X



【Pコート】ピーコート 47着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 14:36:54.90ID:STQEG86m0
ちゃんと頭を今風にしてそれに似合う顔がありゃ着れるんじゃね
0106ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 06:03:29.62ID:+74tgMpO0
渋谷の消防署近くのスコットという店で753USピーコート買ったけど大丈夫かな?
0107ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 08:06:18.74ID:G8VkKazR0
暖冬過ぎて着れないまま春になる気がしてきた
さらに電車の中やお店のなか暖房きついし
0108ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 08:21:12.87ID:vYyNNAhn0
女の言うことをハイハイ聞いてると夏も冬も28度になっちゃうんだよ。
0109ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:35:10.55ID:b6STtlIp0
753がタウンユースなら740はカントリーユースなので
740とブローグ靴で散策しています
0110ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:48:32.19ID:VInxMEDT0
groverallのpcoatはどんな感じ
英国学生御用達?
0111ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:36:54.47ID:pojBsm4e0
学生みたいなイメージ付いてるの日本だけだから
ダッフルコートもそう
0112ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:09:29.31ID:JaCfKlZV0
センター試験とかのニュースでダッフルコートを着てる受験生がよく映るから、ダッフルコートは学生のイメージがあるけど、Pコートはあまり見ないよね
0113ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:37:49.02ID:1j7pf6230
普通にいるわ
だが学生のピーコは私服と印象別物だからどーでもいい
0114ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 01:19:49.42ID:Wj/Oc9Vn0
性能良くて手頃に手に入るから若い人にも人気なんじゃない
0115ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 01:41:50.25ID:WkDzTQJg0
制服に指定されてるとこあるくらいだしね
学生服として認知されているのはしょうがない
アメカジのピーコとは全然違うけどね
たまにいるスーツに合わせてる人はちょっと学生感出てるわ
0117ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:18:53.43ID:ZYR59EsL0
fidelityのピーコート買ったら思いのほかペラくて寒い。岩手の冬は無理だ。
ショット買えば良かった。
0118ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:40:11.22ID:yaV7MC0Q0
その分動きやすく軽いんだから
インナー工夫すればいいんじゃない?
0120ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 07:56:20.45ID:YZELuY010
あれ740と同レベルの保温性じゃないの?そんなの着てよく電車内にいられるな
0121ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:28:34.92ID:axCpIP9G0
気楽にショットのピーコを着てみたいが
似合わないんだな…
0122ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:52:41.87ID:9Zb5m1VQ0
服が小綺麗にまとまってるんじゃね?
アメカジに入れたら何でも合うぞ
0123ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:27:20.95ID:3wqvqZZl0
顔がでかい人はピーコの襟の大きさと合わせてダサく見えがち
0124ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 04:11:42.29ID:L/WRaw0N0
>>121
人は意外と自分を見ていないものだよ
大丈夫だよ
好きなもの着なよ!
0126ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:50:29.22ID:2geSGfUf0
今年は定価6万のロングのpコートを
zozousedで2500円で買ったけど
使用感なかったし最高の買い物だった
やはりチェスターなんかより単純に形がカッコいいと思うんだがなんでチェスターが流行るんやろな
0127ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:33:42.23ID:hQShMPZU0
久々にピーコート着てる人見たがカッコ良かった。
0133ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:35:22.45ID:OlBwLohg0
>>127
昨日の青森なら自分。
0136ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:51:31.20ID:QJPLLQKg0
竹内涼真が日曜のドラマで着てたピーコートいいな
あれはどこのだろう
0139ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:28:19.62ID:6kyVe4ar0
何色でも汚れるのは変わらんよ
白は汚れが目立つ
黒はホコリが目立つ
0140ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 00:41:42.13ID:Hkh4w91O0
>>137
デザイン的にはけっこういいな
袖のマークが邪魔だな
0141ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 09:48:20.38ID:wnKI9BT00
バズリクソンズを10年ほど着てるけど形崩れせずいまだに新品みたいだな、まああまり着ないからだけど。
0144ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 10:57:34.54ID:wnKI9BT00
>>142
確かにズシッて感じだね、前にラウンジに飲みに行って上着を預けたら「重っ」って言われた、たぶん安物と思われたんだろな
0145ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:10:43.50ID:z2q5PaT60
重いっていうとガリっていうバカいるけど
アウターで筋トレでもしてる感覚なのか?
実際他のアウターより重いし
軽くてより暖かい服ありゃそっち選ぶほうが合理的
0146ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:22:42.56ID:wnKI9BT00
バズのはボタン全部閉めたら立ちそうだよね。
0148ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 14:12:26.42ID:/kCSHDrw0
スコットも重い
首と肩に負担かかると気持ち悪くなる体質だからバズなんて着れません
0149ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 14:59:23.80ID:+t1moEdB0
まぁバズやショットのピーコに限らず、カウ/ステアの厚めの革を使ったライダースや、コート、あとグローバーオールのロングのダッフルとかも、かなりの重量だからね。ダウン以外だとこれぐらいの重さが無いと物足りないわw。
それよりもう少し軽いはずのラムレザーを使ったトレンチコートでも女の子に持たせると重っていう反応の後に、これなら凄い暖かそうとか言われる
0151ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 16:22:44.48ID:wnKI9BT00
バズのは生地の目が詰まってて毛玉にすらならないな
0152ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 16:30:54.00ID:09UdRQ/F0
>>145
ヒョロガリな上に馬鹿なのか
はじめから軽いアウター買えばいいだろ
0153ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 18:14:03.10ID:wnKI9BT00
ミリタリーの復刻版はズシッとしてる、細身でも着てみたくなるんだと思うよ。
0154ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 21:05:41.35ID:+t1moEdB0
バズはMA-1やB-15Dとかでも厚いウールライニングを再現してるおかげで、ずしっと重いよ
0155ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 21:42:02.59ID:09UdRQ/F0
実在するかどうかは知らんが、ローデンクロスとかでPコートを作れば重々しい感じの質感で軽く作れるかも
0156ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:01:49.94ID:pkDx0S4V0
ショットってリサイクルウール使ってるんだろ?あれは論外。すぐへたるし、毛玉もできる。

