X



ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ70

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:23:16.29ID:fo5wlh9T0
ジーンズについて語りましょう

◇前スレ
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1569223826/
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1574233200/

◇関連スレ
【リジッド】レプリカジーンズ 72枚目【鬼穿き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1571529973/
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】19本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1567770093/

次スレは>>980が立てて下さい。出来ない場合は依頼してください
0858ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/09(土) 08:51:35.29ID:AM584V7z0
replica
写し 模写 複製(品)

>>857
「頭悪そう」なんじゃなく「本当に頭が悪いアホ」なんでしょ
0859ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/09(土) 12:45:09.39ID:WcJ0OKr00
レプ丸出しなのはええけど、
レプ丸出しはアホ丸出し
0860ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:49:37.43ID:6T4/dcPd0
レプ全般に言える話だが品質はどこも悪い、と思って買った方ががいいよ。品質がどうやって実現されてるか考えてみればいい。要は検品の回数と精度だ。

品質は総じて悪いと認識して高いの買ったら穿く前に裏っ返してチェックするのが当たり前。
ズレも味と開き直る糞ブランドもある。
0861ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:10:53.56ID:gYYsQXh10
変な日本語
日本の義務教育受けなかった在日か?
0863ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:24:02.88ID:dSIyU21q0
ガイジって変な句読点の使い方と改行するよな
0864ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:32:58.14ID:4IXQCYWq0
>>860
レプリカも20年以上続いてる所も有るし、良い縫製工場を押さえてる所も有るし、一概にそうとは言えないのでは?
0865ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:42:15.51ID:7TitB0n00
>>856
形は現代的だぞ
0867ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:18:31.69ID:Dz5vQiuW0
april77の質感、細さ、シルエット、ストレッチのフィット感が凄い合っててもう手に入らないものかと‥
近い感じのジーンズないですかね?
0869ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:59:08.73ID:f5G2YD9c0
わかる
レプで現代風にしてるのクッソダサい
レプはヴィンを研究して極めてくれよと思う
0870ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:53:45.35ID:FzZrX4v10
ヴィンテージの再現は壁にぶち当たっていて、もうやる意味がない
0871ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:27:20.86ID:ycJ2P6nc0
TCBが現代的って言ってる奴はLVCみたいに完全に昔の形じゃないと納得行かんのか?
他社の方がずっと今にあわせて形変えててTCBは古臭くて普通に穿きにくい方なんだけど
0872ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:33:23.30ID:NQAJQXSm0
皆が細いの穿いてたら太いのが最先端
皆が太いの穿いてたら細いのが最先端
現代的なのは今どっちが多数派かで決まる
0873ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:37:20.90ID:NQAJQXSm0
移行期には現代的なのが時代遅れとされ、ダサいとみなされる
細から太の移行期には太が最先端であり、細いのをダサく感じる
太から細の移行期には細が最先端であり、太いのをダサく感じる
0874ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:44:22.67ID:dN9f27La0
おっさんになって古き良きクラシックなアメカジに走れば流行関係ないよ
0875ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/10(日) 22:04:54.97ID:L+dsAgNn0
ピチピチスキニーだとかダボダボワイドパンツだとか流行のサイクル繰り返すからなんだかんだ古臭いストレートジーンズが流行りもしなければ廃りもしないからいつでもはけるよな
0876ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:11:25.06ID:NQAJQXSm0
結局は真ん中がスタンダードで定番なんよ
何でもどっちにも寄ってない中庸に落ち着く
右とか左、ボリンジャーバンドにしたってそう
どっちかに寄ってもそれは一時的で結局は真ん中の引力に吸い寄せられて戻ってくる
0877ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:49:21.15ID:AwapCZcm0
ストレッチスキニーは繰り返さないと思う
俺が生きて見てきた中で一番ダサい
0878ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:20:55.83ID:YvPmokKG0
>>869
そうかな?今風にしてくれた方が合わせやすくない?
0880ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 01:04:26.90ID:TorhHcHy0
ジーパンマニアはジーパンにファッションを合わせるもの
スニーカーマニアはスニーカーに自分の足のサイズを合わせるもの
0883ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 10:03:37.79ID:Etx/A4Ts0
オマエガガはダサい
