X



チェスターコートを着こなせてる日本人少なすぎね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/13(金) 09:24:11.75ID:JeTtvs5h0
綺麗目の最上位アイテムなのにスニーカーとかパーカーとかのカジュアルアイテムを合わせて台無しにしてるやつばっか
まあそもそもチビが着てても滑稽なだけだが
0407ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:24:37.13ID:UNIG9WKp0
日曜日なのに買い物する金もないのか?
オモチャ君
またちゃんとレスしとけよ〜
0408ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:25:14.25ID:I8Fx1p+c0
>>406
あなたかまとめられた人なのね。深夜に阿呆だな
0409ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:41:33.97ID:/2k9YYKo0
>>407
金持ってたらエライって言う理屈もなんだかね
まー俺の生活レベルでは金に困ったコタねーが
0410ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:51:03.06ID:VOqIMg9k0
>>406
もうやめときな^^;

言えば言うほど自分の頭の悪さを露呈しちゃってることに気付かない??
まあ…… 頭悪いから気付かないんだろうけど……
0411ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:54:42.59ID:VeJdLYfa0
わざと煽るようなスレタイにしたスレ立て人の思惑通りの展開
0412ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:37:04.69ID:+7l4B0Ea0
他スレで唐突に年収自慢始めたやついたなー

精神分裂というやつかな
0413ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:40:15.32ID:kZufyZuu0
ファ板って服オタや服好きが意外と少なくて、頭のおかしい人が過半数って感じ
0414ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 14:17:04.78ID:OEYR26cC0
知識人ひけらかしジジイのイメージ
IWCの時計持ってそう
レオン読んでそう
ドレスとカジュアルのバランス知らなそう
BBQにジャケット着てきそう
0415ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 14:38:41.31ID:+7l4B0Ea0
少なくともロロ推し一辺倒のそいつは知識なんか持ってないと思うが
0416ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 14:39:38.60ID:kZufyZuu0
ついでにこれも追加

ラルディーニとタリアトーレしかブランド知らなそう
パーカー、ジーンズ、スニーカーにチェスター合わせてそう
セミオーダーすらしたことなさそう
膝上のロングジャケット風コートで軽快感演出してそう
0417ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 14:57:40.37ID:buLIifEi0
>>416
いいじゃん
0418ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:15:23.40ID:ock5PpXR0
>>416
その辺のブランド購入層がパーカとかインナーに刺すか??
まぁインターの時計持ってんのはイイと思うがチェスター自体通勤でしか着ないがね
誰かが質問してたけどチェスターなんて流麗なシルエットのもん欲しかったら厚手のなんてほぼほぼ無いしあってもヴィトンプラダクラスの40万ぐらいのしか無い
0419ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:43:36.49ID:O35eSyNW0
>>416
セレクトショップ取り扱いブランドしか知らない人とゼニアのスミズーラを知ってる人だとテーラードコートでも認識の相違があるのは仕方ない

>>418
厚手というかしっかりとした仕立てはある程度のブランドなら定番でおいてるけどね
0422ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 00:54:06.57ID:+kAiz1a30
>>34
差をつけようじゃなくて日本人は醤油顔で似合わないからカジュアルダウンさせてんだろ
日本人で普通にチェスター着て似合う奴なんてそれこそ希少種だわ
0424ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:08:59.63ID:09BbBwWj0
このスレ、初めて見たけど揃いも揃って住民の質がひどい
怒りで我を忘れてるのかも知れんが
0425ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:05:40.14ID:E+DWexSY0
スレタイのせいだろ
チェスターコートのスレじゃなくて人を馬鹿にするスレなんだから、
当然住人同士でマウントの取り合いになる
0426ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:53:48.97ID:zCU6Vx/z0
日本人だろうがイタリア人だろうが
チェスターコートなんて誰でも似合うから売れてるんだろうが

