X



ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ70

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:23:16.29ID:fo5wlh9T0
ジーンズについて語りましょう

◇前スレ
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1569223826/
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1574233200/

◇関連スレ
【リジッド】レプリカジーンズ 72枚目【鬼穿き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1571529973/
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】19本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1567770093/

次スレは>>980が立てて下さい。出来ない場合は依頼してください
0902ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:51:56.36ID:WJUgb00l0
すすぎ1回対応の普通の家庭用洗剤を使って洗濯機で時短モード
0903ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:55:34.76ID:O2DzcrOo0
付けおきとかいい感じに育てたいデニムほどやらない方がいいと思うけどな
縦落ちが悪目立ちしてやっすい縦落ちデニムっぽくなる
0904ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:11:08.10ID:SK6oWYUH0
ダルチザン表参道のブログにロールアップを薦める理由が書かれてるけど
足元のボリュームの問題だとは盲点だったぜ
0905ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:29:11.09ID:pnNI604i0
>>893
裏返しで履いたらどんな色落ちするか気になるな
3000円くらいになれば買う
0906ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:27:25.81ID:w05xwTVH0
履いてみたいというのは別にいいけど
2.5万で割とすぐ完売したモデルに3000円とか貧乏根性ヤバくれ見てられない
0907ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:35:05.33ID:xDnwL+JM0
>>898
弱めの洗剤で手洗い
0908ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/13(水) 02:38:03.18ID:vjUIy5tq0
すごいな、履いたら3000円もらえるって言われてもちょっと迷うわ
0909ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:34:07.61ID:uHOQ3d0x0
糊落としの時にばっちりついた畳みジワが1年穿いてからのセカンドウォッシュでも消えずに残ったまま
糊落としで乾燥機はダメだな
0913ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:27:40.45ID:sMbwPoVC0
ジーンズの最高峰やな
ただ、モデルやサイズ選びによる
0914ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:21:26.54ID:A73igMki0
ありがとう。
ちなみにここの人は、ディテールの中でどこを最重要視してる?
セルヴィッチかどうかは安直すぎ?
0916ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:37:34.75ID:VAhvBPI+0
66後期から赤耳あたりの501のえぐいねじれ捩れ、アウトシームの昆布のようなウネリ、チェーンステッチのアタリ。斑状の色落ち。が大好き。ヒゲとかどうでもいい。
0917ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 00:42:56.32ID:Mnei6qCO0
半年くらいリジットからはきこんだデニムから甘いような匂いがして落としたくて頑張ってるんだがいい方法ないかな
まだ色落ちというか青くさせたくなくてファブリーズとかスチームとか天日干しとかやってみたけど全然落ちない
0919ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:24:23.69ID:5w22rYmv0
>>911
昔のやつはね
0920ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 03:16:48.58ID:CC6H/LhM0
俺もひげとかどうでもいい。ワンウォッシュ買って最初から3回くらいはいたら普通に洗濯してる。
全体的に生地もあまり痛まずにきれいな水色になるのが好き。
0921ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 03:25:59.83ID:A8Y2ZKR40
その方が穿いてる時の見栄えはいいね
頻繁に洗濯しても腿はある程度勝手に落ちるから青白のグラデは自動発生する
白いアイテムと相性よくなるし清潔感のある着こなしに丁度良い

膝裏バキバキとか全くメリットにならんし色落ち周辺が茶色になってるのなんて論外
部屋に置いて眺める分には勝手だけどさ
0923ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:06:26.56ID:No01yL7d0
>>921

まったくもって同感
0924ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:56:42.68ID:QMN+PVuX0
自分の正義を他人に押し付けるのは共感出来ないな
0925ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:11:59.80ID:yzwWNGa+0
>>917
このような色落ちがカッコいいとか誰が決めたんだろうね
俺たちは後ろ指を突き刺して笑ってやってるけどね
洗わないなんてあり得ないよね
臭いし、不潔だし
俺たちは穿くたびに洗ってるよ
漂白剤も多目にして衛生対策もキチンとしてる

親から愛されずに育った奴や虐待されて育った奴等は自傷行為を繰り返すんだよ

汚ない臭い服をきた俺を叱ってくれ!!!!

