X



服に興味を持ち始めた人が質問するスレ911st
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/12/09(月) 06:49:30.44
※アフィリエイトサイト転載禁止※

NG Name:ちゃってシャレ乙、醤油、錦織ゲイ、卍ライン、卍中田おじさん、411

※ 調べられることは、まず検索 ※
ttp://www.google.co.jp/

*1.質問丸投げは禁止
*2.質問と関係の無い雑談は他所でやれ
*3.情報の小出しは禁止。初めから全て書くこと。身長、体重、体型、性別、年齢、予算や住んでる地域など
*4.身長何cmでサイズは何ですか?→物によるから試着しろ
*5.体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
*6.参考にする服装は雑誌やInstagram等のSNSの#ファッションを見て自分の好みを選べ
*7.何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
   等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
*8.通販は自己責任で。店に見に行けよ
*9.大して待っても無いのに回答の催促禁止
10.○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
   等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
11.テンプレに則さない質問はスルー

画像があると有益なレスが付きやすいので可能ならうpしよう
推奨ロダimgur(ttp://m.imgur.com/)

■スレ立てルール
・原則>>970がスレ立て。立てられない場合は速やかにアンカー
・レス数が970を超えても次スレが立ちそうにない時は極力レスを控えること

【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ910th
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1570954519/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0434ノーブランドさん (ワッチョイ 1501-///2 [60.96.53.10])
垢版 |
2020/01/12(日) 12:09:52.03ID:DiPhE56N0
>>431
あなたがパーカーにどれだけ金かけたいか、どれだけの品質のアイテムが欲しいかの問題でしかないからそれは他人に聞いても意味ないんじゃない?
GUでいいと判断する人間もSHIPSに価値があると判断する人間も一定数いるからどっちも事業やれてるんでしょうに

まあ個人的には2,000円でGUのパーカー買うくらいなら倍出してUNIQLO Uの買うか期間限定価格待って2,000円でUNIQLOの買えばと思うけど
0436ノーブランドさん (JPW 0H13-gAfX [103.90.17.136])
垢版 |
2020/01/12(日) 13:35:19.17ID:Av9OXrx0H
試着とかしてみれば違いがわかるんだろうけど
どうしても高い方が欲しいんじゃなければGUで十分やろ
0437ノーブランドさん (ワッチョイWW e3f5-8Qdy [147.192.0.45])
垢版 |
2020/01/12(日) 14:50:40.84ID:s2KudsPq0
質の良いパーカーなんて存在そのものがださい
0439ノーブランドさん (ワッチョイWW 6501-cDRa [126.168.133.171])
垢版 |
2020/01/12(日) 16:49:55.65ID:TQuLJRqv0
>>438
リーバイス
0440ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-Ixcs [106.180.36.110])
垢版 |
2020/01/12(日) 16:52:03.56ID:YHlbWO13a
>>434
自分の中で判断できなかったので知見がある方に伺いたかったのです
投資する価値があるかどうかも含めてです
スウェット素材のものは持ってますのでテック素材のものを探してます

>>435
ファッションが好きな方から見たらパーカーは邪道なんでしょか!?
個人的には好きな服のひとつです

>>436
コスパが良いのは間違いなくGUですね!
GUで唯一不満だったのはフードの形だけだったので
0442ノーブランドさん (ワッチョイW db02-Ixcs [119.106.167.109])
垢版 |
2020/01/12(日) 17:13:05.33ID:TN5GbZ/Z0
>>441
どういったものに投資するんでしょうか?
服好きの価値観がどのようなのかとても興味深いです
0443ノーブランドさん (オッペケ Srf1-tc1A [126.179.4.123])
垢版 |
2020/01/12(日) 21:03:34.04ID:5Il6wweGr
>>429
YOOXでは何点か扱いがあるけど、ブランド情報については全く無いね
あとは、品質タグに輸入元の名前があるはずだからそこから調べるぐらいだけど、それもたぶん期待薄だな
まあ、有名なブランドでは無いことだけは確かw

>>442
服好きでも価値観は人各々だから一概にはいえないけど…

黒のパーカーなんてどのブランドでも出しているからGUやユニクロでも十分だと考える人は多いと思う
例えば、パーカーでもユニクロには無い色や、素材がウールだったりワッフルだったりすれば、ユニクロ辺りにはほぼ無いので、少し値段を出しても買う価値があるでしょ