似合わないのは主にサイジングがおかしい
日本人、中間選ぶのが下手な奴が多い気がする
長すぎ短すぎ、キツすぎ余裕ありすぎ、って奴が多い
なんでそうなるかなぁ
0428ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:43:09.88ID:WwDTsOby0
>>426
機能性よりもファッション性を重視した服っていうのはメンズでは難易度高いのよ
チェスターコートっていうのはまさにそれ
良くも悪くもオシャレしてる感が強いからね
特にダサい奴がコート着だすと日本だとバッシングうけやすい
0429ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 02:42:36.40ID:wGIrEDil0
>>415
まだ生きてたのか貧乏人ゼニア
こっちは服飾の知識はおろか
人生経験もお前の数百倍はあるだろう
女の経験値もなw
そもそも今の時代チェスターコートはスポルベリーノなのよ
たぶんそれがわからないオマエは何をやってもダメだと思う
0430ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 02:43:54.78ID:wGIrEDil0
このスレに住み着いてる知識があると(勘違いしてる)
ゼニア推し(笑)のゴキ一匹は次スレ出禁でよろしく
0431ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 03:03:16.35ID:KaEJVQAJ0
チェスターコートがおしゃれアイテム・・・
すごい時代だよな
あんなものはおっさんの仕事着なのに
そういう世代にはテラジャケもおしゃれアイテムなんだろうね
0432ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 03:20:53.61ID:LdZ8s9DX0
>>410
.... w
馬鹿丸出しだな
さては40代の子供部屋おじさんだな?
0433ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 03:22:49.27ID:LdZ8s9DX0
このスレ頭悪いやつしかいないんだな
こんな所に居座ってるからモテないだんよ
鏡見てこいよ鼻毛出てるぞ笑笑笑
0434ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 04:38:01.01ID:wGIrEDil0
チェスターコートスレはこれにて終了
知識不足のゼニア好きな子供部屋おじさんもこれにて終了
0435ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 04:44:14.16ID:CXADqUbr0
ばーか
オーバーコートてのは下に着る服の保護や寒さ凌ぐモンだよ
0437ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 05:12:30.97ID:CXADqUbr0
赤峰のユキちゃんのオーバー観が正しいから色々見てみな
0438ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 05:53:17.18ID:mcchb2v80
アカミネwwwwwww あんなセンスのかけらもないダサいの参考にするかよ馬鹿
正しいとか正しくないとか関係ない
格好いいか格好悪いかだよ
オマエはメンズファッションTVの松でもみておけよ
アカミネ好きならお似合いだよ
0439ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 05:55:59.56ID:CXADqUbr0
かっこいいかなんて貴様のさじ加減やん
貴様がアホウだったならなんの意味も無い
まー服装ごときにセンスなんか必要と思ってるぐらいだからどんなやつかは想像つく
0440ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 06:12:42.17ID:wGIrEDil0
>>439
馬鹿発見
センスが全てだよ
服装ごときとか言っちゃってる時点でオマエはふくすきじゃないし語る資格もない
教科書でなんとかなると思ってる阿呆
0441ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 06:15:51.30ID:mcchb2v80
おしゃれはセンスだぞ
自分に似合うものとか素材感、サイズ感などの感性が必要
お前みたいなのはユニクロ着る方が無難
439は叩かれてもしょうがない
生まれて来たこと自体、既にたぶん間違ってる
ゴキブリは土に帰レ( ˆᴗˆ )
0442ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 06:50:28.65ID:mcchb2v80
>>439
相当人格壊れてるみたいだけど大丈夫か?
いつでも病院紹介したるぞ
困ったら行ってくれよな
0443ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 06:50:30.68ID:CXADqUbr0
センスだってワラ
服装なんかプロトコルを頂点とした礼作
センスなんか言ってるやつはでほとんどがでたらめ奔放
0444ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 06:53:44.63ID:CXADqUbr0
だいたいセンスが必要だったのはウインザーとかの時代
ガラ重ねたりのセンスが必要だった
今は全部、成功のテク失敗のテクが残ってるわけ
配色だってスマートに見える合わせだってみんな統計から出てる
0445ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:17:02.26ID:oNCA6bDt0
深夜の時間無制限一本勝負
チェスターフィールトウンチクジジイVSキモピタスポルベリーノクソダサオヤジ

