X



Canada Goose カナダグース24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 15:26:01.20ID:YQvI5/Db0
カナダグースは1957年にサム・ティックが創業したカナダのアパレルブランド
現在ではその孫のダニー・ライスが社長兼CEOを務めています
カナダのトロントの小さな倉庫でスタートしたカナダグースは、世界の50を超える国々で販売されるカナダ製高級アパレルメーカーとして世界をリードする企業に成長しました
妥協無きクラフトマンシップこそが、カナディアン・ラグジュアリーの真髄であるとの信念のもと
1957年の創業以来「メイド・イン・カナダ」にこだわり、確かな技術力を持って細部まで機能性を追求し、常に革新を続けています
極寒の厳しい環境から身を守るようデザインされているカナダグース製品は、北極圏の奥地から、風の吹きすさぶ都会のストリートまで、地球のあらゆる場所で人々に選ばれ続けています

Canada Goose カナダ公式サイト
ttp://www.canadagoose.com/
Canada Goose 日本公式サイト
ttp://www.canadagoose.jp/

次スレは>>970が立てて下さい

【前スレ】
Canada Goose カナダグース22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1551584730/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Canada Goose カナダグース23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1571985261/
0789ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:08:18.41ID:zjtkfetI0
ことしは女のカナグーを良く見るな
だいたいオバちゃんだが…
女のカナグーで細いモデルも出してるんやね
若い子はモンクレかタトラスが多いわ
0790ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:24:54.16ID:xZlJxaUi0
釣り反応する人が多いのを見る限りまだまだオワコンには遠いなと感じるわ
0794ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:31:41.41ID:Pin+P9od0
>>793
嫁がチェルシーパーカーを買ってた
ウエストラインを絞れるようになっていて
ミドル丈でカナグーはシルエットが綺麗だと
言ってお気に入りだぞ
0795ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:37:38.26ID:4D+ETbzh0
>>794でもお前の嫁は顔が汚いだろ
0797ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:57:34.50ID:xZlJxaUi0
後発の総合サイトなんだしこんな偽物業者すぐ解除しないとau自体にすら影響しそうなもんだけどな

偽物業者だらけじゃん
0799ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:29:21.45ID:vGrj6oMl0
今年は暖冬だけど、ノースのバルトロとグースのジャスパーでローテーションしてる。パンツはシルエットが美しいのでアディダスの黒ジャージ一択かな。
お前らはどうよ?
0800ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:54:06.50ID:kOQt4kdG0
成人式は今年買ったジャスパーで行ってきます
0801ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:59:32.88ID:jZujGfhi0
>>799
ノースバルトロ黒、ジャスパー黒、ノースマンダンビーチでローテかな〜
通勤用にもう一個ダウン欲しいんだが、悩ましいとこだ
0802ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:01:54.06ID:jZujGfhi0
色だが、赤やら黄色やらは買えないなー
黒、ネイビー、ベージュ、グレーあたりかね
0804ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:04:41.03ID:1crUs+c60
でかい家なんだろうな
ダウンて潰せないから邪魔じゃね?
0805ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 07:11:05.38ID:1kDZJqAx0
>>799
パンツがジャージ一択とか糞ダサイ
やたらとカジュアルな格好か、反対にスーツしか選択できないよくある居るやつだな。
0806ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:45:54.31ID:seTvNvSS0
>>801
ダサダウン三人衆ですな
バルトロとジャスパーってキャッチみたい
0807ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:10:41.28ID:EceC1HkK0
なら、ダサくないダウンってなんだよ?w
ちょっと教えてもらえるか?
買えなかったから僻んでるんじゃないのか?
0808ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:12:19.61ID:USWgX3TA0
成人式にカナダグースで行ったら新成人の覇王になれますか?
0809ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:30:44.82ID:KFXsxYq70
着てる奴と被るのは恥ずかしいからな
定番中の定番はやめとけダサい
0811ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:22:57.17ID:DVHqOd2a0
みんなと同じものを着るって時点で、お洒落じゃないからね
0812ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:26:01.16ID:tSe19g630
>>807
カナグーでもジャスパー以外ならいいんじゃないかな
ださいと言うより着てる奴が多過ぎる
0816ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:46:10.10ID:jQ3fNoOz0
俺はジャスパーに住んでたけどジャスパーを着ている奴を見かけたことはなかったな
0817ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:58:13.09ID:aW4skbCY0
惑星ジャスパーだろ
あそこいいところだよな
変なヤツしかいないけどな
0818ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:28:18.72ID:MfO6iaWO0
成人式に着て行ったらスーツにダウンって笑われた
0819ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:38:33.20ID:AzzSbqWI0
違うブランドなら分からんのだがワッペンで分かるのよ
ジャスパー
あれ同じじゃね?って
0820ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:04:44.71ID:FGzO2EL60
アバクロの様にド派手なワッペンやマークが着いたものは廃れると着るのが恥ずかしくなるのは常識。
ラルフローレンのビッグポロとかも今は誰も着てないよな。
0822ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:31:51.90ID:vO2l3cJU0
それにしてもカナダグースは縫製が酷いな
あちこちから糸の端が飛び出してる

