指すのはどうなんかな
トップスだけでも色味変えてダークグリーンの奴とか合わせるってんなら特に止める要素もないんだけど
0330ノーブランドさん (ワッチョイW fb5f-bzEW [106.73.227.129])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:16:07.56ID:frgdvu130
>>329
うーむたしかにそのパターンでよく失敗する気がしますね…ダークグリーンのやつが在庫があれば欲しかったんですが…

とりあえずユニクロは保留にして、ジョンストンズ?のやつとか買うとしたらサイズはどれくらいが使いやすいでしょう?
黒のスウェットシャツとかma-1とかシンプルなものの上に巻くことが多くなるとおもうのですが、やはり大判サイズが使いやすいのかな?
190×53くらいのやつよりは190×70でしょうか

ユニクロ買う予定だったのに10倍以上高いのでちょっとすぐには買えませんがw
0332ノーブランドさん (ワッチョイW fb5f-bzEW [106.73.227.129])
垢版 |
2020/01/04(土) 23:35:28.55ID:frgdvu130
なるほどあんまりデカ過ぎない方が使いやすいのかな
ただなんとなく柄物に手を出してみたい気分です。
どうせなら良いやつ買ってみたいので、Begg&CoやDRAKE’Sも見てみます。
お二人ともありがとう!
0333ノーブランドさん (ワッチョイW fb5f-bzEW [106.73.227.129])
垢版 |
2020/01/04(土) 23:49:42.06ID:frgdvu130
すいませんあと1つ聞きたい!
なんかzozoでユナイテッドアローズのストールとか見るとレディースのものばっかりだけど、別に男が使っても良いですよね!
メンズ商品で絞り込むと商品全然なくなっちゃいますし…

https://store.united-arrows.co.jp/sp/shop/glr/goodssale.html?gid=43990123

例えばこんなやつとか、(これは無地の大判ですがw)普通に男も使えますよね?カテゴリはレディースだけれど。
0334ノーブランドさん (ワッチョイ 3bd5-Fu3+ [122.132.180.93])
垢版 |
2020/01/05(日) 00:38:30.50ID:wAwpZWC00
ストールってのは今ではマフラー代わりに使われるのは普通になったけど元々は肩掛けなんだよね
男が肩掛け使うかっていうと普通使わんからレディスアイテムにカテゴリされてるってだけだよ
0338ノーブランドさん (ワッチョイW fb5f-bzEW [106.73.227.129])
垢版 |
2020/01/05(日) 01:02:24.11ID:yNZlm8cW0
>>334
ありがとう!
レディースも候補に入れて探すことにします!
0339ノーブランドさん (ワッチョイW fb5f-bzEW [106.73.227.129])
垢版 |
2020/01/05(日) 01:07:32.89ID:yNZlm8cW0
>>337
良かった!
確かに地味ですね…ちょっといろいろ見て考えます。せっかくだし色柄を少し入れてみようかな
連レス失礼
0341ノーブランドさん (ワッチョイW cb14-g1UB [124.103.148.32])
垢版 |
2020/01/05(日) 07:25:58.61ID:ekEDklkY0
>>327
ユニクロのストールてカシミヤの?あれ良くできてるよ
他を買うにせよ、来年も出るから来年もユニクロ買えば?
もし中高年ならカシミヤ、ニットの類いは加齢臭、ミドル臭が付きやすいし
洗うにしてもクリーニングに出してもその手のやつは風合いが落ちてしまう
家で中性洗剤で押し洗いしてもいいけど少しテクがいるしどうしてもね
安いユニクロをセール価格で定期で買い替え。
20代ならお好きなブランドのをどうぞ
ユニクロストールならマフラーとして普通に使える
0348ノーブランドさん (オッペケ Sr4f-EPS1 [126.179.156.234])
垢版 |
2020/01/05(日) 16:01:15.55ID:PMW6psour
襟元にフワッとボリュームを出すなら無印のカシミアの方が薄いので使いやすい
今年はハズレ年だけどかなり良い色柄のラインアップの年もある
ちなみに今メンテ中でホームページは見れないけどね
0349ノーブランドさん (スフッ Sdbf-dHC/ [49.104.18.111])
垢版 |
2020/01/05(日) 16:23:29.87ID:YoylVzL0d
ルイシャブロンっていうブランドのアウター買ったんだけど知ってる人いますか?
0355ノーブランドさん (ワッチョイWW 9fa5-itSr [59.134.41.137])
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:56.69ID:TmlBbxQx0
ストールはファリエロサルティの持ってるけど全く使ってないわ
マフラーは使うんだけどな
0357ノーブランドさん (オッペケ Sr4f-EPS1 [126.179.156.234])
垢版 |
2020/01/05(日) 20:38:38.64ID:PMW6psour
いや、この流れでのストールはウールやカシミアのストールで、ほぼマフラーと同等のものと考えた方がいいでしょ
春秋用はシルクかコットンかリネンだから

質問者はストールとマフラーの区別はついているのかな?
ストールが欲しいならそれで良いんだけど、場合によってはストールよりもマフラーの方が使いやすいこともあるけどね
ニットという選択肢もあるし
0359ノーブランドさん (ワッチョイWW efc9-dvg9 [159.28.163.116])
垢版 |
2020/01/06(月) 00:22:06.34ID:1CgsRH360
私服で濃い茶色で内羽根のプレーントゥの革靴にデニムパンツを合わせるのはありでしょうか?
内羽根の革靴を私服に使うのは良くないという話をよく聞きますが、茶色ならあまり違和感ないように思うのですがどうでしょうか?
0365ノーブランドさん (アウアウオー Sa3f-1DeB [119.104.73.17])
垢版 |
2020/01/06(月) 11:12:08.16ID:8fjkCV3ma
リーバイスって黒くて太いジーンズ1年中おいてある?
0366ノーブランドさん (ワッチョイWW 1ff5-wZ3g [147.192.0.45])
垢版 |
2020/01/06(月) 14:37:04.30ID:C9RO2YSn0
ラストによるとしか言えない
0368ノーブランドさん (ササクッテロ Sp4f-42gb [126.33.152.210])
垢版 |
2020/01/06(月) 15:42:05.28ID:uirucBIhp
>>359
別に良いと思うけどレングスには気を遣った方が良いと思う
あと全体的にキレイめにまとめれば良いんじゃない?
0370ノーブランドさん (ワッチョイ 1bbb-pIXJ [210.56.175.216])
垢版 |
2020/01/06(月) 21:37:22.74ID:dmLW1VWB0
ライダースの袖口からニットやスウエットの裾が飛び出すのはダメかどうか決着ついてないのでお願いします
0373ノーブランドさん (ワッチョイ cb01-hqVv [60.96.53.10])
垢版 |
2020/01/07(火) 10:27:39.97ID:34BB4+nV0
デニムにドレスシューズ自体を合わせるなって主張は無視していい
アイテムのカテゴリを揃えろなんて私服でMA-1やら着るときに全身軍服着るのか? 私服でジャケット着るときはタイアップか? って考えたらバカバカしいとわかる

ただストーリーというか、アイテムの文脈が違いすぎると違和感に繋がるのは事実
普通の内羽根のプレーントゥみたいなフォーマル感の強いアイテムをカジュアルに合わせるのは難しい
デニムに合わせるならそのためにカジュアルダウンした革靴を履くほうがコーデは整う

チェスターとスニーカー合わせるな論争みたいなもんで、ダブルの超ロング丈みたいなフォーマル要素が強いと難しいけどそこらで売ってるチェスターはそうじゃないから問題ないという話
0374ノーブランドさん (ワッチョイWW 3b21-JY1j [122.197.238.230])
垢版 |
2020/01/07(火) 10:53:27.59ID:uw9cz8+50
>>372
普通幅広の物狙ってブーツ買うやつはいないと思うが。試着して、これなら履ける、とかの感覚で妥協する
コンフォートシューズ系なら期待には沿うけどデザインが偏ってるから好きじゃないなら微妙
カンペール、エコー、ビルケンとか
0375ノーブランドさん (ワッチョイW 9f02-MkYf [27.95.130.25])
垢版 |
2020/01/07(火) 11:19:14.86ID:o3V0xG230
>>372
ブーツって一口に言っても色々あるやんけ

エンジニアブーツ、ワークブーツ、レースアップブーツ、サイドゴアブーツ、チャッカブーツ、etc...

足の形以前に、使う場面や合わせる服装を考慮して選べよ
0377ノーブランドさん (アウアウウー Sa0f-aiXr [106.180.38.217])
垢版 |
2020/01/07(火) 17:27:02.93ID:dvYMrp/xa
自分に似合う服が欲しいです
試着して鏡見ても客観的に似合っているかどうかがよくわかりません
服に詳しい皆さんはどうやって自分に似合う服を見つけ出しましたか?
0378ノーブランドさん (アウアウカー Sacf-itSr [182.251.69.167])
垢版 |
2020/01/07(火) 17:38:14.72ID:QsObF8OXa
>>377
黒歴史込みの試行錯誤
と一言で言ってもよく分からないだろうから、
好き嫌い関係なく様々な系統(ジャンル)に手を出してみる
その中で好きな系統を見つけたりや周りの評判を聞く
最初は違和感があると思うけど着てれば慣れる
0379ノーブランドさん (ワッチョイ 9f3d-E95m [61.245.193.61])
垢版 |
2020/01/07(火) 19:30:00.77ID:L6xujo6K0
今手元に黒のチェスターコート、ネイビーの薄いジャケット、黒のタートルネックがあるんですが
黒黒はやっぱり避けるべきですか?
ギリギリ黒のタートルネックとネイビーのジャケットはありだと思ってるんですけども
下はベージュのチノとブラウンの革靴です

冬の用意が全くなくてコート類がこれしかありません
普段は車なので気にしてなかったのですが、1時間ほど日中に歩く必要ができて服に困っています
今年の冬ならジャケットだけでいけるのかな
0380ノーブランドさん (ワッチョイ cb01-hqVv [60.96.53.10])
垢版 |
2020/01/07(火) 19:38:32.81ID:34BB4+nV0
問題はコートやジャケットでなく黒のタートルネックなんだからそれ着なきゃいいだろ

あとこれは個人的な意見だけどベージュのチノパンは定番アイテムだけど春以外で履くの結構難しいと思うよ
特に冬に黒のタートルネックに黒のコートなんていう決めまくったアイテムで下がベージュのチノパンとか季節感もなけりゃ統一感もなくて違和感しかない
0381ノーブランドさん (アウアウウー Sa0f-SYKg [106.132.81.118])
垢版 |
2020/01/07(火) 20:40:32.29ID:5dpzxvSNa
すいません、明日急遽フォーマルな格好をしなければいけなくなりました。

手持ちがユニクロで買ったブラウンのガンクラブチェックのコンフォートジャケット、アンクルパンツくらいしか着られそうな物がないのですが、シャツとネクタイとって何色を合わせればおかしくならないでしょうか?
0382ノーブランドさん (オッペケ Sr4f-EPS1 [126.234.9.228])
垢版 |
2020/01/07(火) 21:05:28.19ID:ecePzpCHr
>>377
似合う服というより、こういう格好がしたいというものを探すのが先決
制服とかユニフォームとか最初は「似合わないなー!」とか言われるけど、半年もすれば誰もそんなことを言わなくなるよね
そういうのがある意味服を着こなすということだよ(まあちょっと違うんだけどw長くなるから…)
人って自分が好きなものなら時間や労力をかけられるけど、そうでないものには出来ないでしょ
まずは好きな格好を見つけることだよ

>>379
そのコーデは全くまとまりが無くてひどいけど、今迄それで過ごしてきたなら困ることもないんじゃないの
新しく服を買うということでもないみたいだし
服がそれしか無いなら選択肢も無いし、1時間くらい我慢するしかないでしょ
0386ノーブランドさん (アウアウウー Sa0f-SYKg [106.132.80.17])
垢版 |
2020/01/07(火) 21:25:13.99ID:om17yduOa
>>383
>>384
やっぱりそうですかね。。。
急に明日客先訪問するからジャケットにネクタイしてこいよ!って言われたので・・・

明日朝一でユニクロで買うとしたら感動パンツとジャケットのセットアップとかが良いのでしょうか。あんまり費用を掛けたくないのですが・・・
0388ノーブランドさん (ワッチョイ cb01-hqVv [60.96.53.10])
垢版 |
2020/01/07(火) 21:28:22.86ID:34BB4+nV0
客先訪問にコンフォートジャケットで行こうって時点で発想になる時点でもうそのまま行ったほうがいいんじゃねーかって気がする
2万で買える吊るしのスーツすらない&用意しようともしないんならそれでいい仕事なんだろ?
0390ノーブランドさん (アウアウウー Sa0f-SYKg [106.132.80.17])
垢版 |
2020/01/07(火) 21:43:59.27ID:om17yduOa
すいません。いつも作業着で仕事してまして・・・就活した時のスーツがあるのですが恥ずかしながら太ってパツパツで穿けないのであるもので何とか出来ないかなと思っていました。

あきらめて朝イチでスーツ買ってきます。スレ汚しすいませんでした。
0393ノーブランドさん (アウアウウー Sa0f-aiXr [106.180.39.73])
垢版 |
2020/01/07(火) 23:02:09.50ID:qgwc8bWsa
>>378
>>382
ありがとうございます
もういい年になるのでジャケットやコート着た大人っぽいカジュアルスタイルに憧れがあります
しかしいざ試着したらどうも違和感があって着こなせる気がしませんでした
ジム行って身体を鍛える、美容室でヘアセットをしてもらう、コンタクトにするぐらいの出来る範囲はしました
もとの容姿があまりよくは無いので効果は今ひとつでした