両方とも老人過ぎて早朝なのかもしれんけど
0446ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:18:03.22ID:oNCA6bDt0
というかこのスレの趣旨的にチェスター=スポルベリーノの主張は
「ダサいのはジジイじゃなく俺達だ!」と全力で言ってるのと同じなんだが、
これでセンスあって頭いい側に立とうとするんだから中々凄い
0447ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:26:29.77ID:nEhT31on0
俺の言ったことにピンと来てないのはデタラメ奔放マンだから
センスみたいな不確実な大それたこと言ってんのはだいたいそう
0448ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:27:30.80ID:mcchb2v80
うわーキチガイ発狂してる
こいつがセンスのかけらも無いのわかるわ
生き方が下手くそすぎるだろ
楽しいことは2chか?ww
仕事もしてなさそうだし服もナマポでユニクロかメルカリでしか買ってなさそう
0449ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:28:00.72ID:nEhT31on0
プロトコルはフォーマルルールのことね

アホウは精進しなさい
自称いいセンスだってリアルは周囲が迷惑してるかと
0450ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:28:23.61ID:mcchb2v80
ファッションなんてセンスが全てなのにねw
センスがない奴は何をやっても成功しない
自信がない人間といっしょ
0451ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:30:39.62ID:mcchb2v80
本読んだのか雑誌読んだのか知らないけどさ
お前の頭の中は凝り固まってて何も楽しめてなさそう
センス磨く脳すら持ってなさそうで哀れすぎる
0452ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:34:01.62ID:nEhT31on0
そう苦虫噛みなさんなワラ
くやしかったら俺の域までこい
道は険しいだろうワラワラ
0453ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:48:39.23ID:wGIrEDil0
鼻からお前のようなカスは相手とすら思ってない
センス磨いてから出直してきなさい
知識武装したってオシャレにはならないし
モテないよ?笑
お前からはお洒落のおの字も感じ無いんだわ
0454ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:50:27.55ID:mcchb2v80
>>452
あらあら反論できなくてとうとう誤魔化しモード入っちゃったね
このまま逃亡するのかな?
悔しいのう〜
0455ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:51:34.76ID:mcchb2v80
小さな頃から虐められてきたんだろうけど
大人になっても虐められる気持ちってどう?
しかも便所の落書きでwwwwwwww
0456ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:55:47.68ID:mcchb2v80
こいつの母親も馬鹿な子を産んだもんだな!ギャハハ
0457ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:45:22.41ID:bHC6GWM50
>>450
中学生?
いい大人だったら「センス」なんて
存在しないことは十分知ってるよな?
ファッションだろうが他ジャンルだろうが
差がつく理由は知識と経験だけ
0458ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:46:07.69ID:gI6xGGeX0
>>457
膨大な知識と経験が産むのが感性
ソレをセンスと呼ぶのであればセンスという物は存在する
所謂ヌケ感とかハズしとかはそこからしか派生しない
0461ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:33:59.58ID:STadxHWZ0
着崩しを上手くやれるやつがセンスいいと言うならそうかもな

