X



【COMME des GARCONS】コムデギャルソン総合11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:01:24.43ID:OphWo4Gz0
ナイキは全てを台無しにする
カッコつけてるつもりなんだろうけどセンスの無い田舎者にしか見えなくなる
0852ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:11:51.04ID:fRcDYvrX0
どっちもギャルソン好きなやつが否定するブランドじゃないよな
店員の足元見てみろよ
0853ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:45:10.23ID:oecahs5n0
>>852
シンプルにアパレルは立ちっぱなしで疲れるからだろ
あれは小学生のうわぐつ ドカタの足袋 寿司屋の長靴 と同じようなもんであってファッションとして身につけるモノではない
0855ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:02:42.79ID:TTDlDdfW0
ADIEU 履いてる
0856ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:35:37.18ID:UdyWqc1J0
NBのミニマルな感じはプリュスこってりコーデやってる人には向かないな
0857ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:49:41.01ID:KtsfTImS0
ギャルソンの服着てギャルソンの店行くとやっぱりなんか恥ずかしい
かといってわざわざお店寄るために違う服着るのも面倒
そういうときない?
0858ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:05:43.55ID:8X2js6Vt0
>>857
僕は逆やな、ギャルソンとかにお買い物行くならギャルソン着て行くわ
ナイキとかシュプリームとか行くときはパーカーとか軍ものとか着てく
0859ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:11:38.21ID:EWqQPXIh0
昔は川久保さんAddidas履いてて信者はみんな真似してたな
0860ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:14:27.41ID:dhOwenq20
>>859
その影響か今でもアディダス好きだ
0861ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:15:42.69ID:3s1Uxa/K0
>>858
こっちだな
全身じゃなくても大体メインにそのブランド服を着ていく
0862ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:27:48.09ID:OphWo4Gz0
店員的にはどうなのかね?ギャルソンの服着ていけば「ありがとうございます」とは言われるけど。
0863ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:30:31.64ID:dhOwenq20
プリュスの昔の服着て行ったら
若い店員にドルガバですか?って
聞かれたことあったな
0865ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:20:18.89ID:yRIgh1Uh0
教えてください。
JUNYAのリーバイスコラボの袖がフェイクレザーのジャケットを買おうと思ってるんですが、ここの合革って長持ちするほうですか?
0866ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:27:28.53ID:XK+Gwlzp0
>>864
悪いと言うか、個性と言うか。。
言い方って大事。
0868ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:44:57.23ID:ooaT5WbJ0
こんなん上下で着てる奴が前から歩いてきたら道譲るしかない
0869ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:08:18.85ID:+PLxMyuZ0
こんなん着てパプアニューギニア辺り歩いてたら「悪魔が来た」と思われ首を狩られそう
0870ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:14:44.67ID:n9EYluGA0
>>865
合皮は合皮だよ環境によるとしか言えない
4-5年とかなら普通の環境なら全く問題ない
0873ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:36:24.13ID:OphWo4Gz0
毎日がバレンタイン
0875ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:36:00.17ID:LWcavqLq0
>>856
NBとプリュスだと10年くらい前のディストリクトっていうイメージ
0876ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:39:29.49ID:LWcavqLq0
>>865
>>870
珍しい例だとは思うけど甲冑のときのプリュスのフェイクレザー部分が一年くらいで変色したのはあったな
勧められてたけど自分では買わなかったんで劣化なのかある程度意図したものなのかは結局知らないまま
0877ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:50:44.42ID:RZCI6YMv0
数年前に買ったフェイクレザーのハンドバッグは持ち手と本体の連結部分がビローンと伸びている
0878ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:51:35.46ID:qZVOr5+/0
>>870
>>876
ありがとうございます。デザインが凄く気に入って一目惚れしたので覚悟して買ってみます。
0879ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 02:27:34.84ID:hV+LApAi0
めっちゃヨダレくさい
0880ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 02:53:23.84ID:phBA8I3J0
>>876
フェイクスエードもベタベタ溶けたようになって捨てた
0882ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 06:38:54.60ID:p8W468hv0
ポリウレタンじゃなくてPVCの合皮なら普通に保てるからな
ポリウレタンはすぐボロボロになったけどPVCレザーのブルゾンのヴィンテージは綺麗なままだわ
0883ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 06:47:16.77ID:R8J2rB760
フェイクレザーとか正直ダサすぎていらないんやけどギャルソンオタ的にはフェイクレザーってアリなん?