それとパーカーをインナーに使う人は少ないから、使い方の幅が狭い(別に使ってはいけないということではないが)
ニット等ならインナーにもなるし使い方に幅が出るから、どうせ買うならニットということになる

服が好きな人はちゃんと着こなしを考えてから買う人がほとんど
モノに引かれて買ってしまうと、じゃあそれをどうやって会わせるの?ってことになりがち
0445ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-Ixcs [106.180.37.182])
垢版 |
2020/01/12(日) 22:06:43.09ID:QF5C3hAPa
>>443
ありがとうございます
色々な考え方があってとても参考になります
フードの形の良し悪しだけで何倍ものお金を注ぎ込むのは費用対効果は悪そうです
合わせ方についてですがネイビーのチェスターコートやステンカラーコート、黒のフリースノーカラーコートと合わせるつもりでした
コートのインナーはニットが多くて着こなしが少しマンネリ化してきたので変化与えたかったのです
パーカーをインナーにする場合にはアウターと色差が少ない方が好みだったので黒にしました
コートにパーカーっていい歳のおっさんがするのはあんまり側からみたらイタイ印象なんでしょうか
0446ノーブランドさん (ワッチョイWW 7d2c-4mPx [58.85.123.58])
垢版 |
2020/01/12(日) 22:09:43.24ID:1/VvQHiU0
mfkって何ですか?
0447ノーブランドさん (ワッチョイWW 7d2c-4mPx [58.85.123.58])
垢版 |
2020/01/12(日) 22:22:08.04ID:1/VvQHiU0
ストリートっぽい格好したいんですが、
トップス
1.アディダスのパーカー
2.STUSSYのパーカー
両方黒でアディダスは葉っぱみたいなの
STUSSYはベーシックのやつで両方プルオーバーです
スニーカー
1.エアフォースワンの黒
2.ナイキチェックソーラーの黒
3.オールスター赤ハイカット
4.https://i.imgur.com/0TFEo7v.png
5.アディダスオールスター赤
6.ナイキエアモナーク白黒赤
これだとどの組み合わせがいいでしょうか?
またパンツは黒スキニーにしようと思っているのですが、黒すぎでしょうか?
お願いしますm(_ _)m
0449ノーブランドさん (オッペケ Srf1-tc1A [126.179.4.123])
垢版 |
2020/01/12(日) 23:11:48.63ID:5Il6wweGr
>>445
コートにパーカーはかなり痛い
若いならいいんだけど、歳をとると似合う色が変わるので、おっさんが暗いインナーにするとおっさん臭さが倍増するからなるべくなら明るいインナーに変えて行った方がいい
別に派手な色ということではなく明るいグレーやブルーグレー等に
又は冬なら明るい色のマフラーをするとか(パーカーだとこういう風にマフラーを加えることも出来ないんだよ)
0451ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-Ixcs [106.180.37.182])
垢版 |
2020/01/12(日) 23:33:06.01ID:QF5C3hAPa
>>449
パーカーはきついですか
パーカー自体が若い印象が強いためバランスを取るために
ダークカラーがいいかと思ってましたがそう簡単では無いみたいです
おっさんの服装って難しいですよね
おっさんになってから常々思うようになりました
0452ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-Ixcs [106.180.37.182])
垢版 |
2020/01/12(日) 23:39:41.58ID:QF5C3hAPa
マフラー巻くと顔が大きく見えて苦手なんです
タートルネックも同じ理由で苦手です
そうするとクルーネックのニットぐらいしか選択肢がないのでいつも同じ格好になってしまいます
おっさんになると似合う服が狭まるので仕方の無いことかもしれません
0453ノーブランドさん (ワッチョイ 1501-///2 [60.96.53.10])
垢版 |
2020/01/12(日) 23:57:55.91ID:DiPhE56N0
パーカーがカジュアルアイテムだから色でバランスとろうって発想はアイテム単体に囚われすぎ
その上のアウターにネイビーや黒のコート持ってきてボトムはどうすんの? 黒のスキニー履いて全身真っ黒? それとも白デニムやベージュのチノパン履く?

