X



ビッグシルエットの次はお兄系の再ブームくるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0127ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:48:28.47ID:MQezq3yy0
タイトとかどこのおっさんだよ渋谷なんて3歩歩けばラッパーもどきが歩いてるのに
0128ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:49:58.57ID:cKZeLGW30
お兄系などというJAP独自の糞ダサい文化に比べたらB系の方がまだマシだと思うわ
0133ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:44:15.76ID:53zMA8sv0
かーんち

スキニーしよ!

っていうのが再生されました
0134ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:07:42.24ID:hLAfzCy00
>>128
ダサくないのはどこ?
0135ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/05(木) 09:22:21.71ID:AWpOCUEE0
おれはパンクスが流行って欲しいよ
楽しいじゃんパンク
0140ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/06(金) 00:06:35.82ID:DMxGL7ff0
定番化した細身もトレンドの太めも両方アリ
0143ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:34.77ID:+CziE61j0
>>134
ロエン
ロアー
ワコマリア
バッファローボブズ
トルネードマート
ヒステリックグラマー
とかかな?
0144ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:10:00.17ID:+CziE61j0
あとは
フーガ
ジャックローズ
ヴァンキッシュ
ラガス
ミダスとか
0145ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:20:39.88ID:baMvYWTx0
ジャックローズは中途半端に流行に寄せるようになってから持ち味失って店舗減っていってるね。
0146ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:28:39.79ID:YrDaCmvz0
ワコマリをそこに入れるのは可哀想なような
そうでもないのかね
0147ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:37:59.71ID:+PG44LI40
あきらかにジャンル違うよね
0148ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 01:23:18.31ID:7Li+FbCY0
ビッグシルエットは通販需要があるから
まだ当分なくならないって偉い人が言ってた
0149ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 06:07:26.60ID:Umr55EG30
まだまだ続くだろうね
0151ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:52:37.83ID:nHzMHphA0
サラリーマンのスーツが細身で定着しちゃったからそれの反動で私服はワイドシルエットというだけだからな
0152ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/11(水) 07:28:19.85ID:6YsyXsNz0
そうなのか
0153ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/11(水) 08:12:16.27ID:YYFFOPOH0
店員はやってるけど客はあんまりって感じ…
もっと客が金使うといいね
0154ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/11(水) 08:15:26.05ID:6F5nHdRZ0
上がビッグは十分流行ってるだろ
東京の人は自転車乗るから下がワイドは実用的じゃない
0156ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:14:17.91ID:sTtAjveN0
東京は細い人多いからビッグシルエットにする必要ない
0158ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/11(水) 17:45:39.76ID:wH66Mk/g0
元とも下半身までやるのは大学生とかの若年層じゃない?
0159ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/11(水) 17:50:26.94ID:i0D+MTIK0
↑そんな事はない
というか世の大多数はファッションなんか適当な奴ばかりだからそんな奴らをカウントに入れるなよ
0160ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:47:58.09ID:iLZz9h0X0
上か下どちらかビッグってのが多いね
0164ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:33:13.75ID:90hiBOew0
そろそろマルイ系に復活してもらわないと
0165ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:14:40.54ID:IiuOSJ4t0
丸井とか懐かしすぎるわ
セールのときは人一杯いたなぁ
0166ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:54:51.23ID:9SHboqgB0
クリスマスシーズンとかセールの時はエレベーターも通路も人でぎっしりだったけど今じゃありえない光景だ
0167ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:28:38.02ID:Y1m8Me1a0
伊勢丹メンズのセールで並んでそのままウラの丸井メンズのセールになだれ込むというのが正月の風物詩だったなあ
0168ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 01:53:31.59ID:uvig13Vc0
ドメスティックブランド全般、復活してくれ
0169ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:23:14.38ID:RB3uM4Nt0
ないなそれ
0170ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:04:39.56ID:6GhibivP0
お兄系にもファインビタータコザイル系みたいなのも居るし
お兄系から派生したバンギャカルチャーのV系亜種でしょここに貼られてるのは
0171ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:06:40.51ID:lEE33xiz0
久々に覗いてみたが
某メンズ館って空きスペース多くね??
衰退したのは分かるが
客より店員の数が多いとか怖えー
0172ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:58:43.67ID:nXnCGjiD0
トルマも2000前後はトラコンみたいな綺麗めだったんだぜw
0173ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:53:04.78ID:bj+/5Oh20
マスマイがドクロ裁判でロエンぶっ潰しちまったからな
ダサい方が勝ってお兄系ファッションも衰退していった
0174ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:56:01.81ID:bj+/5Oh20
トルマは綺麗めというかデリッカーだな
レースアップベルボとか柄シャツとか派手なのも多かったし
0176ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 00:47:38.57ID:inD194le0
>>171
良いブランド入ってるイメージだったけど、そんなに少ないのね
0177ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 00:55:35.30ID:nU0ylL610
V系お兄てあらゆる信者の中でもバンギャの貢ぎ具合は最強だと思う
0179ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 05:49:04.61ID:a1r2Liu80
百貨店へ行こう
0180ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 07:35:46.57ID:OqlEhTh30
武漢ウィルスのせいで百貨店の減収が大きいから買ってやれ
0181ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 09:22:12.24ID:Z/KA/xf60
また裾ズルズル引きずっちゃうのかな?今期のブーツカットは。
0182ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:21:56.55ID:hYfxJb5d0
そもそもお兄系ってどういう意味だったんだろう。
お兄さんぽくはないよね。
0184ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/18(水) 06:55:31.73ID:vkkAdld80
>>180
そう思う
0185ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:49:03.93ID:GdD+NXvn0
マルイ、OPA、PARCOの復活
0186ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:46:40.54ID:+Mfr0w+Z0
晴れだ、祝日だ、人が少ない場所へ外出だ
0187ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:37:53.24ID:iXGzePoG0
俺はお姉系がくると思うね
0189ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:03:43.62ID:sM8uUTQc0
フレアパンツ流行ってきてるからあり得なくはないな
0190ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 06:34:55.66ID:7kOJsdy50
マルイ系復活
0193ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 09:32:40.69ID:nlybtKoj0
やっぱりカルチャーてのは、住んでる土地柄だったり、学校帰りに街で集まってる奴らのサークルやクラブイベントだったりから広まり訳だから、雑誌やTVにネットインフルエンサーだけじゃ少子化だし、今後も大ブームは二度と起こらないと思う。
0194ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 10:20:17.06ID:qlpPUrQ20
そりゃあ90年代までの雑誌テレビ以外に情報が無い時代じゃないと
国民全員を洗脳することは出来ないからな
ただあの時代は熱かったとは思うけど
0196ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:25:09.38ID:oxZoy7XY0
ブーツカットのスラックス使ったセットアップなんか流行ったりするかな
0198ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:34:55.70ID:us+SJebv0
>>195
大体、自分の親世代ってダサく見えるもんよ
0199ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:05.60ID:PJf6zsur0
しかしジーンズがおじさんくさいって
マジでビックリするわ
定番でしょ?
0201ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/22(日) 02:15:41.31ID:uYWdKn1c0
今のラグジュアリーストリートが流行る前にトゥルーレリジョンてストリートファッションでも流行ってたよね
2010年ぐらいにラッパーがよく履いてたわ
0202ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/22(日) 05:00:44.45ID:pnK3BDps0
>>200
セレクトショップとかで買ってる、若くてもロンハーマン好きな層は履いてる
0203ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/22(日) 06:46:57.06ID:kH/VULVu0
ジーンズはオッサンらがマニア化させてったからな
リベットやら赤耳やら復刻版やら髭やら
育てるやら洗わないやらノーパンで履くやらw

