X



服に興味を持ち始めた人が質問するスレ912nd
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/03/03(火) 23:21:16.90
※アフィリエイトサイト転載禁止※

NG Name:ちゃってシャレ乙、醤油、錦織ゲイ、卍ライン、卍中田おじさん、411

※ 調べられることは、まず検索 ※
ttp://www.google.co.jp/

*1.質問丸投げは禁止
*2.質問と関係の無い雑談は他所でやれ
*3.情報の小出しは禁止。初めから全て書くこと。身長、体重、体型、性別、年齢、予算や住んでる地域など
*4.身長何cmでサイズは何ですか?→物によるから試着しろ
*5.体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
*6.参考にする服装は雑誌やInstagram等のSNSの#ファッションを見て自分の好みを選べ
*7.何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
   等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
*8.通販は自己責任で。店に見に行けよ
*9.大して待っても無いのに回答の催促禁止
10.○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
   等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
11.テンプレに則さない質問はスルー

画像があると有益なレスが付きやすいので可能ならうpしよう
推奨ロダimgur(ttp://m.imgur.com/)

■スレ立てルール
・原則>>970がスレ立て。立てられない場合は速やかにアンカー
・レス数が970を超えても次スレが立ちそうにない時は極力レスを控えること

【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ911st
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1575841770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0207ノーブランドさん (ワッチョイW df21-1Esg [122.197.238.230])
垢版 |
2020/03/26(木) 21:24:48.36ID:aeJnf3eO0
いやそれならそう書けよw後付けはスレで嫌われんぞ
つーてもキャップでカッコいいとか誰も見てないからな。王道のニューエラとか普通に無難
帽子ブランドで買って、生地がいいっつっても誰も見てないし。
例えばバレンシアガって刻印されてるキャップの方が他人受けはいいだろな。パチモン買ってる周りの奴は嬉しそうに被ってたが
0208ノーブランドさん (アウアウクー MM33-AeIM [36.11.225.185])
垢版 |
2020/03/26(木) 22:00:46.63ID:Cw+UCf3QM
>>201
普段どんな格好してんのか知らんけど
男のキャップ姿ってベタベタのアメカジ以外は基本格好良いもんじゃあないし
有名人の顔隠しくらいにしか使わんでしょ
あとは近年の流行のわざとダサくする中韓ファッション風か
キャスケットとかにしたら?
0210ノーブランドさん (スフッ Sd9f-Epim [49.104.1.20])
垢版 |
2020/03/26(木) 23:26:20.15ID:K5fyVvmcd
大学生がするようなキレイめファッションをしてみたいのですがドクターマーチンは高くて手が出せません
1万ほどで買えるおすすめはありますか?
それとローファーっでどうなんでしょうか?
0214ノーブランドさん (スフッ Sd1f-Epim [1.75.217.144])
垢版 |
2020/03/27(金) 10:23:38.44ID:kKEstUg6d
貼られた画像や提案されたものの良し悪しはともかく
このおっさん最初から態度悪いな
中年になると性格悪くなんのか?
0220ノーブランドさん (アウアウカー Sad3-8JCM [182.251.68.60])
垢版 |
2020/03/27(金) 19:01:46.21ID:NmkKPe8fa
それに合わせるなら茶
汎用性高いのは黒
0222ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:34:34.58ID://Di1pGp0
着丈74〜みたいなシャツって普通の人が着るとお尻隠れない?
身長175なんだけど着丈74もあるの着るとブカっとした感じになって微妙な気がする
姿見の起き方が悪いのかな、他人から見たら悪くなかったりするのか
0223ノーブランドさん (ワッチョイ dfd5-K+F1 [122.131.223.243])
垢版 |
2020/03/27(金) 19:41:28.08ID:4GgYo7XH0
74〜75くらいなら全然普通だね、足の長さにもよるが尻は半分ってところだろう
ショート・タイト時代の間隔だと72か73くらいだったろうけど本来のシャツはもっと長い
パンツの股上も浅い時代は終わったから股グリまで隠れてしまう感じではないはず