大体、ジャンニアニェッリののこした数々のテクを上手くできてるやついるか?(笑)
バルベラ、ミヌッチ、モンテゼーモロは上手いね(笑)
彼等はセンスいいよ(笑)
では、ここの自称センス良いマンは?ワラワラ
0462ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:37:05.37ID:STadxHWZ0
服装はセンスだなんていってんのは、ただのアホウ
0463ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:28:59.57ID:xDHo5TW70
新しい着こなしを生み出すレベルの人間はセンスだって必要だろうが、先述の着こなしを真似ればいい一般人に必要なお洒落は、つまるところ「知識」だよ
0464ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:32:14.69ID:STadxHWZ0
センスなんていう得体の知れないもんどうぞ信じてて下さい
まー、5ちゃんなんかやってる凡人にはないけどね
もちろん、俺含めね
0465ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:39:36.82ID:EnUuJyjN0
スポルベリーノなんて呼び方があんのか勉強になるわ( ´・∀・`)
0466ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:42:13.19ID:EnUuJyjN0
赤峰氏はカッコ良いと思うがな
お前らがあの年になってあそこまで背筋伸ばせるか?( ´・∀・`)
0467ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:59:59.53ID:1yqPSpFl0
白井俊夫や綿谷ひろしもアニエッリのマネしてるがどうもカッコ悪い
赤峰くらいだよな、サマになってんのは
0468ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:47:19.29ID:gLc9kmMg0
トレンドのオーバーサイズを一切取り入れることができない感性のおっさんが語るうんちくはマジでいらん
こういう奴大体本人は白人スナップ真似て悦に入ってるけどハタから見たら全然似合ってなくて白人に憧れた猿みたいなカッコしてる
0470ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:05:49.57ID:k5AYLVn30
トレンド(爆笑)
オーバーサイズ(大爆撃)
0471ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:36:27.87ID:bL53g1E10
オーバーサイズに甘やかされたデブはどーするの?
0472ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 00:57:49.48ID:+mKtsfZp0
オーバーなオーバーさいずはすぐ廃れるな間違いない
ゆとりあるサイズ感というのは多分息がめちゃめちゃ長い
というか定番のひとつやな
0473ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:40:00.45ID:ImfQOm7z0
考え方が「有りか無しか」、「YESかNOか」みたいに極端なんだよ
着こなしは知識と経験は大切だけど、センスもあるに越したことはない
一定レベルまでは知識と経験で行けるけど、あるレベルから上はセンスの差が出やすい
もちろんそのレベルに行くまででもセンスの差は当然出る
そういうもので、両方あるのがベストなんだよ
ちなみに、センスは知識と経験である程度は磨ける
0474ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 07:06:59.42ID:GeF5d5HH0
だから一般人はトレンドセッターやインフルエンサーになりたい訳じゃない
一定レベルで十分
先人たちの知識と経験を学ぶだけでいい、他人はそれをセンスと捉えてくれるよ
0476ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 10:30:56.43ID:TEZINzTO0
「俺様のセンスしか信じないし認めない」