あとおっさんだからっての過剰に意識してわけわかんねえ服選びした挙句、
しょうがないって言い訳すんのダサい服を着てることよりよっぽどダサいからやめたほうがいい
0456ノーブランドさん (ワッチョイ fdd5-lZna [122.132.180.93])
垢版 |
2020/01/13(月) 00:13:27.35ID:G0LArVHJ0
そもそもパーカーなんか黒くしたところで100が99になるようなもんでカジュアルなのに変わりないんだよなあ
なんとなく黒ければドレッシーとかほざくどこかのハゲに騙されてる気がする
0457ノーブランドさん (オッペケ Srf1-tc1A [126.179.4.123])
垢版 |
2020/01/13(月) 00:16:06.34ID:StDC+y3sr
>>450
まあ無名ではないけど、YASHIKIなんかは普通の人はほぼ知らないよね
流通量も少ないからショップで見た人もあまりいないんじゃないかな
クセがあるから好き嫌いは分かれるけど品質は素晴らしいと思う

>>452
一般常識とは逆だよねw
普通はマフラーをした方が小顔効果が出る(まあ巻き方がヘタなんだろうけど)
「マフラー 小顔効果」とかでググってみればたくさん出てくるはずだけど

ニットはハイゲージ、ミドルゲージ、ローゲージとあって、素材もカシミア、アルパカ等からコットン迄様々あり色も多様で、これ程多様性があるモノも無いから同じ格好に成りようが無いと思うんだけどね
たぶん店で見る服の幅が狭すぎるからかな
0458ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-Ixcs [106.180.37.182])
垢版 |
2020/01/13(月) 00:25:31.38ID:ZWRFT7Mea
>>453
パーカーの下にバンドカラーシャツかTシャツで白を少し差せば解決するんじゃないかと思いましたがどうでしょう?
クレプスキュールにはニット素材のパーカーが確かでてました
そういったものを選べばコートにも馴染むかもしれません

>>457
実践済みですがボリュームがないマフラーだと逆に顔大きく見えます
大判ストールぐらいボリュームがあれば小顔に見えます
やはりボリュームの対比の関係があるようです
0459ノーブランドさん (ワッチョイ fdd5-lZna [122.132.180.93])
垢版 |
2020/01/13(月) 00:28:10.55ID:G0LArVHJ0
そもそもパーカーなんか黒くしたところで100が99になるようなもんでカジュアルなのに変わりないんだよなあ
なんとなく黒ければドレッシーとかほざくどこかのハゲに騙されてる気がする
あとマフラーにボリュームがなかろうが巻かないより顔デカく見えるとかないから
0460ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-Ixcs [106.180.37.182])
垢版 |
2020/01/13(月) 00:35:10.60ID:ZWRFT7Mea
>>459
多分巻か方が下手なんでしょうか
小さめのマフラーでワンループとかだと感づくが大きく見えると言われました
0461ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-Ixcs [106.180.37.182])
垢版 |
2020/01/13(月) 00:39:11.41ID:ZWRFT7Mea
顎のラインを隠すのが一番効果的だと思いました
マフラーにボリュームがないと隠しにくいんですよ
これでもそこそこ研究してるんですよ…
0464ノーブランドさん (ワッチョイ 1501-///2 [60.96.53.10])
垢版 |
2020/01/13(月) 00:53:37.69ID:4M1cUpbq0
マフラーで顔でかく見えること自体は普通にあるよ

マフラーを巻くことによって顔の周囲にボリュームのあるモノが配置されて相対的に顔が小さく見える
けど、同時にマフラーを巻くことですっきりした首元が完全に隠れるから顔のでかさが強調される

収縮色系の色を避ける、ボリュームのあるマフラーにする、巻き方は首元にボリュームが出る巻き方にする(上で言ってるミラノ巻きとか)
あとタートルネックも首にぴったりとつかないモノを選べば多少はマシ。どうせクルーネック着ても首元詰まってることに違いないしな

あとパーカーについては下に色差してまで黒に拘るより素直にオフホワイトなりグレーなり着ればいいだろ
他でフォローすることを考える=その合わせでしか着れない服になるだぞ
パーカーで合わせ制限されたらろくに着ない服になるの目に見えてるだろ
0468ノーブランドさん (オッペケ Srf1-tc1A [126.179.4.123])
垢版 |
2020/01/13(月) 04:42:46.25ID:StDC+y3sr
>>465
そんなに知りたければ、株式会社ダンのページに問い合わせフォームもあるし、会社のインスタ(フォロワー42人!)もあるからそこで問い合わせしてみたらいいんじゃないの(何か寝れないのでググってみたw)
バイヤーの人なら情報を持っているでしょうから

