X



ビッグシルエットの次はお兄系の再ブームくるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0326ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/21(火) 02:53:53.19ID:Bv3VYnz90
ここ10年のブーム作ってるのはコレクションブランドとそれらを着用したUSラッパーでしょ

MA-1→リックオウエンス
ビッグシルエット、ドロップショルダー→ヴェトモン
クラッシュデニム、ライントラックパンツ、ロックTシャツ→フィアオブゴッド
ダッドスニーカー→ラフシモンズ
0327ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:04:23.91ID:OxOWY3we0
>>322
韓国挟む?
0328ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/21(火) 09:06:02.17ID:1G1Sxoib0
ma-1もどう考えても流行んなかったじゃん
即値引きされてたのに売れてなかった
やっぱズレてるんだろうねオタクは
0329ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/21(火) 09:07:27.55ID:1G1Sxoib0
>>325
え、ハイブラしかろくなものがないのに誰がきんの?
お前ユニクロのビッグシルエット着れんの?
つか流行ってるかどうかは外出りゃわかんだろ
0330ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/21(火) 09:08:34.78ID:1G1Sxoib0
若者に流行るくらい安くていいビッグシルエットがあるなら教えて下さーい
詳細に
みんなハイブラ着るわけないのはわかるよね?
0331ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/21(火) 12:15:29.53ID:qcC2BNVF0
だから流行の定義教えろっつってんだよ頭悪いなマジで
品質が悪かろうが良かろうが流行になんの関係も無いだろ
自分が着る着ないの話がお前にとって流行って事なの?
0332ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:10:08.44ID:yhxcRQv+0
ビター系男子→スキニーパンツ
エッグのメンズモデル→スキニーパンツ
KPOPファン→スキニーパンツ

ビッグシルエットってどこのキモオタ界隈で流行してんの?
イケメンはスキニーパンツ主体のタイトファッション1択なんだけど…
0333ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:12:22.36ID:1G1Sxoib0
>>331
はぁ?テメェが頭わりいんだよ
外でろよ引きこもり
それでわかるっつってんだろ?
0334ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:32:35.09ID:1G1Sxoib0
メンズファッションってそもそも冒険するやつ少ないし
ビッグシルエットなんていわれても?って奴のが多いと思うよ
流行意識する男なんてほぼセクシャルマイノリティだからさ
それにビッグシルエットってハイブラじゃないとゴミシルエットじゃん?
そうなるともう流行るわけないよね
0335ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:33:34.19ID:1G1Sxoib0
ハイブラじゃなくて一般人でも変える値段でいいのがあったら教えてほしいね
ないなら当然流行らないよ?
0336ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:24:56.87ID:1tV0tTIG0
業界の無理矢理流行らそうってのに、乗っかるのやめない。アタマワルイわ
ビッグシルエットとか本気でオシャレと思った人いるのw
0337ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:58:03.71ID:IUsElgeH0
>>327
挟むんだよねこれが
やっぱ英語できるのが強いのかアメリカ人の着こなしを早くキャッチしてアジア向けにアレンジするのが韓国だね
0338ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:50:04.09ID:XngHL/2p0
脱法ドラッグやギャルが流行ってた頃の方がヤリマン多いし楽しかったけど
エイズや暴走車両と色々問題になって
今は打算的な清楚系ビッチしか流行ってないのがつまらない世の中に変わったな
0339ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:30:56.53ID:gn6bOmE60
今がつまらない世の中と感じるのはお前が年取った証拠だよ
今を生きてる子らにしてみれば誰とでも繋がれるし気軽に出会える時代
楽しいだろうよ
コロナさえ収束すれば
0340ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:36:55.70ID:nvPV6D+W0
>>330
コモリ、オーラリー、ヤエカ
0341ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:57:32.42ID:LHqRCiXm0
13、4年前から誰とでも繋がれるニコニコ動画は有った訳だし
その時を生きてる子らにしてみればコンプライアンスが厳しくなった
今はつまらないだろうし、女子高生にクパァさせて喜んで何が楽しいのか
アニオタメンヘラの巣窟だろ?ってあのとき流行りに乗らなかった
ただの食わず嫌いやってた自分に少し後悔はするかも?
