X



ヴィンテージ古着53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0728ノーブランドさん (ササクッテロ Sp7b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:13:45.97ID:vyW5X+Amp
>>725
良質なドメブラとは?
0729ノーブランドさん (ワッチョイ 5fc0-pLQ2)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:45:53.58ID:THye1neu0
ウエスタンブーツ良いけど置いてるところあまりないし履きたいと思えるものが見つからない…
0730ノーブランドさん (ワッチョイW a761-TzMy)
垢版 |
2020/01/23(木) 17:04:27.22ID:yfRXalCj0
>>725
意識たけえwwwww
0734ノーブランドさん (ガラプー KK9b-QNU5)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:23:27.18ID:S5uf4SKgK
ローパーはウェスタンっぽくないからなあ、ペコスと変わらないし
夏場だけ無地Tとデニムでブラックジャック履いてるわ
0735ノーブランドさん (ササクッテロル Sp7b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:48:42.12ID:TVNF9k7+p
リアルカウボーイおじさんかな🤠
0736ノーブランドさん (ワッチョイW 079f-q+Hf)
垢版 |
2020/01/23(木) 20:37:41.17ID:1aSbF98f0
>>726
ブーツ、ライダース今めちゃ安いね!
かなり割安で買ってる。
しばらくしたら今の値段で買えんと思うわ。
0738ノーブランドさん (ワッチョイW 079f-q+Hf)
垢版 |
2020/01/23(木) 20:49:21.41ID:1aSbF98f0
それが楽しいやん
手入れして育てていく
0739ノーブランドさん (アウアウオーT Sa1f-y3aG)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:15:44.97ID:E99AnrPha
古着レザーは匂いがな。。。
カビっぽいあの匂い。
0741ノーブランドさん (アウアウウー Sa4b-BK3Z)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:15:37.72ID:tnAxgAs4a
単純にアメリカに憧れてるか車も服もアメリカ製
0742ノーブランドさん (アウアウカー Sa5b-Z/3d)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:25:59.17ID:E8syYKNZa
高級服かのように手取り足取り過剰な説明つけるミリタリアってバカみたい
0743ノーブランドさん (ワッチョイ 7f34-pLQ2)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:35:18.79ID:d5ud7yhI0
高級服といえばヴィンテージのノーフォークジャケットあたりもそろそろ爆発しそうだよなあ。
弾数少ないし、素材は良いしディテールは凝ってるしな。

>>740
そうかなツイードあたりは結構来てるぞ。
0746ノーブランドさん (ワッチョイW c701-tsnp)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:51:58.93ID:T24dzZB60
バンドブーム時代私もショットのダブルライダース買ったけど、何でショット人気あったんだろ?今となってはダブルデッカーで売ってた着丈長めのB級ライダースやパキジャンの方が魅力感じる
0747ノーブランドさん (ワッチョイW a723-ZiJj)
垢版 |
2020/01/23(木) 23:11:23.94ID:onprVMSE0
ヨーロッパ物の醍醐味はコートやテーラード、ニットなどのアイテム。
ヨーロッパのワーク物ってアメリカ古着みたいな無骨さに欠ける。デザインもシンプルで着る人を選ぶ。
US物のユーザーは物足りなく感じちゃうんだ。

翻ってヨーロッパの醍醐味はニット、テーラード、コートとかドレスアイテム。品質が良い。

ミリタリーに関してはRAF、あとはブランドのソースになるようなアイテムは良い
0748ノーブランドさん (ワッチョイW 7fb0-M+mU)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:36:03.18ID:2CKMoDpu0
ライダースといったらどこ?
0749ノーブランドさん (ワッチョイW 8701-ZiJj)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:53:39.53ID:6zeiX2/D0
>>748
レザートグス、ピーターズ、トロジャン
0750ノーブランドさん (スップ Sd7f-h+zr)
垢版 |
2020/01/24(金) 02:19:24.48ID:qGLTIkv2d
>>746
ワイルドワン(乱暴者)のマーロンブランドの
ワンスターがショットのもと勘違いしてる人が
多かったのと、ラモーンズやジョニーロットンも
ショットだったからね。つか90年代初頭にルイス入れてた古着屋ってあったか?