とりあえず憧れは置いといてもう少し現実的なことから始めたいと思ってます
自分に似合うスタイルを軸に決めてそこから色々試行錯誤してコーディネートのバリエーションを増やしていきたいです
0394ノーブランドさん (ワッチョイWW 23a5-rcOA [59.134.41.137])
垢版 |
2020/01/08(水) 08:22:34.67ID:3N92LeRx0
>>393
その違和感ってのは多分、これ着たらこうなるだろうなと予想とか理想と、実際着てみたら理想と違うから何か違うってなってるんだと思う
着ていって慣れると、その理想と現実のギャップが縮まるから違和感無くなるよ
0401ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-0WuW [106.132.205.192])
垢版 |
2020/01/09(木) 11:00:24.70ID:g4kQz797a
ディズニーにデートに行くんだが、迷ってる。パンツを紺スキニーの代わりに黒スキニー、白スリムにするか。ニット帽の代わりにキャップにするか、意見を下さい。
インナーはパーカー
http://imgur.com/a/xeEhlos
0402ノーブランドさん (アウアウカー Sa61-8Qdy [182.251.79.21])
垢版 |
2020/01/09(木) 11:23:31.40ID:6vnVpKzQa
そんなフィッティングならスキニー自体やめた方がいい
ムチムチで気持ち悪いダメな例の代表だわ

ニット帽被ってんのか画像からはよく分からんけど
その髪型とメガネでキャップは絶対合わんからニット帽の方がマシ

アウターインナーボトムシューズどれを見ても方向性がバラバラで
キレイめに要素を入れてみたけどよく分かってない人みたいな感じなのが気になる
相手がファッションに頓着しない人ならいいけどデートでオシャレしたつもりでこれは厳しいぞ
100点満点で20点くらい
0403ノーブランドさん (オイコラミネオ MMeb-8Jrm [61.205.88.201])
垢版 |
2020/01/09(木) 11:38:35.03ID:JCGe4lFRM
1月〜3月頃迄の寒い間、上着がNIKEのトレーニング系パーカー(黒)に合わせる時、ジョガーパンツは黒とダークグレーだとどちらの方が良いでしょうか?
そして黒とダークグレーのジョガーパンツだとどっちの方が使えますかね?合わせやすいですかね?
因みにスニーカーはナイキでカラーは黒系が殆どです。
0408ノーブランドさん (アウアウオー Sa13-44XC [119.104.60.71])
垢版 |
2020/01/09(木) 23:01:13.37ID:sLMIjKnra
革靴といえばリーガルだが
ワークブーツならどこ?
0409ノーブランドさん (ワッチョイWW 23f6-eC9G [27.147.118.167])
垢版 |
2020/01/09(木) 23:26:48.70ID:l7pqcDSn0
>>367
ネペンテス系のじゃないか?
0413ノーブランドさん (ワッチョイWW 2302-OQA1 [59.129.223.20])
垢版 |
2020/01/10(金) 00:42:13.12ID:MXBdy7ux0
暗いオレンジって感じのセーターを着たいのですが、下を黒チノパンにするとしたらそれ以外はどういうふうに合わせたら良いでしょうか?
今のところセーターの下に白シャツ着て上に黒ダウンを着ようと思ってますが変ですかね?
0417ノーブランドさん (オッペケ Srf1-zoue [126.161.118.207])
垢版 |
2020/01/10(金) 02:05:11.97ID:JnjZpnU9r
>>413
パンツ黒、アウター黒はない
そんなにスリムじゃないストレートリジッドデニムに変えるか、ダークグレーのアウターに変える
靴わからんけど、バッシュみたいなごついスニーカーじゃなければ割と何でもよさそう
0419ノーブランドさん (ササクッテロ Spf1-qRB+ [126.35.210.84])
垢版 |
2020/01/10(金) 12:50:10.78ID:DNDBIaB/p
コットンニットばかり着るんだが、ウールのニットで悩んでるのがある。着心地は綿には負けるだろうし、洗えなくて面倒だろうし、買わないほうがいいかな…
0420ノーブランドさん (アウアウカー Sa61-OQA1 [182.251.37.153])
垢版 |
2020/01/10(金) 13:21:35.54ID:L9MvnOECa
>>414

>>416

>>417
なるほどありがとうございます
アウターは他の種類持ってないので、ボトムスをジーンズにしようと思います!
リジッドというのがわからず少し調べただけなので間違っていたら申し訳ないのですが、ボトムスは色が暗めのジーンズなら間違いないでしょうか??
0421ノーブランドさん (ワッチョイ cdbb-tgR8 [210.56.175.216])
垢版 |
2020/01/10(金) 14:11:30.94ID:mt5396AO0
初ZOZOだが箱でかすぎワロタ
コンビニ受け取りもうしない
0422ノーブランドさん (アウアウカー Sa61-rcOA [182.251.63.33])
垢版 |
2020/01/10(金) 14:50:38.05ID:cu6JhtjKa
>>420
リジッドは洗いをかけてないって意味だよ
洗うと縮むし、多少なり色落ちする
だから大半のリジッドは色が濃いよ
0423ノーブランドさん (ワッチョイ 236c-JQ6m [219.106.135.3])
垢版 |
2020/01/10(金) 20:35:49.85ID:n6Htbbkp0
セレショのアウトレットで買ったのが
おそらく今季物なんだけど微妙に商品ナンバーが違うんだけど
何でだろ?過去の物なら検索すれば出てくるはずだが全くヒットしないし。
まあそれを知ったところでどうってことないが何か気になる
0424ノーブランドさん (スッップ Sd43-44XC [49.98.167.223])
垢版 |
2020/01/10(金) 22:29:11.26ID:OdX09iuhd
シンプルで武骨なリュックがほしいんだが
知ってたらブランド教えてくれ

個人的に武骨といえばアメカジだが
メリケンの定番リュックブランドを知らねえ
0429ノーブランドさん (ワッチョイ a53d-VpI/ [222.158.42.151])
垢版 |
2020/01/12(日) 00:41:13.19ID:lUkqIJWn0
ニット総合スレで質問したのですが、
有益なレスが無いので、こちらで改めて質問させて下さい。

セールでD'UOMOってブランドのウールニット買いました。
店員から元値3万後半、有名なブランド、1万そこらのとは質が違う
という説明をされたのですが、
D'UOMOでググっても全然出てきません。
このブランドの事をご存知の方いらっしゃいましたら、
どういうブランドなのか、教えて頂けないでしょうか?
0431ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-Ixcs [106.180.36.110])
垢版 |
2020/01/12(日) 09:50:31.94ID:YHlbWO13a
黒のパーカー買おうと思ってます
GUかシップスかで迷っていますが価格差5倍でもシップスのを買う価値があると思いますか?
確かにシップスの方がフードの形が綺麗でしたがそれ以外はよくわかりませんでした

GU 約2000円
https://i.imgur.com/ix7tfXM.jpg

Ships 約10000円
https://i.imgur.com/qnHQCkr.jpg
0434ノーブランドさん (ワッチョイ 1501-///2 [60.96.53.10])
垢版 |
2020/01/12(日) 12:09:52.03ID:DiPhE56N0
>>431
あなたがパーカーにどれだけ金かけたいか、どれだけの品質のアイテムが欲しいかの問題でしかないからそれは他人に聞いても意味ないんじゃない?
GUでいいと判断する人間もSHIPSに価値があると判断する人間も一定数いるからどっちも事業やれてるんでしょうに

まあ個人的には2,000円でGUのパーカー買うくらいなら倍出してUNIQLO Uの買うか期間限定価格待って2,000円でUNIQLOの買えばと思うけど
0436ノーブランドさん (JPW 0H13-gAfX [103.90.17.136])
垢版 |
2020/01/12(日) 13:35:19.17ID:Av9OXrx0H
試着とかしてみれば違いがわかるんだろうけど
どうしても高い方が欲しいんじゃなければGUで十分やろ
0437ノーブランドさん (ワッチョイWW e3f5-8Qdy [147.192.0.45])
垢版 |
2020/01/12(日) 14:50:40.84ID:s2KudsPq0
質の良いパーカーなんて存在そのものがださい
0439ノーブランドさん (ワッチョイWW 6501-cDRa [126.168.133.171])
垢版 |
2020/01/12(日) 16:49:55.65ID:TQuLJRqv0
>>438
リーバイス
0440ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-Ixcs [106.180.36.110])
垢版 |
2020/01/12(日) 16:52:03.56ID:YHlbWO13a
>>434
自分の中で判断できなかったので知見がある方に伺いたかったのです
投資する価値があるかどうかも含めてです
スウェット素材のものは持ってますのでテック素材のものを探してます

>>435
ファッションが好きな方から見たらパーカーは邪道なんでしょか!?
個人的には好きな服のひとつです

>>436
コスパが良いのは間違いなくGUですね!
GUで唯一不満だったのはフードの形だけだったので
0442ノーブランドさん (ワッチョイW db02-Ixcs [119.106.167.109])
垢版 |
2020/01/12(日) 17:13:05.33ID:TN5GbZ/Z0
>>441
どういったものに投資するんでしょうか?
服好きの価値観がどのようなのかとても興味深いです
0443ノーブランドさん (オッペケ Srf1-tc1A [126.179.4.123])
垢版 |
2020/01/12(日) 21:03:34.04ID:5Il6wweGr
>>429
YOOXでは何点か扱いがあるけど、ブランド情報については全く無いね
あとは、品質タグに輸入元の名前があるはずだからそこから調べるぐらいだけど、それもたぶん期待薄だな
まあ、有名なブランドでは無いことだけは確かw

>>442
服好きでも価値観は人各々だから一概にはいえないけど…

黒のパーカーなんてどのブランドでも出しているからGUやユニクロでも十分だと考える人は多いと思う
例えば、パーカーでもユニクロには無い色や、素材がウールだったりワッフルだったりすれば、ユニクロ辺りにはほぼ無いので、少し値段を出しても買う価値があるでしょ

それとパーカーをインナーに使う人は少ないから、使い方の幅が狭い(別に使ってはいけないということではないが)
ニット等ならインナーにもなるし使い方に幅が出るから、どうせ買うならニットということになる

服が好きな人はちゃんと着こなしを考えてから買う人がほとんど
モノに引かれて買ってしまうと、じゃあそれをどうやって会わせるの?ってことになりがち
0445ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-Ixcs [106.180.37.182])
垢版 |
2020/01/12(日) 22:06:43.09ID:QF5C3hAPa
>>443
ありがとうございます
色々な考え方があってとても参考になります
フードの形の良し悪しだけで何倍ものお金を注ぎ込むのは費用対効果は悪そうです
合わせ方についてですがネイビーのチェスターコートやステンカラーコート、黒のフリースノーカラーコートと合わせるつもりでした
コートのインナーはニットが多くて着こなしが少しマンネリ化してきたので変化与えたかったのです
パーカーをインナーにする場合にはアウターと色差が少ない方が好みだったので黒にしました
コートにパーカーっていい歳のおっさんがするのはあんまり側からみたらイタイ印象なんでしょうか
0446ノーブランドさん (ワッチョイWW 7d2c-4mPx [58.85.123.58])
垢版 |
2020/01/12(日) 22:09:43.24ID:1/VvQHiU0
mfkって何ですか?
0447ノーブランドさん (ワッチョイWW 7d2c-4mPx [58.85.123.58])
垢版 |
2020/01/12(日) 22:22:08.04ID:1/VvQHiU0
ストリートっぽい格好したいんですが、
トップス
1.アディダスのパーカー
2.STUSSYのパーカー
両方黒でアディダスは葉っぱみたいなの
STUSSYはベーシックのやつで両方プルオーバーです
スニーカー
1.エアフォースワンの黒
2.ナイキチェックソーラーの黒
3.オールスター赤ハイカット
4.https://i.imgur.com/0TFEo7v.png
5.アディダスオールスター赤
6.ナイキエアモナーク白黒赤
これだとどの組み合わせがいいでしょうか?
またパンツは黒スキニーにしようと思っているのですが、黒すぎでしょうか?
お願いしますm(_ _)m
0449ノーブランドさん (オッペケ Srf1-tc1A [126.179.4.123])
垢版 |
2020/01/12(日) 23:11:48.63ID:5Il6wweGr
>>445
コートにパーカーはかなり痛い
若いならいいんだけど、歳をとると似合う色が変わるので、おっさんが暗いインナーにするとおっさん臭さが倍増するからなるべくなら明るいインナーに変えて行った方がいい
別に派手な色ということではなく明るいグレーやブルーグレー等に
又は冬なら明るい色のマフラーをするとか(パーカーだとこういう風にマフラーを加えることも出来ないんだよ)
0451ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-Ixcs [106.180.37.182])
垢版 |
2020/01/12(日) 23:33:06.01ID:QF5C3hAPa
>>449
パーカーはきついですか
パーカー自体が若い印象が強いためバランスを取るために
ダークカラーがいいかと思ってましたがそう簡単では無いみたいです
おっさんの服装って難しいですよね
おっさんになってから常々思うようになりました
0452ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-Ixcs [106.180.37.182])
垢版 |
2020/01/12(日) 23:39:41.58ID:QF5C3hAPa
マフラー巻くと顔が大きく見えて苦手なんです
タートルネックも同じ理由で苦手です
そうするとクルーネックのニットぐらいしか選択肢がないのでいつも同じ格好になってしまいます
おっさんになると似合う服が狭まるので仕方の無いことかもしれません
0453ノーブランドさん (ワッチョイ 1501-///2 [60.96.53.10])
垢版 |
2020/01/12(日) 23:57:55.91ID:DiPhE56N0
パーカーがカジュアルアイテムだから色でバランスとろうって発想はアイテム単体に囚われすぎ
その上のアウターにネイビーや黒のコート持ってきてボトムはどうすんの? 黒のスキニー履いて全身真っ黒? それとも白デニムやベージュのチノパン履く?