0344ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/22(水) 13:41:33.70ID:lpPaTkCN0
>>1
そんなこと言ってたらいつかは戦争になったら活躍できると豪商に揶揄される
うだつの上がらない内職して苦渋を舐めてる江戸時代の侍と一緒だよ
0345ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:13:48.03ID:ZyOeQzQB0
>>317
ルメールやJWアンダーソンと組んでるユニクロがトレンドを意識してない訳ないだろ。
もともと最先端で提案していく立場ではないし、潮目が変わったらすぐに対応していける態勢は取ってる。
ライフウェアとか言って普段着を提供する姿勢だけど、昔みたいに自分達の売りたいものだけ売ってるってわけではないよ。
0347ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:03:01.22ID:ztox+lzj0
ストリートの中で何が流行るかって感じ
ワーク系はもう飽きられてるからモード寄りかなぁ普通に
ニューバランスも下火になると思う
0348ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:09:22.20ID:ztox+lzj0
まぁ流行って考えが若干オジサン的な考え方になってるのはあるけどね
若者と言っても大学生とかホストとかゲーマーとかオタクとか
それぞれでもう分かれてるから
若者というくくりでの流行はもうこの先もないかもしれない
0349ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:15:56.11ID:R6zaSSJ80
体型変わってないから、未だにほっそいブーツカット穿くわ
傍目にダサいのは自覚してる。でも好きなんだあのシルエット
0350ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:17:02.27ID:nma0JL290
近年のストリートブームはホスト系も大学生もヒップホップ系も着るブランドが違うだけでシルエットはほぼ同じだったけどな
まあヒップホップ系とホスト系はバレンシアガだのグッチだのと同じブランド好んでたか
0351ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:00:07.25ID:HUhEYM440
>>350
シルエットが流行っているのか、ブランドが流行っているのかよくわからないな。
同じシルエットで着てても、メンズとレディースで同じブランドを嗜好していたり、異なっていたりで傾向化できない。
0352ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:09:03.61ID:v6xFaCdZ0
業界の推す太めのパンツは一般レベルではスカってるし
細めが人気であとはジャストでしょ?
傾向って言えるほどシルエットに多様性がない
0353ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:12:21.59ID:Kt8AqE2f0
好きなの着たら良い時代になったな
0354ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:25:03.27ID:v6xFaCdZ0
ホントそれな
MA-1推した時点でいいネタがなくなったの明らかだったし
あれって素材からシルエットから超細かく指定されてんのよ
ファッションアイテムにしたら別物になっちゃうから
よほどもう流行らせるものないんだなって思った
で見事に流行んなかったじゃん
何か流行るとしても業界じゃなくてなにかのブランドから自然発生的にになるだろうね
0355ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:47:26.22ID:PSPR7VTx0
ここの人は10〜20代前半が多いのかな?
