X



40代のファッション 91着
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイW 8aad-JtNe)
垢版 |
2020/03/22(日) 14:11:04.93ID:uxR2YlG20
!extend:checked:vvvvv:1000:512

心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう

※服に関係ない話題の連投は控えてください。専門板に行きましょう

例)ダイエット等健康関連、 薄毛、ユニクロ等の専門スレがある物、セフレの有無などの下半身事情

※干場ピッティ等は専門スレへどうぞ
※干場語り禁止※
※コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが餌(レス)を与えないでください

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう
※前スレ
40代のファッション 90着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1583764614/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0426ノーブランドさん (ワッチョイ f602-4Aam)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:39:07.96ID:W49sxzqR0
前スレで話題の出てたaubergeの20AWモールスキン、今動画見てるけどめちゃくちゃ良さそうだな
今週末doobopで展示会やるんだけど行きたくなってきたなーでもコロナ怖いなぁ
関係ないけどrainmakerのスラックスぽちった、届くの楽しみ
0427ノーブランドさん (ワッチョイW f6ad-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:42:02.73ID:4BSFOw6s0
>>425
接点はあっただろうけど、どうだろうね?
年も同じくらいじゃなかったっけ?
道を切り拓いてきた戦友とか同志とかじゃないの?

https://precious.jp/articles/-/1872
0428ノーブランドさん (ワッチョイW debb-RRN2)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:56:50.89ID:7tJNEbNw0
>>424
想像力がたりないのかな?
料理に例えれば、クラシックなフレンチにこだわって食べるたびに蘊蓄垂れてるみたいな。
美味しいか美味しくないかじゃくて手法とか産地にこだわってうるさいオッサンいるよねぇ。
全く同じに見えるわ。
嫉妬には大爆笑したよ、ありがとう
0429ノーブランドさん (ワッチョイW 81ff-1Esg)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:11:04.34ID:fahvz0K00
自分で美味いか不味いか判断出来ないからそうなってくんだろうな
可哀想に、不自由に気付いてないんだな
0430ノーブランドさん (ワッチョイW f6ad-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:21:52.16ID:4BSFOw6s0
>>428
悪いが足りないのはお前の文章だな
フレンチ蘊蓄のおっさんは実際に蘊蓄垂れてるのが好きで食べてんだろ
そこには当然美味いか不味いかも入っていると思うが?
何よりもそれなりに勉強しないと蘊蓄は語れないわけだで
それは服も映画も本も車もと趣味趣向と呼ばれるモノはたいがい一緒だと思うぞ
結果語る蘊蓄が浅はかなモノとなるのか、深いモノとなるのか、いい加減長い早く終われと思われるモノとなるのかは別の話で、とうの本人は面倒くさくもそれなりに楽しみを見つけて学んでる

お前はそう言った何かを学ぶと言う人生を放棄して、呆けた生温い人生を送っていくわけだな

カスだな
0431ノーブランドさん (ワッチョイW debb-RRN2)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:38:44.63ID:7tJNEbNw0
>>430
うわ、必死だな
蘊蓄ってのは無駄に垂れ流さないから蘊蓄なのにいい年してわかんないもんなんだな
でもありがとう!よくわかった、生きづらそうは間違ってたわ
ただのアスペだったわ
0432ノーブランドさん (ワッチョイW f6ad-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:44:37.40ID:4BSFOw6s0
>>431
そうやって尻尾巻いて逃げる人生を続けて来たから、今の自分がある、といつか気付けるといいな
まあ、そんな日は来ないのだろうが
0434ノーブランドさん (ブーイモ MMd5-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 23:47:15.06ID:n4dqgGd1M
>>433
ファッションスレでイキってフレンチの話ししてスベったどカスは、どヘボくそカッコ悪いな
頭悪いカスほど例え話ししたがるけど、そもそも頭悪いカスだから、上手く例えられないと言うね
頭悪いカスってのがバレたくないから、賢く見せたいと思う気持ちはわからなくはないが、逆効果だぞ
ま、学ぶことを放棄しているカスに言ったところでムダか
てか、服の話しできんの?
今着てるジャージについてでも語ってみろよ
まあ、俺はもう寝るけど
カスと違って明日があるからな
0437ノーブランドさん (アウアウエー Sada-toIU)
垢版 |
2020/03/31(火) 00:09:22.48ID:ySuSv3hVa
ブーツカット流行るかもしれないんだけどどう思う?
学生の頃は517とか履いてたけど何かナルシスト感しかなくてキツいんだけどどう思ってるのよ?
0439ノーブランドさん (アウアウエー Sada-//JL)
垢版 |
2020/03/31(火) 06:39:03.44ID:R9dysQMea
>>398
全然悪くない

