服を買ってもあまり外出しないことに気付いた34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 16:36:12.56ID:qB7Rzy0Q0
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

【前スレ
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた33
http://mevius.5ch.ne.../fashion/1570239130/
0053ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:45:38.08ID:w0l9Gyqg0
>>52
孤独のグルメ見てるようだな
孤独の古着屋めぐり、まさに俺みたい
俺も買うならデッドストックがいいな
0054ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:02:58.02ID:JzkATgLS0
>>53
同じく断然古着ならデッドストックがいいですね〜
どうしても欲しくなるような古着も昔はあったけど最近は行ってないから分らんです
ただ靴は絶対に中古で買わない!あれだけは生理的に受け付けないw
0055ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:25:12.34ID:is8c0IIC0
時間や社会にとらわれず、幸福に洋服で満たす時、
つかの間、彼は自分勝手になり、「自由」になる。
誰にも邪魔されず、気を使わず服を買うという孤高の行為。
この行為こそが現代人に平等に与えられた、
最高の「癒やし」といえるのである。
0056ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:35:12.15ID:zwkAjviR0
まんま孤独のパクり(笑)
だかそれでいい!
0058ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:10:53.15ID:zx4nBwCp0
引っ越して近くに基地あると分かって小さな駅の飲み屋に行ったら東南アジアや白人、黒人の男女と仲良くなって
妻には申し訳ないと思いつつ、白人の熟女やインド系のハーフのjkと関係を持つようになってしまった
jkjcはハーフでいじめられてるらしいけど、手足が長いし
ドンキホーテやホームセンターに連れるだけで喜ぶ
黒人ハーフのjkを竹下通りのゴスロリ古着屋に連れてったら駐車場料金とホテル代を払ってくれる(本人はファストフードバイト)
正直な話、今の嫁と離婚してハーフ(プエルトリコ17歳)かカナダ人(24歳)と結婚したい
でも今の嫁(29歳)も夕飯弁当頑張ってくれてる
でも十代とアラサーとの肌の質が違い過ぎる
本気で悩んでる
0059ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:10:53.30ID:zx4nBwCp0
引っ越して近くに基地あると分かって小さな駅の飲み屋に行ったら東南アジアや白人、黒人の男女と仲良くなって
妻には申し訳ないと思いつつ、白人の熟女やインド系のハーフのjkと関係を持つようになってしまった
jkjcはハーフでいじめられてるらしいけど、手足が長いし
ドンキホーテやホームセンターに連れるだけで喜ぶ
黒人ハーフのjkを竹下通りのゴスロリ古着屋に連れてったら駐車場料金とホテル代を払ってくれる(本人はファストフードバイト)
正直な話、今の嫁と離婚してハーフ(プエルトリコ17歳)かカナダ人(24歳)と結婚したい
でも今の嫁(29歳)も夕飯弁当頑張ってくれてる
でも十代とアラサーとの肌の質が違い過ぎる
本気で悩んでる
0060ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:46:52.58ID:O3uu4TvQ0
一文字も読んでないけど長文はツイッターにでもつぶやいてくれ
0061ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:59:07.70ID:zSSmCvdl0
>>52
いい動画ですね。こういうの着ると服に着られてしまう
でも、味でてくるとどこでもすんなり風体ないオレでも着れるようになるんだよねー
服っていいよねー
0062ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:08:32.68ID:pAckyHdL0
ここ顔出す皆さん、服買うのはネット派?実店舗派?どちらが多いんすかね…私はネットも見たりするの好きですが断然実店舗派なんすが。
0063ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:05:44.07ID:VyueV2+o0
>>62
実店舗ですね
店員の人と話すの楽しいし、なんでこのブランド入れてるのかとか聞けて楽しい
0065ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:37:32.74ID:7/5jvwaH0
実店舗に限るなぁ
そりゃ通販で買ったものでも昂るけどその度合いが違うよ
行きから買う瞬間まで昂りっぱなし
0067ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:24:04.56ID:JzkATgLS0
>>63
確かにいい感じの店員さんと話すのは結構楽しいですね(笑)
0068ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:28:56.95ID:JzkATgLS0
>>64
ネットで済ませると外出機会が減るのでなるべ
く実店舗買いを基本にしてます(笑)
0069ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:46:51.81ID:oV6j1S770
通販してる人をバカにしにきたの?
0070ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:03:09.60ID:zSSmCvdl0
今はネットでサイズが見れるから別に通販でもいいなあ
でも実店舗巡りもこの上なく好きです。旅行みたいなもんっすよ
古着屋巡りとか楽しくて仕方ないっす
0071ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:16:03.25ID:pVArJw+w0
そりゃ実店舗で試着できて買えるのが一番ですよ
写真や寸法だけじゃ分からないところもあるからね