0884ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 10:17:37.62ID:F4MIZAf90
昔も細いのはあるんだからそれを再現すりゃいい
あとは消費者側で時代に合わせて選ぶ
物に自信ないからって今風にリサイズしてくるメーカーがダサい
0885ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:12:38.06ID:pgPcSMSM0
フリマで寸法記載されてるのに出品者の身長体重訊く奴なんなんだ
0886ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:25:09.15ID:q98SI2/B0
フリマ特にメルカリの寸法測定なんて信用できないからなあ
0887ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:51:39.50ID:G/e1TQ4b0
スキニーなんてタイツにしか見えん
シルエットも糞も無く足に巻き付けてるだけじゃん
0888ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:33:25.09ID:iMVNZHKu0
女がピチピチスキニー脱ぐのに
ジタバタしてる姿を眺めるのが至福の時間
0892ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:10:23.06ID:q98SI2/B0
キャプテンサンシャインのはもっと太いから違うか
まあ色んなところ出してるし
0894ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:58:34.95ID:w05xwTVH0
デニムの裏使いはシャツでやって欲しいわ
それも生地だけで裏にあるディテールを表に出すとかわけわからんことはしないで欲しい
もっとライトオンスな生地なら糸が細い分それみたいに白っぽくならずダンガリーみたいになる
0897ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:51:39.89ID:X4BBZL7V0
>>893
勿体無い
0898ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:24:06.40ID:WK47+JZi0
洗濯は、どうしてますか?
たらいに洗剤入れて泡立てて、そのまま放置する方法です。
0899ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:03:31.86ID:VaOSOVS00
>>898
汚れの位置を確認して石鹸でハンドウォッシュだな。漬け込みは長時間はやらない。洗濯板は不使用。
0902ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:51:56.36ID:WJUgb00l0
すすぎ1回対応の普通の家庭用洗剤を使って洗濯機で時短モード
0903ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:55:34.76ID:O2DzcrOo0
付けおきとかいい感じに育てたいデニムほどやらない方がいいと思うけどな
縦落ちが悪目立ちしてやっすい縦落ちデニムっぽくなる
0904ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:11:08.10ID:SK6oWYUH0
ダルチザン表参道のブログにロールアップを薦める理由が書かれてるけど
足元のボリュームの問題だとは盲点だったぜ
0905ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:29:11.09ID:pnNI604i0
>>893
裏返しで履いたらどんな色落ちするか気になるな
3000円くらいになれば買う
0906ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:27:25.81ID:w05xwTVH0
履いてみたいというのは別にいいけど
2.5万で割とすぐ完売したモデルに3000円とか貧乏根性ヤバくれ見てられない
0907ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:35:05.33ID:xDnwL+JM0
>>898
弱めの洗剤で手洗い
0908ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/13(水) 02:38:03.18ID:vjUIy5tq0
すごいな、履いたら3000円もらえるって言われてもちょっと迷うわ
0909ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:34:07.61ID:uHOQ3d0x0
糊落としの時にばっちりついた畳みジワが1年穿いてからのセカンドウォッシュでも消えずに残ったまま
糊落としで乾燥機はダメだな
0913ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:27:40.45ID:sMbwPoVC0
ジーンズの最高峰やな
ただ、モデルやサイズ選びによる
0914ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:21:26.54ID:A73igMki0
ありがとう。
ちなみにここの人は、ディテールの中でどこを最重要視してる?
セルヴィッチかどうかは安直すぎ?
0916ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:37:34.75ID:VAhvBPI+0
66後期から赤耳あたりの501のえぐいねじれ捩れ、アウトシームの昆布のようなウネリ、チェーンステッチのアタリ。斑状の色落ち。が大好き。ヒゲとかどうでもいい。
0917ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 00:42:56.32ID:Mnei6qCO0
半年くらいリジットからはきこんだデニムから甘いような匂いがして落としたくて頑張ってるんだがいい方法ないかな
まだ色落ちというか青くさせたくなくてファブリーズとかスチームとか天日干しとかやってみたけど全然落ちない
0919ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:24:23.69ID:5w22rYmv0
>>911
昔のやつはね
0920ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 03:16:48.58ID:CC6H/LhM0
俺もひげとかどうでもいい。ワンウォッシュ買って最初から3回くらいはいたら普通に洗濯してる。
全体的に生地もあまり痛まずにきれいな水色になるのが好き。
0921ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 03:25:59.83ID:A8Y2ZKR40
その方が穿いてる時の見栄えはいいね
頻繁に洗濯しても腿はある程度勝手に落ちるから青白のグラデは自動発生する
白いアイテムと相性よくなるし清潔感のある着こなしに丁度良い

