X



ダウンジャケット 2019AW 【down jacket】 8着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0473ノーブランドさん (ワッチョイ 180.3.131.126)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:29:13.48ID:J5PJCD8d0
やめておきなよ
高級ダウンなんて、金は持ってるがファッションには興味がない層が買うもんだよ
0484ノーブランドさん (ワッチョイ 210.163.133.154)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:34:49.23ID:H0aG9OZ70
ポールシャークのダウンは知らんが
昔ヨーロッパのどっかの国で知らずに店に入ったら
値段ばかりバカ高くておっさんくさいデザインの服ばっかだった
「日本上陸」と聞いて「需要あんのかな〜」と思った
0488ノーブランドさん (ワッチョイ 153.220.173.185)
垢版 |
2020/01/13(月) 02:49:24.51ID:RKfQ62hT0
>>487
光るルイヴィトン最強ダウン着てるわいは、モンクレールも雑魚でしかない。
https://vimeo.com/353972815
0489ノーブランドさん (ワッチョイ 111.102.176.129)
垢版 |
2020/01/13(月) 03:02:04.33ID:z58mlwpK0
>>485
ワシントンD.C.に住んでいたが、あの街で政府関係者や
ビジネスマンがダウンを着ているのはほとんど見なかった
基本車移動ってのもあるが、ウールコートが多いい印象
一方、たまにNYCに遊びに行くと、アジア系女性はほぼ100%
カナグーだった。なぜだか分からないが
その他の人種は雑多なのを着てたよ。ノースも多かったかな
モンクレはやや少なかったような
0494ノーブランドさん (アークセー 126.146.234.175)
垢版 |
2020/01/13(月) 06:57:09.74ID:ewPn/XPvx
欧米だとスーツにダウンはNG なのかな?
0496ノーブランドさん (ワッチョイW 126.36.254.242)
垢版 |
2020/01/13(月) 07:10:16.30ID:scedTLRq0
スーツにダウンでリュックは笑える。
0497ノーブランドさん (ワイモマー 49.132.29.156)
垢版 |
2020/01/13(月) 07:18:15.57ID:kxAU5N5QM
>>482
ギャグじゃないか
ストーンアイランドがそもそも高級ブランドではないだろ
0498ノーブランドさん (スップ 49.97.102.84)
垢版 |
2020/01/13(月) 07:48:28.14ID:llWUiX1Ud
モンクレールとか恥ずかしくて着れねーなカナグーもそうだけど
0499ノーブランドさん (アウアウカー 182.251.112.58)
垢版 |
2020/01/13(月) 08:56:07.05ID:Ba8Fff2za
>>498童貞のお前は何着ても存在が恥ずかしいじゃん
0502ノーブランドさん (ワッチョイ 125.12.196.186)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:40:10.57ID:HlvN/Rg90
ナンガ マウンテン ビレイこそ究極にして至高
0503ノーブランドさん (ワッチョイWW 106.72.50.1)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:29:03.79ID:B2RrmXXP0
バーニーズ別注のモンクレールの限定ダウンほしいけど高けーなやっぱ
0504ノーブランドさん (スップ 49.97.106.138)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:53:54.86ID:1oxFJ11+d
BARNEYS別注のモンクレール銀座15周年モデルはシンプルで黒ワッペンで着やすいけど
モルドバ製なのが気になる。毎年出してる別注はブルガリア製なのにな
ルーマニア・ブルガリア・モルドバ製が多いんだな>モンクレール
0510ノーブランドさん (ドコグロ 49.129.187.197)
垢版 |
2020/01/13(月) 15:24:15.71ID:PEjbfAWTM
上にもあるが街中で
お、いいなと思ったらたいていシームレスなんだよなあ、、
高級ブランドの存在意味あるか?
モンクレール似合う日本人見たことない
0511ノーブランドさん (エムゾネW 49.106.174.126)
垢版 |
2020/01/13(月) 15:25:34.75ID:oBAcg8NuF
>>510
貴方は外人?
0518ノーブランドさん (ワッチョイW 126.36.254.242)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:00:36.82ID:scedTLRq0
パチでこんな高いのかよw
0519ノーブランドさん (ワッチョイW 126.36.254.242)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:01:18.09ID:scedTLRq0
免許証ワロタ
0520ノーブランドさん (ワッチョイW 114.186.74.236)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:06:44.58ID:OyqE/C/M0
ストーンアイランドって
イギリスの反社が着てたんだってな今は知らんが
はじめて知ったわ
たしかにあのジャケット着て火炎瓶投げてる映像あるもんな
0521ノーブランドさん (アウアウカー 182.251.248.49)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:08:16.20ID:ZYs2AQyea
モンクレールもカナダグースも欧米ではもう着られてないんか?
なら何着てるんだよ。
0523ノーブランドさん (ワッチョイ 125.12.196.186)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:16:09.51ID:HlvN/Rg90
ストーンアイランドは元オアシスのチンピラヴォーカリスト
リアム・ギャラガー愛用ブランド
イメージ最悪
0526ノーブランドさん (ワッチョイ 124.36.253.33)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:22:39.79ID:lym2mprV0
なんで複数のダウンを持っている人がいるの?

シーズン終わりに洗うくらいでしょ?普通。

だから、1着で十分じゃないの?
0529ノーブランドさん (ワッチョイWW 118.241.113.72)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:38:25.26ID:V7Nf4jKC0
>>405
正直、一番左のモンクレ33万とユニクロシームレスダウン一万がかっこいいし、
真ん中のモンクレ22万はダサいと思う。
結局、シームレスダウンがコスパ最強なんだな。
0530ノーブランドさん (ワッチョイ 124.36.253.33)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:41:28.64ID:lym2mprV0
>>528
そういうこと考えるの面倒じゃない?
0531ノーブランドさん (ワッチョイ 124.36.253.33)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:41:47.74ID:lym2mprV0
>>528
ダウンなんてどれもデザイン大差ないよね?
0533ノーブランドさん (ワッチョイ 124.36.253.33)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:43:32.59ID:lym2mprV0
要するに、自己満足ということですか?
0536ノーブランドさん (ワッチョイW 114.186.74.236)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:56:41.80ID:OyqE/C/M0
ミニマルオシャになりたいから
本当にいいダウン1着だけ持つのが理想
0544ノーブランドさん (ワッチョイW 126.168.191.76)
垢版 |
2020/01/13(月) 18:41:53.29ID:+uQoeAZp0
>>514
安いけど不人気モデルと、不人気カラーしか無いやん!
0545ノーブランドさん (ブーイモ 210.138.6.45)
垢版 |
2020/01/13(月) 18:44:07.98ID:F51QDcYIM
>>540
それ本気で言ってんのかよ
0546ノーブランドさん (スップ 1.66.101.199)
垢版 |
2020/01/13(月) 18:46:00.80ID:4L90qElCd
>>544
パチモンに不人気も無いだろう!
0547ノーブランドさん (アウアウカー 182.251.248.49)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:00:20.61ID:ZYs2AQyea
結局、どこ買ってもケチつけられるんだな。。
0551ノーブランドさん (ワッチョイW 126.243.50.137)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:24:14.99ID:MxO282Yk0
ダントンってよく見かけるけどどうなの?
0552ノーブランドさん (ワッチョイWW 115.125.5.208)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:31:57.54ID:IK9YJRM+0
九州ようやく寒くなってきた。ヘルノのダウンが着られる。
0553ノーブランドさん (ワッチョイW 27.95.130.25)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:38:51.61ID:9nTJVYH90
>>551
元々はフランスのワークウェアブランドで、パリ地下鉄やフランス国鉄向けユニフォームを作ったりしていた。

現在は名前を借りただけのライセンスブランドとなってしまい、中国製がほとんど。服好きの人間は買わないが、特に服の知識のないライト層には一定の人気があるブランドである。
0554ノーブランドさん (アウアウカー 182.251.246.17)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:56:01.67ID:aVLZg6o3a
>>553
アウトドア系のファッションブランドで中国製忌避したら何も買えんだろうに
というか、今時中国って人件費そんなに安くないけら安物ってわけでもないぞ
(スポーツアパレルなんか、とっくにミャンマー、ベトナム、カンボジア、スリランカに逃げてる)
0558ノーブランドさん (ワッチョイ 92.202.225.49)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:49:56.31ID:EvOQ0Tjz0
ところでブリテッシュ系のダウンってなんかあったっけ?
0562ノーブランドさん (オイコラミネオ 150.66.72.23)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:58:52.12ID:htPAw5ZjM
俺は
ファー無しがモンクレールのMAYA
ファー付きがピレネックスのアヌシー
カジュアルはノースのマウンテンダウンジャケットとマウンテンライトジャケットのZIZ
安い居酒屋等にノンキルトダウンが2着
シンプルなファー付きのセレクトショップのダウン、ユニクロのウルトラボリュームダウン、ウルトラライトダウンコート、モンベルのダウンと何着あるのやらww
0564ノーブランドさん (ワッチョイWW 115.125.5.208)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:56:04.74ID:IK9YJRM+0
ラルディーニとかあの花で分かりやすかったのがデカかったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況