こういうやつらの集まりだろ
0478ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:43:59.11ID:ImfQOm7z0
>>474
一般人の話だったの? そうは思えない流れだったけど
それにしても「一般人は〜」っていうのは大抵は何も根拠の無い自分の勝手な推測である場合が多いけど・・・
他人の気持ちは分からない
心のどこかでトレンドセッターやインフルエンサーになりたいと思ってる人は多いかもしれないよ?
十分かどうか、それも人それぞれだし
言いたいのは、知識と経験だけじゃなくて、センスでも大なり小なり差は出る
センスがあれば知識と経験が少なくても十分上手く着こなせたりもする
だからどちらか片方じゃなくて両方あるのがベストっていう一般的な話だよ
0479ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:24:56.80ID:GeF5d5HH0
そもそもセンスってのが言葉のまやかしなんだって
センス=知識だよ
だから両方も片方もくそもない
0480ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:38:34.29ID:JVNu4l0K0
>>478
ねーよばか
かっこいい服装ってのはオケージョンに沿ったカッコ
デタラメ奔放マンの自称いいセンスじゃ到底フォローできん
0482ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 23:50:17.87ID:RsuvEOA90
チェスターのインナーはニット系が良い
パンツはタイトめ、靴はシューズ系
どうしてもスニーカー履きたい場合はオールブラック系
白のスニーカーは無条件でダサくなって崩れるからやめとけ
0483ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:10:03.59ID:OY1zguGF0
スニーカーはくならオールブラックより、黒にソールだけ白のほうが断然あわせやすい
0485ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 10:02:38.51ID:bsVokyTO0
渋谷行ったけどチェスターなんてもう誰も着てないじゃん
0487ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 10:59:14.10ID:Muuv2csw0
最近のカジュアルチェスターは薄手で軽めの多いから
そりゃ暖冬とは言え、一番寒い時期は一旦減るだろうね
秋〜初冬、初春〜春半ば辺りが旬だよ
0488ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:05:24.93ID:Iur+ZNWW0
そうなんだよ
最近のは薄くて軽いのが主流だから、革ジャンの上に羽織るのに丁度いいんだよな
0490ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 19:54:02.63ID:MhMVSrft0
ヒートテック着てシャツ着てジャケット着てチェスター着たら暑いよね
ニット挟んだらもう脇汗かいちゃうよ
0491ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:53:51.10ID:HzdNN6LU0
>>484
肩に芯が入ってるタイプの物で膝下丈で長過ぎない物をアメリカ映画の俳優みたいに着れば寧ろシャレてるよ
0493ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:56:39.98ID:sUzyqejB0
ファンタスティックビーストに出てくる人たちの
コートが良いな 1900年代初頭のイメージなんだろか
0494ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:59:24.08ID:zadB2Kfa0
>>491
ジャップがアメリカ人の真似してかっこよくなると思ってんのw
0496ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:43:54.65ID:rXYeP7+n0
チェスターとか前開けたりしてめちゃ寒そうやわ
冬は風通さない防寒着かダウンしかむりぽ
0497ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:24:27.35ID:Z9P4LL+n0
>>496
知らないけど、東北とか北海道とかはそうなんだろうな
東京だと、ちょっと厚着すると電車や店とかで汗だくw
ヒートテック・シャツ・3シーズンジャケットに
薄手のコートにマフラーくらいでちょうどいい
0498ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 03:23:00.32ID:YVZvLkrR0
>>496
チェスターと一言で言っても現代のスーツジャケットの延長のような
チェスターから、一昔前の分厚いひざ下丈のまでいろいろある
ひざ下ダブルのチェスターをもってるけど、それは雪が降っても
寒さを感じない
胸元をマフラーで埋める必要はあるけど
0499ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:36:54.48ID:wRQR5F6y0
量産型って言われるかもしれないけど今日ミドルゲージのタートルネックにツイードのチェスターを着て出掛けたら鏡見たときメチャ似合っててカッコよかった
ワントーンにして足元をレザーのスニーカーにしたのもよかったな
0500ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:26:54.77ID:er1t7ONl0
>>499
似合っててカッコいいならそれでOKさ
流行を取り入れてれば、ある程度は同じような格好になるものだし
量産型なんて、個性的なのが良いと勘違いした輩の戯言で、全く気にする必要ないよ
0501ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 02:24:17.01ID:ubUUXPWB0
>>499
自画自賛がエグいなw
そういうのは自分で言う事じゃない
ナルシシスト乙
0502ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 08:26:33.59ID:VtnNs/dM0
別に自画自賛はいいが
ワントーンは気になるなw
茶のセーター、茶のコート、茶の革スニーカー?w
パンツも茶とか?
0503ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 08:30:39.64ID:67yCOLYw0
>>502
茶系やベージュ系のグラデーションコーデは鉄板では?
枯れた色合いは渋みに繋がる反面、爺臭さも出ちゃうので小物で差し色使ったりテクが問われるけど
0504ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 09:12:37.21ID:F6bZF2Ua0
グレーの方が爺くささ出るような気する
0505ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 09:15:35.59ID:F4Vr6a6F0
おっさんがグレーのチェスターコート買ってみたんだが、下はなに履けばええんや?
0506ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:10:15.58ID:F6bZF2Ua0
>>505
グレーなら何色でもいけるだろうから、コートが明るめなら暗めのパンツ、コートが暗めなら明るめパンツでオッケーでしょう!
コートがかちっとしてるので、インナーにもよるけどチノパンとかデニムなんかのカジュアルめが良いのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況