色で一見ビジネスアタイアの雰囲気あるけど形と素材で全く違うものにしてる、スノッブだね

アルマーニ御大のプライベートみたいでカッコいい、今流行のエフォートレスの気分にも合う

アカミネさん発狂しそう、ってどこを見たら思うんだ?

(カルーゾで似た雰囲気の見たことあるけど、セレオリのセットアップにこんなにイイのない、オーダーして正解)



白と紺で色に、ピュアシルクにコットンのカットソーで素材に落差があって
スーツにTシャツとスニーカーでズラしがあるから
わたしだったらネイビーワンカラーでまとめるかな

インナーはバインダーネックのニットTに、靴はイズミール等のレザーサンダルみたいな

どうしても白使うなら
スニーカーだけにするか、リネンのポケチをパフドで分量少なめに挿すくらいかな

https://i.imgur.com/TbIEq28.jpg
0440ノーブランドさん (アウアウエー Sada-//JL)
垢版 |
2020/03/31(火) 06:55:33.91ID:R9dysQMea
フレアは
太めを腰で履いて広がり過ぎる前に裾詰めしたレングスでしか履いたことないな
デニムもいいし細畝のコーデュロイも好きだった
ダナーマウンテンライト、クラークス ワラビー、ヴァンズスリッポンやらを合わす感じ

細目にポインテッドトゥ合わせるのは復活するのかね
0443ノーブランドさん (ワッチョイW f605-LCZI)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:01:06.19ID:h18TAfb00
ドルガバ昔は勢いあったよな
0444ノーブランドさん (ワッチョイ adaa-vSHx)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:16:46.49ID:JhTLVaFe0
ドルガバは大学生の頃にいわゆるお兄系みたいな連中がこぞって着てたな
あの当時そういう男と対になるようなセシルマクビーとか着てる女の子をお姉系とか言ってたけどいつの間にかオカマを指す言葉になったよね
一応ひらがなと漢字で区別はあるみたいだが
0445ノーブランドさん (ワッチョイ 515f-4Aam)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:20:31.97ID:AV1c/y880
>>436
たまたまキチガイがクラッシックとトラッドに拘ってるだけ
みんながあんなにキチガイだとは思わないでください
0446ノーブランドさん (ワッチョイ a9da-Cd0d)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:41:11.67ID:cM7agxx20
服に不変のクラシックなんて無いからな
時流で変化するのがファッションなんだし

トラッドもレトロ趣味というだけ
骨董や古物の収集と一緒
0447ノーブランドさん (アウアウウー Sacd-1Esg)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:43:30.31ID:8PwvtFFsa
アルマ爺さんはコンパクトなアンコンジャケに2クッションのワイドパンツとスニーカー のボリュームでバランス取れてるのわかるんだが、どっかのセットアップの画像はなんかチグハグだよね
試着してもこんなだったら買わないわ
サイズかな…?
0448ノーブランドさん (ワッチョイ a9da-Cd0d)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:45:47.72ID:cM7agxx20
>>439
いや、しょせん田舎の服屋だよ
サイズ感も時流に合ってないし

関西なら通用するだろうけど、関東じゃ通用しないわ
0449ノーブランドさん (ワッチョイ a9da-Cd0d)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:49:10.90ID:cM7agxx20
アルマーニのアンコンはちゃんとアンコン仕立てになってるやん
元がカーディガン感覚で羽織れるように作られてる