以前比較したら中華製のパチもんの方がしっかり縫製してた
0823ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:38:42.11ID:jBCjxkzA0
>>821
カナ「デ」グースって何だよ、バカにしてんのか?
0824ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:06:21.87ID:4L90qElC0
>>822
パチモン持ってるならそれもパチモンじゃ無いか?
持ってるグース全て縫製はしっかりしているけど!
0825ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 08:34:01.45ID:/44UKvjJ0
>>822
お前のがパチモンやろw
カナグーの縫製は頑丈だ。解れも一切ない。
0826ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:17:04.54ID:rPawOoQg0
縫製や耐久性は良いけど、内側からの羽の飛び出しが多いよね。かなり前の購入なのに、よくインナーにくっついてる。
外側がハードシェルなので内側に押されて出やすいのかと推測してる
0827ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:34:24.28ID:MlCcrx030
端の方とか糸がピロっと出てるのは店頭でも見たな
途中が解れ出るとかは見なかったけど
0828ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:08:30.38ID:IvnFJCe40
そんなのハサミで切ればいいのだけなのにハサミも使えないのだろうな
0831ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 13:15:33.33ID:bOUlZvxr0
1着毎の手作りを売りにしてるわけだから、縫製についても緻密なのも雑なのもあって当然。
工場の縫製工のスキルが皆同じわけない。下手くそな奴だっているだろ。

店頭で現物確認してから買うのが常識だよな。
0832ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 14:18:43.11ID:s1ZY35gC0
店舗で購入しているけど縫製までジロジロ見て購入した事は無いな
ファー は凄く個体差有るから3、4着出して貰って気に入ったファー 選んでる
0834ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:07:49.63ID:Am/kyR6B0
>>829
夜外に出ないの?
0835ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:58:06.99ID:LLZFFtup0
それな。
夜は普通に寒いから社会人は夜グースあるとあったかくて助かるぞ

あっ、日中のうちに帰ってくる学生かニートかな?(察し)
0836ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:06:32.50ID:lkH1WcE80
高くて買えないって奴が、暑すぎで必要ないとか皆着ててダサいとか貶めてるだけだしなぁ。。。
0842ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:43:47.18ID:xCtM/Z8T0
左から
ハイブリッジジャケット ブラックレーベル
サンフォードパーカ
アームストロングフーディ
0843ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:00:02.32ID:v/43ogjW0
暖冬だから着ると暑いんだけど、カナグーしか一張羅が無いから仕方なく着てるイオンモールにいるやつ
0844ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:02:38.60ID:JZrQhjM10
縫製は悪いだろ海外製だもの
日本製が良過ぎるだけなのかもだけど
0845ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:32:28.26ID:b0C7e7Ov0
長年考えたがオイラの結論としてはカナグーのワッペンはやっぱりいい
あれがないとちょっと殺風景で黒なんかだとちょっと暗くなる
赤青白の色合いもシンプルできれいでいい
文字が目立たないところもいい
ブラックのワッペンは良くない
ワッペン、ロゴの類ではモンクレ、パタゴニアと並んで好き
0849ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:27:54.25ID:j4yUeT1n0
>>845
ワッペンが問題じゃないんだよ
そのワッペンが輩みたいな奴や臭そうな奴とカブるのが問題
0850ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:28:09.19ID:n+O7BPGf0
買えても買わねえよ
こんな中国人と韓国人しか着てない糞ブランド
0851ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:31:50.89ID:I1X9rMh90
ワッペンは無いほうが格好良いね
モントリオール欲しいわ
0853ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:12:35.75ID:u2APP6E30
>>850
くやしぃのぉー(^。^)
0854ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:16:54.01ID:13qFWTz20
>>852
>>853

