>>682
幅広の生地を何分割かに直線で切って(セルビッチと時と同じような幅)、その生地の端面をロックミシンでほつれ防止縫いをする。
だからジーンズを作る時の形状自体は変わらんよ。
白い部分がなくてミシン糸がある。

店舗で裾をめくれば分かるというか、手持ちが全部セルビッチなのか?