心が泣いてるんだろうな…
0927ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:43:54.52ID:lPqWhci10
リゾルト好きじゃないからあんまり頻繁に洗いたくないな
0928ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:14:09.13ID:No01yL7d0
リゾルトの林さんの昔からぶれないとこ好きよ(笑)。
0929ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:40:04.73ID:OYgs1+6k0
芯があるのはね。
ただ、バッキバキやピッチピチは今は気分じゃ無いなぁ…
0930ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:50:12.98ID:2YzPRp0t0
林は昔からバキバキとは似ても似つかないガンガン洗って青くさせる方向だぞ
ピチピチなのも信者だけで本人は細いからピチってない
まーヒップ寸の異様に小さいリゾルトは一般人だとピチりやすいのは確かだけど
0931ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:55:26.98ID:oo0I6H780
分かる
リゾルトの710を推奨の1サイズ下ではなくジャストで買ったけどお尻はぴったり
1サイズ下を選んでいたら間違いなく食い込んでいた
0932ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:14:44.21ID:No01yL7d0
ファッション雑誌がさも当たり前みたいに、ジーンズは洗うな言ってた90年代にも、林とラングラー広報さんだけはガンガン洗え派だったなあ
0933ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:14:33.33ID:SoMbaIZC0
>>917
それファブリーズが堆積してるんじゃないの
一度洗濯機でしっかり洗ってみれば
0934ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:56:13.84ID:1gC9QN4K0
>>917
裏返して晴れの日に1日天日干し
0935ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:13:06.09ID:U9PUQD5d0
Stonesのスティッキーフィンガーズのジャケみたくチンポのアタリ付けたいんだけど方法ない?
0938ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:16:08.82ID:zLtjbF7+0
>>911
101かな
0939ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:41:39.90ID:Zg+jAGmJ0
林さんはドゥニームの頃は自分のとこのドゥニームよりリーバイスの方がいいからとリーバイス穿いてたんだぞ
凄いだろ
0940ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:44:01.64ID:Zg+jAGmJ0
今はリーバイスの玉数が少なくなってきたからってのと、自分の作るリゾルトが自分の理想のジーンズに近づいてきたから
自分のとこのリゾルトを穿いてる
凄いだろ
0942ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/17(日) 02:34:55.26ID:H9LzgqSw0
>>911
今ならリゾルト
0945ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:10:36.75ID:wyTxKp4K0
ビンテージ趣味の強い世界で今更って言葉はどうよ
0946ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:18:22.75ID:W6TvHfCr0
リゾルトてレプリカとも違うよね
ピタピタに穿く感じ含めて単なる流行りものでしょ
0947ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:11:22.28ID:HqetuUtY0
そうだな
ジャストサイズを選んだとしてもあのシルエットはもはやレプリカとは言えないな、アレンジしすぎ
0948ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:14:59.32ID:HqetuUtY0
まぁブランド的にも別にリプリカってつもりもなさそうだが
0949ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:57:59.73ID:9rjx1CBv0
アメリカで成功する方法っていうドラマ、 アメリカのドラマなんだけど
アメカジでてきてなかなか良かった。
アメリカ人てフアッション興味無いかと思ってたわ。
ジーンズブランド作るぞ、とか。
M65、スウェット、スニーカー、、見どころあり
0950ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:14:57.39ID:eQDlWCdr0
ここはお前の日記
0951ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:00:47.09ID:36n6F9JA0
リゾルトとウエアハウスが定番だな
0952ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:23:40.38ID:j7MNAkQS0
レプリカブランド好きさんて、いっつもパキパキの新品ばかり着ているイメージがあるね
0953ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:43:32.60ID:84XlBS/X0
>>948
自分で答え書いてるけど、頭悪いわな
レプリカとして売る気なんてさらさら無いブランド捕まえて勝手に文句言ってダサい