当時はターコイズのサイクロンとか見てもクソダセェとか言ってたんだろうな
0751ノーブランドさん (アウアウカー Sa5b-BK3Z)
垢版 |
2020/01/24(金) 07:27:20.65ID:GXKah6D+a
>>729
古着屋でインディーブーツがあって気に入ったんだけど4万円して買えなかった。
0753ノーブランドさん (ワッチョイW 5f6a-ZiJj)
垢版 |
2020/01/24(金) 09:23:05.51ID:LHccwTaP0
リーバイス 中のケアタグの数字の羅列で製造年が分かるけど、11 20 650 この20の意味分かる人いる?
多分80年なんだとは思うんだけど、なんで2なのか分からない。ボタン裏は650で合ってた。
0754ノーブランドさん (ワッチョイW df03-d+XR)
垢版 |
2020/01/24(金) 10:01:41.54ID:3dj7fShy0
>>753
2月
0755ノーブランドさん (アークセー Sx7b-pjhY)
垢版 |
2020/01/24(金) 10:51:42.89ID:qmqc70WYx
2 0
2月 80年
0756ノーブランドさん (ワッチョイW 5f6a-ZiJj)
垢版 |
2020/01/24(金) 11:07:11.58ID:LHccwTaP0
11月だと思ったら2月か!ありがとう!
0757ノーブランドさん (ワッチョイ 5fc0-pLQ2)
垢版 |
2020/01/24(金) 11:55:43.97ID:SIu2eKjS0
なんか最近まともな流れだな…
革ジャンは最近ほんと狙い目よね、前に少し話題に挙がってたイーストウエストも安く見つけたし
でもなかなかサイズとか状態で自分に合うの見つけるは大変というか
本当にいいやつは人の手に大体渡ってるし、安くなってるうちに売りたい人もあんまいないから
流行ってない時は市場に出てこないってのもあるよな
売ってください、みたいなのが先行すれば我も我もってなるんだろうけど
0758ノーブランドさん (アウアウカー Sa5b-BK3Z)
垢版 |
2020/01/24(金) 12:12:44.81ID:GXKah6D+a
今の技術力で大戦時代のジーンズって作れないものですかね?
0759ノーブランドさん (ワッチョイW c701-tsnp)
垢版 |
2020/01/24(金) 12:55:06.73ID:D7C2VK/e0
90年代半ばLeeウエスターナーも8万代まで高騰してたのに今は暴落したねぇ
LONGでも今着ると着丈が短か過ぎるんだよな
0760ノーブランドさん (オッペケ Sr7b-iOJ4)
垢版 |
2020/01/24(金) 13:06:20.03ID:pl3q7BC2r
>>758
生地、染料、縫製、当時のいい加減な技術すべてがそろわんから無理。復刻もレプリカも似ても似つかないものばかり
0761ノーブランドさん (スップ Sd7f-n7PZ)
垢版 |
2020/01/24(金) 13:19:16.06ID:cL5pMdrfd
F2パンツ好きで20年くらい穿き続けてるわ
ウエストもレングスもバラバラで8本持ってる
まだまだ集めるつもりで探してたりするんだけど、2〜3000円くらいが相場だったのに最近急に5000円〜が目立ち始めた
0763ノーブランドさん (ワッチョイ 5fc0-pLQ2)
垢版 |
2020/01/24(金) 14:31:07.68ID:SIu2eKjS0
>>762
どこ?
0764ノーブランドさん (スププ Sd7f-9VUD)
垢版 |
2020/01/24(金) 15:13:42.51ID:fiqH0zDad
>>761
F2もマイサイズの80Cと80Mが市場から消えて随分経つ
76と84持ってるけどなんかしっくり来ない...