あとおっさんだからっての過剰に意識してわけわかんねえ服選びした挙句、
しょうがないって言い訳すんのダサい服を着てることよりよっぽどダサいからやめたほうがいい
0456ノーブランドさん (ワッチョイ fdd5-lZna [122.132.180.93])
垢版 |
2020/01/13(月) 00:13:27.35ID:G0LArVHJ0
そもそもパーカーなんか黒くしたところで100が99になるようなもんでカジュアルなのに変わりないんだよなあ
なんとなく黒ければドレッシーとかほざくどこかのハゲに騙されてる気がする
0457ノーブランドさん (オッペケ Srf1-tc1A [126.179.4.123])
垢版 |
2020/01/13(月) 00:16:06.34ID:StDC+y3sr
>>450
まあ無名ではないけど、YASHIKIなんかは普通の人はほぼ知らないよね
流通量も少ないからショップで見た人もあまりいないんじゃないかな
クセがあるから好き嫌いは分かれるけど品質は素晴らしいと思う

>>452
一般常識とは逆だよねw
普通はマフラーをした方が小顔効果が出る(まあ巻き方がヘタなんだろうけど)
「マフラー 小顔効果」とかでググってみればたくさん出てくるはずだけど

ニットはハイゲージ、ミドルゲージ、ローゲージとあって、素材もカシミア、アルパカ等からコットン迄様々あり色も多様で、これ程多様性があるモノも無いから同じ格好に成りようが無いと思うんだけどね
たぶん店で見る服の幅が狭すぎるからかな
0458ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-Ixcs [106.180.37.182])
垢版 |
2020/01/13(月) 00:25:31.38ID:ZWRFT7Mea
>>453
パーカーの下にバンドカラーシャツかTシャツで白を少し差せば解決するんじゃないかと思いましたがどうでしょう?
クレプスキュールにはニット素材のパーカーが確かでてました
そういったものを選べばコートにも馴染むかもしれません

>>457
実践済みですがボリュームがないマフラーだと逆に顔大きく見えます
大判ストールぐらいボリュームがあれば小顔に見えます
やはりボリュームの対比の関係があるようです
0459ノーブランドさん (ワッチョイ fdd5-lZna [122.132.180.93])
垢版 |
2020/01/13(月) 00:28:10.55ID:G0LArVHJ0
そもそもパーカーなんか黒くしたところで100が99になるようなもんでカジュアルなのに変わりないんだよなあ
なんとなく黒ければドレッシーとかほざくどこかのハゲに騙されてる気がする
あとマフラーにボリュームがなかろうが巻かないより顔デカく見えるとかないから
0460ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-Ixcs [106.180.37.182])
垢版 |
2020/01/13(月) 00:35:10.60ID:ZWRFT7Mea
>>459
多分巻か方が下手なんでしょうか
小さめのマフラーでワンループとかだと感づくが大きく見えると言われました
0461ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-Ixcs [106.180.37.182])
垢版 |
2020/01/13(月) 00:39:11.41ID:ZWRFT7Mea
顎のラインを隠すのが一番効果的だと思いました
マフラーにボリュームがないと隠しにくいんですよ
これでもそこそこ研究してるんですよ…
0464ノーブランドさん (ワッチョイ 1501-///2 [60.96.53.10])
垢版 |
2020/01/13(月) 00:53:37.69ID:4M1cUpbq0
マフラーで顔でかく見えること自体は普通にあるよ

マフラーを巻くことによって顔の周囲にボリュームのあるモノが配置されて相対的に顔が小さく見える
けど、同時にマフラーを巻くことですっきりした首元が完全に隠れるから顔のでかさが強調される

収縮色系の色を避ける、ボリュームのあるマフラーにする、巻き方は首元にボリュームが出る巻き方にする(上で言ってるミラノ巻きとか)
あとタートルネックも首にぴったりとつかないモノを選べば多少はマシ。どうせクルーネック着ても首元詰まってることに違いないしな

あとパーカーについては下に色差してまで黒に拘るより素直にオフホワイトなりグレーなり着ればいいだろ
他でフォローすることを考える=その合わせでしか着れない服になるだぞ
パーカーで合わせ制限されたらろくに着ない服になるの目に見えてるだろ
0468ノーブランドさん (オッペケ Srf1-tc1A [126.179.4.123])
垢版 |
2020/01/13(月) 04:42:46.25ID:StDC+y3sr
>>465
そんなに知りたければ、株式会社ダンのページに問い合わせフォームもあるし、会社のインスタ(フォロワー42人!)もあるからそこで問い合わせしてみたらいいんじゃないの(何か寝れないのでググってみたw)
バイヤーの人なら情報を持っているでしょうから

ちなみに私は457=443=466だよ
私が知っているのは有名ブランドでは無いということだけだw
0469ノーブランドさん (ワッチョイ cdbb-tgR8 [210.56.175.216])
垢版 |
2020/01/13(月) 09:27:24.80ID:kxCjnlWB0
左差しのジッパーを右差しにする修理はできない?
0471ノーブランドさん (スップ Sd03-44XC [1.66.104.104])
垢版 |
2020/01/13(月) 17:09:47.69ID:mmTuy6bnd
レッドウイングの赤いブーツさ、
もっともっとド赤いのが好みなんだ
なんか塗って赤くするって現実的じゃねえかな?
0472ノーブランドさん (ワッチョイ 23dc-G18V [61.205.185.15])
垢版 |
2020/01/13(月) 18:38:43.07ID:NFtTcj2J0
履いてるうちに塗ったところから剥げてきてみすぼらしくなるかもしれん
参考にはならんとは思うけどドクターマーチンあたりのブランドだとチェリーレッドみたいな色味があるよ
0473ノーブランドさん (スフッ Sd43-UkkR [49.104.3.41])
垢版 |
2020/01/13(月) 19:23:57.24ID:qG5/8o1kd
mbがguの革靴をレビューしてこの2つを特におすすめしていましたが実際どうでしょうか?
https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/320698
https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/317257
あまりファッションにお金をかけられない学生が買うには悪くないですか?
1つめのものを入学式に履いていこうと考えてるのですがどうでしょうか?
0475ノーブランドさん (ワッチョイ fdd5-lZna [122.132.180.93])
垢版 |
2020/01/13(月) 21:39:56.81ID:G0LArVHJ0
「金をかけられない人が買うのはいい」といってもファッション目的で買うのなら話は別だろ
それ見て格好いいと思う人はまずいないからな

実用上どうしても必要だけど万単位の革靴買えないというなら
選択肢はほとんどないからそれでもいいという意味の「いい」でしかない
というか学生が入学式でスーツ着るときに使うなら革靴くらい親に買ってもらえよ…
0476ノーブランドさん (ワッチョイWW 2302-OQA1 [59.129.223.20])
垢版 |
2020/01/13(月) 22:35:40.10ID:5BVU2CoX0
>>422
亀レスですみません

普段デニムをほとんど履かないのですが、安くておすすめのリジッドデニムがあれば教えてほしいです!
それか色が濃くて代用できそうなファストファッションのジーンズでも構いません
0477ノーブランドさん (スフッ Sd43-UkkR [49.106.201.94])
垢版 |
2020/01/13(月) 22:54:06.53ID:pp6/SfE8d
安く日常生活と入学式両方使えるものが手に入るならいいなと思ったのですがあまり良くないみたいです
予算1万くらいだとどうでしょうか
あまり変わりませんか?
0479ノーブランドさん (ワッチョイ fdd5-lZna [122.132.180.93])
垢版 |
2020/01/13(月) 23:05:08.45ID:G0LArVHJ0
>>476
ビームスのB:MINGってレーベルが国産リジッドデニム手頃な価格で出してる
店舗で見たけど1万程度の価格帯では破格かなと思った
俺はもっと上の価格帯の既にあるから買ってはないけど

>>477
革靴が急激によくなるのは2万くらいで1万だとほぼ合皮かガラスレザーだし標準以下なのは変わらない、HARUTAもそう
形がちゃんとしてる分だけGUよりは大分良いけどコスパ的にお勧めはしない
費用は増えるけど無駄のない金の使い方するなら通勤快足TK33-09(\14000くらい)とか?
防水のストレートチップは冠婚葬祭と、働き始めても雨の日に使えるので、どうせ必要な費用を全部まとめられる
0483ノーブランドさん (ワッチョイWW 23a5-rcOA [59.134.41.137])
垢版 |
2020/01/13(月) 23:55:06.87ID:7O6zVzGJ0
>>481
山陽が出してる100年コート
0484ノーブランドさん (ワッチョイWW 2302-OQA1 [59.129.223.20])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:01:07.37ID:H28SH5tM0
>>479
ありがとうございます!
調べた感じストレートっぽい感じですが、テーパードで似たようなやつってあったりしますかね...?
0486ノーブランドさん (アウアウカー Sa61-OQA1 [182.251.32.188])
垢版 |
2020/01/14(火) 12:11:37.10ID:VlSUu4xwa
>>485
それは見逃してました、すみません...
自分の体型が、太ももが結構太いけどふくらはぎは細いっていう感じなのでできればテーパードのほうがいいなっていう感じです!
0489ノーブランドさん (アウアウオー Sa13-44XC [119.104.71.118])
垢版 |
2020/01/14(火) 22:09:35.74ID:+kJm8oo6a
バカが着る服=ダサい、って認知傾向がある気がする

今ならきれいめコーデ、マーチン、ヴィトン、sup、オフホワ、ナイキ、アディダスあたりがそういうふうに見られてる気がする

んなことない?
0494ノーブランドさん (ワッチョイW 1d01-8Iul [60.158.212.99])
垢版 |
2020/01/15(水) 18:34:32.86ID:uFejojUh0
ブランド名わからないので教えてほしい!

ダウンの左肩に金属っぽいシルバーのプレートのロゴがありロゴの形がハート。
ニクソンのロゴを上下逆にして二つ並べてハートを作ったような形です。
0495ノーブランドさん (ワッチョイWW eb24-5CDf [121.86.168.106])
垢版 |
2020/01/15(水) 19:58:26.69ID:8ATwgpze0
>>491
ホームセンターやドラッグストアで顆粒の過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)を買ってきて
40度のお湯に20分漬け、それから洗濯。それでもダメなら塩化ベンザルコニウム(オスバン)の逆性石鹸。
あと、柔道着ってどんな匂いか分からないけど、クエン酸に漬けたらいい場合もある。
0498ノーブランドさん (ワッチョイW 6301-mzut [221.185.200.244])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:42:11.79ID:jmfO/m6/0
30代の男なんだけど、beamsってどんなイメージ?
こないだbeamsプラスに行ったら意外と上品な品が揃ってて30.40代で上品に着こなすには良いかなって思ったんだけど。
0504ノーブランドさん (スッップ Sd03-6WvG [49.98.150.71])
垢版 |
2020/01/17(金) 17:00:33.22ID:kpm6fxXXd
退化してるぞ
0509ノーブランドさん (アウアウカー Sac9-hwMe [182.251.68.162])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:41:02.95ID:KuCej4NZa
年齢だけで考えるなら厳しい
顔やスタイル、雰囲気が合ってれば問題ない
0511ノーブランドさん (ワッチョイWW e383-9xZB [123.226.240.173])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:38:42.77ID:+rjM4H470
クラッチバッグてやっぱりナシ?
0516ノーブランドさん (ワッチョイWW 9d14-9xZB [124.99.157.98])
垢版 |
2020/01/19(日) 10:13:21.91ID:vRES1boo0
モッシモ懐かしい
0523ノーブランドさん (オッペケT Sr19-JESV [126.34.122.23])
垢版 |
2020/01/21(火) 12:48:59.85ID:Vr1Py0Gxr
フェザー30%のダウンコートを圧縮袋に入れて2,3日置いておいたら中のフェザーは潰れてしまいますか?
0528ノーブランドさん (スププ Sd43-NxW2 [49.98.47.27])
垢版 |
2020/01/22(水) 01:44:03.83ID:zsHxhdeSd
4月から大学生です
パンツをzaraで、その他をユニクロguで揃えようと思ってます
同じような価格帯で他におすすめのブランド、春秋冬両方着れる色、何着ぐらいあったほうがいいか、何を買うべきか教えて下さい
今持ってるのは
デニムジャケット、白のパーカー、白のニット、ネイビーのカーディガン、黒のスキニーデニム、↓です
https://i.imgur.com/cJjLRf2.jpg
0532ノーブランドさん (ササクッテロ Sp41-ZiJj [126.33.202.9])
垢版 |
2020/01/22(水) 13:50:22.14ID:LNWfPcNxp
着丈64て短すぎん?
0534ノーブランドさん (スフッ Sd43-NxW2 [49.104.3.197])
垢版 |
2020/01/22(水) 18:08:31.98ID:CVkvF4H7d
>>529
ありがとうございます
何と何を合わせたらいいでしょうか
>>531
ありがとうございます
試着できないのは少し怖いので実店舗の古着屋を周ってみます
0536ノーブランドさん (スフッ Sd43-z9B/ [49.104.7.239])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:06:20.52ID:AcEjnpmId
アラフォーでクージーのニットまたはカーディガンってどうすか?
派手すぎかな?
0537ノーブランドさん (スフッ Sd43-z9B/ [49.104.7.239])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:06:50.68ID:AcEjnpmId
>>533
そんなことないのにな〜かっこいいじゃん
0539ノーブランドさん (アウアウオー Sa93-2g/h [119.104.69.195])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:41:03.13ID:7VQdSemta
ビームスとかアーバンリサーチの
雑貨、家具メインのラインってどれ?
0540ノーブランドさん (ワッチョイW f501-hsiO [126.21.252.132])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:09:02.29ID:vE+ipNR10
最近、スーツにはロングホーズを履くようになったんだが、オフ時のスラックス にもロングホーズ有りですか?
寒さ対策で無く、すね毛対策としてです
0546ノーブランドさん (ワッチョイWW 4bd2-xxFu [153.133.183.243])
垢版 |
2020/01/23(木) 22:49:26.19ID:6EIHabWV0
>>543
かわらん
0547ノーブランドさん (オッペケ Sr41-xxFu [126.133.220.207])
垢版 |
2020/01/23(木) 22:50:05.89ID:yes73SYOr
うーん、
0549ノーブランドさん (アウアウオー Sa93-2g/h [119.104.69.165])
垢版 |
2020/01/24(金) 00:36:56.24ID:KkNJfIg5a
スタンド式アイロン台で
グラつかないブランド教えて
3万くらいなら出せる
0551ノーブランドさん (スフッ Sd43-ZiJj [49.104.16.78])
垢版 |
2020/01/24(金) 00:46:23.50ID:RqdVpw44d
15万以内で買えるシングルのライダースで、街着でもいけるようなブランド教えてください
0552ノーブランドさん (アウアウオー Sa93-2g/h [119.104.69.165])
垢版 |
2020/01/24(金) 00:55:44.58ID:KkNJfIg5a
>>550
たけえーーーーーよw
数万でグラつかないアイロン台は無理なのか?
意外だわ
0553ノーブランドさん (ワッチョイ 233d-3C30 [61.210.233.38])
垢版 |
2020/01/24(金) 01:03:28.53ID:wRnciAl80
百貨店のセール行って、
ウール100のカジュアルシャツがあるって
初めて知ったんですが、綿100と比べて快適なんでしょうか?
また、百貨店のは10000円と割高だったんですが、
6000円くらいまでで売ってる店ってありますか?
0555ノーブランドさん (ワッチョイWW 2383-9VUD [123.226.240.173])
垢版 |
2020/01/24(金) 06:32:12.12ID:tttNSNZn0
理論上ウールは暑いときも寒いときも快適な繊維
0557ノーブランドさん (ワッチョイW f501-rW/g [126.243.33.138])
垢版 |
2020/01/25(土) 12:42:15.40ID:CUG1twE10
顔デカチーズ牛丼顔でもロングコート着こなす方法ってあります?
体格は少し細身寄りの中肉中背です
初期投資として服の予算とは別に五万円で一か月で着こなせるようになりたいです!
0560ノーブランドさん (ワッチョイW f501-rW/g [126.243.33.138])
垢版 |
2020/01/25(土) 15:04:12.08ID:CUG1twE10
>>558
さすがにメリットよりもデメリットの方が大きすぎてそのご意見に沿うことは難しいデス
最終目標は顔小さく見せるのではなくコートを着こなすこす
太ればコートが似合うようになるようなそう単純なものじゃ無い気がしますがどうなんでしょうか
今の体重が62キロなのでほぼ倍の体重にするのは現実的ではないと考えてます
0583ノーブランドさん (ワッチョイWW a52d-slLn [124.147.79.201])
垢版 |
2020/01/28(火) 19:49:33.99ID:LJCfm64l0
>>576-579
書き込む前に自分なりに検索した時よりも近い形のアウターを見つけることができました!ありがとうございます!
とはいえおっしゃるとおりネットだと限界があるようなので定期的にお出かけしてみようと思います!
大変お世話になりました!