膝裏バキバキとか全くメリットにならんし色落ち周辺が茶色になってるのなんて論外
部屋に置いて眺める分には勝手だけどさ
0923ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:06:26.56ID:No01yL7d0
>>921

まったくもって同感
0924ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:56:42.68ID:QMN+PVuX0
自分の正義を他人に押し付けるのは共感出来ないな
0925ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:11:59.80ID:yzwWNGa+0
>>917
このような色落ちがカッコいいとか誰が決めたんだろうね
俺たちは後ろ指を突き刺して笑ってやってるけどね
洗わないなんてあり得ないよね
臭いし、不潔だし
俺たちは穿くたびに洗ってるよ
漂白剤も多目にして衛生対策もキチンとしてる

親から愛されずに育った奴や虐待されて育った奴等は自傷行為を繰り返すんだよ

汚ない臭い服をきた俺を叱ってくれ!!!!

心が泣いてるんだろうな…
0927ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:43:54.52ID:lPqWhci10
リゾルト好きじゃないからあんまり頻繁に洗いたくないな
0928ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:14:09.13ID:No01yL7d0
リゾルトの林さんの昔からぶれないとこ好きよ(笑)。
0929ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:40:04.73ID:OYgs1+6k0
芯があるのはね。
ただ、バッキバキやピッチピチは今は気分じゃ無いなぁ…
0930ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:50:12.98ID:2YzPRp0t0
林は昔からバキバキとは似ても似つかないガンガン洗って青くさせる方向だぞ
ピチピチなのも信者だけで本人は細いからピチってない
まーヒップ寸の異様に小さいリゾルトは一般人だとピチりやすいのは確かだけど
0931ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:55:26.98ID:oo0I6H780
分かる
リゾルトの710を推奨の1サイズ下ではなくジャストで買ったけどお尻はぴったり
1サイズ下を選んでいたら間違いなく食い込んでいた
0932ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:14:44.21ID:No01yL7d0
ファッション雑誌がさも当たり前みたいに、ジーンズは洗うな言ってた90年代にも、林とラングラー広報さんだけはガンガン洗え派だったなあ
0933ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:14:33.33ID:SoMbaIZC0
>>917
それファブリーズが堆積してるんじゃないの
一度洗濯機でしっかり洗ってみれば
0934ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:56:13.84ID:1gC9QN4K0
>>917
裏返して晴れの日に1日天日干し
0935ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:13:06.09ID:U9PUQD5d0
Stonesのスティッキーフィンガーズのジャケみたくチンポのアタリ付けたいんだけど方法ない?
0938ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:16:08.82ID:zLtjbF7+0
>>911
101かな
0939ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:41:39.90ID:Zg+jAGmJ0
林さんはドゥニームの頃は自分のとこのドゥニームよりリーバイスの方がいいからとリーバイス穿いてたんだぞ
凄いだろ
0940ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:44:01.64ID:Zg+jAGmJ0
今はリーバイスの玉数が少なくなってきたからってのと、自分の作るリゾルトが自分の理想のジーンズに近づいてきたから
自分のとこのリゾルトを穿いてる
凄いだろ
0942ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/17(日) 02:34:55.26ID:H9LzgqSw0
>>911
今ならリゾルト
0945ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:10:36.75ID:wyTxKp4K0
ビンテージ趣味の強い世界で今更って言葉はどうよ
0946ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:18:22.75ID:W6TvHfCr0
リゾルトてレプリカとも違うよね
ピタピタに穿く感じ含めて単なる流行りものでしょ
0947ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:11:22.28ID:HqetuUtY0
そうだな
ジャストサイズを選んだとしてもあのシルエットはもはやレプリカとは言えないな、アレンジしすぎ
0948ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:14:59.32ID:HqetuUtY0
まぁブランド的にも別にリプリカってつもりもなさそうだが
0949ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:57:59.73ID:9rjx1CBv0
アメリカで成功する方法っていうドラマ、 アメリカのドラマなんだけど
アメカジでてきてなかなか良かった。
アメリカ人てフアッション興味無いかと思ってたわ。
ジーンズブランド作るぞ、とか。
M65、スウェット、スニーカー、、見どころあり
0950ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:14:57.39ID:eQDlWCdr0
ここはお前の日記
0951ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:00:47.09ID:36n6F9JA0
リゾルトとウエアハウスが定番だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況