大阪のテーラー屋のは「背広に肌シャツ」だからw
服は上っ面だけを真似ても同じもんは出来ないって事よ
0450ノーブランドさん (ワッチョイ a9da-Cd0d)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:50:38.21ID:cM7agxx20
これ言っとくけど、ダサいオッサン同士で擁護し合っても成長はしないぜ
ダメ出しされない環境だと悪い方に悪い方に行くのが人間だからな
0452ノーブランドさん (ラクッペペ MM96-45og)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:42:46.06ID:nbx5imj5M
>>451
確かに。
自分のテリトリー外になると攻撃してくるよな。
またに老害と言う言葉が当てはまる。
0453ノーブランドさん (ワッチョイW f605-LCZI)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:07:50.17ID:h18TAfb00
メダカ荘にいらっしゃい
先生は大きいよ
0457ノーブランドさん (ワッチョイW f605-LCZI)
垢版 |
2020/03/31(火) 15:55:32.44ID:h18TAfb00
アルマーニの50万のアンコンと
関西のリーズナブルな仕立てが
同じ訳無いじゃん

両方いらないけどな
0458ノーブランドさん (ブーイモ MMa6-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 16:22:11.01ID:1YIRnyStM
>>437
517昔履いてたな、レッドウィングのゴツいエンジニアとチビT、ウエスタンシャツとかで合わせてたわ
40越えたおっさんは様子見が吉かと


>>456
いいじゃないか、別にGU着ようがユニクロ着ようがしまむら着ようが
俺だって子供とバスやナマズ釣りとかアウトドアでなんかする時はGUのロックT着てネルシャツ入れてG9羽織ってユニクロのストレッチデニム履くぜ、足はダナーだったりDr.マーチンだったりオールスターだ
仕事着だって吊るしのスーツ着るし、リングやダンヒルのオーダーも着る
そんなもんだろ?

なんで普通に服の話しできないんだ?
0460ノーブランドさん (ブーイモ MMa6-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 16:43:23.02ID:1YIRnyStM
>>459
なんかトラッドにこだわりがある人が居るなあとは思ってだけど、俺は普通にレスしあってるけどな?
もれなく自演だキチだモテないだとか難癖付けてくるヤツが湧くが、普通に服の話しできんのか、と思うわ
0461ノーブランドさん (ワッチョイ 515f-4Aam)
垢版 |
2020/03/31(火) 16:51:08.12ID:AV1c/y880
>>459
自演してる人に釣られてるよ。

自演だ自演だと騒いで荒らしてる本人が
指摘されると荒らすな!って言い出す
真正のキチガイさん
0462ノーブランドさん (ブーイモ MMa6-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:07:04.86ID:1YIRnyStM
>>461
こう言うヤツな
マジで病んでるから心療内科行け
0463ノーブランドさん (ワッチョイ 515f-4Aam)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:10:56.53ID:AV1c/y880
俺は普通にレスしあってるけど、
だってww
自分で荒らして自分で批判して自分で擁護するって
どういう精神状態なんだろうね
0464ノーブランドさん (ワッチョイW f605-LCZI)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:19:30.31ID:h18TAfb00
全てが赤峰さん通ってる訳じゃないし
クラシックもトラッドも基本かもしれないけど
必須ではないから、赤峰さんが頑張ってる訳で
ただそれも何処まで出来るかはよく解らない
0465ノーブランドさん (ブーイモ MMa6-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:26:55.04ID:1YIRnyStM
>>464
赤嶺さんはあくまで提案者のひとりだからね
盲信するのは俺もどうかと思うよ
生き字引的な扱い?
彼の言う名画の名俳優とかの着こなしの紹介は、映画鑑賞含めてためになるかな

