X



最近の若者「ジーンズはオジさんの象徴」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 00:39:58.36ID:mH78HFmN0
>>133
若い子も穿いてる
0135ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 02:48:03.58ID:Dt5IKYos0
ノンウォッシュから育てるみたいなのは今も昔も少数派だからあんま関係ないと思う
今はクリーンなファッション好む人が増えたから、ブルージーンズは野暮ったくて人気なくなった
社会人だとオンオフ兼用で履けるスラックスとか人気だし
0136ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 04:24:46.34ID:vc8/2nat0
最近休校で昼間出歩いてる中高生を観察してるがデニムなんて誰一人履いてないぞ
0138ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:48:52.00ID:I3L6YCL20
中高生にデニムなど似合うはずもない
選ばれし者だけが履けるものじゃ
0140ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 10:42:39.59ID:vc8/2nat0
>>137
サボリーマンです

>>139
近くに筑波山ならある

今日も観察してるがチャリンコ乗ってる中高生は誰もはいてない
男女共に
0142ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 16:33:10.44ID:Dt5IKYos0
特に色落ちの激しいデニム履く人が減ったよね
ビンテージっぽい濃淡のハッキリしてる
0143ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 16:59:38.87ID:K7Iw4vhB0
濃紺も最近はあんまり見ないな
10代はほんと穿いてないね〜
0146ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:29:18.29ID:4/ohwahI0
スキニージーンズ履いてる若者は
結構見かけるが
>>23みたいなの履いた若者は皆無だな
0147ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:22:52.00ID:HiuZ9DEJ0
若者が履いてるのは、デニム風だよな
ストレッチスキニーだから履き心地よいけど、普通のゴワゴワデニムなんか履けない
0148ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:40:42.57ID:45eVqfah0
ジーンズ履いてるやつは不良だからな
0149ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:43:39.08ID:45eVqfah0
革ジャンもポリウレタンレザーになって
どんどん機能重視になってる
10年後にはみんなスパッツに絵が描いてある服を着るようになるだろうから
今の若者ももっと先取りしてもっと動きやすい恰好を求めるといい
0150ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:46:26.62ID:45eVqfah0
一方我々おじさんは死ぬまで本革ジャンバーに綿100ジーンズで行く
これは宿命なのだ
古い価値観を守っていくことも大事なことである
0151ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:49:10.87ID:45eVqfah0
今でもご老人で和服を着てる人も稀にいるだろう
もし和服着る人がまったくいなくなったらさみしい感じもあるだろう
それと同じで我々聖闘士おじさんは天然素材の固い服こそ至高だと信じていく
0152ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:53:54.36ID:45eVqfah0
やわらかい肉もいいが固い噛み応えのある肉にも良さはあるのだと主張し続けます
聖闘士おじさん一同より
0154ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:36:48.01ID:LJfMvtJo0
ここ2年くらい、ファッション関係者や一部の感度の高い人達の間では
デニムに限らずインディゴ製品が大注目されてるけどね
それが一般的な層まで降りてこないんだよ
アパレル業界的には大量生産の安価なモデルがもっと売れて欲しいんだろうけど…
高価格帯のこだわり商品は一定の需要と供給を保ってると思う
ファストファッションの台頭で、素材に対するこだわりが少ない人が
増えてきたのも大きいかも
0155ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:40:34.28ID:KIxBZn6L0
おじさんなんだからおじさんっぽいと言われてもなんとま思わん