そんなどーでもイイことに一生懸命になって
蘊蓄垂れ流してマウント合戦しとる
ダサい父親世代に子供らが憧れるわけもなく
子供らはスラックスを履くようになるのであったw
0204ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:32:25.75ID:AZWIPKOT0
今のスラックスはB-BOYの雑誌通販で太いチェック柄のスラックスやセットアップ売ってたのと同じだね
0205ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:03:32.16ID:iRFlDSCF0
>>203
オッサン世代のお陰でクオリティ向上
0206ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:32:46.63ID:M2l+HfL80
スキニーデニム、ダメージデニムの人は結構いるわ
0208ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:04:17.57ID:iRFlDSCF0
遅れてないでしょ、セレクトショップにも沢山置いてる
0209ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:22:01.40ID:QzjCu0cL0
ここは一周回ってお兄系がくるかも?ってスレだろ
本当にくるかはさておき

いまスキニーやダメージジーンズを着て人は一周回って着てるわけではない
そのセレクトショップもまだちょくちょく売れるから置いてるだけで、遅れてるのは認識している
0210ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:58:55.08ID:6/qEOdc30
遅れてるんじゃなく定番化してるのが理解できないアホか
0211ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:01:52.97ID:DHLaGigh0
ブーツカットはすぐ廃れたもんな
スキニーはもはや定番化してる
0213ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:30:29.11ID:CClMq83E0
ダメージ具合で古いか大体分かる
昔のはダメージ大でビリビリ
最近のは控えめでワンポイント的ダメージ
0214ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:42:23.94ID:S1guFwt+0
スキニーはどうだろう。消えそうな気もするけどな
0215ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/24(火) 01:03:36.85ID:k/W8/lfi0
ブーツカットが流行るには
まずデニムジーンズが流行らないと無理そう
0216ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/24(火) 01:19:37.69ID:S1guFwt+0
ブーツカットというかフレアは流行ってきてるよ
少なくとも流行らそうとする動きはある
0217ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/24(火) 01:32:15.67ID:RsnymhNs0
今年の流行りはコロナで終わりそう
テレビつければ感染者数増とかそんなのばっかで気が滅入る
0219ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/24(火) 02:30:20.68ID:4a243S5j0
サイケトランスのオーガナイザーが大金掛けて海外のラスタマン全員集めてイベントやってたけど、ヒッピーギャルって畑違いの催しもやるんだなって、この帯の塊全部ギャラで消えるから給料払ってあげれないのゴメンねて女性に泣かれたあの涙は本物だったのかふと思い出した
0220ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/24(火) 03:05:07.69ID:4a243S5j0
私が学校を建ててあげるって約束したからとか話が膨大すぎて、彼氏みたいなのが、分かったからもう泣くなよって
お前が言うなよとか思ったけど人の為に良い事したと思えばいっかって
0221ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/24(火) 03:10:16.55ID:BzQUn9bf0
近年のクラッシュデニムブームはフィアオブゴッドが仕掛けたものだからな
0222ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:09:08.41ID:HhANcaO/0
>>218
そう思う
0223ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/24(火) 16:30:09.02ID:nPpilfZW0
アミリやフィアオブゴッドのダメージデニムは普通に人気ある
エディのセリーヌも健在
ストリートの流れからテーラードやドレッシーなアイテムへの回帰も明らか

まあそういうスタイルが流行っても過去のお兄系とは何の関係も無いけど
0224ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:10:19.02ID:OPFUMe5Z0
>>195
この人たちに言われてもノーダメージ
0225ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:11:03.99ID:Sk7dAial0
>>195
若い人も穿いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況