ファッションは綺麗に20年周期でリバイバルしてるよ
今は裏原〜B系がリバイバル終わったところ
あと5年ぐらいでエディ時代のディオールオムみたいになるよ
0356ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:03:39.05ID:HUhEYM440
MA-1は業界が推したんじゃなくてヴェトモンのビッグシルエットMA-1の人気に乗っかったでしょ。
ネタがなくなった、流行らせるものがなくなったんじゃなくて、ストリートファッションで話題を提供したアイデアを元ネタまで遡って日本市場向けに再度マーケティングしただけ。
分析がスカリまくってるわ。
0357ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:14:36.00ID:7NeW/Zio0
>>352
>>350と全く認識違うけど、どんなモデルケースをイメージしてるのか聞きたい。
俺は>>350の話には納得感あるんで。
着てるブランドに差はあれど、ストリートのシルエットはドンキホーテ・ドフラミンゴみたいに見えてる。
細めのパンツにアウターでボリューム出す感じな。
毎年アウターの種類が変わるだけ。
大きめのMA-1、ボアジャケフリース、この冬だとノースって。
0358ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:33:36.28ID:N/P23Gus0
>>357
>細めのパンツにアウターでボリューム出す感じな

この5年ぐらいずっとK-popはそうじゃんw
0359ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:56:46.38ID:qLUP7inH0
細めのパンツにアウターで丸みを出してデカ履きするそのスタイルは金の無い服飾や美容師の専門学生がレディスで代用したり何十年前からやってる。357が日本に居ないか流行の先端作ってアングラの小箱で遊んでたりする学生を知らないだけ。
0360ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:57:03.20ID:F0DGVq6y0
>>357
アウターは昨今に限らずボリューミーなのが多いだろう
アホなのか
0361ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:16:34.99ID:G+Ka76HF0
今はヒットチューンも分散してるけどお兄系が流行ってた頃は邦楽も洋楽もいい男が居たら奪ってやったれ
ビッチ最高みたいな曲がバンバンヒットしたからAKB関連が流行ってる現代より断然簡単だった
同級生も誰も知らない根暗や真面目君にパンピーでも今はSNSで力があるやつがモテる時代
0362ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:27:42.91ID:qLUP7inH0
小銭稼ぎに企業案件セコセコこなしてるようなコイツはカネやネタになるって
現代のソーシャルメディアは政略的な女や男しか居ないのがつまらないな
0363ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:45:16.40ID:RGpQjQa90
>>359
結構昔からあるね
0364ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:35:38.81ID:jy1D869M0
>>332
スキニーは定番化
0365ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:45:46.90ID:wsR6qkkE0
一般層はパンツのシルエットが洗練された感じ
前みたいに中肉中背の奴がスキニーをピチピチで履くっていうダサい事態が減ってきたのは嬉しい
0366ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:44:33.11ID:t5BVSkAM0
アンガールズ田中みたいなガリヒョロノッポか爆笑問題田中みたいなチビデブがスキニー穿いてるとオシャレに見えちゃうってことか
チー牛のセンスはよう分からんな
0368ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/25(土) 07:07:55.58ID:z/K24eW20
今82歳だけど、いままでの流れからすると次はタイトテーラードジャケットが必ずくるよ。
0369ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:57:51.27ID:INs7iXHX0
スーツはいまだにずっとタイトなシルエットだしテーラージャケットだって普通にジャストサイズが主流じゃん
ショートブームが終わっただけジャストサイズに着るのは定番化
0370ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:05:26.22ID:iqFuLEdv0
肩幅があまりにも広いソーシャルディスタンスショルダーがくる
0371ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:54:02.35ID:CYx0Zlhe0
流行るアイテムくらいならあるかもね
ボアフリースみたいな
ビッグシルエットなんてボアフリースと比べても全然流行ってない
0372ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:10:30.17ID:z/K24eW20
>>368
まじすか!?
0374ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:02:03.12ID:CYx0Zlhe0
テラジャケとか実際少し来てるし
秋にはみんな来てると思うわ
0375ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:38:36.67ID:z/K24eW20
>>374
タイトテーラードジャケットくるよ!!
0376ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:39:15.84ID:PBCbrDXn0
ニャンて日だ!