バスも去年現物見たらウール80%、ナイロン20%でオイルベタベタだったか、一回でもクリーニング出したらオイルすっ飛んですぐへたるね。
0157ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:06:52.47ID:09UdRQ/F0
バージンウールのスターリングウエア大勝利か
バズもいいけど
0158ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:17:42.17ID:8AG2y/P00
>>146
立つよ
2,3シーズン着ると立たなくなる
0159ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:18:50.59ID:8AG2y/P00
>>148
バズよりショットのほうが重いな
バズは固さがほぐれてくるにしたがって重さを感じにくくなる
0160ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:20:49.14ID:8AG2y/P00
>>156
わかってないなあ
0161ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:19:31.12ID:+t1moEdB0
>>156
バズは品質というよりモデルにした昔の軍支給ものの生地に近づけることを狙ってる
0162ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:22:57.11ID:q8phRoRS0
ショット740、スターリングウェアやバズのピーコは服としての出来とか生地の質感を議論するものでなく、実物支給品としてのオリジナル度を保ってるかが全てだよ
0163ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:19:57.15ID:eYwNLpwX0
それならスターリングのレプリカが一番近いかな
現役納入メーカーだし素材も型紙も同じ
裏地が一部違うけど、
0164ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:22:40.50ID:eYwNLpwX0
一部違うけど、実物は裏地の下半分に使われているフリース部分に毛玉が出来やすいので裏地に切り替えがないレプリカのほうがいいと思う。
0166ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 11:10:32.66ID:RELU0fbZ0
何年か前のONENESSのグローバーオール別注の未使用を見つけたので入手。
これ生地は厚くて暖かいし、細め&ウエスト絞ってあるが着丈は長めで上品めに見えるから使いやすそうだわ。