といっても着丈と書いたら普通は後ろ着丈の測定値なので
前後の差によっては野暮ったく見えたり見えなかったりする
あとタックイン用のスリムシャツ(ビジネス用のような)とかはウエストが絞られて裾広がりで変に見えたりする
結局は着てみてのバランスだよ、姿見で確認する場合はなるべく鏡を直立に近くして遠くから見ること
0227ノーブランドさん (アウアウカー Sad3-8JCM [182.251.64.193])
垢版 |
2020/03/29(日) 10:27:31.82ID:WlcghU+ea
そうだね
0228ノーブランドさん (ニククエ Sa7f-ZR5F [111.239.91.87])
垢版 |
2020/03/29(日) 15:30:26.61ID:jA5wBJV7aNIKU
横を向いた人間が2人並んだピクトグラムみたいなロゴのブランド分かる人いませんか?
0230ノーブランドさん (ワッチョイ df5f-yXVd [106.72.178.33])
垢版 |
2020/03/30(月) 02:13:46.22ID:L7qi4KMF0
タックアウトで着れるオックスフォードもしくは
ブロードシャツを買おうと思ってます。
アイロンが面倒なので、自然のシワを楽しむいわゆる洗いざらしのシャツに
しようかと思ってるんですが、
洗いざらし=アイロン不要と安易に考えてると痛い目みますか?
0231ノーブランドさん (ワッチョイ dfd5-K+F1 [122.131.223.243])
垢版 |
2020/03/30(月) 02:31:20.52ID:DUzDEaZ50
カジュアルはアイロンしない方が普通の着こなしだから考えとしては不要で良いよ
アイロンあてて着ることも出来るってのはそれはそれでメリットだけど
オックスをキレイめに着るって普通ジャケパンとかタックインだからそれ用のシャツ買った方が良いわな
裾出して切るならボタンの閉める数とかで雰囲気は調整できる
0235ノーブランドさん (ワッチョイW 7ff5-MQmO [147.192.0.45])
垢版 |
2020/03/30(月) 11:37:43.06ID:tjp1GoAm0
口答えするな!
0236ノーブランドさん (ワッチョイW 7fa1-7r4o [125.172.21.215])
垢版 |
2020/03/30(月) 11:58:51.45ID:Mj9snffE0
>>225
黒の方が合わせ易いんだけど敢えて茶色のメリットを書くと、革質が分かり易いので本当に良い革を使っていれば良い革を強調出来るってことかな。
0237ノーブランドさん (ワッチョイ 5f55-mlmn [124.97.47.152])
垢版 |
2020/03/30(月) 12:29:33.49ID:X/8nQ5pr0
>>230
ノンアイロンとか形状記憶シャツとかあるわけだけど
自分はアイロンが不要なシャツなんてないと思うよ
どんな生地でも折れたり曲がったりでシワは付く
で、そのシワの全体量というか見た感じによって
「カジュアル感」だとか「こなれ感」といった良い印象から
「汚らしい」「だらしない」といった悪い印象に変わるポイントっていうのがある
どんな服でも手入れせずに着てたら必ずその悪い印象に以降してしまう瞬間っていうのがあるから
その手前でアイロンを掛けるなりクリーニング出すなりする、ていう感じだよ
めんどくさいからエリだけピシッと作るって人もいるけど
自分はもうアイロン出したら全部やっちゃうなあ・・・
0238ノーブランドさん (アメ MM63-MQmO [218.225.233.38])
垢版 |
2020/03/30(月) 15:56:20.80ID:ot8Hpi2uM
どうせやるならきちんとやれ!
0249ノーブランドさん (ササクッテロ Sp75-Ir3m [126.35.88.233])
垢版 |
2020/04/02(木) 18:30:52.11ID:vvhKnWWip
>>230
脱水弱め(30秒~1分)にして軽く叩いて干せばあんまりシワならんよ
0252ノーブランドさん (ワッチョイW 4161-nr9G [202.215.255.78])
垢版 |
2020/04/03(金) 11:43:32.58ID:3FjMG4Pr0
気に入った服をあまり傷ませずに長期間着たいのですが、ドライクリーニングに出した方が良いですか?それとも洗濯ネットで洗って良いのでしょうか
0258ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-hQJ3 [220.3.177.134])
垢版 |
2020/04/03(金) 13:06:38.68ID:zptPUnfn0
洗濯気にしてる人だからクリーニングした方がいい素材とかはいくらでも調べられるし調べてると思う
洗濯できなそうでも洗濯できる物たくさんあるってクリーニング屋がテレビで言ってたし、というかほとんどの物が洗濯できるって
シルクとか色落ちする物とかスーツとかドレス、革類はこわいけど
質問する時点で素材書いてないからシルクとか革ではないと思うし
0267ノーブランドさん (ワッチョイW 5a02-2KnE [125.48.59.122])
垢版 |
2020/04/03(金) 19:44:09.90ID:P2p/GeQW0
>>263
オックスフォードは崩しの生地。堅いのはブロード。ボタンダウンもやや崩しの意匠になる。オックスフォードボタンダウンシャツはカジュアルシーン用のシャツとして需要がある。
0268ノーブランドさん (ワッチョイW 5a02-2KnE [125.48.59.122])
垢版 |
2020/04/03(金) 19:47:10.82ID:P2p/GeQW0
あとノーネクタイで第一ボタンを外した時にボタンダウンの方が襟の形が崩れにくい。
0278ノーブランドさん (ワッチョイW b134-Si6y [122.50.45.150])
垢版 |
2020/04/05(日) 11:02:07.82ID:twSYT0pT0
30代171cm男です。
骨格的に肩幅と胸囲が大きい為、大抵のTシャツ・シャツにおいてMサイズだと肩や脇が窮屈、Lだと裾が膨らみ丈が長いという風になりがちです。
こういう体型にオススメのブランドや対処法をご存知でしたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
0279ノーブランドさん (アウアウカー Sa4d-T5c3 [182.251.74.61])
垢版 |
2020/04/05(日) 13:00:21.35ID:K56Aoc3Pa
本当に骨格か?
こういうこと言う人大抵デブなの誤魔化してるけど原因が違うと一生解決しない