ファッションって趣味だったりトレンドだったりいろんなことを取り入れて、自分なりにミックスして仕上げるモノだと俺は思ってる
0466ノーブランドさん (ワッチョイW f605-LCZI)
垢版 |
2020/03/31(火) 18:15:09.48ID:h18TAfb00
センスが有れば、それが楽しみつつ楽だよな
ただ業界のフィルター通すと、何故かダサいってなる
0467ノーブランドさん (ラクッペペ MM96-3pKe)
垢版 |
2020/03/31(火) 18:32:23.57ID:0tICX1w+M
自分が思うのはあえて
ファッションの在り方があるとして、
分析をするとすれば

自分の満足感 人から見た印象 ステータスの表現のひとつ TPO 快適さ…

こんな感じで細分化できると思うんだよね
(思いつきだからさらに他のファクターも入れられるとは思う)

でこの年にもなって
過剰に「人から見た印象」「ステータス」だけにフォーカスしてるのはめちゃくちゃダサいと思う


大事なのは結局、
こういったファクターをバランスよく理解して
ファッションをあくまでもひとつのツールとして捉えられる客観性だと思うんだよね
0469ノーブランドさん (ワッチョイW f6ad-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 18:34:36.80ID:lH5ylI/20
>>466
そう、何よりもファッションは楽しまないと、なんだよ
業界のアンバサダー的な人はスタイルと同時に自分もキャラクターを建てて売り出さないとだし、自分の魅せ方を理解している人だからね
それをそのままコピーしちゃうと自身のキャラに合わなかったり、ファッションが先行してザンネンなことになるんだと思う
0470ノーブランドさん (ワッチョイW f6ad-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 18:38:41.26ID:lH5ylI/20
>>468
いいんじゃない?
ファッションについて書かないヤツより百万倍いい
俺もそれは思うよ
あからさまなマウントの取り合い、なんていい年したおっさんがしてると滑稽だからね
0472ノーブランドさん (アウアウエー Sada-//JL)
垢版 |
2020/03/31(火) 18:51:20.68ID:R9dysQMea
>>456
自分の写真じゃなくていいから、こういうのが良い悪い、好き嫌い、って画像貼ってくれるとわかりやすい

クラシックだトラッドだモードだにこだわる人も具体的に指摘するか、画像で示して欲しい
0473ノーブランドさん (ワッチョイ adaa-vSHx)
垢版 |
2020/03/31(火) 18:52:05.20ID:JhTLVaFe0
自演に釣られてたのかなんだかよくわからんけど・・・
>>468>>469の言うとおりだと思うよ
自分はトラッドは経験してないし服装として興味もないけど赤嶺さん?って人のことぐぐったりして新鮮だった
干場さんもここで知って、へーそういう人がいるんだーってなんか新しい知識得たりしてるからなんか楽しいんだよね
そういうスタンスの方が生産的かなって思ってる
0474ノーブランドさん (ラクッペペ MM96-3pKe)
垢版 |
2020/03/31(火) 18:55:07.79ID:ggxeQxkRM
本当楽しいっていう主観って大事ですよね

人生なにをやるにしろ一番大事な要素だと思う
あとはそこに色々な客観性をいれて
バランスを取れば良いわけで

そのバランスがある人は
決して何かを否定したり
蔑んだりすることは無いわけで

平和で充実した世界
0475ノーブランドさん (ワッチョイW f6ad-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 19:17:27.60ID:lH5ylI/20
とりあえずさ、みんないい大人なんだから誰かのレス否定したりする時は、せめてその理由を書こうよ
そうすれば、荒れたとしても意見交換じゃん
じゃないとほんと意味ないし、不快になるだけだしね
ファッションの話しするのって楽しくない?
楽しもうよ!
罵ったり煽ったりするのが目的なら、そう言う版に行って欲しい
0476ノーブランドさん (アウアウエー Sada-//JL)
垢版 |
2020/03/31(火) 19:19:33.05ID:R9dysQMea
ファ板は人生論世代論等をやるところじゃない、自己啓発板にでもいくといい
クラシコ、モード、ヴィンテージ、、服ネタでマウントしてるヤツの方が攻撃的であろうがファ板にはあってる
服の話になってるぶん有益