0765ノーブランドさん (スププ Sd7f-9VUD)
垢版 |
2020/01/24(金) 15:17:39.92ID:fiqH0zDad
>>763
ワンピースオブロックの49nersだろ
フジハラが薦めてるワンウォッシュ後の糊付けは要らんって前言ってたな
あとデニム用洗剤も不要とのこと
その点はリゾルト林師匠と同じ
新品デニム屋は履き潰して早く次の購入して欲しいだけな気がするが
0768ノーブランドさん (ガラプー KKcb-QNU5)
垢版 |
2020/01/24(金) 17:36:28.28ID:JWPdC42QK
全く洗剤使わないのも生地に悪いよな?
炭鉱作業者だって洗剤は使ってたろ
0770ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp7b-dTXC)
垢版 |
2020/01/24(金) 17:58:12.51ID:Zqn2E5V1p
色が落ちない洗剤はホントに落ちたのがわからないくらいでいいと思うんだけどな
糊づけはぱっと見カッコイイけど不自然な色落ちだから微妙だと思ってる
0771ノーブランドさん (ワッチョイ 5fc0-pLQ2)
垢版 |
2020/01/24(金) 18:14:50.34ID:SIu2eKjS0
辺境の田舎店がなんかほざいてるだけか、どうでも良いな
0774ノーブランドさん (ワッチョイW 475f-d+XR)
垢版 |
2020/01/24(金) 21:26:00.69ID:eKti8Tnw0
ハーフ沢さん懐かしい
0776ノーブランドさん (アウアウオーT Sa1f-y3aG)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:34:31.53ID:9r/O0SVRa
落ち武者+小人+銭の亡者
0777ノーブランドさん (ワッチョイ 5f90-csn5)
垢版 |
2020/01/24(金) 23:16:52.91ID:jbE5yRV20
フル沢さん
0778ノーブランドさん (ワッチョイ a73c-FkkX)
垢版 |
2020/01/24(金) 23:53:39.07ID:/DeOo7lu0
発売中の「Pen」のジョン・レノン特集にジョン愛用のヴィンテージの数々が
紹介(遺品ではなく、古着ショップから借り入れた同モデル)されてる
ポールの愛用品とかにはそれほど興味ないが、なぜかジョンだと気になるんだよな
0779ノーブランドさん (ワッチョイW c701-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 03:46:13.62ID:bpVH5I+w0
>>778
ベルベルジン
0781ノーブランドさん (アウアウウー Sa4b-zMd4)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:21:14.81ID:4WQnOwRGa
>>780
ベルベルが今までどれだけのスーパーヴィンテージを扱って捌いてきたかのかもわからないのかね、こいつは
0782ノーブランドさん (ガラプー KK6b-QNU5)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:48:03.42ID:4QCze9T4K
49が作ってるデニムって○浦氏が企画したやつ?
0783ノーブランドさん (ワッチョイW 4764-2IPC)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:03:22.66ID:I00REPNv0
ベルベルdis削除わろた
0785ノーブランドさん (アウアウウー Sa4b-d+XR)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:33:28.17ID:OyWvBHnaa
>>783
ブルブル
0786ノーブランドさん (アウアウウー Sa4b-zMd4)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:35:29.58ID:4WQnOwRGa
>>783
よく見たら関東のショップ云々の文面も削除したね。
0787ノーブランドさん (ガラプー KK9b-QNU5)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:50:22.11ID:4QCze9T4K
>>784
世田谷のホープスモア?