0955ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:16:22.91ID:sK/hUoWL0
リゾルトは66ベースだけどレプリカなんて一言も言ってないよな
いつも同じものが買えるように日本人に合わせた定番として作ったって明らかにオリジナルやん
バージョン違いも色々あるけどそれぞれパターン変えてて明言してるしね
DENIMEの66モデルとかに文句言うなら分かるけど
0956ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:18:29.92ID:xKSqqhZc0
別に叩いてないしレプリカそんなに好きじゃないし
ていうかそのつもりもないだろうと下に書いてるしw
0958ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:20:44.97ID:WGL2nZE20
そろそろ17ozくらいのサムライ、洗ってクローゼットに置くか
0959ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:46:35.69ID:j7MNAkQS0
君ら当たり前みたいに3万円のレプリカ次々購入してますけど、今まで買ったジーンズの代金合計したら、オリジナルの大戦モデルも買えたんちゃいますの?
0960ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:49:07.38ID:Bl9anno30
リゾは林ってだけで66でもないし
オシャレに振ってレプリカと差別化して受けたんじゃないの?
あのピタピタ踝丈までをパッケージとして。
アクが強いから定番化しなかったがかなり売ったでしょ
0961ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:02:01.03ID:xEjqie5H0
あれで定番化してないってのは無理がある
ジーンズ扱う人にオススメ聞いたら必ず出てくる名前の1つだぞ
取扱店も国内で90以上あるし累積はともかくペースでいったらウエアハウスより売れてるレベル
0962ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:18:11.18ID:BOxglgM40
66を屁こき多発で訳アリジャンクで手に入れた
0963ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:43:52.27ID:LViMzwZ10
めちゃくちゃ流行ったせいもあるけど
今リゾルトはさすがに古いというかおじさん臭くね?
あの穿き方しないならリゾルトの意味ないし
0965ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:04:34.27ID:f9GQhuoS0
ピチピチのわけわからん履き方しなくても生地が良くてサイズが豊富だから
普通な細身のストレートジーンズとして価値あるだろ
ヒップが小さいからむしろ大きめで買うの推奨(ウエストが余りすぎない範囲で)
0966ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:10:42.39ID:4leLvM9Z0
アメリカで成功する方法っていうドラマ、 アメリカのドラマなんだけど
アメカジでてきてなかなか良かった。
アメリカ人てフアッション興味無いかと思ってのに。
ジーンズブランド作るぞ、とか。
M65、スウェット、スニーカー、、見どころあり
0967ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:47:46.21ID:ubL2SLKG0
ファッションに興味あるけど
着てるものでクラス分けされるので
日本風アメカジは選択されにくい
0968ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:03:01.13ID:LMYrwc8r0
ジーンズ好き日本人ってやけに「アメリカ人はファッションに興味ない」「アメリカ人は洗剤ドカ入れで大雑把」「アメリカ人はズボラだから乾燥機」とか意味不明すぎるイメージで語るよな
0969ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:07:47.72ID:dabSmbW90
ずぼらは関係ないけどアメリカで乾燥機は常識だぞ
0970ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:12:10.48ID:gqQtJEQa0
老人になったせいかペンドルトンの派手なシャツやチマヨベストも似合うようになってきたわ
0971ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:20:40.80ID:gqQtJEQa0
アメリカは外に干すの禁止されてるとこが多いらしいね。乾燥機からフックラあつあつのジーパン取り出す瞬間は至福のひと時。
0972ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:40:04.61ID:k23r8F5i0
ジーンズの見た目大好きなんだけど、自分が履くとお尻がおっきく見えてダサいのよ。
尻ポケットのせいかな?やっぱいいジーンズはお尻もかっこいい?
0973ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:48:58.39ID:A7BdjaxP0
普通ジーンズはケツがデカい方が似合うんじゃないの
アメリカ人が501穿いたシルエットがスタンダードだし
0974ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:00:18.08ID:JGxUlEpb0
俺なんてケツがペタっとしてるから野球選手やプロレスラーのデカくて上がったケツは羨ましいけどな
0975ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:07:13.62ID:dabSmbW90
尻が余ってボコッとなってるダックテールのジーンズは日本では嫌われるから
日本向けにパターン引いたものはヒップが小さいんだよね
美尻パンツにしちゃうのはレディスのストレッチジーンズだけで充分だろうに