0377ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:33:46.87ID:oNIdyBNP0
>>371
その流行りのボアフリースはどれもビッグシルエットなんだけど
0378ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:21:34.91ID:wsR6qkkE0
>>377
絶対こんなこと言うバカ出てくると思った
モコモコしてるからボリュームあるけどビッグシルエットのものなんて全然ねぇよ
俺もセレショで数着買ったけど見た目よりかなりタイトだ
0379ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:28:08.80ID:wsR6qkkE0
ちなみに俺はビッグシルエットのトップスもいくつか持ってるけど
着れない理由があって
冗談でも何でもなくマジで誰も着てないからw
ハイブラのシャツがギリギリ着れなくもないライン
それ以外はきれたもんじゃないし実際都内でもマジで着てない
0380ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:59:45.28ID:wsR6qkkE0
というかビッグシルエットってもう古くない?
俺が買ってから少なくとも3年は経ってるわけよ
全然流行んないから結局ほとんど着てないけどさ

俺らみたいな服好きからしたらもう売り出してかなり経っててもう古いじゃん
なかったことになって消えそうだよね
0383ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/26(日) 08:53:32.00ID:IhRVscCN0
タイト、ショートに戻るまでの時間も多少はありそう
0385ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:23:12.97ID:uiTdYoDA0
ガチでタイトテーラードジャケットがもうきてるな!今日街でたらタイトテーラードジャケット着た人が沢山いた!もう流行ってる!?タイトテーラードジャケットにブーツカットあわせてるねみんな!!
0388ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:07:09.97ID:kdOItDM20
>>387
こうなるんだろうなぁ
したはスキニーで靴は革靴で
正直ストリート楽でよかったから(ときに夏)なくならないでほしい
0389ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:28:14.64ID:DkMDDgPj0
若者はずっとスト系で廃れることはない
ただモード色が強くなるとは思う
0390ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:54:12.07ID:psP6Vutf0
FF7フルリメイクが爆発的に1億本とか売れれば流行の発信源て主人公や脇役に
好敵手の人気だったりそういったとこからだからV系やお兄系は又流行るかもね
0391ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:59:20.00ID:psP6Vutf0
おれの友達のお父さんなんてFF7が多分
日本一好き過ぎてクリアしたくないって
二十年以上ゴールドソーサーに居るからな
0392ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/26(日) 17:09:30.45ID:uiTdYoDA0
>>385
たしかにみんなタイトテーラードジャケット着てた!しかもかっけーし!流行るね!タイトテーラードジャケット最高!!
0393ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/26(日) 17:16:24.66ID:QbvGjkaa0
おにゃんこ倶楽部の80Sにドップリ浸かってた世代は自分の娘みたいな世代は
もういいってAKB関連には一切ハマらないしひょっとしたら又お兄系来るかもね
0394ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/26(日) 17:25:54.16ID:pxVzWOnt0
https://www.instagram.com/taka17854/
犬コロをファッションにしてるアホ
女は犬コロに変な服着せたりSNSの道具にしてる奴わんさかいるが...男でもいるんだな
インスタで仮想の妹を作りイチャつくキモ男
0395ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:23:31.67ID:uiTdYoDA0
>>392
こりゃタイトテーラードジャケットどこも完売だぞと!みんな急げよと!
0396ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:48:25.54ID:rvjz0L5a0
お兄系は無くても困らないけど犬猫ペット産業は2兆円規模ともよばれ担い手だったり経済ではなくてはならない存在だからな
0397ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:04:17.46ID:t1lPoq5f0
なんて日だ!
0398ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/27(月) 02:21:28.56ID:e2Pv/j7W0
>>397
タイトテーラードジャケット買った!?
こりゃなんてひだ!
0399ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/27(月) 03:50:57.82ID:2+ZILUae0
ニャわんて日だ!
0400ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/27(月) 07:34:05.61ID:FNRE8nbu0
>>389
もうずっとそんな感じじゃない?
0401ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/27(月) 12:28:11.01ID:e2Pv/j7W0
タイトテーラードジャケット最高レベル!