0884ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:58:45.47ID:OXY6YXJh0
合皮は加水分解するから嫌だ
本革は何十年も保つのに
0885ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:24:30.63ID:kZsq+JEZ0
>>882
たしかに車やソファーに使われてる様なpvcの合皮ならそうだけど、服にはポリウレタンが使われがちだよな
0886ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:23:32.72ID:jTdyqsqo0
コラボスニーカーがー(笑)

オムドゥがー(笑)
0887ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:34:11.74ID:DPKAkg8I0
もう3回目の入荷おわった?
何も買わずに出ていくのなんだか悪いから
見に行ったらちょくちょくシャツくらいは買おうとしてるんだが
0888ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:58:37.09ID:ebuq+FN10
オマイ買ってないだろ?今週2回目の入荷が入ったばかりだよw
0889ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:25:26.44ID:5ai3TkLU0
>>888
立ち上げ行ってちょこっと買っただけなんだよw
2月の10日頃に入る的なのは聞いたけど
0891ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:58:47.36ID:agS3dl6g0
少し前に出てたPVCのバッグもすぐに劣化すると思う
0892ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:00:25.17ID:xvoECP5a0
>>890
好みの問題なんだろう。自分も今シーズンは全く要らない。来季も好みじゃないし
0893ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:20:47.13ID:kZeXipzQ0
>>882
pvcは本来固いのを可塑剤で柔らかくしてる。可塑剤は時間経過で揮発して抜けてくる。
見た目はポリウレタンみたいにボロくならないが、劣化すると固くなってひび割れる。
古いpvcレザーも着用すると屈折部分が割れてあぼーんするよ。
0894ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:38:18.45ID:Q734n77O0
オムは流行追い始めてるね
0895ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:40:38.58ID:Ma9r/W4r0
アニエスが昔出してたポリエステルのなんちゃってレザーが一番安全だな、安っぽいけど
0896ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:04:02.48ID:8uBD0TD40
>>894
今さらって感じたけどね
グラフペーパーな事を先にあるオムでしてれば良かったのに
0897ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:29:54.58ID:czvz4ZCu0
>>894
どこがだよ
相変わらずだろ
0898ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:44:30.69ID:+iprHkbx0
川久保がリアルレザー使わない主義だったから、合皮ばかりなんだよな 確か エコ?
合皮は服なら歪曲する箇所や、ジッパーの併せの近く、バックの取手の辺が割れてくるよな
安い分消耗品だわ 革だと結構するからな

店舗じゃ発売したエアマックスの話題ばかりだけど、ここの住人は買ってないのか
上から見ると、えらくもっさりした形なんだよな インラインと違って 
0899ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:26:59.83ID:y6mpvGuC0
川久保は普通にレザー製品も作るので、エコや動物愛護というよりは安っぽい偽物感が面白いとか、そういう気まぐれに近いものだと思う
0900ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:33:09.60ID:7EKIUEDE0
>>825
消滅?
阪急に移動したのかな?
梅田でコムコム買えなくなるな
0901ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:44:54.93ID:iufqaj+W0
甲冑のロンジャケは肩のフェイクレザーがカナブンみたいな緑がかった光沢になっちゃってるけど、まあそういう意図なのかな?と思ってる
0902ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:14:32.08ID:s4aWdZcR0
>>898
マックス見たが確かにぽてっとしてた
白黒のは完売みたいね
0903ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:13:49.63ID:I0QHhdZz0
サカイ×ナイキ>>>>>(越えられない壁)>>>>>ギャルソン×ナイキ
0904ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:28:53.31ID:R8J2rB760
川久保の姉御はルイスレザー好きだよな
どっかのインタビューで読んだ気がするんやけどリアルレザーは均一に加工できないからとか言ってなかったか?