スレタイ「40代」と入れず「ファッションに限定した雑談」でもするか
0477ノーブランドさん (ワッチョイW 891f-uwZI)
垢版 |
2020/03/31(火) 20:51:34.07ID:2CfvW0ok0
>>469
普通の40代がキャラまでしっかりする必要は無いもんな。
土曜日はアメカジを楽しみ、日曜日はトラッドを楽しみ、
祝日はアウトドアを楽しんで良いと思うわ。
0480ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 21:14:06.19ID:qcSk9ZUB0
ドルガバなついなー、ベッカムが履いてたらよなw
ワラビー今も履いてるぜ、トレンドが1周したな
なぜか昔のラルフのデカめのシャツがちょうどいいサイズ感になってるがな 笑
0481ノーブランドさん (ワッチョイ 8101-EG0s)
垢版 |
2020/03/31(火) 21:31:46.96ID:KIyN8iNi0
>>480
じゃあジャストだった服着れねえじゃねえか
俺もだけど
0483ノーブランドさん (ワッチョイ f602-4Aam)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:08:33.15ID:Oga6CI7J0
>>442
お、rainmaker好きな人いて嬉しい
セットアップ買おうか迷って結局利便性でteatora買ったんだけどやっぱスラックスだけでも欲しくなっちゃったんだよね
0485ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:26:13.57ID:qcSk9ZUB0
>>481
入らねーぜw

たしかに時代でサイズ感は変わるね
トラッドは最近少し着るようになったな紺ブレとか
若い時はモテなそうだし弱そうだから興味なかったw
0486ノーブランドさん (ワッチョイW f605-LCZI)
垢版 |
2020/03/31(火) 23:12:04.36ID:h18TAfb00
白山春久氏も数年前のマイウェイ定番ダースでストック
してるけど、今はタイトに感じるとw
もう店みたいに在庫あるしってw

定番でも時代でサイズ感は変わるんだよ
ジョンスメも今はだいぶ緩いし
0488ノーブランドさん (ワッチョイW 12a5-8JCM)
垢版 |
2020/03/31(火) 23:29:02.23ID:UbMpfYmo0
アメカジ、ミリタリー、アウトドア系がほとんどになった
コートはオンオフ兼用がほとんど、背抜きスーツはウォッシャブルのみになっちゃった
楽な方に行きまくってる
0489ノーブランドさん (ワッチョイW 1210-Z8XG)
垢版 |
2020/03/31(火) 23:37:17.53ID:qMX+FiY20
>>488
同じだわ。アメカジ主軸にミリタリーとアウトドア。
仕事は普段はシャツ、チノパン、時々なんとなくスーツっぽい位でokな上に、高級品NG
だから、ユニクロが仕事着。感動セットアップ、楽でいい。
0490ノーブランドさん (ウソ800W 9b05-qj5d)
垢版 |
2020/04/01(水) 00:42:50.40ID:4ltNbGNJ0USO
感動は雰囲気でない、せめてタスマニアにしとけ
0491ノーブランドさん (ウソ800 2379-CuPJ)
垢版 |
2020/04/01(水) 04:09:03.36ID:DSJXHzk10USO
>>464
クラシックとトラッドって必須だよ
一般教養レベルだから知っといて得しかない
現代ではありえんだろがホワイトタイ指定でお誘い来たらどうする?
服装って礼儀作法なんだから

モードこそ特別で別に心得てなくともいいこと
はっきりいってトラッドから極端に外してるのがモード
 
といってもMTMサービス設置してるモードのゲージってトラッドあるいはオーセンティックなのよな
今のモードの傾向もオーセンティックあるいはクラシックだよな
打合いダブル推しててちゃんと剣衿サイドベンツあるいはベントナシでゴージ低い
0492ノーブランドさん (ウソ800 2379-CuPJ)
垢版 |
2020/04/01(水) 04:27:12.02ID:DSJXHzk10USO
好きなもんを好きに着るって言ってるやつ多いんだけどでたらめだからなそれ
自分はセンスがいいとか言ってるやつも何を根拠にセンスいいと信じてんの?