0402ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:29:03.90ID:EerZ+EcU0
外出自粛の中、病院へ行く用があったので山手線に乗ったがタイトテーラージャケットの若者結構いたな
一番多いのがタイトジャージパンツにタイトテーラージャケット
テラジャケブーム数年ぶりに復活の予感
0403ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:33:25.55ID:FNRE8nbu0
エディも喜ぶ
0404ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:25:56.14ID:e2Pv/j7W0
>>402
ほんとタイトテーラードジャケットだらけだよね!いろんなブランドからタイトテーラードジャケットでそうだな!
0405ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:46:34.10ID:gG+Gj3Od0
ネタでやってんなら糞詰まんねぇからマジやめて
0406ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/28(火) 08:42:12.79ID:W7rw2C+20
並行世界
0407ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:26:42.82ID:OdbdbyWq0
>>405
ネタちゃうわ!街出てみ!
0409ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:18:03.60ID:g7n3CvRw0
真面目な話ここ十年くらいはキレイでスタイリッシュなシルエットが人気だからビッグシルエットはまず流行らない
スト系でオーバーサイズがあるけどあれは大昔からのスト系の定番スタイリングだからな
0410ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:30:35.14ID:W7rw2C+20
コロナ前に繁華街、中心街に出たらデカい服ばっかりだったぞ
0411ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:34:42.22ID:g7n3CvRw0
少なくとも俺のよく行く東京副都心界隈では流行ってないなぁ
しかもコロナ前ってことはアウターでしょ?
アウターのビッグシルエットとかオーバーサイズなんてゼロと言っていいくらい見ないよね
0414ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/28(火) 23:49:28.59ID:OM+VdIuE0
アホか
西新宿は学生が多い地区やぞ
大学や専門学校、なにより東京モード学園があってオシャレな生徒さんがいっぱいいるぞ
そういうところでオーバーサイズほぼゼロ
0415ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:10:06.20ID:AdPssSdD0
モード学園周辺とか西新宿の入口じゃん
西新宿のメインはアイランドからラトゥール辺りまでだよ
0416ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:18:50.66ID:gOQDhY450
その西新宿入り口でオーバーサイズゼロってのはやばいんじゃね?
0417ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:22:14.59ID:AdPssSdD0
ここにいるダサ坊は肩のラインが落ちてるビックシルエット着てる奴に気がついてないからなw
逆に今の時代スリムな服探す方が難しいのにw
0418ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:28:25.21ID:PeXP7TYt0
とりあえず好きなブランド買って支援しよう
0419ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:39:56.81ID:vI+e3HsG0
ビッグシルエットなんて流行ってるわけない
例えば今冬はノースのダウンとかナイロンブルゾンがアホみたいに流行ってた
ビッグシルエットが流行ってるって言うならせめてブランド名くらい出してほしいよね
0420ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:47:03.31ID:1WXVWGO+0
インスタでよく見るモデルを気取ってる田舎者は極端にピチピチにスキニーやアウターを未だに着てたりするな
都内だと歌舞伎町や錦糸町でしか見ない極端ツーブロックの奴らが同じ
0422ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:54:22.48ID:vI+e3HsG0
都内住みだけどビッグシルエットなんてピンポイントでスポーティなブルゾンくらいじゃない?
しかもレディスでメンズだと全然見ないよね
あとはオーバーサイズのトップスも見なくもないけどこれもレディースくらいしか見ないよね
地方だと流行ってるのかな
0423ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:57:29.42ID:AdPssSdD0
>>422
世間の9割はファッションに興味ないからな
そんな奴らまで含めるとそらビックシルエットはなかなかいないよ
洗練されてる外苑や青山だとオーバーサイズ着てる人見るけどね
しかもまぁまぁ歳いった人がおしゃれに着ていたりする
業界人ぽいけど
今はコロナで見れないけどね
0424ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:21:18.79ID:vI+e3HsG0
>>423
お前言うことコロコロ変わりすぎ
スリムな服探すほうが難しいんじゃなかったのか?
ビッグシルエットとオーバーサイズもまた別物だし
確実に引きこもりなお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況