でも近くで売ってなかったり、モノが良くても店員とかお店の雰囲気が好きじゃないと通販になっちゃう
0072ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:16:05.01ID:dVBeC6Vr0
>>62
基本は実店舗、実店舗で見たものがたまたま安くなってたり、実店舗が行きにくい場所なら通販。
0073ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:31:00.87ID:JzkATgLS0
>>70
沢山好みの古着屋さん知ってたら巡りするの楽しいやろうね〜
関西に住んでますがどこかお薦め知らんですか?
好みはミリ・ワーク系が好きなんですがゴリゴリのところは
ちょっと苦手で・・・(笑)
0075ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:34:12.15ID:JzkATgLS0
>>72
ネットだとたまたま安くなってる事もあるかも
知れないですね。
私も現物見て気に入ったようなモノならネット
買いするかも知れないです!
0076ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:51:31.36ID:zSSmCvdl0
>>73
自分は関東なので都内あたり巡ってますが
新宿のFUZZってセレショはいいですよ
ゴリゴリじゃなくって、ほんといいの並んでます
関西も巡ってみたいなあ
0077ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:20:47.84ID:LCeo8w6L0
子供が小さいからネットばっかりだわ
自分の時間とれなさすぎる
子供と遊んでるのは楽しいんだけど
0078ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:24:57.52ID:1crUs+c60
そりゃそうだ
学校行くまではそんな時間あるわけない
0079ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:28:56.20ID:jmzJkNPw0
実店舗だと仕方ないけどサイズが無かったり在庫が無かったりする経験が多くて公式のオンラインで済ませることが多くなってしまった
0081ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:43:29.44ID:dVBeC6Vr0
>>75
そうなんです。迷った物はブランドと商品番号を控えておくと後から欲しくなった時に検索して安く買えることも
0082ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:02:12.89ID:R7TPaMEa0
実店舗は先のシーズンの画素も見られるし
通ってるとプレセールで除外品も割引融通効いたりする
何より服の話やプライベートな話もできるのが楽しい
0083ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:11:18.71ID:Mm6f1xKu0
>>62
両方ですね。ネットなら安く買えるし実店舗ならネットに無いものも見つかるしで。
実店舗で定価で買ったものがネットでセールになってたら最悪ですけどね。
0084ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:33:46.24ID:JzkATgLS0
>>83
確かに…定価実店舗買いしたのがネットで安く
なってたら悲しいですね^^;
0088ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:32:06.52ID:sgQYh07q0
>>86
マルシェ・・・全然知らないエリアです!中崎町って結構古着屋さん多そうですね
今度、散歩がてらぶらぶらしてみます!
0089ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:10:54.97ID:y7dmtdxy0
しまむらにいいたいことがある。
ロゴスのアウター揃えろや〜〜
0090ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:07:21.47ID:Il4BFLs70
>>73
ベタだけどアメ村は?年齢的に一人で行くと肩身が狭いが
探せばいい古着屋あるよ。デッド中心の店とか。
SNSで買付品とか見るのも楽しい。次々欲しくなってしまうが…
0091ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:32:15.76ID:sgQYh07q0
>>73
ありがとうございます。アメ村は若かりし頃は好きでよく行ってましたが・・・
もうオッサン一人で突撃するにはかなりハードル高いですね(-_-;)
0092ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:34:52.73ID:sgQYh07q0
>>90
安価間違えました・・・
ありがとうございます。アメ村は若かりし頃は好きでよく行ってましたが・・・
もうオッサン一人で突撃するにはかなりハードル高いですね(-_-;)
0095ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:56:00.92ID:sgQYh07q0
>>94
リンクありがとうございます!
2軒とも入り易そうな雰囲気だったんで今度行ってみます!
0096ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 08:20:38.71ID:gz1xN42V0
いつも生活費を切り詰めて服買ってたから
服に金を使わなかったら結構余裕があるとわかった
PS4買ってしまったわ、車も買おうかなぁ
0098ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:28:59.86ID:JCIqwRat0
去年は1ヶ月間服を買わないってことがなかった
今年は自重しよう