>>580
この方は間宮まにさんです!
0585ノーブランドさん (ニククエWW 53f5-AFcH [147.192.0.45])
垢版 |
2020/01/29(水) 17:27:04.15ID:gd0ZVCwp0NIKU
洗濯機や乾燥機に入れると、ズボンのサイドアジャスターの金具で生地が傷ついたりしますか?
0587ノーブランドさん (アークセー Sxc5-6ZTg [126.162.196.88])
垢版 |
2020/01/30(木) 11:29:28.67ID:7gJOuQVBx
ナイロン製のダウンベスト買ったんだけど合わせ方がよく分かりません
コーデュロイスラックス 、ニットセーターにナイロン製ダウンは有ですか?
0589ノーブランドさん (ワッチョイW 8901-54zb [126.243.63.68])
垢版 |
2020/01/30(木) 18:02:17.97ID:OF4lMuna0
>>588
社会の窓を全開にしてそのビッグマグナムを見せつけてやればいい
0591ノーブランドさん (ササクッテロル Spc5-ZjM+ [126.233.119.117])
垢版 |
2020/01/31(金) 12:38:49.06ID:0CjcMnXvp
>>584
赤パンツ好きな友達はディズニーとかのキャラクター入ったシャツとかパーカー着てる
スウェットならちょっとチープな感じのが合うと思うけどどうだろ
0599ノーブランドさん (アタマイタイーW 8901-54zb [126.2.147.47])
垢版 |
2020/02/02(日) 12:44:53.08ID:Vzz7UvzO00202
服好きからみたらユニクロユーの評価ってどうなんですか?
ブログとかではかなり持ち上げられてて少し疑わしいです
0603ノーブランドさん (ササクッテロ Spc5-ZjM+ [126.35.160.252])
垢版 |
2020/02/03(月) 09:28:09.31ID:ttWEj08xp
>>599
インラインに毛が生えた程度のデザイン
0604ノーブランドさん (ワッチョイ 81bb-0Ybi [210.56.175.216])
垢版 |
2020/02/03(月) 10:03:25.54ID:tnm2Eqlm0
これは永遠の謎なんですけど、ストレートジーンズはサイズを5くらい上げないと履けませんが細身のやつは28インチでゆるい感じです
0607ノーブランドさん (ワッチョイ 2b82-DbhY [113.20.244.9])
垢版 |
2020/02/03(月) 17:32:29.92ID:C157QT7E0
>>592
スタンドカラー + オフィサージャケットとかで検索すればいい
0610ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-54zb [106.180.38.172])
垢版 |
2020/02/04(火) 21:07:00.82ID:OjWNxubQa
>>609
少しタイト目か少し緩めになるかとは思うが今は少し緩めのLサイズを選択する人が多いと思う
0616ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-kjKr [111.239.254.229])
垢版 |
2020/02/07(金) 02:14:06.06ID:tbhq5e/ta
革ジャン欲しいんだけどオススメのブランド教えて欲しいです。
・予算は5〜6万でシングル
・余計な装飾がなくてシンプル
・裏ボア素材ではない
・縫製やファスナーの質がよい(価格なりに)
詳しくなくてとりあえず上の条件が思いついたのですがなにかオススメのブランドないですか?
体型は普通〜細身くらいで20代後半です。
0618ノーブランドさん (ワッチョイWW d501-++yS [126.168.237.108])
垢版 |
2020/02/07(金) 07:14:56.64ID:U3ezjJmu0
>>616
united tokyo
価格は大体3万くらいですけどミニマルでかっこいいです。
あと二次相場も割と高い。
0620ノーブランドさん (アメ MM69-LbEC [218.225.233.96])
垢版 |
2020/02/07(金) 12:01:03.23ID:DBT98GOgM
こういう格好がいま流行っているのですか?
ttp://get.secret.jp/pt/file/1581044408.jpeg
0627ノーブランドさん (ワッチョイW 2301-Sr/K [219.44.62.7])
垢版 |
2020/02/07(金) 17:18:11.50ID:xJYj/eFc0
ネットショッピングで3点服買ったけどどれもサイズ大きすぎて着れない…
コートは合わなすぎて外に出れないから返品。
ただお金を無駄にしただけだった
ファッション難しい…
0634ノーブランドさん (ワッチョイWW 23a5-Ob/c [59.134.41.137])
垢版 |
2020/02/08(土) 01:36:50.35ID:irgOqU4t0
>>633
マクアケってクラウドファンディングで良さげなシングルライダースが予算内で出てるよ
0635ノーブランドさん (アウアウカー Sa91-L9ne [182.251.253.35])
垢版 |
2020/02/08(土) 03:16:42.91ID:sLTgjtJga
最近ファッションに興味を持ち始めて、初めてサングラスを買ってみようと思います。
このモデルがかけてるサングラスってどこのブランドかわかる方いますか?

https://zozo.jp/sp/shop/anlio/goods/48429126/?did=79067329&;rid=3075
0636ノーブランドさん (アウアウカー Sa91-tiNg [182.250.246.2])
垢版 |
2020/02/08(土) 10:33:18.62ID:NhJvpF7Wa
>>616
そんな低予算で買えないだろw
0643ノーブランドさん (ワッチョイ add5-RXZG [122.132.180.93])
垢版 |
2020/02/08(土) 17:54:05.38ID:qI7d3uyX0
シャツ開けて中がプリントTだとそれだけでかなりキツイね
唯一ありえる方向がアメカジだけど今アメカジの時点でかなり苦しいし
そういう方向ならバンドカラー選ぶのも良くわからんってなるから

バンドカラーが淡色でも濃色でもインナーは基本白無地なら合うけど
シャツが白の場合だけは合わせ難いかな、インナーが黒やグレーでも芋っぽさ全開になるから前閉めた方がよさげ
0649ノーブランドさん (ワッチョイWW 0501-++yS [60.117.29.131])
垢版 |
2020/02/09(日) 09:07:18.22ID:6zVwDqGe0
comoli のバンドカラーシャツとかは2つ開けてる人が多いですね。サイズ感と生地で結構変わる気がします。
0652ノーブランドさん (ワッチョイW 2302-L9ne [125.48.59.122])
垢版 |
2020/02/09(日) 18:07:21.24ID:d8c5yPpB0
>>648
ユニクロのシャツカラーポロシャツかな。
去年のは売り切れて今年のは未だ展開されてないけど。
0653ノーブランドさん (ワッチョイWW 23ad-sS8b [27.141.174.254])
垢版 |
2020/02/09(日) 18:58:03.40ID:23P9Povt0
女性用のこういうタイプのコートを探しているんですが、検索時の名称がよくないのかなかなかヒットしません。
どなたか名称知らないでしょうか。
検索ではPコート、ナイロンコート、ミリタリーコート、トレンチコート、(絞り込みでショート丈)など入れてみたのですが出てきませんでした
https://i.imgur.com/iHBzebO.jpg
0654ノーブランドさん (オッペケ Sra1-Fl6T [126.34.99.89])
垢版 |
2020/02/09(日) 19:06:24.36ID:UMfkXBdIr
>>653
スタンドカラーコート
ショートという言葉も加えた方がいいかも

>>650
快適かどうかは人によって違うでしょ
綿でも柔らかいモノもあれば固いモノもあるしね
ニットでいえば綿やリネンの方が一般的には春夏向きではある
0658ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-uqr/ [111.239.175.91])
垢版 |
2020/02/09(日) 21:55:52.31ID:Kd9iXr0ga
ファッション初心者ですが、どこで何の服を買えばいいかわかりません。
youtubeも含めてファッション情報サイトはたくさんありますが、お勧めを教えてください。
0659ノーブランドさん (ワッチョイW 0322-8VNU [133.186.70.164])
垢版 |
2020/02/09(日) 22:04:51.22ID:4R+a121e0
チェリー福岡、GR8、葵産業でセール品を買うのが僕のおすすめ
0662ノーブランドさん (アウアウカー Sa91-tiNg [182.250.246.8])
垢版 |
2020/02/09(日) 22:24:45.79ID:AAF0c3ooa
>>659
グレイトは店舗に行く方が良いだろ
チェリーは島にあるとこだから行ったことないから分からんけど
0664ノーブランドさん (ワッチョイWW fd05-evyG [210.203.229.220])
垢版 |
2020/02/09(日) 22:32:31.00ID:TbDDspmD0
>>658
メルカリは?
いいのたくさんあるよ

古着も多いし
0665ノーブランドさん (ワッチョイW 0322-8VNU [133.186.70.164])
垢版 |
2020/02/09(日) 22:35:27.71ID:4R+a121e0
俺は全部行ったことない葵産業はマジ入りづらそうな場所にあるっぽい。
0667ノーブランドさん (ワッチョイ ebe6-56gX [1.0.122.217])
垢版 |
2020/02/09(日) 22:55:41.67ID:1v5qRyw60
普段着てる服のサイズがMが多いけど
ある店で気になる服を試着してみたらLがジャストだった場合
Lを買いますか?
もしくはそのブランドは自分には合わないと考えてやめますか?
0671ノーブランドさん (アウアウオー Sa93-idxg [119.104.72.254])
垢版 |
2020/02/10(月) 16:13:43.63ID:qNkvRoT4a
ジーンズといえばリーバイス
白Tといえばヘインズみたいなかんじで
ボンバージャケットの王道ブランド教えてくれへんか
0676ノーブランドさん (ワッチョイ add5-RXZG [122.132.180.93])
垢版 |
2020/02/10(月) 18:10:13.12ID:HxL3gfjD0
驚きだけどマジでそういう人いるからね
サイズは表記が同じならどのブランドでも同じと思ってましたとか言い出す奴
いつものサイズなのにアメリカのブランドはでかすぎるとか言ってくる
0680ノーブランドさん (オッペケ Sra1-Fl6T [126.234.26.19])
垢版 |
2020/02/10(月) 20:03:55.31ID:nef01uxsr
ポリエステル100%で中綿の入った安いアウターを買ったのですが気がつくと袖口や裾の角?の部分が濡れています
手を洗った時に濡れたとかではなく、外出時に自転車を漕いでいる最中に気がつくとかなんですがこれは何故でしょうか?
移動中に汗ばんだりしてるのでじっとりした汗が中から伝ってきてる可能性はありますか?
ちなみにポケットの中もたまに湿っている時があります
0686ノーブランドさん (ワッチョイ cb63-uqPE [153.209.142.180])
垢版 |
2020/02/11(火) 04:01:45.25ID:TrKtY4fP0
EMSというブランドのマウンテンパーカーを買ったんだけど

これってアクロンとか普通の洗剤で洗っても色落ちとかしませんかね?