まあ普通に考えて対応するなら
裾が広がっても今の風潮なら問題ないからLでもいいし
ビッグシルエットとかワイドなTシャツも山ほど出てるし
ぶっちゃけ今は全く困る環境ではないよね
0280ノーブランドさん (ワッチョイW fabc-ppGW [211.1.214.66])
垢版 |
2020/04/05(日) 14:41:12.45ID:3Pgtqwhk0
>>278
胸肩が大きくて腹が出てないなら、アバクロ、ホリスター、アメリカンイーグルなんかのアメカジが合いやすい
オレもわりとそうだけど、ユニクロなんかも腹周りブカブカなんだよね
ボトムズ類もウエストに合わせるとケツがパツパツ、
ケツに合わせるとウエストぶかぶか
レディースの方が体にフィットする
0281278 (ワッチョイW 89da-Si6y [114.191.17.234])
垢版 |
2020/04/05(日) 15:16:03.76ID:NDuSbWkV0
>>280
具体的なブランド教えて頂きありがとうございます!
書き忘れてましたがアメカジは好みなので大変参考になりました
コロナが落ち着いたら都内の店舗回ってみたいと思います

>>279
背が低いのでビッグシルエットだと幼児体型に見えがちなんです…
今はその方向で辛うじてしっくり来るものを着てますが、より合うものを探し直そうと思い至りました
0282ノーブランドさん (アウアウカー Sa4d-T5c3 [182.251.74.61])
垢版 |
2020/04/05(日) 17:03:07.60ID:K56Aoc3Pa
171cmは平均的でしょ
それで幼児っぽくなるなら着こなしが変なのでは?
繰り返すけどその身長で70kgとかじゃなければ良いんだけどね

>>280で挙がってるブランドって渋カジとかの頃に勢いがあったとこでしょ(AEはちょっと違うが)
20年とか前だよ、今着てたら問答無用でファッション興味ない人になる
そもそもとっくに見限られて終わったブランドだから探すのも難しい

まずは普通にビーフィーかT1011(生地の好みで選ぶ)のLあたり着てみたらいいじゃん
パンツの股上もスリム全盛期より深くなってるのだから丈が長めでも違和感はないはずなんだよ
0283ノーブランドさん (アウアウカー Sa4d-T5c3 [182.251.74.61])
垢版 |
2020/04/05(日) 17:26:21.16ID:K56Aoc3Pa
すまん渋カジは言い過ぎだったな
詳しく覚えてないけどもうちょい後の細身が流行ってた時期

いずれにせよドロップを合わせるなんてのはドレスウェアの話で
腹が細いから細いTシャツなんて考えはほぼ必要ないよ
余ってる方が評価される今は尚更
0285ノーブランドさん (ワッチョイ 5a6b-5QI3 [125.194.220.89])
垢版 |
2020/04/06(月) 01:50:49.19ID:4xrasmvz0
単刀直入に言って160cmでサリバン自体がギャグ
真面目な話ファッションの評価されるポイントって本人のテイストと合ってることの比率が凄く高い
もちろん低身長イコールダメという意味ではないよ
0290ノーブランドさん (ワッチョイ 69bb-8H9x [210.56.175.216])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:12:55.80ID:2Jv5Fv1r0
去年も2年前も置いてた半袖のスタンドカラーシャツの在庫を聞こうとしたのさ

無印良品とかユニクロとかチェーン店(?)の服屋全般に言えることだけど
あの「無いものは知らない」みたいなスタンスって何なのですか?
0291ノーブランドさん (アウアウカー Sa4d-Fvtx [182.251.65.174])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:40:49.95ID:Cmox1bUwa
>>290
ない物は無いんだからしょうがないじゃん
在庫ありますか?→確認してみます→申し訳ございません。ありませんでした
これだけの話だろ?これ以上何を求めてるんだ?
別店舗の○○になら在庫あるみたいですよ→なら送ってもらって下さい
ってのを期待してるのか?
0300ノーブランドさん (ワッチョイW 0d01-mr8g [126.74.66.80])
垢版 |
2020/04/07(火) 12:28:09.04ID:iQlDCUVL0
とある飲みの席で
ナイキのネイビーのプルオーバーパーカーと
ナイキのグレーのテックフリースを着ていったら
上下色違いのナイキのジャージはダサいと言われました
そもそもそのテックフリースはセットアップものではないし
ショップのフォトでは黒い服の下にそれを履いてます
色の組み合わせ的にも無難だと思うんですが
彼らが口を揃えて言ったダサいとはどういう考え方からきてるのでしょうか?
0305ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp75-mr8g [126.182.3.220])
垢版 |
2020/04/07(火) 14:58:24.25ID:DWATDsBHp
>>302
じゃその2アイテムを使った大人なファッションを教えてください


>>304
ていってもテックフリースってかジョガーパンツ?って今街中でも履いてる人多くない?
サイドライン入ったやつとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況