あそこヤフオクで古着とかも売ってるよね、鴻巣時代から店舗は靴、ネットで古着
0789ノーブランドさん (ワッチョイW 478e-muPl)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:45:22.35ID:EDhuiEBA0
>>780
ま、デニム アドバイザーは突っ込みたい気持ちはわかる
0791ノーブランドさん (アウウィフW FF4b-zMd4)
垢版 |
2020/01/25(土) 15:38:40.67ID:qRRDuqVkF
>>788
東京だか関東の古着屋のヴィンテージの品揃えは壊滅的、根本さんは凄いお人だから自称リーバイスや自称ヴィンテージデニムアドバイザーは富山まで来て根本さんと対談しろって書いてたわ。
0792ノーブランドさん (オッペケ Sr7b-gYy8)
垢版 |
2020/01/25(土) 16:15:18.98ID:1aQmVgtTr
まあ、天然インディゴの知識とかも間違ってるし、自称と言われても仕方ないな。でも自分の商品扱ってもらったからって根本氏を持ち上げるのもなんかイヤらしいな。
0794ノーブランドさん (スップ Sdff-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:35:24.62ID:8+Cb9cJWd
白黒のシャドーチェックってペンドルトンでも高いのね。ペンドルトンは盲点だったわw
0796ノーブランドさん (ワッチョイWW 8701-UPxj)
垢版 |
2020/01/25(土) 19:21:10.26ID:tCwLdLTo0
自称ストラウスさん
0797ノーブランドさん (ワッチョイW 7fb0-M+mU)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:38:43.07ID:WzFlGFWj0
サファリやデザートスノーって何であんな安いんだ
古着だけの会社やないんかな
0798ノーブランドさん (ワッチョイW 478e-muPl)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:58:01.40ID:EDhuiEBA0
>>797
デザートスノーは飲食
0800ノーブランドさん (スププ Sd7f-Fvfb)
垢版 |
2020/01/25(土) 21:20:08.95ID:bsfIwX9Yd
大阪でもそういう店増えて欲しいな〜。
今んとこpigstyくらいかな。他は高かったり、好みじゃなかったりでなかなかお気に入りの店が見付からない
0801ノーブランドさん (スップ Sdff-vwF5)
垢版 |
2020/01/25(土) 21:42:27.26ID:d7IIYTy/d
マグネッツの値付けは納得できると思うけど
0802ノーブランドさん (ワッチョイW c701-tsnp)
垢版 |
2020/01/25(土) 21:59:24.35ID:+mgXuBhc0
ミリタリー、ヴィンテージものここ数年の値上がりと下北、原宿古着屋の客入りからして古着人気が高まってるのは間違いない
0803ノーブランドさん (ワッチョイ 5f90-csn5)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:03:46.16ID:R2/7hXCq0
町田のデザートは今やファミマの上の一店舗のみだお
0805ノーブランドさん (アウアウウー Sa4b-BK3Z)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:20:53.95ID:u4sGcVPta
古着ブームだった頃の混雑しは勘弁だ。ゆっくりみたいな
0806ノーブランドさん (ワッチョイW 8701-QNk1)
垢版 |
2020/01/25(土) 23:25:36.26ID:a6X9ITuQ0
>>805
混雑するほどのブームは来ない
0807ノーブランドさん (ワッチョイW 8702-tdGu)
垢版 |
2020/01/25(土) 23:46:33.25ID:zGQU4RWG0
これからのブームは最後の売り切りチャンスだぞ
海外需要&資産価値のないスペシャル以外のビンテージアイテムは手放した方がいい
アイテム相場の偏りや下落を見てもわかるように日本ではミドルクラス以外のビンテージ古着に価値を見出す時代はもう来ないと思う
日本もかなり貧富の差、所得の2極化が目に見えてきたからね、、、
ただの中古服、ボロを着てる貧乏人にしか見えないようなものはブームに便乗して売り切った方がいい
0810ノーブランドさん (ワッチョイWW 5fed-gFkO)
垢版 |
2020/01/26(日) 00:18:42.07ID:qLjHwdzx0
でも、マグネッツさんが書いてるみたいに90%がチャイナ製
5%がインド、バングラ製、3%が中南米製、2%がアメリカ製
その2%もサイズと状態がダメなのがほとんどみたいだし
スリフトでヴィンテージ系となるとホント大変ね…
同業者も居るから 
0812ノーブランドさん (スップ Sdff-sOFI)
垢版 |
2020/01/26(日) 01:26:12.10ID:RfiZqtnBd
インドはこない
0814ノーブランドさん (スップ Sdff-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 03:37:22.99ID:uOePiHOud
コレクタブルなものしか手元に残さないのは究極そうなるわな。同じアイテム見つけても、ミントコンディションだったらとりあえず買って手持ちの方を売ったり。物自体が無いんだから、値段二の次で欲しいのはゲトるのが基本だな。
0815ノーブランドさん (スップ Sdff-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 03:42:12.77ID:uOePiHOud
>>808 良いものは大体価値ついてるでしょ。
逆にまだ安く買えて良いものなんかある?