0905ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:29:01.55ID:2AoM7yC20
>>903
Y-3>>>>>>超えられない壁>>>>>>サカイ×ナイキ>>>川久保×ナイキ
0906ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:31:04.37ID:nPUxPovU0
立ち上がりのときはスルーしたけど、ドゥのチノパン欲しくなってきた
0907ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:48:08.15ID:R8J2rB760
>>905
Rickowens x adidas>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NIKEやぞw
0909ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:24:34.78ID:5IqF3cEs0
>>898

川久保は本革も使うけど、ビートルズコムデギャルソンはポールマッカートニーからの指示で本革は使えないらしい
0910ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:27:26.47ID:urK7meur0
コラボスニーカーって物欲はそそるけど実際気に入って履くか?俺は最近ではゴーシャ&アディダスくらいかな、ちゃんと履いてるのは。
0911ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:30:07.25ID:dPoerEto0
>>906
まだ売ってるよ
使いやすいです
0912ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:51:39.03ID:y6mpvGuC0
Nike x Sacaiの凝った靴が18000円で出せるならギャルソンだってそのくらいの価格で出せるはずなんだよね
クリスマスに出たグッチトートも柄を付けただけで4万円値上げしたし、予想される市場価格にぴったり合わせてくるのが川久保なりの転売対策なのかもしれん(´・ω・`)
今回の95もグレーは入手難しいけど二次市場が盛り上がっているわけでもない
0913ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:56:16.77ID:6W5IAlhJ0
コラボスニーカーがー(笑)
0914ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:34:56.77ID:GaL/EpRW0
>>912
95グレー、あの価格設定は高いと思ったけど、完売したってことは皆がその値段での価値を認めたってことだよな。
価値に見合う価格設定がされてるのが、ギャルソンのいいとこかもな。
0915ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:06:56.46ID:uYHgOgTT0
今期のプリュスもまだほしいものないけど、来期秋冬はもっとなさそうなのが辛い…
初めてプリュスを買わないシーズンになりそうだわ…
0917ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:34:16.90ID:urK7meur0
>>913
ピック病がー(笑)
0918ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:10:31.96ID:sd2cVdnY0
max95、黒と白は残ってますね!青山で見ました!
0919ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:25:24.82ID:DHhje1nj0
エアマックスとか、いーかげん飽きろよ。買ってしまいましたが。。。
0921ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 09:33:04.58ID:94+0n9Xu0
エアマックス高いけど試着したらやっぱ良くて買っちゃったよ
ボリュームあるけどギャルソンのテーパードやワイドパンツに合う形なんだよな
グレーは見ることも出来なかった
0922ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 10:07:13.45ID:I+DbCWM90
サカイはあの価格で売るなら転売されないくらい作らなきゃ意味ないわ
結果卸売り縮小しだしたし
ギャルソンはその辺の値段設定うまい
0923ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 10:37:46.03ID:7asbvDHY0
エアマックスは定価が高過ぎて転売屋にあまり狙われてないって店員が言ってたな
あとグラデーションのグレーは生産数が他に比べて極端に少ないって
0924ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 10:53:31.04ID:zjp7sFlO0
スニーカーの良さがわからん
革靴に限るわ
0925ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 11:31:32.67ID:+yGAzo+y0
スニーカーの良さはわかるが、
ギャルソン×ナイキやオーラリー×ニューバランスの良さは全くわからん
0926ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 11:42:27.43ID:Qyf8IvGK0
スニーカーらくやんおじさんになるとねー辛いのよ
0927ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:40:53.47ID:SnBw9VDN0
そうそう
仕事以外では革靴勘弁して欲しいと思う今日この頃
0928ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:42:43.34ID:kZSlYUCd0
若い時は赤羽やダナーとか履けたけど今はもう重くて無理。仕事中も普段もずっとスニーカーや
0930ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 14:34:27.06ID:LhDY9ZZv0
エアマックスとか、ポリウレタンソールだから履いても履かなくても4年位の寿命だから
購入した人は天候気にせず履き潰す勢いで履いてくれ、高いから大事にしすぎてもダメになる

プリュスの革靴定価上がり過ぎ 少し前まで5万代で買えたのに今8万位の設定になってる
0931ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 15:33:31.44ID:z7MxpdkF0
ブーストが履いてて一番楽
0933ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 17:57:01.24ID:+ZLnzssU0
今期すごい人気あるね、2回目見に行ったけど1回目の入荷ほぼ全部掃けてるじゃん
0934ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:47:03.50ID:xLVfZi2+0
生産絞ってるのかね?