若い格好は若い人ががんばれ
おじさんは臭いと言われないようにだけ徹底して気をつけるのに忙しい
0156ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:45:33.04ID:EQxc9tnl0
>>153
わかる
0158ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/10(金) 00:54:54.46ID:iKK+f3CY0
確かに
0160ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:19:27.72ID:1RcJjAXS0
>>119
80年代前半ブーツカットとかベルボトム履いてた人も
ヒゲだとかなかったけど履き込んだジーパン履いてたように思う
0161ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:21:33.72ID:1RcJjAXS0
>>124
1年以上はごく一部だろセカンドウォッシュは6ヶ月くらいじゃね
0163ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:44:41.51ID:g/hmIpAr0
所ジョージは身体鍛えてるからアメカジ似合うけど
さまぁ〜ずはただの思考停止したおっさん
0164ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:06:34.17ID:mfaGcKJA0
ジーンズが廃れたら困るな
綿パンとかポリエステルはシワとかホコリを気にしなきゃいけないからめんどくさい
0165ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:27:54.11ID:mJuU1wyv0
ダウンタウンとかさまーずとかあの辺の芸人ファッション創生したのは所ジョージだね
0166ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:45:42.45ID:iNQDq2FF0
廃れないけどレプリカみたいなニッチな商売は成り立たないんじゃね
0167ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:02:10.65ID:PcalQkrO0
レプリカは規模は縮小せざるを得ないだろうけどまだまだ成り立つよ
良いもの作ってるし需要はある
0169ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:57:48.44ID:2yhswieb0
所ジョージも若いときはよかったけど最近ではただの汚いジジイだわ
ベストジーニストでさまーずとか出川が選ばれて業界自ら終わってった感
0172ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:13:17.55ID:Yly/VE800
ジーパンは思考停止状態で穿けるのが良いんだよ
おっさんの穿き物上等ですよ
でもまあそれがはばかられるならディッキーズ874でも穿きますか
0174ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/10(金) 23:37:17.16ID:6ogrN/aV0
>>153
残念ながら、こういうファッションだといくら金かけてようがライトオンあたりで服買ってるおじさんとしか思われないぞ
0175ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/11(土) 00:16:30.60ID:qy+/vUL90
ファッションなんて自己満足なんだからいいんだよ
分かるやつにだけ分かれば
0176ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/11(土) 00:44:02.10ID:6xuPQow10
>>170
偏見だなぁ
0177ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/11(土) 04:53:35.53ID:Ach/zctN0
レプリカジーンズは必要だよね
これぞストレートジーンズっていうのLVCとレプリカ勢だもんね
ストレッチも履いて見たけどこれじゃないってすぐなったもんな
511もなんか違う
おじさんになってから革靴に目覚めたけど
革靴履くようになってからジーパン再認識するようになった
0178ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/11(土) 06:38:46.31ID:6xuPQow10
野暮ったいストレートの魅力だよね
0180ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/11(土) 08:48:38.45ID:BvJAp8BI0
>>170
こういうの見ると穿きたくなるな
ジーンズは元々ダメダメ言われて流行ったし
0181ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:17:27.24ID:o7NIwi9V0
>>170
まぁ、40、50過ぎてブルーハーツ聴いてるとか
尾崎豊とかいうオッサンは
やっぱ違和感あるんよ
聴いててもいいけど
わざわざそれ人に言うなよってw

そんな感じの本だろw
読んでないけど
0182ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:22:49.84ID:Ijry8+l+0
>>170
>おじさんになってから革靴に目覚めたけど
>革靴履くようになってからジーパン再認識するようになった

あなたが推奨しているレプリカにあうような革靴はかなり限定されると思うのだが
0183ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:30:01.49ID:Ijry8+l+0
>>181
>尾崎豊とかいうオッサンは
>やっぱ違和感あるんよ