見た目が変わらなければいいので、撥水機能は低下しても構いません
0688ノーブランドさん (アウアウカー Sa91-rad4 [182.251.66.235])
垢版 |
2020/02/11(火) 09:57:34.22ID:8ekx1I3Na
>>686
素材によるけど色落ちはしないんじゃね
0691ノーブランドさん (ワッチョイWW 23a5-rad4 [59.134.41.137])
垢版 |
2020/02/11(火) 12:08:23.58ID:wRTIHye30
>>689
一番良いかは知らないけど、ナイロン素材のを普通に洗えてるから問題ないんじゃね
マウンパで一番気を付けなきゃダメな所は撥水性を維持する所だと思うけど、低下しても構わなくて色落ちだけ気にしてるんでしょ?
なら洗濯ネットに入れておしゃれ着用洗剤で洗えばいい
0692ノーブランドさん (ワッチョイ 2302-56gX [59.136.24.12])
垢版 |
2020/02/11(火) 12:22:18.55ID:S33QqyVg0
>>690
そこそこの中敷きが元から入ってるならそれでいい
より靴を足の形にフィットさせるため入ってない方がいいという人もいる
あとは足とのフィット、脱臭、防寒など欲しい機能に合わせて入れる

インソールの専用スレがあるけど
数千円の入れるために情報探しに覗きに行ったら
住民達が3〜4万のインソールを入れる話とかしててレベルが違ったw
0695ノーブランドさん (ワッチョイ cb63-uqPE [153.209.142.180])
垢版 |
2020/02/11(火) 15:02:36.05ID:TrKtY4fP0
>>691
色落ちは勿論ですが1番ダメージが無い物が欲しいです。。

前にかなり気に入ってる長袖シャツをアクロンで1度洗ったら
全体に、まるで細かい埃が付いたかのような感じになったので、
どんな洗剤でも洗う度に服は僅かにでも劣化していくものなのですよね?
あれからシャツは1年に1度しか洗わないようにしてます。。
0696ノーブランドさん (スフッ Sd03-cYN2 [1.75.216.117])
垢版 |
2020/02/11(火) 15:15:47.30ID:/UAIQISNd
ドクターマーチンみたいな革靴がほしいけど高いので似たデザインのポストマンシューズを探してるのですが1万以内でおすすめはありますか?
0697ノーブランドさん (アウアウカー Sa91-rad4 [182.251.66.235])
垢版 |
2020/02/11(火) 16:00:52.33ID:8ekx1I3Na
>>696
デッドストックのサービスシューズを探せばいい
0702ノーブランドさん (アークセーT Sxa1-nzsY [126.246.141.117])
垢版 |
2020/02/11(火) 22:57:35.58ID:kgQ6SdNdx
もしわかる方いらっしゃったら、この動画のhydeの衣装上から下までブランド名と型番教えて下さいませんか?

https://www.youtube.com/watch?v=TXzZvxX_fLo

何卒よろしくお願い致します。
0703ノーブランドさん (ワッチョイW 3f01-S6E5 [126.194.146.85])
垢版 |
2020/02/12(水) 14:44:24.50ID:zlC70yMH0
30代以降の私服ってどんなのが似合い無難なのでしょうか?
オーバーサイズに黒スキニーみたいなのは若作りしていて痛々しい気がします
ジャケパンやコートなどの綺麗目ファッションは顔が大きいから試着するとちんちくりんに見えます
アメカジも一つ間違えれば中学生っぽく見えて難易度高いです
参考にするべく街中で30代以降の私服を観察すると圧倒的にファッション性よりも機能重視の人のほうが多かった印象でした
調べれば調べるほどファッションって難しいなって思います
0705ノーブランドさん (アウアウカー Sa27-QdzU [182.250.246.11])
垢版 |
2020/02/12(水) 16:24:22.63ID:Q7YB/jBna
>>703
ミーハーな服も顔がデカイと似合わないよw
0706ノーブランドさん (ワッチョイW 3f01-S6E5 [126.194.146.85])
垢版 |
2020/02/12(水) 16:56:36.34ID:zlC70yMH0
>>704
自分のスペックは30代前半身長172a体重63`骨格細め顔デカです
TPOは友人と昼食を食べに行く、会社の飲み会のツーパターンでお願いします

>>705
自分もその通りと思います
顔がデカいとなかなか似合う服が無くて探すのが大変です
0708ノーブランドさん (ワッチョイW 3f01-S6E5 [126.194.146.85])
垢版 |
2020/02/12(水) 17:01:10.07ID:zlC70yMH0
>>707
文章力、語彙力が無いのは目をつぶってください
すみません
0710ノーブランドさん (アウアウカー Sa27-QdzU [182.250.246.11])
垢版 |
2020/02/12(水) 17:19:27.90ID:Q7YB/jBna
>>706
普通に綺麗目なジャケパンスタイルをカーゴパンツなどで着くずすスタイルがオススメ
下品にならないように注意するのとサイズ感にさえ気をつければ大丈夫かと
大手セレショのそれなりのところにいけばちゃんとアドバイスもしてくれるよ
丸の内のビームスとか南青山のストラスブルゴとか
0711ノーブランドさん (ワッチョイ 5bd5-oFCC [122.132.180.93])
垢版 |
2020/02/12(水) 17:46:12.97ID:RuRP/0cr0
ファッション分からんやつにミリタリーなんて薦めたら大惨事間違い無しだろ
メンズファッションにおいてミリタリー由来の服が強いのは否定しないけど

どうせ元がめちゃくちゃなんだからキレイめ薦めといて丁度良いくらいになる
カジュアルシーンでシャツやジャケット着たこと無いなんて奴いくらでもいるからな
今回もキッチリ思い込みで否定してきてるけどメンズ服で体型補正がダントツで優れているのはスーツ、
当然そのままカジュアルに持ち込めないのでジャケパンとかアウターだけジャケットとかが強い
0712ノーブランドさん (アウアウカー Sa27-QdzU [182.250.246.11])
垢版 |
2020/02/12(水) 17:59:12.38ID:Q7YB/jBna
アウターをジャケットからバラクータなどの上品なブルゾンにしたら楽になるぞ
0713ノーブランドさん (ワッチョイW 0363-dXqq [114.164.196.100])
垢版 |
2020/02/12(水) 18:37:28.99ID:1xZ7aNcm0
>>706
世の中には顔がでかい男性が山のようにいるけどみんなそれなりのカッコをしてるよ
ジャケットやコートがちんちくりんに見えるのはサイズがあってないからでしょ
ちんちくりんサイズを着なければいいだけだよ
0714ノーブランドさん (ワッチョイWW 2305-49sD [210.203.229.220])
垢版 |
2020/02/12(水) 19:38:42.94ID:YhQ9pRB10
おれなんかアラフォーだけどB系だぞ?
たまに古着きてるが
0715ノーブランドさん (ワッチョイWW 2305-49sD [210.203.229.220])
垢版 |
2020/02/12(水) 19:39:07.37ID:YhQ9pRB10
因みに街コンにB系で行ったら浮いてたんだが
0720ノーブランドさん (ササクッテロ Sp3f-JLil [126.35.129.30])
垢版 |
2020/02/13(木) 11:19:35.49ID:KsXcAo0Zp
卍さんはお引き取りください
0724ノーブランドさん (ワッチョイW 3f01-S6E5 [126.194.153.37])
垢版 |
2020/02/13(木) 12:47:59.03ID:32bVMCKR0
>>710-713
ありがとうございます
TPOでいえば会社の飲み会ならジャケパン、友人との昼食ならもう少しカジュアル目みたいな感じでしょうか
ジャケパンはとりあえず本買って勉強します

友人との昼食ならもう少しカジュアル目の方がいいと思ってます
それならミリタリー系のアウターのインナーに少し綺麗目のニットを合わせれる感じでしょうか?
ミリタリー系のアウターもモッズコートとm65やma-1ぐらいしか知りません、、
何か合わせやすいミリタリー系のアウターがあれば教えてください
0725ノーブランドさん (ラクッペ MMbb-zd2X [202.176.22.31])
垢版 |
2020/02/13(木) 12:56:35.28ID:V1TVJRuOM
最近Alcottってブランドの服が気になるんですが、40半ばでこのブランドってイタイですか?
175cm60kgチョイガリです。

最近、嫁に着せられてたアバクロとかいうブランドの物は、友人に若すぎるからもう少し考えろと言われショックを受けてしまって…
0726ノーブランドさん (アウアウカー Sa27-QdzU [182.250.246.5])
垢版 |
2020/02/13(木) 13:51:20.16ID:G1UWL6GZa
>>724
普通にm65は万能だぞ
ジャケパンスタイルにプラスしてもええし
あとは前にも書いたがバラクータのG9
バブアーもオススメ
0729ノーブランドさん (ワッチョイW 3f01-S6E5 [126.194.153.37])
垢版 |
2020/02/13(木) 14:43:52.36ID:32bVMCKR0
>>721
ありがとうございます
今は上半身だけ鍛えてます
重点的に鍛えたほうが良い箇所があれば教えてください
ジャケパンは全くの無知識なので本買って勉強します

>>726
ありがとうございます
渋いセレクトですね
彫りが深い外国人が着るとカッコいいんですど自分にはやや敷居が高く感じます
とりあえず試着はしようと思ってます
m65は最近店で見かけませんがどこへ行けば売ってますか?
全くの無知で質問ばかりで本当にすみません
0731ノーブランドさん (アウアウカー Sa27-JHb5 [182.251.64.183])
垢版 |
2020/02/13(木) 15:09:00.04ID:BMaGIbd7a
M65は汎用性の高さから定番になったのに敷居が高い?
0734ノーブランドさん (アウアウカー Sa27-JHb5 [182.251.64.183])
垢版 |
2020/02/13(木) 16:12:49.21ID:BMaGIbd7a
>>732
どこが?
敷居が高いってのの本来の意味が違うのにって所?
それともM65は汎用性が高いって所?
0735ノーブランドさん (ササクッテロル Sp3f-46vq [126.233.94.161])
垢版 |
2020/02/13(木) 17:02:08.98ID:Iii40cdXp
734にとっては馴染み深いかもしれないが729にとっては少し取っ付きづらいかも(でも試着してみたい)って言ってるだけだぞ
気持ちはわかるが、人によって服の印象は違うんだからそんなに突っ込まんであげて
0736ノーブランドさん (ワッチョイW 3f01-S6E5 [126.194.153.37])
垢版 |
2020/02/13(木) 17:10:49.93ID:32bVMCKR0
>>730-734
雰囲気で話すクセがあって敷居が高いというのは誤った使い方だったかもしれません
>>726さんのセレクトが自分には着こなすのが難しそうだという意味でした
0740ノーブランドさん (オッペケ Sr3f-JYgT [126.234.46.192])
垢版 |
2020/02/13(木) 20:48:11.39ID:CE0Zgavqr
>>725
好きなら別にどのブランドでもかまわないけど、ワンブランドコーデにはしないこと
服で人から何か言われてショックを受けるのは、服よりも自分に自信が無いからだよ

>>737
どんな服でも着る度に紫外線等で僅かにでも劣化していくので、なるべく着ない方がいいよね

服の劣化と衛生面を計りにかけたらどちらが重要かは直ぐに分かると思うけど
0742ノーブランドさん (オッペケ Sr3f-JYgT [126.234.46.192])
垢版 |
2020/02/13(木) 21:08:46.38ID:CE0Zgavqr
>>702
自分はhydeは全く聴かないのでファンでもなんでもない
君もhydeやラルクのファンではない訳かな?w
金があるバンド(特にビジュアル系なら尚更)ならたいていはステージ衣装だから、ブランドを知ったところでまったく同じものは手に入らない可能性が高い(当然型番なんか無い)
デザイン的に同じようなモノなら市販されていることもあるけど、素材が違っていたりディテールが違っていたりすることが多い

ちょっとググってみたら廣岡直人さんとかも衣装手掛けているみたいだけど、この衣装がそうかどうかは知らない
ここで聞くよりhydeのファンが集まる所で聞いた方がいいと思うよ
0743ノーブランドさん (ラクッペ MMbb-zd2X [202.176.23.228])
垢版 |
2020/02/13(木) 22:25:38.85ID:S5pkqMj3M
>>738
ユニクロの存在を完全に忘れてました!
ちょっと見てみます!
ありがとうございます!