どのラインも完売やサイズ欠けばっか
0935ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:19:17.13ID:CmDK2ejw0
2回目入荷のオム、ジャージ素材ジャケット購入考えてたが、1回目のブルゾンジャケット裏ロゴ購入した。
エアマックスも、白を購入したぜよ。
0937ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:27:33.05ID:wDCYYgt60
ジャケット過多でしばらく買うつもりはないけどオムのリバーシブル系はどれも魅力的だなぁ
エアマックスも実物は写真よりずっと良かった
ここ読んでると否定的な意見が目立つけど今期良いの多いと思う
0938ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:35:36.93ID:BbsnJeBt0
今期はここでも高評価じゃない?
プリュスは相変わらずイカれてないと着れない服ばかりだけど
0939ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:59:16.76ID:3Qge0DCS0
オムは欲しいものない
Shirtばかり買ってるわ
0940ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:19:11.59ID:TpQA9/Sv0
シャツのパンツ、寒い時期はあと数センチ丈が長ければっていつも思う
0941ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:38:27.60ID:4ylczKvc0
今回入荷のドゥはどんな感じだか教えて
0942ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:40:09.00ID:sxunGOet0
>>940
フルレングスも探せばあるけど、あの短さと微妙なテーパードの中途半端さがshirtの良さだと思うよ。
0943ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:35:08.24ID:j4E8PDX40
パンツのおかげで上はシャツのアイテムじゃなくてもシャツっぽく見えるもんな
0944ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/11(火) 02:47:19.67ID:+x7wMrVf0
年々ファッションにお金かける人が減ってきてるね
売上げが悪いと値上げするだろうね
https://i.imgur.com/kGKq5qj.jpg
0945ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/11(火) 03:39:07.14ID:JiFyIg2h0
値上げはいいけど値上げしといて質まで下がってるからな
0946ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/11(火) 07:35:42.91ID:8UHk0iJR0
少し前かな、COMME des FUCKDOWNってスト系?のブランドがあったけど、あれなんだったのか詳しく知ってる人教えてください
0947ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:27:11.65ID:Y7+KjekB0
>>944
ここにいる一部の人たちが異常なんだよな。
お前らみたいなのが飽きてきた、買うのセーブし始めたら本ラインの売り上げは落ちるだろうな
0948ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:37:42.76ID:WvRe/7Na0
服に使う金は確実に減ってるな。前は色んなブランドつまみ食いしてたけど、今はギャルソンばかり買ってる。結局それが自分にとっては1番無駄がない買い物だからね。しかし5年後も今と同じかは全く分からない。
0949ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:34:36.69ID:lHWfSKwq0
>>944
売上がよくても値上げしているのが日本だよ
0950ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:38:31.32ID:0xaM/+m20
物価上がらないと経済まわらないからね
0951ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:55:21.55ID:h6GT0QsN0
shirtとか高くて買えんw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況