(もうすぐ20SSの立ち上げだ)
0099ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 11:49:46.90ID:MAFHW8Eg0
>>98
もう買うまいと思いつつ暇だとスマホで服見てるんだよなぁ
そして欲しくなってポチ
休日も特にすることなくて出かけると近所の服屋に行ってついつい買ってしまう・・・・・
もういいかなと思った頃には季節が変わる
0101ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:17:40.82ID:+ZmsKlN10
買い物依存症の人も多いでしょうね
なにしろ着る機会のない服を買い漁るスレですから
オレもね
0102ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:27:18.73ID:LP46T3bX0
アウトレットモール行ったら思わず買いそうなった
けど買うのやめた
0103ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:43:45.75ID:fKVqfQ3l0
我慢はするけど、年に数回爆発する
年末年始で40万円使ってた、半分は革ジャン代だけど
0104ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 13:13:39.13ID:7dojBz880
あながち間違いではない・・・・・
0105ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 13:24:42.39ID:Z1eQDYMP0
>>103
私も時々爆発するんで気持ちよーく分かります
!革ジャンいいですね〜ライダースみたいなの
ですか?
0106ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 13:52:23.91ID:mPdJ4+6h0
革ってドンドン欲しくなるけど保管に気を使うからどんどん地獄になってくる
1.2枚を大事に着るのがいいんだろうが
0107ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 14:10:32.97ID:fKVqfQ3l0
>>105
ホースハイドでボタンカフですけどライダースみたいなの
>>106
どんどん欲しくなります、とくに革靴
同じようなのが無駄に増えてく
0108ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 14:38:18.38ID:Z1eQDYMP0
>>107
いいですね〜
ところで革製品お詳しそうなんで聞きたいんす
が…革のショルダーバッグの衣服への色移りを
どうしたら防げますかね?先日久しぶりに持っ
て外出したら色移りしちゃいまして(^_^;)
0109ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 14:48:42.04ID:G03zGipY0
「欲しいから買う」ではなく、「必要だから買う」にしないと、無駄な服が増える一方だよ。
0111ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 16:00:13.97ID:JCIqwRat0
必要だから買うなんて言ったら、俺これから靴買えないわ
スニーカーもブーツもドレスシューズも一生買わなくてもいいくらいある

でも買うけどね
0112ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 16:30:35.13ID:WruqcJEU0
服だと2万円でも普通に買っちゃうもんなあ
2万あればディズニー数回だろうとそこそこのディナーでも1泊旅行でも行けちゃうのに…
0113ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:08:28.37ID:QLrJcosU0
無駄遣いかどうかは人それぞれやと思うですね
ディズニー行って休日満喫しても服買って休日満喫しても趣向の違い!正解なんてないと思う
0115ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:29:16.48ID:LX82/Ymh0
「必要だから買う」、逆に言えば必要と言えない服を買わないのは
服への支出を減らしたいときに重要だね
あと買い物依存から抜け出すためには、他のもっと金のかからない趣味に依存するのも一つの手
0116ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:05:30.36ID:QKwxBdFN0
服なんている、いらないで言ったら
ほとんどいらないもんばかりだろ
夏と冬にそれぞれ3日も着回せれば必要最小限を
満たしている
逆に「こういう場面ではこういう服がいる」とか
言い出したら際限なく増えていく…
そういう場面ないのに…
0117ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:51:29.18ID:TSILA55D0
>>115
前は趣味が釣りでルアーが山ほどある。。
場所は服ほど取らないけど。。
脳汁の出具合に値段は関係無いから安い方がいいねw
0118ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:22:33.44ID:sI+LIMSN0
無駄な服ばっかりだは。でも全て厳選された所有欲を満たす
自己完結して事故満足のアイテム達だから手放せないっす
なんかのコレクターと同じ心理でないかな、オレ洋服コレクター
0119ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:24:54.54ID:QSgw4mm30
>>114
半世紀生きてきて1回も風俗行ったことないんで
欲しくなった服を衝動で買うくらい許してもらいたいが
世の中そうは行かんらしい
0120ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:33:08.78ID:9yi9oLNU0
毎回出掛ける時の服を決めるのが大変だわ
このスレの住人もそうだろうけど、厳選されたお気に入りの服しか持ってないから
コーデを決めてる内にどれもこれも着たくなって迷ってしまう

体は一つしかないのになw
0121ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:46:06.51ID:u0Zjzudo0
新しく買った服着たいんだけど、前から着てるやつも愛着があってどっちも着たいんだけど身体は一つ…
0122ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:48:06.67ID:QLrJcosU0
>>120
気持ちわかります!と言っても普段はスーツで
仕事なんでどちらかと言えば、休日出掛ける
時だけなんで毎日悩む程、お気に入りがある
訳じゃないんですが(´∀`*)
0123ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:41:31.76ID:95h3sdLc0
>>113
正解はないかもしれんが不正解はあるんやで