あれはステージ上ではジーンズ、Tシャツにジャケットといった
当時のロックファッション風だったけど
プライベートではベルサーチのスーツを着てクラブとかを飲み歩いていたからね
やっていることはロック風でも歌詞や実際の行動は演歌
死亡時でも20代だったのにオヤジそのものだったね
0184ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:34:57.67ID:Ijry8+l+0
自己憐憫いっぱいの感傷的歌詞に
社会批判風の説教をさりげなく織り交ぜた
実際のところは洗練された武田鉄矢風の
マウントソングに過ぎない
この説教に痺れた馬鹿な若者が
歳をとっても抜け切れずにマウントをとろうとする
0186ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:29:44.15ID:TwLqVGYK0
書き込みは長くても3行までにして
0187ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:22:01.77ID:D2JVuguU0
>>174
安っぽくは見えなくない?
0188ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:22:24.75ID:jYexzMIF0
まあ、街を歩けば20前後くらいのジーンズはいた若者を
見ることはけっこうあるけどね。ただ、昔に比べたら少なくなった
というのは認めざるをえない。少子化とかも影響してるのかもね
0190ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:23:50.91ID:yh3NMgzF0
今は選択肢がたくさんあるからな
わざわざジーパンなんか履く必要ない
0191ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/13(月) 06:51:28.70ID:8ntdtZgj0
ジーンズの選択肢もたくさんあるぞ
0193ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/13(月) 21:22:03.00ID:Zarh1Q//0
しかしおっさんにはジーパン以外の選択肢がない
そこが問題の根幹で選択肢がない故
おっさんらはどんどんマニア化していく
マニアの行き着く先はドヤ顔の蘊蓄マウント合戦
聞かされる方は「ま〜た始まった」と
自分の不運をを呪い
ジーパンを嫌いになる

そして、たいてい最初の犠牲者は嫁と子供らだ
0194ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/13(月) 21:36:55.48ID:Fq7B9ryO0
>>194
>しかしおっさんにはジーパン以外の選択肢がない

そんなことないよ
ただ、若い頃からの惰性で穿いている人が多いだけの話であって
そして体型の崩れた中年だと似合わない人が多いのでダサく見られる
0195ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/14(火) 02:37:56.34ID:O+qQ9gUe0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
オッサン憎けりゃジーパンまで憎い
0196ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/14(火) 05:33:16.62ID:Eqr6IV1d0
>>193
ジーンズ以外の選択肢も有るよ、ジーンズ穿いてるけど
0197ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:22:21.78ID:dO/JISI50
>>193
選択肢有るぞ、それでも穿く
0198ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/15(水) 01:34:23.57ID:i1YpCf2L0
アメリカ人とかって、70くらいのじいさんでもジーンズ
普通に穿いてたりするじゃん?彼らだとかっこいいんだよね
0199ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/15(水) 08:09:58.01ID:jKKdtUvk0
まぁ日本では加齢臭まみれのメタボのクソ親父ばっかりが履いてるからダサいイメージになったんだけどな
0201ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/15(水) 18:43:59.11ID:aC/0JrNk0
普通にアメリカのメタボくそ親父達もダサいだろ
さすがにカッコいいとかないわ
0202ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/15(水) 19:34:01.20ID:Xk43fJ6u0
UFOやビッグフットの目撃談とかに
登場するアメリカおやじは
だいたい色あせたチェックのシャツに
ジーパン履いとる
0203ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/15(水) 19:45:39.48ID:syQzZ9P50
漆とか金箔塗ってる訳でもないのにAMIRIとかあんなのに十数万は高過ぎるわな
ジーンズの値段なんてどれだけ嬲ろうと
日本の伝統工芸士の日当と同じ2万〜5万の価格帯が正常、バブルだったんだよ。
0205ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/16(木) 00:42:08.58ID:dFeftGYp0
おっさんとはいえ春がすぎて夏になるとさすがにジーンズは履かないな。今年の夏は何を買おうかな。
0207ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/16(木) 05:43:34.91ID:JbJ7snQU0
都会で穿くと古臭く見える。山小屋や広大な土地だとジーンズの方が良いし両親のどちらかの故郷だったり田舎の方が似合う。ジイやバアはいずれ死んで行くから田舎とも縁は無くなるけど
0208ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/16(木) 06:05:25.11ID:NdloLfxr0
着物に仕立てると1億着分の日本伝統和織物が過剰在庫で余ってるみたいだけど
明治維新で西洋文明になって百年、ジーンズが日本に来て半世紀やそこらか
最低限の需要は今後も変わらないかと。
0210ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/16(木) 07:51:55.44ID:GoFU5/2M0
田舎はボロボロの朽ち果てたベンチ1つ座るのでも財政が豊かじゃないし自治会で集めたお金で新たに購入する訳でもない
ジーンズで座らないとスラックスの強度じゃビリっと破れて穴が開く
デニム生地の方が良い
0211ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/16(木) 07:53:16.25ID:cn1IPrd/0
デニム生地は丈夫だよね、長持ちする
0212ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/16(木) 07:58:51.02ID:GoFU5/2M0
都会育ちは学校の運動場に雑草は茂らないと思ってそうだけど
田舎の学校や公園は夏休みに入ると草刈りする財政もないから雑草でボーボー
0213ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/16(木) 08:50:23.16ID:TuhNPCEu0
ダサいおっさんはエドウィンの中古加工のぶっといシルエット履いてるね
0214ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/16(木) 13:34:54.66ID:+R3OXAFC0
田舎もんだけど危なそうなベンチになんて絶対座らないよ
ジーンズは5年は穿いてない
0215ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:11:47.42ID:uGGiVzGB0
>>213
>>23 がまさにそのパターンだもんな
ワイドシルエットが流行ってるとか言ってるけど
実際に街中で見かける太いパンツ穿いてる若者は少数であまりいないしさ
やっぱりスキニーが多いというかもう定番化してるんだろうね
0217ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/16(木) 18:47:32.33ID:OrlD/2+M0
それでも膝が見えてるやつはやっぱりダサい
普通のダメージ加工ならいいんだけど
0218ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/16(木) 21:05:52.56ID:S86EIuIB0
>>23
さまーず三村は何でジーパン裾上げしないのか
何でだらしなさを全面に出して平気なのか
何でロールアップしてスッキリしないのか