>>740
なんか図星つかれてビックリしました。
確かに自分に自信がないです。

これから色んなブランドやメーカーの物も見てみます!
ありがとうございます!
0754ノーブランドさん (ワッチョイ 7723-J3a+ [124.110.103.103])
垢版 |
2020/02/15(土) 13:04:20.45ID:8HeQX16C0
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド
RAGE HARD
https://www.youtube.com/watch?v=T9AXDPCWics
でホリー?がはいていた
大きな四角格子のズボン
同じデザインを1回店頭で見たことありますが
ネットで同じようなの買えますかね?
いくつか調べたけどヒットしないので。。。
店頭で買っておけばよかった・・・
0755ノーブランドさん (ワッチョイWW 8205-FSGo [115.124.130.38])
垢版 |
2020/02/15(土) 17:32:29.34ID:xtxZ0DTQ0
http://imgur.com/gallery/xHF3mjl
ポール・スミスのアルバイトに面接に行くんですが、この格好で良いですか?
0762ノーブランドさん (アークセーT Sx3f-J5cc [126.246.141.117])
垢版 |
2020/02/15(土) 23:12:10.70ID:FaZfB32Fx
>>742
ご回答頂き、ありがとうございます。
その辺の事情を全く存じ上げなかったので、大変参考になります。
その界隈のコミュニティで改めて聞いてみようと思います!
0764ノーブランドさん (ワッチョイWW a202-63s9 [59.129.223.20])
垢版 |
2020/02/16(日) 12:18:04.97ID:5XCSlwHS0
シャツにセーターをレイヤードするようなファッションってこの時期だとアウターはなににすればいいかな?
さすがにダウンだと季節感外れすぎてるよね?
0765ノーブランドさん (ワッチョイW d779-DdPl [92.203.30.3])
垢版 |
2020/02/16(日) 12:46:55.35ID:ICD60Afu0
>>760
ライナー取り外せるやつ
>>764
世間的にはそういう人まだまだ多い
と思うし2月は寒いから気にしなくていいけど、どうしても春っぽく行きたいなら
厚手のコットン地のアウターかな
トレンチでもなんでもいいよ
0766ノーブランドさん (W afe6-xGXq [14.3.182.18])
垢版 |
2020/02/16(日) 20:51:36.06ID:KWAwvXMl0
ナイキのテックフリースジョガーと似たようなシルエットのスエットパンツってあります?
レビュー通りシルエットは素晴らしいけど買って1ヶ月くらいなのに耐久性がクソでした
0768ノーブランドさん (W afe6-xGXq [14.3.182.18])
垢版 |
2020/02/16(日) 21:18:07.12ID:KWAwvXMl0
そこまで頑丈じゃなくても普通でいいんですよ
テックフリースは1ヶ月くらいで縫い目裂けてきたしファスナーの装飾はすぐ壊れたりとにかく作りが安っぽくてこんなスエットパンツはじめてでシルエットは気に入ってたんで残念です
スエットじゃないけど気になってたんでアルパインライトためしてみます
0771ノーブランドさん (ワッチョイW a202-63s9 [59.129.223.20])
垢版 |
2020/02/17(月) 00:44:58.51ID:HwO83s7k0
赤いセーターに黒いダウンを着るとしたらボトムスは何にするのがいいですか?
黒チノパンにしようと思ってるんですがアドバイスあれば教えてください
0775ノーブランドさん (ワッチョイ 22dc-GUQA [61.205.185.15])
垢版 |
2020/02/17(月) 10:34:01.95ID:wPQ5wF7V0
>>773
「芸能人の名前 放送日 番組名 ジャケット等のアイテム名 ブランド」で検索する
スタッフロールの「衣装協力」の会社で検索する
ファンサイトや専用スレ等で調べる、聞く
これだけやっても無理なら諦めるかな
海外の有名アーティストとかなら「あのPVの服は…」って調べたら意外と簡単にわかったりするけどねえ
0776ノーブランドさん (ワッチョイW 5701-Doac [220.3.177.134])
垢版 |
2020/02/17(月) 10:41:49.99ID:pI9vNeI10
芸能人の衣装のブランド知ってどうするの?
ミュージシャンの衣装自力で調べてる人いるけどどうやってるのかわからないな
たぶんネットとか本でコレクション(ショー)の画像見まくって探してるのかなと思ってるけど
それか画像で似た画像の検索が今はできるのかな
特徴がないとむずいだろうけど
ツアーの衣装は人によってはオリジナル作ってるね
0778ノーブランドさん (アウアウカー Sa27-63s9 [182.251.36.19])
垢版 |
2020/02/17(月) 14:00:28.98ID:DfQhQVcea
>>772
自分ファッションに疎いのでわからないです...
そしたらなにを合わせたらいいですかね?

>>774
一応他の候補も考えつつ、特になければこれで行きます
ありがとうございます!
0779ノーブランドさん (ワッチョイW 5b63-dXqq [122.24.187.1])
垢版 |
2020/02/17(月) 14:03:33.08ID:DUZYTlu/0
>>777
芸能人って漠然としたいいかじゃなく知りたい芸能人の名前とか知りたい服の画像上げてくれないと答えようがないわな
人によってはスタイリストの影響で私服のブランドにもこだわってる芸能人がいるんだし
0784ノーブランドさん (アウアウカー Sa27-63s9 [182.251.36.19])
垢版 |
2020/02/17(月) 19:29:59.83ID:DfQhQVcea
>>780
ベージュとかは確かに合いそうですね
製品の名前的には、色はダークオレンジらしいです
0787ノーブランドさん (ササクッテロ Sp3f-JLil [126.33.217.91])
垢版 |
2020/02/17(月) 22:08:03.90ID:IUg/8A3op
>>785
スティルバイハンドの今季のタックテーパードデニムは色落ちしないデニム使ってるらしいよ
0788ノーブランドさん (オッペケ Sr3f-JYgT [126.193.142.31])
垢版 |
2020/02/17(月) 22:43:07.17ID:IQrRY0Jtr
>>786
芸能人のコーデなんて知りたいと思ったことはないけど、たぶん熱烈なファンとかの方が詳しいから、ファンサイトやインスタに情報があったりするかもね

ただ、服なんて1~2ヶ月でほとんどは完売するから、もし買いたいなら時間との勝負になるよね
雑誌なんかだと発売された時点で既に完売だったりするから

>>781
どこでそんな情報を得たのか知らないけど、今流行りのたまごっちでもやって少し落ち着いてくれw
0789ノーブランドさん (アウアウオー Saba-+XgL [119.104.72.34])
垢版 |
2020/02/18(火) 00:10:40.13ID:/mKRdwS4a
パーカーに中綿MA1で
東京の真冬は乗り切れる?

寒がりかどうかは平均として
0790ノーブランドさん (ワッチョイW ce02-ltau [111.99.184.117])
垢版 |
2020/02/18(火) 00:18:36.45ID:DwqjuM4v0
アンクル丈で質問させて頂いた者です。
仕事はスーツですし、普段着は当時のアメカジですからデニムはストレートのみです。
大学卒業直後の結婚以来、
衣類に関しては確かに20年ぐらい寝ていたのだと思います。

アンクル丈に凄く違和感を感じていたので質問したのですが、異端過ぎたみたいです。
私の時代にはツンツルテンという表現があったものですから!
大変申し訳ありませんでした。

家庭と仕事を大切に今までの被服文化で生活致します。
0807ノーブランドさん (ワッチョイW 5701-Doac [220.3.177.134])
垢版 |
2020/02/18(火) 13:32:27.40ID:l3Cjmu630
>>802
その画像の深緑は暗くて秋冬っぽいね
紺スウェットも秋冬っぽいけどスウェットの時点でそんなに暖かくない時期なんだろうからいいと思う
その画像みたいに黒パンツでもいいけどちょっと重い感じなら下がチノパンとか明るめのデニムでもいいかもね知らんけど
0808ノーブランドさん (アウアウカー Sa27-JHb5 [182.251.69.223])
垢版 |
2020/02/18(火) 16:13:55.55ID:pUAEH32ca
>>790
20年前のアメカジだと、それこそ異端扱いだぞ
普遍的なスーツでさえ時代によって違いがあるんだから、そこを理解してないとマズいぞ
0815ノーブランドさん (ワッチョイW 3f02-K6WC [27.91.238.48])
垢版 |
2020/02/19(水) 21:06:18.78ID:cFY0Jmsf0
10万円台でおすすめのドメスのライダースがありましたら教えてください
0818ノーブランドさん (アウアウカー Saf7-8PYz [182.251.251.4])
垢版 |
2020/02/19(水) 22:16:00.43ID:xU9ILA5Ra
コーチやポールスミスくらいの価格帯のブランドで名が知れてるとこあれば教えてください30代です。
0824ノーブランドさん (アウアウオー Sa9f-byDv [119.104.69.98])
垢版 |
2020/02/20(木) 08:13:28.49ID:HSFcRzyTa
インディゴの、黒に近い濃紺デニムて
洗濯で色落ちしたらいつか青くなっちゃう?
0827ノーブランドさん (ワッチョイW bfbc-XxLC [211.1.214.66])
垢版 |
2020/02/20(木) 19:55:45.10ID:sIEMt2Mu0
私服でジーンズとスーツっぽいスラックスしかないのでチノパン買おうと思ってます

身長174cm 体重63kg ウエスト70cm 41歳オッサン 予算できれば2千円くらい 
基本ユニクラー きれいめ アメカジ
好きな色ネイビーとライトグレー、チャコール、黒、差し色に赤やオレンジ

で、チノパンで、ライトグレーやライトブラウンあたりを考えてます
ホントはネイビーのトップスに白パン合わせたいくらいなんですけど、
白パン汚れるし目立つしあまり勇気がないので。
ライトグレーやライトブラウンどうでしょうか?
使い勝手いいでしょうか?
オリーブグリーンは単体だといい色ですけど、手持ちや好きな色との相性があまり良くなさそうで。
0828ノーブランドさん (ワッチョイ 3fd5-p4c1 [125.197.104.75])
垢版 |
2020/02/20(木) 20:13:01.27ID:t+J226jR0
チノパン買うならライトブラウンっていうかベージュだろとりあえずは
白パンについてはオッサンに白パン自体もそもそも使いやすいけど
オフホワイトの方がキレイめな合わせにもカジュアルな合わせにも万能でいい感じ
ウエスターナーみたいなオフ白のコットンサテンパンツは定番だね
白の代わりに使うならライトグレーとかもいいけどもかなり明るめの、少し暗い白ってくらいの方が良い

オリーブグリーンはネイビーやチャコールのトップスとは相性が良いのでかなり使えると思うけど
というかカジュアルパンツはインディゴのジーンズ、グリーン系の軍パン、ベージュのチノパンくらいは基本色として持っておくべき
更にグレーのウールパンツ、さっき出したオフ白パンツといったあたりが30台以降のメンズの定番どころかな
0830ノーブランドさん (ワッチョイW 3f4b-m24C [27.134.154.218])
垢版 |
2020/02/20(木) 22:39:07.30ID:I85rJKhh0
春夏用の薄着としてモンベルのクールパーカーかうつもり


黄緑フレッシュグリーン 
この三つで黄緑がいいかなーっておもうの
下はいつも灰色のジャージきてます
散歩のときつかうつもりなの
おすすめは何色がいいですかね?
黒がぶなんかなーとかちょびっとまようの



https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1114460
0834ノーブランドさん (ワッチョイ 3fd5-p4c1 [125.197.104.75])
垢版 |
2020/02/22(土) 16:12:18.79ID:ceNmX/gA0
>>833
流石にそれはダサいやろ…
年齢考えたら立ってるだけでレッグにシワが入るほど細身なのはイマイチと思う
クッションさせないようにしてジャケパンとかで使うならいいけどね
細身の中でオッサンが使うべきはインコテックスのライトグレーとかじゃないの

グリーン系に関しては今期もミリタリーパンツはトレンドで、なおかつ去年ほどワイドシルエットに偏ってないから
適度にテーパード効いたのが手頃な値段で手に入ると思うが
他の色でキレイめなコーディネートできるパンツがあるなら変にキレイめに寄せ過ぎない方が良い

色が違うだけになるよりテイストも変えられる方が幅広く着こなせるから
カーゴじゃなくてベイカーとか、ストレートじゃなくテーパードとか、汚くなり過ぎない程度でいい
無難オシャレを目指すZABOUとかフィッティングとイメージの参考になると思われる(コーデはそのままパクるとダサいのが多い)
0835ノーブランドさん (ワッチョイ 7314-Nz9x [180.51.167.19])
垢版 |
2020/02/22(土) 20:07:26.31ID:2WzZeweu0
ニコルクラブフォーメンとニコルってどう違うの?
0841ノーブランドさん (ワッチョイW c305-BJ2i [210.203.229.220])
垢版 |
2020/02/23(日) 19:09:43.55ID:oR0KUkpl0
>>838
勘違い乙
0844ノーブランドさん (ワッチョイW 3fad-gaER [27.141.174.254])
垢版 |
2020/02/24(月) 15:42:31.86ID:GxtEq6/Y0
最近都内がすごく暖かいんだけど、ジャケットとかダウン羽織らずに歩いてるのっておかしいかな
セーターやニット着たいんだけど、暑がりだからそれだけで十分になってしまう
街歩いてる人って割とその上からも羽織ってるから戸惑うんだけどみんな我慢してんの?
0845ノーブランドさん (ドコグロ MM9f-yGnO [119.240.141.87])
垢版 |
2020/02/24(月) 16:10:10.45ID:fLltICjEM
>>844
お洒落は我慢と言いまして
別に自分が快適だと思う服装すれば良いと思うけど、都内だと外寒くて内は暑いから脱ぎ着し易い羽織りもので調整する人が多い
あと3月にもなるとスプリングコートでそもそもペラい
0849ノーブランドさん (ワッチョイW bff5-4NuP [147.192.0.45])
垢版 |
2020/02/24(月) 18:37:31.21ID:2BSvhDG70
クロケットのチャートシーに形が似ている国産のチャッカブーツを教えて頂けますか
0850ノーブランドさん (ワッチョイW a363-icAl [122.30.211.101])
垢版 |
2020/02/24(月) 18:54:26.53ID:T9I0Liq80
オシャレは我慢って常にシーズンを先取りするって意味なw
9月になったら残暑が厳しくても少し秋っぽさをとりいえれて長袖や毛皮の小物をつかったり
3月になればお洒落な人はもう冬物は着ないよ
0851ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:26:07.09
ハイヒールとかレザージャケット着る人はいるけどシーズン先取りってのは昔の価値観になってるよ
寒いのに寒そうな格好してる人はダサいだけだから
0852ノーブランドさん (ワッチョイW 3fad-gaER [27.141.174.254])
垢版 |
2020/02/24(月) 20:16:40.17ID:GxtEq6/Y0
844ですがみんな我慢してるってことなんですかね