ちなみに私は457=443=466だよ
私が知っているのは有名ブランドでは無いということだけだw
0469ノーブランドさん (ワッチョイ cdbb-tgR8 [210.56.175.216])
垢版 |
2020/01/13(月) 09:27:24.80ID:kxCjnlWB0
左差しのジッパーを右差しにする修理はできない?
0471ノーブランドさん (スップ Sd03-44XC [1.66.104.104])
垢版 |
2020/01/13(月) 17:09:47.69ID:mmTuy6bnd
レッドウイングの赤いブーツさ、
もっともっとド赤いのが好みなんだ
なんか塗って赤くするって現実的じゃねえかな?
0472ノーブランドさん (ワッチョイ 23dc-G18V [61.205.185.15])
垢版 |
2020/01/13(月) 18:38:43.07ID:NFtTcj2J0
履いてるうちに塗ったところから剥げてきてみすぼらしくなるかもしれん
参考にはならんとは思うけどドクターマーチンあたりのブランドだとチェリーレッドみたいな色味があるよ
0473ノーブランドさん (スフッ Sd43-UkkR [49.104.3.41])
垢版 |
2020/01/13(月) 19:23:57.24ID:qG5/8o1kd
mbがguの革靴をレビューしてこの2つを特におすすめしていましたが実際どうでしょうか?
https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/320698
https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/317257
あまりファッションにお金をかけられない学生が買うには悪くないですか?
1つめのものを入学式に履いていこうと考えてるのですがどうでしょうか?
0475ノーブランドさん (ワッチョイ fdd5-lZna [122.132.180.93])
垢版 |
2020/01/13(月) 21:39:56.81ID:G0LArVHJ0
「金をかけられない人が買うのはいい」といってもファッション目的で買うのなら話は別だろ
それ見て格好いいと思う人はまずいないからな

実用上どうしても必要だけど万単位の革靴買えないというなら
選択肢はほとんどないからそれでもいいという意味の「いい」でしかない
というか学生が入学式でスーツ着るときに使うなら革靴くらい親に買ってもらえよ…
0476ノーブランドさん (ワッチョイWW 2302-OQA1 [59.129.223.20])
垢版 |
2020/01/13(月) 22:35:40.10ID:5BVU2CoX0
>>422
亀レスですみません

普段デニムをほとんど履かないのですが、安くておすすめのリジッドデニムがあれば教えてほしいです!
それか色が濃くて代用できそうなファストファッションのジーンズでも構いません
0477ノーブランドさん (スフッ Sd43-UkkR [49.106.201.94])
垢版 |
2020/01/13(月) 22:54:06.53ID:pp6/SfE8d
安く日常生活と入学式両方使えるものが手に入るならいいなと思ったのですがあまり良くないみたいです
予算1万くらいだとどうでしょうか
あまり変わりませんか?
0479ノーブランドさん (ワッチョイ fdd5-lZna [122.132.180.93])
垢版 |
2020/01/13(月) 23:05:08.45ID:G0LArVHJ0
>>476
ビームスのB:MINGってレーベルが国産リジッドデニム手頃な価格で出してる
店舗で見たけど1万程度の価格帯では破格かなと思った
俺はもっと上の価格帯の既にあるから買ってはないけど

>>477
革靴が急激によくなるのは2万くらいで1万だとほぼ合皮かガラスレザーだし標準以下なのは変わらない、HARUTAもそう
形がちゃんとしてる分だけGUよりは大分良いけどコスパ的にお勧めはしない
費用は増えるけど無駄のない金の使い方するなら通勤快足TK33-09(\14000くらい)とか?
防水のストレートチップは冠婚葬祭と、働き始めても雨の日に使えるので、どうせ必要な費用を全部まとめられる
0483ノーブランドさん (ワッチョイWW 23a5-rcOA [59.134.41.137])
垢版 |
2020/01/13(月) 23:55:06.87ID:7O6zVzGJ0
>>481
山陽が出してる100年コート
0484ノーブランドさん (ワッチョイWW 2302-OQA1 [59.129.223.20])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:01:07.37ID:H28SH5tM0
>>479
ありがとうございます!
調べた感じストレートっぽい感じですが、テーパードで似たようなやつってあったりしますかね...?
0486ノーブランドさん (アウアウカー Sa61-OQA1 [182.251.32.188])
垢版 |
2020/01/14(火) 12:11:37.10ID:VlSUu4xwa
>>485
それは見逃してました、すみません...
自分の体型が、太ももが結構太いけどふくらはぎは細いっていう感じなのでできればテーパードのほうがいいなっていう感じです!
0489ノーブランドさん (アウアウオー Sa13-44XC [119.104.71.118])
垢版 |
2020/01/14(火) 22:09:35.74ID:+kJm8oo6a
バカが着る服=ダサい、って認知傾向がある気がする

今ならきれいめコーデ、マーチン、ヴィトン、sup、オフホワ、ナイキ、アディダスあたりがそういうふうに見られてる気がする

んなことない?
0494ノーブランドさん (ワッチョイW 1d01-8Iul [60.158.212.99])
垢版 |
2020/01/15(水) 18:34:32.86ID:uFejojUh0
ブランド名わからないので教えてほしい!

ダウンの左肩に金属っぽいシルバーのプレートのロゴがありロゴの形がハート。
ニクソンのロゴを上下逆にして二つ並べてハートを作ったような形です。
0495ノーブランドさん (ワッチョイWW eb24-5CDf [121.86.168.106])
垢版 |
2020/01/15(水) 19:58:26.69ID:8ATwgpze0
>>491
ホームセンターやドラッグストアで顆粒の過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)を買ってきて
40度のお湯に20分漬け、それから洗濯。それでもダメなら塩化ベンザルコニウム(オスバン)の逆性石鹸。
あと、柔道着ってどんな匂いか分からないけど、クエン酸に漬けたらいい場合もある。
0498ノーブランドさん (ワッチョイW 6301-mzut [221.185.200.244])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:42:11.79ID:jmfO/m6/0
30代の男なんだけど、beamsってどんなイメージ?
こないだbeamsプラスに行ったら意外と上品な品が揃ってて30.40代で上品に着こなすには良いかなって思ったんだけど。
0504ノーブランドさん (スッップ Sd03-6WvG [49.98.150.71])
垢版 |
2020/01/17(金) 17:00:33.22ID:kpm6fxXXd
退化してるぞ
0509ノーブランドさん (アウアウカー Sac9-hwMe [182.251.68.162])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:41:02.95ID:KuCej4NZa
年齢だけで考えるなら厳しい
顔やスタイル、雰囲気が合ってれば問題ない
0511ノーブランドさん (ワッチョイWW e383-9xZB [123.226.240.173])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:38:42.77ID:+rjM4H470
クラッチバッグてやっぱりナシ?
0516ノーブランドさん (ワッチョイWW 9d14-9xZB [124.99.157.98])
垢版 |
2020/01/19(日) 10:13:21.91ID:vRES1boo0
モッシモ懐かしい
0523ノーブランドさん (オッペケT Sr19-JESV [126.34.122.23])
垢版 |
2020/01/21(火) 12:48:59.85ID:Vr1Py0Gxr
フェザー30%のダウンコートを圧縮袋に入れて2,3日置いておいたら中のフェザーは潰れてしまいますか?
0528ノーブランドさん (スププ Sd43-NxW2 [49.98.47.27])
垢版 |
2020/01/22(水) 01:44:03.83ID:zsHxhdeSd
4月から大学生です
パンツをzaraで、その他をユニクロguで揃えようと思ってます
同じような価格帯で他におすすめのブランド、春秋冬両方着れる色、何着ぐらいあったほうがいいか、何を買うべきか教えて下さい
今持ってるのは
デニムジャケット、白のパーカー、白のニット、ネイビーのカーディガン、黒のスキニーデニム、↓です
https://i.imgur.com/cJjLRf2.jpg
0532ノーブランドさん (ササクッテロ Sp41-ZiJj [126.33.202.9])
垢版 |
2020/01/22(水) 13:50:22.14ID:LNWfPcNxp
着丈64て短すぎん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況