着ない服なんか無駄以外のなにものでもないで
それを趣向の違い云々で片付けるのはアカン
どんどん物が増えていくだけや
0125ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:20:52.75ID:PMZQiU1e0
>>124
服欲の連鎖って(笑)
正に年始の初売りで買ったものでプチ連鎖しちゃいました(-_-;)
0126ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:25:02.38ID:bL53g1E10
アレにはコレ合わせて
コレにはアレ合わせて
∞地獄
0127ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:07:43.69ID:8ATwgpze0
新しい物を一つ買うとバランスが崩れて、それを修正する為に新たなアイテムが必要になる
0128ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:21:48.71ID:CsklU3vU0
わかるなー
俺は気に入ったものの色違い欲しくなる病だわ
アウターはならないけどニットとかスラックスあたり買ってまう
グレーあるならブラックも欲しいなー、あっネイビーも買わなきゃ的な
0129ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:23:46.08ID:w8o3Cu8C0
皆さん、気に入ったコーデ楽しんでますね
そろそろ20SSでしょうか?
おススメとか参考にしたいものです!
0130ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 05:29:28.35ID:C0JZ0smr0
>>119
このスレの皆が許します
0131ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:12:57.09ID:tqh8Koh+0
>>129
今2020AWコレクションが始まってるぞ
0132ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:49:09.48ID:rsf1GF4C0
1軍買うと着るのがもったいなくて2軍買ってしまう。
あると思います。
0133ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:49:44.75ID:0yspAQXA0
2月〜3月じゃね?
バイヤーは春から夏前まで忙しくなる
0134ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:00:18.83ID:Ckd45jPs0
>>132
それは以前はオレもあるあるだったが、完全なムダ
気に入った服を着た方がいいよ
0135ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:31:53.24ID:CsklU3vU0
高い金出したならガンガンヘビロテして汚れとかも余り気にせず着倒すくらいのがいいと思う
なかなか難しいけどな…
犬と出かけるときはいい服着づらい
0136ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:54:11.70ID:L3J11I/q0
革ジャンとかならどんどん着るんだけど動きづらくて
0137ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:18:52.00ID:UiEIoD3Y0
>>130
【UNIQLO】ユニクロジーンズ2【セルビッジ】
174 :ノーブランドさん[]:2020/01/15(水) 05:35:49.90 ID:C0JZ0smr0
>>168
途中経過アップして

アラフィフのファッション 4着
212 :ノーブランドさん[]:2020/01/15(水) 05:50:48.91 ID:C0JZ0smr0
国産品を守ろう

https://toyokeizai.net/articles/-/173418

https://business.nikkei.com/atcl/opinion/16/082000075/122500010/

Right-on ライトオン 37
732 :ノーブランドさん[]:2020/01/15(水) 05:34:40.47 ID:C0JZ0smr0
質、良いのに

http://hissi.org/read.php/fashion/20200115/QzBKWjBzbXIw.html
1 位/853 ID中
0138ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:29:38.49ID:4ijOLEY70
どんどん新しい服着たいんだけど、基本週末しか着ないから、時間がなさすぎる…
死ぬまでに消化しきれないわ
0139ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:22:00.77ID:ViQV8jnQ0
はあ、またスニーカー予約しちゃった
今月三足目
0140ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:31:44.87ID:2q7LGtIw0
まず、やべぇと思った物を買うだろ
それに合わせる物買うだろ
テイスト変える為の物も買うだろ
満足して終わりで着ないの
何やってんだろ
ジオラマでも作ってる気分
0141ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:45:40.12ID:9k2I/oD00
普段とテイスト違うもの買うと合わせるアイテムが欲しくなるのはあるあるだなぁ
いや、でもこれはコーディネートに必要な物だからしょうがないよね!
0142ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:56:53.05ID:qiIDVBm80
インスタでフォローしてる人が最近テイストをガラッと変えたんだけど買い物をする理由を作るために変えたように見える
0144ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:57:07.38ID:wpb2DKcp0
買ったもののあんまり気に入らずに家着にしてたstevenson overallのデニムシャツが、
使ってるうちに色落ちしてきて最近外でも着るようになった

経年変化を楽しめる服はいいね
0146ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:24:04.33ID:C0JZ0smr0
>>144
良いですねぇ
>>145
カッコいい
0147ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 00:24:57.78ID:k6wrjvj60
>>142
関係無いけど、インスタで適当にフォローしてたりすると
自分の好きなアイテムを身に付けてる人が、たまに5、60代だったりして
それはいいんだけど、ブックマークのつもりでフォローしておいたら
何かの時に、アレ?この人は以前フォローしたはずなんだけど、してなかったのかな?
と再確認してフォローすると後日外されてるんだよねw、匿名なのが気に入らないんだろうか?
だいたい、「若い時はバリバリ仕事して〜」「最近の若い人は〜」的な熱い事が書いてある
べつに繋がりたいわけじゃないんだけどね…
0149ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:05:50.24ID:pTtdlCKk0
気になってたやつセールにかかるとやっぱ欲しくなるね
無くても問題なかったから買わなくて正解だったんだけどさ
0150ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:22:36.26ID:JpETI5g60
昨日限りで洋品の購入をやめた
今日から断捨離して必要最小限の服にしていく
0151ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:23:26.21ID:LfJXo+jd0
>>150
自分もそういう時があった…
でもなぜか服が増えてるんだわ
0152ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:23:53.15ID:yI2IUobi0
>>150
俺も本当はやめたい
最小限でいつも最強のコーデだけで生きていきたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況