この辺りが若者に嫌われるオッサンの
キモではないだろうか?
0220ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/17(金) 02:25:44.55ID:pJxVTdl20
ジャージ、スエットが常識化しちゃったからな。
スエットデニムですらはかなくなった。

昔はオンス重めのデニムがカッケーって風潮だったけど、あれは固くて重くて階段キツくなるだけなんだよ。
0221ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/17(金) 06:56:56.17ID:bhBAOrwR0
>>216
黒のストレッチスキニーだね
0222ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/17(金) 07:01:47.50ID:grvrqCWp0
ビンテージデニム買ってて、ゴールデンサイズと呼ばれてるものでも日本人だとレンクスが長い
昔はレッドウイングとかのブーツに裾を溜めて履くのがカッコよくて、その時代の美意識のままストップしてるんだろう
0223ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/17(金) 07:54:36.14ID:/uFXsGUG0
ヴィンテージジーンズの価値がよくわかん
汚いし形変だし
0224ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/17(金) 08:21:00.72ID:VGB6TMoP0
ダメージジーンズ履いてる若いやつ多かったな。
0226ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:16:50.35ID:PbnRz3jg0
>>222
裾直したら裾のダメージ台無しだからね
0227ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/18(土) 01:19:04.14ID:Cd1EEvcE0
風俗嬢or病んでる女は大抵ありえないほどの穴開きすぎじゃねーかって位のダメージジーンズを好む(俺調べ)
0228ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/18(土) 03:31:58.99ID:TQRkCkMZ0
1879年(明治12年)、今から141年前
ネバダ州の炭鉱夫が履いていたと思われる
世界最古のジーンズ
日本では西南戦争の2年前
西郷どんはまだ生きていた

https://i.imgur.com/m3fCp2Z.jpg
https://i.imgur.com/k9AlFn9.jpg
https://i.imgur.com/SjpA1jm.jpg
https://i.imgur.com/MQsNUSF.jpg
https://i.imgur.com/2tO3IuM.jpg
https://i.imgur.com/LpU2CQq.jpg
https://i.imgur.com/j3mUFlp.jpg

https://i.imgur.com/DzEiITC.jpg
https://i.imgur.com/IXnod8S.jpg
0230ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/18(土) 04:24:33.87ID:S0YXhDUj0
>>228
試着してこのお姉さんの前でお漏らしして罵倒されたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況