>寒いのに寒そうな格好してる人はダサい
これはもはや周りと違うからダサいみたいな日本人特有の感じな気もするのが複雑ですが、つまりはそういうことですよね…
やっぱりペラいものでも一枚羽織って出かけることにします
0853ノーブランドさん (アメ MMd7-4NuP [218.225.239.35])
垢版 |
2020/02/24(月) 20:24:10.90ID:lQ4ZsuDQM
先取りと我慢を一緒に論じるからおかしくなる
0858ノーブランドさん (アウアウカー Saf7-8PYz [182.251.251.15])
垢版 |
2020/02/25(火) 05:55:11.92ID:77JUourGa
キャップだけハイブランドって変ですか?
0860ノーブランドさん (スップ Sd5f-lfnB [1.72.9.220])
垢版 |
2020/02/25(火) 06:12:24.16ID:Hx77BF4td
裾の長さについて
綿100%やそれに近いパンツ全般に言える事なんですが、立った状態でノークッション、ハーフクッション程の長さのパンツで
電車で座ったりした時に裾がくるぶしより遥かに上にきてだいぶ露出されるのですがこんなものなんでしょうか
周り見ても踝が隠れてる人が殆どなので自分の履き方やサイズ感が間違っているのか
体の形状が特殊なのか疑問に思うようになってます
0861ノーブランドさん (ササクッテロ Sp37-gaER [126.33.148.49])
垢版 |
2020/02/25(火) 07:39:08.08ID:jYJpN72np
黒スキニーはユーズド加工ないほうがいいんですか?
0863ノーブランドさん (ササクッテロ Sp37-gaER [126.33.148.49])
垢版 |
2020/02/25(火) 08:29:01.82ID:jYJpN72np
なんでですか。
0864ノーブランドさん (アウアウカー Saf7-zyju [182.251.68.205])
垢版 |
2020/02/25(火) 09:58:19.92ID:1bs4jYxKa
>>863
感性の違いは人それぞれだからです
同じように人によって似合う似合わないがあるからです
0866ノーブランドさん (ワッチョイW bff5-4NuP [147.192.0.45])
垢版 |
2020/02/25(火) 12:43:18.19ID:agPmjKom0
だからナノユニのおっさん気持ち悪いことになってるよね
0867ノーブランドさん (ワッチョイ 7314-Nz9x [180.51.156.33])
垢版 |
2020/02/25(火) 13:15:49.52ID:bzUSl78M0
長袖のTシャツが欲しい
Desigualの長袖のTシャツはやたらと袖が長いんだけど、
このように買うときに注意すべきメーカーって他にもあるの?
0868ノーブランドさん (スフッ Sd5f-b2av [49.104.40.184])
垢版 |
2020/02/25(火) 13:40:53.57ID:koq+xC4hd
>>867
海外のは長いものが多いけど、国内のやつでもデザインで長いのはある
実物を見れるなら試着とかで確認して通販なら袖丈を確認して手持ちのと比べる
実寸が載ってない場合はそのブランドの過去のアイテムの実寸から推測したり、返品交換ありきで注文する
0871ノーブランドさん (ワッチョイ 7314-Nz9x [180.51.156.33])
垢版 |
2020/02/25(火) 18:33:53.02ID:bzUSl78M0
>>868-869
Desigualの長袖のTシャツは手をだらっと下げると手のひらが全部隠れるぐらいに長かったんだよな
こんなの初めてだったんだが、珍しくないのか
手を洗うときに袖口まで濡れてしまうのが嫌なんだ
見た目もあんまり好みでなく、長くても手のひらが半分程度隠れるくらいのがいい

実店舗で買うとき店員に背中から当ててもらうか、試着できるとこで買うしかないよな
通販はイメージと実物が違うことがあるからなるべく使いたくない
0874ノーブランドさん (スフッ Sd5a-yGkI [49.104.47.123])
垢版 |
2020/02/26(水) 02:51:47.28ID:66bv1qbZd
>>871
それはかなり長いね
海外ブランドのは想定してる体型の違いで肩幅身幅に合わせても袖丈や着丈が合わないことがあるよ
確実なのはやっぱり試着か鏡とかで合わせるしかないかと
0875ノーブランドさん (アウアウカー Sa73-b7/3 [182.251.251.7])
垢版 |
2020/02/26(水) 07:59:45.41ID:SDb1md17a
一番出番が多いウィンドブレーカー?マウンテンパーカー的な物が欲しいのですがオススメのブランドありますか?
第一候補はバーバリーのパックアウェイフード シェイプメモリータフタ ジャケットなんですが
0878ノーブランドさん (ワッチョイW 1a05-ELdL [115.124.130.38])
垢版 |
2020/02/26(水) 12:04:00.16ID:uBlBjSb60
カーディガン+カットソーの着丈について質問があるんですが、カーディガンのインナーにシャツを会わせた場合、多少シャツがはみ出るのは、okですよね?
カットソーの場合、はみ出ても大丈夫なんですか?
下で例をポール・スミスのカットソーとカーディガンのMで来てみたんですが、大丈夫ですか?
http://imgur.com/gallery/SzNt9TS
0892ノーブランドさん (ワッチョイ 2a2d-DFeu [133.218.8.163])
垢版 |
2020/02/28(金) 14:15:05.06ID:OzhGB2Ho0
鞣し方、塗料や仕上げ材、内側の副資材、接着剤によってはそういう匂いはあります
そういうところに気を使わない製品もあるということです
もしくは本当におしっこ鞣しかもしれません
0897ノーブランドさん (ニンニククエ Sdfa-BSTC [1.75.219.2])
垢版 |
2020/02/29(土) 03:35:49.29ID:WrO8mrH3dGARLIC
1万以下で買えるカジュアルに履ける革靴を探しています
テカりがあるものとそうでないもの
どちらがいいと思いますか?
またファッションブランドが作る革靴っていうのは履き心地等どうなんでしょうか?
形が理想的で予算オーバーですが1枚目に心が傾いてます
https://i.imgur.com/sMcvXiX.jpg
https://i.imgur.com/UjdKZGT.jpg
0900ノーブランドさん (ニンニククエ bad5-oL1e [125.197.104.75])
垢版 |
2020/02/29(土) 08:22:17.31ID:OsIBnpGy0GARLIC
これで形が理想的って
形は物凄く安っぽくダサくて安かろう悪かろうという感じだが
それで良いならもう何でも良いのでは

まともなもの挙げようとするとどうしても価格帯は上がるしね、
正直1万で探すこと自体が間違ってるから正解はない
0901ノーブランドさん (ニンニククエ Sreb-TKpo [126.234.61.230])
垢版 |
2020/02/29(土) 09:29:52.88ID:HwinPxWFrGARLIC
レプレゼントに似たドメブラ教えてくれ
0902ノーブランドさん (ニンニククエW fb01-lHFB [126.163.129.239])
垢版 |
2020/02/29(土) 09:31:56.47ID:fuv/xvwz0GARLIC
>>897
ガラスレザーはちょっと上級者むけ
合わせるのが難しいけどハマればかっこいい
あと日本だとガラスレザー=安物のイメージが強いからおすすめはしない
0903ノーブランドさん (ニンニククエ 2a2d-DFeu [133.218.8.163])
垢版 |
2020/02/29(土) 10:37:30.38ID:qnIqPERL0GARLIC
>>897

艶なしのが着合わせしやすい
ファッションブランドの靴は履き心地が良くない

昔だったら三交製靴とかあったんだけど
両方とも底が減ったらゴミになるんだから↓の2,500円の靴で十分だと思う
https://www.uniqlo.com/jp/gu/category/men/shoes/dressshoes

ポストマン
チャーチ
オールデン
あたりを修理しながら履くのが理想的だな〜
0904ノーブランドさん (ニンニククエ Sa73-Y96Y [182.251.62.218])
垢版 |
2020/02/29(土) 10:43:32.57ID:Q0iTfuWnaGARLIC
内羽根をカジュアルで履くのか?
ポストマン、サービスシューズ辺りで探した方がいいと思うよ
一万以下ならケンフォードがコスパいい
どうしてもファッションブランドがいいってんなら、その予算なら違いなんて無いから好きなのどうぞとしか
0905ノーブランドさん (ニンニククエW 6794-N1km [218.222.34.122])
垢版 |
2020/02/29(土) 10:46:08.88ID:2L/J6OaA0GARLIC
1万台ならわかるけど1万で革靴はやめた方がいい様な気がするよ、別のものに使った方が良さそう
どちらにしてもポストマンシューズを探すことになると思うけど
0907ノーブランドさん (ニンニククエW 6794-N1km [218.222.34.122])
垢版 |
2020/02/29(土) 10:54:35.28ID:2L/J6OaA0GARLIC
個人的にはもう1万出してクレマン辺りを推したいかなあ
0908ノーブランドさん (ニンニククエW 9af5-0+be [147.192.0.45])
垢版 |
2020/02/29(土) 10:58:07.64ID:jEiI0qjG0GARLIC
その1万は他に使った方がいいと思うけど失敗しないとやっぱわからないか
0910ノーブランドさん (ニンニククエW 8f63-FWzx [114.178.15.87])
垢版 |
2020/02/29(土) 11:45:34.38ID:5RSYUbD30GARLIC
>>897
ハレの靴は昔買った事あるけどデザインがかわいいからよく履いてたわ
作りもしっかりしていてて不満はなかったね
まあ作ってるのは下請けの靴メーカーだろうしね
新宿丸井のハレで買ってそのまま伊勢丹メンズB1の靴売り場でインソール入れて履きごこちを調整してもらった記憶w
ここでケチつけてる人は当たり前の知識をドヤ顔でいってるだけだからあんまり気にしない方がいいよ
靴メーカーのデザインはつまらないのが多いから自分が好きなデザインを買えばよい
0913ノーブランドさん (ニンニククエ Sa73-Y96Y [182.251.62.218])
垢版 |
2020/02/29(土) 12:45:19.87ID:Q0iTfuWnaGARLIC
>>910
HAREの靴を作りがしっかりしてると思える人に言われてもなあw
昔、ラフシモンズだったかのデザイン丸パクリのを履いてたけど、作り荒いわ履き心地悪いわですぐダメになって捨てたわ
0914ノーブランドさん (ニンニククエW fb01-lHFB [126.163.129.239])
垢版 |
2020/02/29(土) 12:52:03.68ID:fuv/xvwz0GARLIC
海外ブランドのバンドメイドが作りが良いかって言われたらそうでも無いからね
人気のパラブーツはトラブル多い
0915ノーブランドさん (ニンニククエW 8f63-FWzx [114.178.15.87])
垢版 |
2020/02/29(土) 12:54:07.45ID:5RSYUbD30GARLIC
>>913
6〜7年ぐらい前から靴の品質はかなり向上してるのは事実だよ
それまでが酷かったからなw
まあ安いんだしデザイン重視なんだし1年ぐらい履ければ十分でしょ
伊勢丹の靴売り場でわざわざ修理して履き続けるものではないんだよ
定番の有名メーカーのつまらないデザインとこういうデザイン重視どちらをとるかは個人の好み
そんなに上から目線でダメだしするのは大人気ないってもんだわな
0916ノーブランドさん (ニンニククエW f301-O18S [220.3.177.134])
垢版 |
2020/02/29(土) 13:02:52.84ID:WHCKLV8i0GARLIC
>>897
1枚目はカジュアルに見えない
2枚目はエナメル+プラットフォームだからカジュアルっぽいけど

日本製で10000ぐらいで革靴買えるんだね
革靴は履き心地いいのってあまりないと思うから試着は必須だと思う
0921ノーブランドさん (ニンニククエ Sd5a-BSTC [49.104.1.41])
垢版 |
2020/02/29(土) 14:05:57.24ID:JRKAu1QLdGARLIC
>>897です
つま先が丸けりゃ全部カジュアルな物だと思っていたのですが違うんですね
1枚目はなしで2枚目も初心者が使うには難しいようなので購入は控えます
ドクターマーチン欲しいけどちょっと高いなあと思い1万以下での靴探しだったのですが素直にそっちを買うことにします
ありがとうございました
0922ノーブランドさん (ニンニククエ Sa73-Y96Y [182.251.62.218])
垢版 |
2020/02/29(土) 14:08:32.41ID:Q0iTfuWnaGARLIC
>>919
落ち着いて>>897をもう一度見てみよう
デザイン重視でこれ?ってなるから
後、靴に関してはデザインと質以外に履き心地ってのも重要なポイント
0923ノーブランドさん (ニンニククエW 8f63-FWzx [114.178.15.87])
垢版 |
2020/02/29(土) 14:19:47.90ID:5RSYUbD30GARLIC
>>922
デザインなんて好みなんだから本人が気に入ったんならそれでいいんだよ
万人受けするデザインなんてのはないんだから
履き心地はインソールで調整すれば安い靴だろうがフィットして履きやすくなる
俺はいつも伊勢丹でやってもらってる
ファッションで履く遊びの靴は丈夫で疲れない実用靴とは違うんだから
余裕がない人がいろいろケチつけたがるねえ
履き心地を追求したら女はどうなるんだよw
0924ノーブランドさん (ニンニククエ Sa73-Y96Y [182.251.62.218])
垢版 |
2020/02/29(土) 15:39:49.70ID:Q0iTfuWnaGARLIC
>>923
まず落ち着け
本人が気に入ったんならいいんだよって、このスレの趣旨全否定してるぞ
万人受けする物は無いけど、多数の人に受ける物はある
だから質問して、それに対してアドバイスとかの回答するんでしょ
インソール調整すればある程度は改善出来るけど万能じゃないよ
それこそ伊勢丹だろうがどこでやっても一緒
インソール調整どころか、その人に合うようにオーダーしたって最初は失敗する確率高いんだから
これらがケチ付けてるように思えるなら、多分疲れてるか脅迫概念でもあるから病院行った方がいいよとアドバイスしとく
0927ノーブランドさん (ニンニククエ Sdfa-BSTC [1.75.216.110])
垢版 |
2020/02/29(土) 18:11:42.36ID:UuaBmH5BdGARLIC
こういうベージュのパーカーって春でも使えますか?
もし使えるならおすすめのパンツと羽織り物の色を教えて下さい
合うかわかりませんがネイビーのデニムジャケットって秋冬感が強いですよね?
https://i.imgur.com/sbT90Dt.jpg
0928ノーブランドさん (ニンニククエ 2fbb-X91k [210.56.175.216])
垢版 |
2020/02/29(土) 19:06:03.76ID:GFOYws3W0GARLIC
予防線貼るなウザい
0930ノーブランドさん (ニンニククエ Sab2-05Jb [119.104.78.153])
垢版 |
2020/02/29(土) 19:38:05.31ID:3LUdf9cIaGARLIC
・青ジーンズ
・茶コンバース
・白T