服装ごときにセンスなんていう大層なもん必要ないっしょ
0493ノーブランドさん (ウソ800 2379-CuPJ)
垢版 |
2020/04/01(水) 04:46:01.74ID:DSJXHzk10USO
モードのMTMもゲージはオーセンティックといったが、その重要性わかるでしょ
いわゆるモード狂はそんなもんに興味ないし、つか存在自体知らんだろが
彼等は見栄っ張りでミーハーだからな
ディオールオブリークジャケとかが好きなんよ
もちろんモードデザイナーってみんなトラッド把握してるよ
してないのは購買者のみ
0496ノーブランドさん (ウソ800 e5da-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 06:09:34.75ID:7+5qB6t70USO
それって「ラッパーもエルヴィス・プレスリーを知ってる(元ネタとして)」というだけの話であって
デザインソースとしてはトラッドを参照はするけど、そのまんま今着ちゃうのはセンスが無いダサい爺さんでしかない

アカミネさんが街歩いててもお洒落だとは思わないよね
なんか「サイズ合ってない服着てる爺さん」ってだけで
0497ノーブランドさん (ウソ800 e5da-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 06:10:40.11ID:7+5qB6t70USO
>>493
>モードデザイナーってみんなトラッド把握してるよ

でも、お前デザイナーじゃないじゃんw
0498ノーブランドさん (ウソ800 2379-CuPJ)
垢版 |
2020/04/01(水) 06:43:39.06ID:DSJXHzk10USO
>>496
赤峰のどこがサイズ合ってないの?
スーツはリベラーノのサルトリアーレでしょ
オーバーコートはでかめだが
なんせオーバーってたとえば人んちに入る時はぬいで裏地を表にして畳むもんだからな、ほんとは
ヨゴレなんだよ
中に着る服を護るもの
てか貴様は赤峰のことも洋服のこともほぼしらんとしゃべりすぎだよ
俺も知らんだろうが貴様ぐらい無知だったらしゃべらないよ
0499ノーブランドさん (ウソ800 MM6b-2KnE)
垢版 |
2020/04/01(水) 07:12:51.75ID:AonhY1VwMUSO
>>492
もっともな正論だよ
現代の服、広義の意でのカジュアルが三揃いスーツいわゆるジャケット シャツ トラウザーズ ウエストコートから派生したと考えるなら、
そこから用途に応じて変化してできたモノだからでしょ

昔の映画まあ、1930年代頃までかな?なんか観ても子供からおじいちゃんまで綺麗にスーツで装っているしね

特に英国圏では装うのは自分のためではなく、
対面する人のためというのもあって、
現代でも寄宿学校等では厳しく叩き込まれるようだし、
装うこととお洒落をする(センスを出す)ってところでは反面するところもあるから、
上流階級の人ほど外れずさりげなく上手い