分厚いといっても740Nみたいにキルティング付きでないから、そこまでゴツくなくて丁度いい感じ。
0167ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 11:24:18.29ID:fXVPkz5/0
ここの人達はPコート自分で洗濯するの?
それともクリーニング?
0168ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 11:46:31.73ID:RELU0fbZ0
エマールで手洗いすれば自分で洗えないことも無いのだろうけど、、、
年に何回もクリーニングに出す訳じゃ無いし普通に業者に出すなー。
0169ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:20:37.05ID:afN/7kY40
米陸軍のダブルのカーキコートいいな
戦争映画とかで偉い人が着てる
あれはピーコートとは呼ばないんかな
0172ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:35:48.31ID:sB1SB94f0
温暖化が進んで薄くて寒いなんて概念は消失したよ
0174ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:33:24.13ID:d1UItUb20
東京だと753でも暑そう
0175ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:22:04.68ID:b0R5coIt0
>>172
えー
大阪だけど大半の国内ブランドの薄いウール系のコートだとマフラー手袋完備しても通勤の早朝、夜間に外歩くの寒いよ、、、シャツの下にヒートテックとか着たら室内で暑いし、ジャケットの下にニット着るのは野暮ったいのでなんか嫌いだし。。。
0177ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:15:08.11ID:2BlfUQuk0
今年は暖冬らしいけど昼にペーコートはちょっと暑いかもね
0178ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:10:16.09ID:eYwNLpwX0
自分で手洗いすればラノリンで加脂できるのが魅力
クリーニング屋でもやってくれる店あるのかな?
0179ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:18:19.37ID:b2Ka08So0
>>178
手洗いの洗剤はハイベック使ってる?
0180ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:00:35.96ID:hn1R9w0S0
普通にエマールで洗濯機に突っ込んでる
平干しして乾いたら油吹きかけてスチームアイロンかけてブラッシング
0181ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:23:10.97ID:eYwNLpwX0
>>179
普通の洗剤で押し洗いしてます。
加脂はすすいだあとにラノリンを溶いたぬるま湯に漬けるのが本来のやり方なので普通のおしゃれ着洗剤ならなんでもいいかと思います
上の人が書いてるみたいに霧吹きでかけるのもいいかもしれないが、それだと内部までは浸透しないよね?それともスチームアイロンかければ均一化される?
0182ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:34:58.71ID:hn1R9w0S0
されてんじゃないのかな?
あの失敗した時特有のパサパサ感は全然ないし撥水もするよ
浸透したかしてないかの実際はともかくね
0183ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:49:22.63ID:eYwNLpwX0
>>182
ありがとう。
手軽そうなので先ずはウールシャツとかで試してみたいです。
0184ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:54:06.96ID:nzymXJsA0
>>172
温暖化とか言ってるけどこの40年で0.5℃の上昇しかしてないよ
0.5℃って体感できるもんかな?
0185ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:58:55.73ID:O4JcEcNh0
今年の冬は寒くないな
これずーっと続くなら問題だわ
0186ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 07:44:15.66ID:35XOL5EE0
今年の平均気温は50年ぶりぐらいの高温らしい
でも寒い日もあるから、他の年と同程度のアウターは必要でしょ
0187ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:39:43.98ID:VYeJHMHo0
ドラマ テセウスの船で竹内涼真が着ていたPコートってどれ
ブランド名や商品名を教えてください
自分的には良いなと思ったけど、あれはここではどういう評価ですか
0188ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:42:00.42ID:VYeJHMHo0
ごめん ググったら出てきた

ORCIVAL ジーロンラムズメルトン Pコート


これってどうですかね?人選ぶかな?
0189ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:46:04.58ID:XjZzdAUI0
ORCIVALのジーロンラムズメルトンPコート
テセウス 竹内で検索したら出てきた、衣装とかもまとめサイトあるんだ
0190ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:47:26.03ID:T6euS23l0
実物見ないとなんとも
どこに置いてあるんだろ
バスクシャツ売ってるメーカーだっけ?
0192ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:15:37.66ID:V1dcmJAe0
>>190
今、ドラマでやっているから見てみればいい
草なぎの銭ゲバ戦争で来ていたものの半額の価格やな
こっちのほうがリーズナブルだな
0193ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:51:33.46ID:T6euS23l0
>>192
いや触らんと厚みとかサイズわからんからな
試着なしコート通販は怖すぎる
0194ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 01:26:40.49ID:UcTrhGEV0
>>188
このスレでもちょっと上の方にレスあるよ
あれいいと思う
オーソドックスな10ボタンタイプでデザイン的にも好き
バズより安いし着やすそう
0196ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:58:08.54ID:Qpb2ujcO0
シルエットはオーソドックスだね740Nよりは細身かなー。生地も柔らかめであまり厚くもなく着やすそうに見えるが、今日みたいな冷え込んで強風の日には少し耐風性が不足しそう。
0197ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:17:52.77ID:DkgwT+Qq0
生地の厚みがどんなもんなんだろうな
その辺のセレクトには置いてなさそうだし
0198ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:26:46.68ID:2QEyaRTW0
写真だと肩まわりから腕の垂れ感があって生地薄め&仕立ての立体感もあんまり無いように思える
0199ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:30:09.44ID:1zm3MXZA0
輸入代理店直営のbshopって店に行けば高確率で置いてあるはず
0201ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:42:08.88ID:2QEyaRTW0
本国サイト見たけど、ほぼバスクシャツ専業だねー
0203ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:01:45.56ID:2QEyaRTW0
https://www.orcival.com
に載ってるもの以外は日本企画だね。

日本サイトでもメインのバスクシャツはフランス製となっていて、流石にそこを日本企画のコストダウン商品にするまでは至ってない模様。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況