のコーデなら
リュックは何色にする?
主観でいいです
0931ノーブランドさん (ニンニククエW ba83-TmTD [123.226.240.173])
垢版 |
2020/02/29(土) 19:42:41.54ID:tiXTOqgD0GARLIC
チノパンてやっぱり使いにくいし扱いにくい。デニムが一番だわ
0933ノーブランドさん (ニンニククエW 2eb0-r+hr [153.230.92.248])
垢版 |
2020/02/29(土) 19:51:47.67ID:Xrnqny8j0GARLIC
ラッドミュージシャンの花柄シャツ買おうか悩むんだけど、実際買ったことある人いたら感想欲しい!
飽きそうだし、使いにくいかな…
0936ノーブランドさん (ニククエW 575f-PObo [106.73.201.160])
垢版 |
2020/02/29(土) 22:19:14.79ID:1Upqtyl20NIKU
これに当てはまるワイドパンツあったら教えて欲しいです。
1万〜2万くらい
オフホワイト
ドレープ感ほしい
0937ノーブランドさん (ニククエ Speb-9r8w [126.35.168.7])
垢版 |
2020/02/29(土) 23:02:59.50ID:g/RnNKFVpNIKU
ドレープ感ってどういう意味?そういうのが欲しいならキュプラかレーヨンのパンツを買えばいいぞ
多分今の流行じゃあんまない。何を欲してるのか分かんない
綿でデカシルエットのを買いたいならドメの人気パンツ買ったらいいんじゃないの?ドレープではないが。
多分質問してる本人が一番分かってない
0939ノーブランドさん (ワッチョイW 937c-p/G+ [124.37.197.67])
垢版 |
2020/03/01(日) 12:29:25.30ID:NgcUX6xD0
コートとジャケット1着ずつ買って5万円とか冷静に考えて高いな
0941ノーブランドさん (ワッチョイW 6794-N1km [218.222.34.122])
垢版 |
2020/03/01(日) 13:22:59.50ID:LGt6X2rF0
高いけど安いか高いけど欲しい。
服買う時は大体こんな感じだわ
0942ノーブランドさん (ワッチョイW 937c-p/G+ [124.37.197.67])
垢版 |
2020/03/01(日) 13:26:04.34ID:NgcUX6xD0
>>940
もっと安い物いくらでもあるよ??
0943ノーブランドさん (ワッチョイW fb01-lHFB [126.163.173.136])
垢版 |
2020/03/01(日) 13:36:13.28ID:nhEJ5L850
ノーアイロンもしくはアイロンがけでシワがすぐ取れるカジュアルな白シャツってありますか?
5000円以下で買えると助かります
ユニクロのイージーケアジャージシャツは良かったですけど他にも色々比べてみたいのでおすすめあげて欲しいです
0945ノーブランドさん (ワッチョイW 575f-6CEO [106.73.79.162])
垢版 |
2020/03/01(日) 13:51:02.44ID:fTspxSY80
ma1を着る時のショルダーバッグに関する質問です
よくma1を着ている方がインナー→ショルダーバッグ→ma1の順に着ているのを目にします(画像参照)
これは、こうした方がオシャレであるとかそういった理由からでしょうか
あと、ma1を着る時のショルダーバッグは画像のように前に本体を持ってきた方がいいのでしょうか
よろしくお願いします
https://i.imgur.com/PKVZAjB.jpg
0946ノーブランドさん (ワッチョイW d6ae-zVfU [111.216.199.214])
垢版 |
2020/03/01(日) 13:57:01.03ID:oFT2WmVA0
>>945
ショルダー使うと紐でシルエット崩れるから、中にすることはある
で、そうすると背中に持っていくとダブダブになるから前に持ってくる

あと個人的には猫背だったり腹が出てきてる奴は前に持ってきたほうが目立たないから
0947ノーブランドさん (ワッチョイ bad5-oL1e [125.197.104.75])
垢版 |
2020/03/01(日) 13:59:27.71ID:FhsEAd3g0
そういう理屈の話じゃなくてここ2年くらいのウエストバッグは
ウエストバッグだけど肩がけで前に出す、アウターより中にかけるって着こなしがトレンドなの
なので意味としてはオシャレだからが正解でいいよ
まあしかしMA-1にはあまり向いてないと思うけども
0948ノーブランドさん (ワッチョイW baba-3wED [59.190.218.33])
垢版 |
2020/03/01(日) 14:24:31.38ID:e1NETX7z0
ボディバッグとして売られているウエストバッグはウエストにつけるとなんか変だよね
裏パッドが無かったりデロンと型崩れしたり
そもそもワンタッチバックルでなかったりするから付け外しするのに
いちいちべルトバックルからベルトを抜いて外してまた付けて、としないといけない
0950ノーブランドさん (ワッチョイW 2e63-FWzx [153.207.198.234])
垢版 |
2020/03/01(日) 14:51:10.49ID:LUfRCe3z0
>>945
その画像はショルダーバッグじゃなくウエストバッグを斜めがけでしょ
ウエストバッグの斜めがけはバブル時代からやってる人がいるやり方です
あとバッグを前にもってくるのは最近の流れですね
今はリュックも前掛けにしてる人は多いし(電車等でアナウンスもある)
オシャレとは思わないけどマネしたいならマネすればいいのでは?
変ではないです
0951ノーブランドさん (ワッチョイW 575f-6CEO [106.73.79.162])
垢版 |
2020/03/01(日) 15:11:45.53ID:fTspxSY80
>>946

>>947

>>948

>>950
みなさんご返信ありがとうございます
どれが変、というよりトレンドによって着こなしやバッグの付け方は変わるものなのですね
当方割と本当に初心者なもので(ショルダーバッグとウエストバッグも間違えてしまいました…)、素朴に疑問に思っていた事を答えて頂いてすっきりしました
色々試してしっくりくる付け方を探してみようと思います、ありがとうございましたm(_ _)m
0952ノーブランドさん (アウアウカー Sa73-VhCy [182.251.72.122])
垢版 |
2020/03/01(日) 15:30:13.25ID:YcVmmv3la
>>949
逆だろ
オシャレだと思われてトレンドになってんの
流行る前の着こなしに遊びを入れること自体には意味なんかないのが当たり前
そんなの全部意味を求めたらオシャレなんか成立しない、全員スーツ着とけって話になる
0954ノーブランドさん (ワッチョイW 2f05-teAS [210.203.229.220])
垢版 |
2020/03/01(日) 16:34:05.73ID:+DvK7Isa0
質問です
NIKEのナイロンジャケットのボトムスはなにがいいです?ジーンズかな?
0955ノーブランドさん (ワッチョイW 937c-p/G+ [124.37.197.67])
垢版 |
2020/03/01(日) 16:50:37.63ID:NgcUX6xD0
>>952
意味を求めるとスーツになるの?おしゃれな人って頭の作りから違うのか…言ってることがわからん
0957ノーブランドさん (ワッチョイW 2f05-teAS [210.203.229.220])
垢版 |
2020/03/01(日) 19:39:24.19ID:+DvK7Isa0
>>956
勘違い乙
0959ノーブランドさん (スフッ Sd5a-teAS [49.106.217.48])
垢版 |
2020/03/01(日) 20:02:48.10ID:mIcq4eafd
>>958
しねかすが
0961ノーブランドさん (ササクッテロ Speb-MLrl [126.35.80.96])
垢版 |
2020/03/02(月) 12:24:12.56ID:iGIbhPbup
>>943
ビジネス用途で??
それなら大手紳士服チェーンならどこでもノーアイロン謳ってるのあると思うけど
多分5000円前後
0962ノーブランドさん (ワッチョイW fb01-lHFB [126.163.83.40])
垢版 |
2020/03/02(月) 12:33:07.53ID:5OmH3bor0
>>961
うーんできればカジュアルの白シャツが良いんですか襟に芯が入って無ければビジネス用途のものでも大丈夫です
0963ノーブランドさん (ワッチョイW 2e63-FWzx [153.207.198.234])
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:50.24ID:Oj8SPNNl0
カジュアルの白シャツなら綿100%のを洗濯しただけでアイロンかけずに着るけどなあ
ユニクロのイージーケアジャージシャツをネットで調べたけどこんなんでいいならH&Mとかザラにいくらでもあるでしょ
0964ノーブランドさん (ワッチョイW baa1-r+hr [125.172.21.215])
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:28.86ID:SAK2kjVe0
>>963
横だけど似たようなデザインの服がユニクロとH &Mとザラにあったら迷わずユニクロのを買うよ。
生地と縫製には定評があるからね
0968ノーブランドさん (ワッチョイW fb01-lHFB [126.163.83.40])
垢版 |
2020/03/02(月) 18:00:26.06ID:5OmH3bor0
>>963
>>965
ありがとうございます
洗いざらしで着るのもラフな感じがでていいですね
しわ伸ばして着れば清潔感があると思いましたがオフで着るにはチグハグな印象だったりしますか?
0969ノーブランドさん (ドコグロ MMb2-zVfU [119.241.245.61])
垢版 |
2020/03/02(月) 18:04:28.84ID:YfAWcRlaM
>>968
>しわ伸ばして着れば清潔感があると思いましたがオフで着るにはチグハグな印象だったりしますか?


別にそんな事はない
好みの範囲
襟と前立てあたりはシワついてると目立つからその辺りだけシワ伸ばす人もいるし
0972ノーブランドさん (アウアウウー Sab7-lHFB [106.180.36.139])
垢版 |
2020/03/02(月) 23:22:50.72ID:F4hpR0DUa
>>969
ありがとうございます
これで心置きなくアイロンがけできます
0980ノーブランドさん (ヒッナーW f301-O18S [220.3.177.134])
垢版 |
2020/03/03(火) 13:10:53.93ID:1mAiAYgf00303
>>973
なんかおじさんっぽい
全てが融合しておじさんっぽくなってる
それぞれ別の着方ならそんなことないと思う
インにしないでチェックシャツかTシャツにすればいいかな
このシャツでもインにしなければいいかも
そうすればこの服装にあまり合ってないニット帽?も合うかもしれない
0985ノーブランドさん (ヒッナー Sd5a-BSTC [49.104.3.20])
垢版 |
2020/03/03(火) 18:11:37.62ID:YPJDYDOud0303
>>973
革ジャンはずしたらオタクの集合写真に出てくる人に見える
0986ノーブランドさん (ヒッナーW cb7c-nTVV [180.149.167.61])
垢版 |
2020/03/03(火) 18:33:37.78ID:7RhWsd+z00303
街でよく見かける、ポンプヒューリみたいなゴツめのスニーカーの表品が知りたい。
色は黒でソールが白。
かかと部分に輪っかの持ち手が付いてる。上履きについてる感じ
0995ノーブランドさん (ワッチョイW 3721-4GTl [122.197.238.230])
垢版 |
2020/03/04(水) 20:55:06.68ID:VS5TdtM90
ダッドスニーカーってそろそろ終わる?
ポンプもあのブームがなけりゃごく一部の奴が好むゴミだったな
スニーカーにはあんま金出さんから背伸びしてバレンシアガに十万出すやつの気がしれん。今のうちに売り抜けしとかないとリセールバリューもエグいことになるよね
0996ノーブランドさん (オッペケ Sr0b-z7F/ [126.208.138.206])
垢版 |
2020/03/04(水) 22:53:53.88ID:6Y9Vb2E3r
ダッドは去年で終わったよ
0997ノーブランドさん (ワッチョイW 9fa5-nwUp [59.134.41.137])
垢版 |
2020/03/04(水) 23:03:15.33ID:1YAGSsS/0
>>995
そろそろも何も流行って意味では終わってる
ニューバランスみたいに定番化するとは思えないし
0998ノーブランドさん (ワッチョイW d701-j76S [60.108.193.102])
垢版 |
2020/03/04(水) 23:13:47.27ID:TNannGeE0
助けて
0999ノーブランドさん (ワッチョイW d701-j76S [60.108.193.102])
垢版 |
2020/03/04(水) 23:14:10.39ID:TNannGeE0
迎えに来て
1000ノーブランドさん (ワッチョイW d701-j76S [60.108.193.102])
垢版 |
2020/03/04(水) 23:15:25.84ID:TNannGeE0
らむだくん ラムダくん 乱数くん
飴村乱数くん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 16時間 25分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況