その基本となる型から派生してジャケットを作業用やスポーツ用のいわゆるウインドブレーカー的な上着に変えてみたり、
トラウザーズを簡素化したり、リベット打ってみたりと用途別に変えて出来上がったスタイルが今で言うカジュアルスタイルならば、
根本的な基本を押さえた上でアイテムを用途別に取り替えていくことができ、
センスなんて必要なく間違った方向に行くことないってことでしょ?
0500ノーブランドさん (ウソ800 MM6b-2KnE)
垢版 |
2020/04/01(水) 07:15:36.21ID:AonhY1VwMUSO
俺も嘘八百なってるやん
エンプリルフールだからか
0501ノーブランドさん (ウソ800W 6d2d-yzs9)
垢版 |
2020/04/01(水) 07:25:29.11ID:Mhlo0vWC0USO
オレらの世代なんてSafari読んで西海岸風マンセーしてコゾーダセェしときゃ良いんだろ?
何でも西海岸風って言っときゃカッコいいんだよ…多分
0502ノーブランドさん (ウソ800 MM4b-ZVSK)
垢版 |
2020/04/01(水) 07:26:48.37ID:1XAAYB2hMUSO
俺堅苦しい格好嫌いだし子育て中だからストリート系だわ。
流石に色味は抑えるけど。
NIKEのスニーカーも普通に履く。
0503ノーブランドさん (ウソ800 MM6b-2KnE)
垢版 |
2020/04/01(水) 07:29:36.08ID:AonhY1VwMUSO
>>501
ビバヒル時代から成長してないぢゃんw
ディラン役のルーク ペリーさん亡くなっちゃったし、前へ進まないと
個人的にはディランは小杉十郎太さんの声でお願いくらいしか言えんなぁ
0504ノーブランドさん (ウソ800 MM6b-2KnE)
垢版 |
2020/04/01(水) 07:33:49.94ID:AonhY1VwMUSO
>>502
子育て中は簡素化に簡素化が進むのはわかる
俺もフレッドペリーのポロシャツにvansのスリッポン履いてたわ
0505ノーブランドさん (ウソ800 MM4b-ZVSK)
垢版 |
2020/04/01(水) 08:10:57.39ID:1XAAYB2hMUSO
自分もスリッポンのチェッカーを子供のお迎えによく履いてます。
スリッポンの有り難みがよく分かりました。
0506ノーブランドさん (ウソ800 85aa-7z6n)
垢版 |
2020/04/01(水) 08:31:50.11ID:2bEwOGDg0USO
社交界にいる人や業界人ならともかく、普通の金持ちレベルでもそこまでシビアにクラシックの知識求められる場所に行く機会なんてそうそうないんだから
頭でっかちに考えず楽しんだ方が人生豊かになるよ

>>483
多分服の好み一緒だわ
おれteatoraも好き

>>504>>505
子供って靴紐結んでる間にぴゅーって走り出したりしちゃうよね
6歳になって落ち着いたけど3、4歳の頃は何回かひやひやしたよー
かかと踏める靴もいいよね
unusedとsuicokeのコラボとかずっと重宝してるしこないだ買ったand wanderのsalomonコラボもかかと踏めるから楽
0507ノーブランドさん (スッップ Sd43-nr9G)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:28:16.09ID:6TAH3qFad
>>506

> 社交界にいる人や業界人ならともかく、普通の金持ちレベルでもそこまでシビアにクラシックの知識求められる場所に行く機会なんてそうそうないんだから
>
え?ID:DSJXHzk10USO って、そのレベルだからかたってるんじゃないの?
0508ノーブランドさん (ワッチョイ e5da-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 14:33:09.59ID:7+5qB6t70
>>498
>スーツはリベラーノのサルトリアーレでしょ

たしか20年〜とか前に作った背広だぞ?w
体型変わってるのに無理やり若い頃のオーダースーツ着てんだから、サイズ合ってないに決まってるし

そもそも、背広って、20年も30年も着続けることは想定してないよ
スーツ地も経年劣化するんだからさ
0509ノーブランドさん (ワッチョイ e5da-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 14:38:14.01ID:7+5qB6t70
アカミネさんが憧れてるような服の着方って、本来はヨーロッパの貴族とか政治家みたいなのが
シーズンごとにオーダースーツ新調して着倒していくライフスタイルだから成り立つのであって
一度作ったの体型変わっても着続けるなら、そもそもオーダーの意味無いw

クラシックだのトラッドだのも、その時時のトレンドによって形状やディテールは変わっていくのであって
むしろニュートラルにモードやストリート着てる人よりも、トレンドにはより敏感に微調整していかなかったら
「ただの古着」になっちゃうんだよ

20年前のオーダースーツなんて「古着」でしかない
それはファッションではない
0510ノーブランドさん (ワッチョイ e5da-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 14:42:54.52ID:7+5qB6t70
なんか勘違いしてる人が多そうなんだよな
たとえば「20年前のグッチのスーツ」は今着れたもんじゃないが、「20年前のオーダースーツ」も同様に無理
それは、ただの「古着」