勘違いしてるだろw
高いだけで価値のないものが買えないからって嫉妬したりしねえからな?視野狭すぎの搾取されてるオタクくんw
10万超えのダウンなんてロシアならともかく日本では無駄に決まってんだろw筋肉つければ新潟でもユニクロguのダウンで十分なのにw
ワッペンがダサいのは事実だし、オラついてる底辺職っぽいバカや在日中韓が着まくってて、な ん に も羨ましくないんだが???
モンクレールも同レベルw
0856ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:15:51.67ID:UbFwfEgp0
>>854
じゃあカナダグーススレなんかに来る必要ないのに。。
0858ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:43:09.95ID:+vsx8vdq0
>>854
妬みや嫉みが生きる源なんだよね!わかるよ!
寒い日の街着にも冬の天体観測にも雪国への旅行にも使える良いダウンだよカナダグース
年始新潟に行ったけどあまり着ている人はいなかったな〜
ユニクロguで充分だからかな?まあ人それぞれだから良いよね!
ところでなぜこのスレにいるの?憂さ晴らしならもっと高級ダウンの方に行きなよ!
0859ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:19:52.78ID:ouXNnirf0
モンクレールにカナグーみたいななんとかテックって表面固い生地のダウンあるの?
ぐぐったらゴミ袋みたいなのしか出てコン
0860ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:54:07.37ID:lHSkpmpI0
わざわざスレまで来て
買わない宣言www
しかも、長文のレスw
お疲れ〜wwwクズ
0861ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:06:44.51ID:wf+Sb9GW0
わざわざ買わない(買えない)ダウンのスレにきていきなり文句たれて
突っ込まれたら顔真っ赤にして長文書き込むとか人間歪んでるのは確か
0862ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:07:49.88ID:+IS7ifvJ0
あのワッペンをせめてモンクレールぐらいの小さいワッペンにすれば良いのにと思う。
デカ過ぎて主張強すぎるんだよ
0864ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:43:12.29ID:5tItJaJO0
俺なんてあのワッペンをお風呂マットくらい大きくして背中につけて欲しいけどな
MONCLERと大きく背中に書かれたダウンみたいに
0865ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:51:53.34ID:7xTq75vR0
シュプみたいに全身に貼り巡らせて欲しいくらいだな
0866ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:50:10.08ID:KwFEN++m0
猫も杓子もカナダグース
この暖冬にアホかと思うわ
街中で被りまくって恥ずかしくないんやろか
0868ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 16:09:06.87ID:6ieJjSsw0
今日だけであのワッペン20人以上見かけた 笑
0869ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 16:28:26.07ID:BxnqK5/10
俺らは友達、そうだろ?
0871ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:04:45.32ID:VsPZDtvj0
ジャスパーとバルトロのローテにパタゴニアのレトロXも加えてみた。パンツはアディダスの黒ジャージにスニーカーはバレンシアガが東京の冬の鉄板コーデだと思う。
0875ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:31:25.96ID:nfYrSPVQ0
アディダスジャージ野郎キタ
スポーティなアイテムどおし合わせたら只のお子ちゃまやん
0876ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:09:50.45ID:YcvsXUkB0
>>862
長年考えたがオイラの結論としてはあの大きさでいい
0877ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:22:51.55ID:XLyBgiZJ0
>>854
真のバカ。
もうお前消えていいよ
0878ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:55:00.47ID:ltKTDYFG0
対象年齢はいくつまでなのかな?
この間60過ぎ位の年配の方が着てて45の俺でも大丈夫だなって勇気貰った
0880ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 06:45:44.05ID:JLC1YNIE0
>>878でもお前童貞じゃん
0881ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 07:48:06.33ID:WI6ACtCU0
一張羅の冬物
0882ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 08:10:06.24ID:SR6/l+Qf0
お前らもワッペン無かったら買ってないだろ?

そういうことだよ
0884ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 08:41:23.75ID:2KLC2Uik0
あのワッペン外したいと思う日と
ワッペンかっこいいと思う日と交互にくる
0888ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:45:20.76ID:QeJ5fcxD0
子供が2歳の時にbeamsでカナグー買ったけどその辺がピークだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています