X



【コーデうp】ファッション評価スレ83【男女兼用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:51:13.78ID:LQzKq9xm0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい。
それを他の人がコメントをつけて評価します。
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが気になさらずに。

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう。

※前スレ
【コーデうp】ファッション評価スレ80【男女兼用】←実質82
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1577511843/
※前々スレ
【コーデうp】ファッション評価スレ79【男女兼用】 ←実質81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1574419100/
0008ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:27:06.78ID:2+cf/HIo0
おや、こちらでしたか(^^)

スレ立て、ありがたいです
0009ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:50:55.83ID:2+cf/HIo0
冬なのに夏もののパンツを買ってしまいましたが、これがかなりのヒット(^^)

個人的に、去年後半に1万円前後の損失(アイテム選びの失敗)がありましたが、
新たに買ったコートと、このパンツで完全に取り戻しましたね
どちらもクオリティAランクと呼べる価値あるものでした

ファッションでは、失敗はどうしてもつきものなんですよ
「安かったからまあいいか」なんて姿勢ではダメなんですよね
失敗したときは潔く認めて、すこし凹むくらいしっかり反省して、そして次にいかさないと

「次の買い物で取り返してやる」という気持ちがとても重要です
ここで僕は何度も取り返して、実力をつけてきた気がします
それこそが経験であり、真の実力となるんですよね

そして「これは最高!」という感動にも、何度も出会えるのです
だからやめられないんですよね(^^)
0010ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 00:02:07.24ID:ilkNYiid0
長文センパイあけおめ〜 2か3スレッド見て飽きちゃったから見んのやめたけどブーツマンによろしゅうおますてゆっといて〜
0011ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 00:40:28.31ID:RcPF3P/F0
良い事を教えてあげよう

以下は俺の妄想だが、

電車内痴漢は、いきなり生マン触りにいくのが、実は一番安全なんだよな
急に、下着に手を入れられアソコを触られて、冷静に対処できる女なんて居ない
戦争で言えば、先制攻撃で東京に核ミサイル打ちこまれるようなもの

逆にどさくさに紛れて手の甲で尻タッチするようなビビリ痴漢は、リスクに見合わない
軽く触っただけでも、騒ぎだす女なんて山ほど居る

こういうのは、やるなら徹底的にやった方が得なんだよ

まぁ、あくまで俺の妄想だけどね
0013ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 13:03:06.87ID:xqgnhDS80
これだけで分かる
もこもこ大好きおじさん
0014ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 13:10:19.32ID:0x+p1b5u0
いつかはクラウン もといいつかは痩せてやると思って
細身のものばかり買ってしまう そしてアウターの背中に横のラインができて恥ずかしい
0018ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 14:58:10.36ID:B611Ktb40
>>12
体型にあった服選びは同意だけど画像のは極端すぎるわ
スーツの着丈は今現在のサイズ感だとケツ半分ぐらいが適正
全部隠れるぐらいの着丈はクラシックなサイズ感だが並以下の日本人だとちょっとバランス悪く見える
0021ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:01:19.22ID:RD/yoDPa0
>>19
ガリガリでもピタピタだろこれ
デブがサイズ上げて着る服じゃないね
0022ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:42:57.82ID:+/5DdRap0
https://instagram.com/maomao_kobe

いいねとフォロワーを買って更に有料自動いいねも使う明石の田舎っぺグラマー
0023ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 17:28:18.84ID:SfTUMxRK0
>>19
君の好きな服って、可愛い系とカッコいい系の間なんだろうけれど中途半端な物なんだよね
ムートンで格好良い系はやめたほうが良い
アイテムはしっかりとどちらかに寄せてあるものにして、着こなし方で可愛い系か格好良い系を出すべき
0024ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 17:34:16.88ID:dvYMrp/x0
男で可愛いいはきっついな
若くて顔が美形ならともかくおっさんだと似合うとかそんなレベルじゃない
0025ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 17:42:10.06ID:SfTUMxRK0
可愛い系とか、そこは好みだから良いとしてもいつも出してくるのが中途半端なアイテムだから変なんだよなあ
0026ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 17:54:30.15ID:/gkl/0tr0
着たいモノと自分の容姿の系統が違うと辛いよな
好みを変えるか努力して容姿を好きな系統に寄せるかどっちかするといいと思うわ
0027ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 18:17:35.17ID:TRd05jCJ0
おまえら冷てえなー
買おうか迷ってんだから背中押してやれよ
ホントにわかってねーな!
0029ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 18:36:37.90ID:CPSgBVew0
無駄に目立つ(男だとピエロのよう)、汚れが目立つ(襟元が特に)、コーデがしにくい(何を合わせても白に染まる)、と、
白アウターの時点で選ぶだけ損では(^^)

白パンツもそうですが、IT系の社長とかが着たがるイメージですね
たまにヤンキー系の人で白ダウンとかいますけど

自分が、それを着てる人を見たときにどう思うのか、がもっとも重要でしょう

「なんか浮いてる奴いるw」じゃないですかねえ(^^)
ジェンダーレス君にもそこを考えて欲しいところです
0030ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 19:19:31.41ID:mMpUR2Uo0
色が多いって意味をもう一度考えた方がいい
肌の色の黄色も色の一つ
髪の毛もね



アジア人の差し色は気取ることになる、白や黒じゃないからね
0032ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:32:35.05ID:mLuH8PNw0
このスレで買い物相談する奴も、それに応える奴も、TPOをわきまえないクソダサ野郎に決まってる。
0034ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:05:40.08ID:dkquSuWP0
はーいおつかれ😃おまえたち準備できてるかい?あと少ししたらピンク兄さんの曇天コーデ見せてやるよ😃
お風呂あがったらな

>>1
おつ
0035ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:12:05.43ID:B611Ktb40
>>27
こういう奴が一番下衆ですわ
悪意しか感じない
0039ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:43:13.75ID:SfTUMxRK0
白とか黒の問題では無いの
何が問題なのか分かってないの?
幾つだっけ?
0042ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:54:46.68ID:0x+p1b5u0
分かってますよ、またタイトなの選んでピタピタで着るのがありえないって
オシャレする前に痩せろて話でしょ
0045ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:31:01.76ID:4+/xPMqN0
>>42
好きなアイテムを無理に着るより
自分に似合った格好をした方が良いと思うよ
0046ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:47:51.40ID:bMjfqUkv0
>>36
ぼかぁ嫌いじゃないよ
表情も段々と柔らかくなってきたね
たまに男らしさを意識しないコーデも見てみたい
0047ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:58:28.91ID:CPSgBVew0
ファッションや洋服そのもの、ではなく、自分が憧れる人とか憧れるスタイルみたいなものを優先しすぎじゃないですかねえ(^^)

ムートンの彼だと、男らしい無骨さとか強そうなイメージが欲しいだけのようにも
ほんとにオシャレとして成立させられるかという観点に立ってるのかな?という気がしますが

女性から見れば「かっこつけてる(笑)」かもしれないわけで、むしろ子供っぽく見られてしまうこともあるかもしれませんよ
もしそうなら逆効果なんじやないですかね
0048ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:05:37.40ID:tZ2bRytK0
服なんて自己満足でしか無いんだから自分さえ良ければいいと思うけどな
デートのときとか特別な場面のときだけ相手に合わせればいい
0049ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:11:19.44ID:2/iM/X5r0
まあ最終的には自己満だろね
ムートンのおっさんは満足できてないからここに聞きに来てるんやろ
0050ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:21:30.33ID:dkquSuWP0
おもしれえ😡やってやろうじゃないの、、ピンク兄さんの曇天に合わせた曇天スタイル、、😡。TPOを見せてやろうじゃないか
0051ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:26:00.55ID:dkquSuWP0
ようするにこういうことだから😃ファッションって。。😃

https://i.imgur.com/itqicTQ.jpg

各自よーく見とけな😃
0052ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:31:25.39ID:D15pE7xR0
WTF
So boring.
0053ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:33:00.24ID:RD/yoDPa0
>>51
ニットキャップいらないでしょ
アウターはもう少しショート丈の方が良いんじゃない
パンツもロールアップよりダブルで丈直せ
インのアランニットが安っぽい
0054ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:43:52.75ID:TRd05jCJ0
>>36
どっちも似合ってるから勿体ないな
白はな、気合で着んだよ
自信持て
買わずに後悔は男の恥だぞ
0056ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:53:21.77ID:CPSgBVew0
「あいつ、あれでかっこつけてるつもりだから笑えるよね(笑)」
「うんうん、なんかもう中学生レベル(笑)ぜんぜん似合ってないし(笑)」

例えばこんなこと裏で言われてるとしても、はたして自己満足だけですませられますかねえ(^^)

いやね、ふつうにダサめで服に興味無さそうな人ならそもそも話題にもならないのですけど、
お金かけてそうなのに違和感だらけや浮いてしまっていたりダサい人は、確実に話のネタにされてしまうものなので
それが自己満とやらですむのかなと

>>51
ほぼいつも通りじゃないですか(^^)
0057ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:55:50.17ID:2/iM/X5r0
>>51
こいつは意見を聞きたいからうpするのではなく”見せたいから”だけの典型やな
0061ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 10:46:48.54ID:h6xsqZvu0
>>57
そもそもここにうpしてる連中は意見欲しくてうpしてる方が少数派だろ
0062ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:01:42.56ID:m93RAf0W0
評価スレだから、評価だけで十分
アドバイスするのは自由だが聞く必要はない
0063ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:12:39.91ID:rKA/0jv10
とりあえずAmazonっぽく5段階評価
または音楽サイトのローリング・ストーン、オール・ミュージックのように10段階評価にしてみては?

さあ張り切っていってみよう
0064ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:24:08.38ID:UNDcM4gQ0
ダサいのに人の言うこと聞かないから困る
黙って俺の言うこと聞けばいいのに
0067ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 13:41:34.14ID:f02qHKv40
デッキジャケット?みたいなやつ着るなら
下は太めのチノパンに変えたほうが全体的なシルエット良くなりそう
0068ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 15:13:12.31ID:vW64bIje0
すげえカッコいいけど色のセンス無えな、バラバラバラコクタイ
あと顔に締まりがない
0069ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 15:14:04.38ID:CRuwGk7a0
かっこいい??
0070ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 15:43:40.24ID:9ht9rDgL0
子供部屋おじさんって感じ、センスが子供っぽい
中高生くらいの子供ならオシャレだと思う
0071ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 15:46:10.32ID:9ht9rDgL0
このスレにいるやつはセンスや色合いが子供っぽい
アジア人は思った一色色少なくしてダボダボ辞めるべき

あと体鍛えろ
0072ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 17:48:05.61ID:JMe9LbYI0
>>65-66
陰キャ顔がアクセやワークアイテムを無理して取り入れるとダサさや稚さがより強調されてしまう典型例
童顔で頭も大きいのでワークやストリートは鬼門
綺麗めに振ったほうが吉
0073ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:15:22.78ID:Crf24Gqk0
このスレのupしてる住人って、オシャレは好きなんだろうけど
ダサい人が多いよね

俺みたいに際立ってオシャレな人ってホントに少数なんだと実感する
0074ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:54:59.06ID:PFoXirxW0
人からオシャレなんて言われるのは簡単だよね。
むしろオシャレなんて言われたら失敗だと思わないと。

かっこいいと言われないと。
しかも女性から言われるのは当たり前で
男性からも言われるようになるとレベル高いなと思う。
0075ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 19:21:05.96ID:fTSytp5G0
お世辞って言葉を知らんのか…
ある意味知らないほうが幸せか
0076ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 19:44:10.77ID:PFoXirxW0
うんうんお世辞だとしよう。
お世辞でもオシャレじゃなくてかっこいいと言われないとね。
女性にはよく言われるが男からはなかなか言われないでしょ。
0077ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 19:47:38.68ID:cDT6EYrM0
で?って話なんだけど
こういう訳のわからないレスするやつが一番ヤバイ
0078ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 19:58:02.00ID:9ht9rDgL0
めちゃくちゃオシャレじゃないけどまぁまぁオシャレだと思うよ
そのかわり似合ってないし、肩に力入りまくりだし、コスプレみたい


ふくは好きなんだろうけどね
0079ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:02:11.78ID:fTSytp5G0
>>76
女はかっこいいとはあんま言わないぞ
可愛いいはよくいうけど
0081ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:18:18.24ID:PFoXirxW0
>>79
可愛いいはどちらかというとおしゃれのニュアンスでしょ
だからおしゃれ(かわいい)て言われるのは簡単
0083ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:00:15.56ID:SuN9tnWA0
>>74,76,81
句点打ったり打たなかったり不安定なのは大体アレな人
0086ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:07:21.79ID:zmaM8Yom0
>>79,81
送り仮名もマトモに書けない同士なんだから仲良くしろよ
0087ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:13:53.48ID:Gq/Ph9s30
はあああああ〜?
男が男にカッコいいやオシャレ言われても何もおもろない
女同士の変な連帯感と同じで痛い

女に可愛いと言われるのも面白くないが、総じてコーデに関しては女の方がセンスあるから男に言われるよりはマシ

一番いいのはむっちゃカッコいいとか、えらいカッコいいとかストレートな表現
男から言われると疑う
てか男からの評価ははっきり言ってどうでもいい!
0089ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:18:51.23ID:lKaiNxYt0
>>85
カンジェルと顔文字どちらも40代なんだからそこは40代で立てたれよw
0090ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:21:03.69ID:cBL4GC150
>>53
あなたが>>51に対して修正を促してる部分は、うp主がコーデの個性を出すために工夫した、
コーデの肝と言える部分。
そこを「修正しろ」と言うのは、うp主の意図や狙いを理解していない見当違いなアドバイス。
0091ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:46:01.35ID:N/uFUBDn0
女性が男性に向かって、面と向かってカッコイイと言うなんておかしいでしょう(^^)

おばさんから若い男性へ、ならありえるでしょうけどね
もしくはルックスそのものがイケメンの人で、常に周囲にイケメン扱いされているか、です
ただしその場合、オシャレかどうかとは無関係ですが

ほんとにオシャレな人なら、同性の男性からもオシャレさん扱いされているはずですよ
なんらかのアドバイスを求められたり、どこで買っているかなど聞かれることも多いはずです
そこまでオシャレに興味のある人が周囲にいるかどうかにもよりますけどね

とかいうことも経験的に知ってるのは、ここではやはり僕くらいかもしれませんね、なーんて(^^)
0092ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:47:02.82ID:RFnDtTV30
この部分が変とか、好きじゃないとかは個人の感想で自由に述べて良いと思うけど、
だから○○に変えろとかは違うような気がする
0093ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:51:20.44ID:Crf24Gqk0
>>91
おいおい顔文字舐めてもらっちゃ困る
俺も君と同じ様な経験してるよ〜
0094ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:40:14.50ID:oAwHDg9c0
> 女性が男性に向かって、面と向かってカッコイイと言うなんておかしいでしょう(^^)

え…何もおかしくなくない?…ええ?…
0095ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:41:31.44ID:UNDcM4gQ0
センスというものが存在しない
もっと、人間としてマシな格好してくれない?
0096ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:54:32.92ID:cLcZNvGc0
可愛いいってゾッとした
0098ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/09(木) 01:16:43.99ID:sJXHLs/A0
>>90
個性は評価出来ないがセンスはできる
だから添削すると



>あなたが>>51に対して修正を促してる部分は、うp主がコーデのセンスを出すために工夫した、
>コーデの肝と言える部分。
>そこを「修正しろ」と言うのは、うp主の意図や狙いを理解していない見当違いなアドバイス。


要するに悪趣味だから変えろってそいつに言われただけ
0099ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/09(木) 12:17:13.29ID:BgCuYCpa0
>>91
それは君の経験が少なすぎるからでしょ
面と向かって言われることもあるんですよ
もちろんルックスが、じゃなくて服がですよ?
何度も言いますけど自分を含むセンスのない同性(野郎)に服を誉められても嬉しくないわけです
自分がよほど認めている同性からの場合は別ですけどね
それでも、違う場所で違う人(女性を含む)にも誉められて、ようやくその服に自信が持てる程度です
君と違って僕は謙虚ですからね・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況