まあ喪服ならあり得るだろうけど、他は無理なんだよ
逆にファッションとか気にしない人なら着ちゃっていいだろうけどね
0511ノーブランドさん (ワッチョイ e5da-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 14:45:03.06ID:7+5qB6t70
それにイタリアの背広ってガリガリ体型で着るようなもんじゃないからな
日本人体型にイタリアの仕立て方のスーツは合わないよ
0513ノーブランドさん (ワッチョイW 9b05-qj5d)
垢版 |
2020/04/01(水) 15:21:21.56ID:4ltNbGNJ0
今日はヤケに赤峰先生に逆風のコメントばかりだね
クラシックとはよく解らないな
先生もカッコよく見える時と凄く野暮ったく見える時もあるからね
0514ノーブランドさん (ブーイモ MM6b-2KnE)
垢版 |
2020/04/01(水) 15:22:05.33ID:AonhY1VwM
>>510

https://therakejapan.com/issue_contents/yukio-akamine/

http://www.incontro.jp/blog/index.php?date=2007-09-23&;cID=8

http://www.incontro.jp/blog/index.php?date=2007-09-06

古い記事も混じっているが、ショルダーラインを物凄く気にされておられるので、体型にあってないと言うことはないかと思うが?
いわゆる服の着倒しについても語っておられるので一読するのも一興
ジャケットは20年いけると思うなぜなら、実際に20年前に仕立てたジャケットを俺が未だに着てるから
パンツはお手入れ次第と言ったところか
0515ノーブランドさん (ワッチョイW 9b05-qj5d)
垢版 |
2020/04/01(水) 15:39:44.39ID:4ltNbGNJ0
大谷翔平選手がHUGObossのアンバサダーに
カッコいいけど、ちょっとspぽい
0517ノーブランドさん (ブーイモ MM6b-2KnE)
垢版 |
2020/04/01(水) 15:52:14.49ID:AonhY1VwM
>>516
燻銀的な美しさ、と言うべきか
>>499
でも書いたけど、ほんとにさりげなく上手いんだと思う
奇抜さとかはないんだけど、魅せるところはさりげなく作ってる
0518ノーブランドさん (ブーイモ MM6b-2KnE)
垢版 |
2020/04/01(水) 15:58:37.95ID:AonhY1VwM
>>515
メジャーリーガーこそシーズンオフ、オン初期、オフ間近と体型変化激しいようだから、オーダーは勿体なさそうね
しかし、さすがのゴツさ
在宅ワーク長くてデブってきてる俺は健康器具ポチろうかマジで迷ってる
デブると靴のサイズまで合わなくなるのね
焦るわ
0522ノーブランドさん (ワッチョイW 6347-IPt9)
垢版 |
2020/04/01(水) 17:20:59.40ID:RpdfUiQK0
アントニオのとこサイズ合わないの着ていくとマンマミア!ユキオナオシテヤルヨってついでにもう一着買わされる関係だろ
アントニオは商売が上手いんだ
0523ノーブランドさん (ワッチョイW 9b05-qj5d)
垢版 |
2020/04/01(水) 17:25:22.25ID:4ltNbGNJ0
赤峰さん、ウールのお品も多いので
クリーニングも出さないらしい

これは目からウロコでした
0524ノーブランドさん (ワッチョイW 9b05-qj5d)
垢版 |
2020/04/01(水) 17:27:50.07ID:4ltNbGNJ0
俺(メダカ荘)くユキオくアントニオ
って感じの食物連鎖な関係性ですね
0525ノーブランドさん (ブーイモ MM6b-2KnE)
垢版 |
2020/04/01(水) 17:28:16.37ID:AonhY1VwM
>>521
https://youtu.be/YhAztWvMbtg

https://youtu.be/SdxcgakF1Ak

うーん?
肩パットで調節くらいはしているような気もするが?
とか思ったけど、お年の割には肩もしっかりしてるなぁ
もっとなで肩のイメージがあったが

筋トレしよっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況