0816ノーブランドさん (ワッチョイW 8794-SRx6)
垢版 |
2020/01/26(日) 08:56:39.51ID:Q/NQfakx0
正直価値とかいくらプレミアついてるとかどうでもよくなってきた
買ったとき安かったのにのちにプレミア価格になってるものはいくらかあるが
0817ノーブランドさん (アウアウウー Sa4b-BK3Z)
垢版 |
2020/01/26(日) 10:27:46.91ID:RQ5tllnua
20年前からロレックスを集め17本に所有している。
年々価値が上がってるけど売却する気にはなれない。
逆にまだ欲しいのあるから価値が上がらない方がいいかな。維持費が大変だけど
0818ノーブランドさん (スップ Sdff-sOFI)
垢版 |
2020/01/26(日) 10:45:46.62ID:RfiZqtnBd
未使用だと家が買えるな
使用してても購入時より高くなってる
0820ノーブランドさん (ワッチョイW 5fad-zMd4)
垢版 |
2020/01/26(日) 11:58:38.66ID:U0S00wvk0
>>819
20歳そこそこのお洒落に一番時間とお金を使う時ならそれもありだけどね、俺はプレミアとかついちゃうと貧乏症で着れなくなるから市場価値が高い服は買わない。
0821ノーブランドさん (ガラプー KK9b-QNU5)
垢版 |
2020/01/26(日) 12:45:52.64ID:Yv7vlZXmK
507XX持ってたけど勿体無くて殆ど着ないで眺めてたな、実際に着るのは70505E
結局手放してその金で違う物買ったわ
古着好きでも価値に重きを置く人とそうでない人といるんじゃね?
0822ノーブランドさん (ワッチョイW c701-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 13:23:06.52ID:g+6C0IvI0
昔から古着収集してて506xx、507xx、557xx、606、501xx、BIGE、66、101z、その他deadstockなど所有してたが結婚して半分くらい委託で売ったわ。
今はリアルに生活で着れるユーロ古着やミリタリー着てる。
0824ノーブランドさん (ラクッペ MM3b-UQy/)
垢版 |
2020/01/26(日) 14:52:05.65ID:lDVFihLPM
XXのデッドくらいになりゃ下ろすのもためらうんじゃない?
まあ元から興味もないのに買ったか興味が無くなったかどっちかだと思うけど
0825ノーブランドさん (スップ Sdff-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:25:27.31ID:uOePiHOud
普段は新品の服メインで着てて、たまにヴィンを気分転換に着るくらい。ロレックスみたいなもんで財産みたいな感覚で所有してるわ。洗濯で痛みやすいし普段から着るのは違うかなと思ってる。
0826ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp7b-dTXC)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:26:09.20ID:5oKzSWdgp
俺もそんな感じ
0827ノーブランドさん (ガラプー KK6b-QNU5)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:09:08.11ID:Yv7vlZXmK
ロレックスなんて頑丈な実用時計だと思うからガンガン使ってるわ
ブレスと一緒に付けてるから傷だらけだがOHで磨き直しできるのもいい
といっても1つしか持ってないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況