ヒップ寸が大きいジーンズならケツが大きい方が合うだろうけど日本のジーンズには合わないよ
俺もBMI22台の標準体型なのにケツとモモがでかいからムチムチに見えるし電車で座ったとき尻がキツイ
開脚とダックテールで運動量が確保されてる本来のジーンズとかけ離れてる

そもそもシャツとかのトップスもだけど、海外の定番ブランドをそのまま着ると格好いいのに
ギットマンとかインディビジュアライズドでも日本向けは袖を短くしたりされていて明らかにダサい
日本人でも体の大きい人や足の長い人もいるんだからこういうのやめて欲しいわ
小さい人でも元のパターンの方が体型補正してくれると思うんだけどな
0976ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:16:51.87ID:no1/6XCv0
>>972
ヒップから腿にかけてゆとりあるやつ穿いたら似合いそう
>>971
天日干し良いのに勿体ないな
>>961
思った以上に売れてるね
0977ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:43:20.84ID:kIjedIfF0
リゾルトいいよ
変な先入観なしに穿いてみればいいよ
0978ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:13:20.94ID:TErrCqOv0
リゾルトは林さん次第なんだから新しい穿き方、型を作ってまたブーム起こすしかない
SNSじゃオラついた林コスプレイヤーばかり
0979ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:30:44.62ID:Je8AQTOj0
古いアーペーセー見たけど普通に今のより生地いいのな
0980ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:41:08.82ID:KghGFRQ40
好みの問題だろ
キレイメ寄りの生地になったなとは思うけど悪くなったとは思わん
(¥13000だか¥14000の頃と比べてね)
0981ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:49:39.11ID:Je8AQTOj0
確かにそうだわ、ざらつきのある感じ
一時期の旧ズニっぽい生地だよね
0982ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:11:05.70ID:H3QI3uPD0
リゾルトは股上がちょっと浅いからオーバーサイズの
着こなしだとちょっと気持ち悪くなるな…

APCのザラっとしたのって90s後半?00年代初めの太いのは
濃いのを見つけて買って置いてあるが味気無い感じ
0983ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:54:12.17ID:0/wgS7d60
リゾルト本当の意味で定番ブランドになりたかったのなら痛い信者量産しすぎたのは長期的に見たら悪手だったな
その分流行りだした時の爆発力はあっただろうが
さすがにそういう連中もそろそろ減ってきただろうし、販売店も推奨のサイズ感や丈とか林の受け売りをいちいち言わない方がいいと思うわ
0984ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:03:37.50ID:JvWhpzR60
>>983
定番ブランドになんてなれるわけがないし、林はドゥニームの頃から自分らは単なる企画屋だって言ってるやん
ラコステやリーバイスには逆立ちしてもなれんのだよ
0985ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:08:35.32ID:tG9eoY4u0
レプリカブランドではトップクラスでしょ
他に売れてるブランドあるか?
0986ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:08:58.84ID:KghGFRQ40
そんなレベルになるところなんてどこにもねえよw
50年くらいは続かないと話にならない
0987ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:22:58.12ID:3vDGZcq50
リーバイスやラコステなんか定番どころかオリジネイターで象徴的なブランドじゃん
そこまでの話じゃなくて、好き嫌いは別にしてまだまだウェアハウスなんかの方が定番ブランドのイメージは強いと思うわ
もちろんリゾルトの方がブランドとしては全然若いが、長期的に見たらイメージって大事だと思うぞ
0988ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:50:17.09ID:JvWhpzR60
レプリカを代表するメーカーのひとつ、ならドゥニームの頃から既にそうだったし、今もそうなんじゃね?
今は当時以上にニッチな市場だと思うが
0989ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:04:28.84ID:Je8AQTOj0
>>982
そうそう90s、後半かはわからんけど
艶のある感じじゃなくて土っぽいのよなんとなく
0990ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:11:02.50ID:oQIKRWYZ0
リゾルトに対抗できるのって桃太郎くらいじゃないか?
0992ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:14:53.18ID:/YpXJj6s0
リゾルトはレプリカじゃないでしょ
あの林スタイルで穿くお洒落デニム
リゾルトのヒットでレプリカが寄せてきた
0993ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:11:44.48ID:GLjN6oR30
ジーンズマニア以外の層に対しても含めて
今リゾルト以上に知名度があるレプリカジーンズブランドは無いだろ
0994ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:19:48.02ID:KghGFRQ40
ウエアはその道のトップブランドだから
それに劣るから定番じゃないってのは違和感あるわ
それだとウエア以外に定番は存在しない
0996ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:00:12.63ID:JvWhpzR60
>>992
あんなもんレプリカでしょ
悪く言えば基本的なディテールまるパクリの
0999997
垢版 |
2020/05/19(火) 19:20:01.75ID:dabSmbW90
残念ながらホスト規制がかかってたので誰か宜しく

次スレ貼られるまで>>1000書き込まないでね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況