X



【COMME des GARCONS】コムデギャルソン総合14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0660ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:56:33.07ID:JfJyX4Qv0
>>652
そうか?
ポリコレとか奴隷製造とかスキャンダル多めじゃないか
0661ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:01:55.95ID:Ho3mDRib0
脱税取り締まりで税金集めしてんのか
supreme転売ヤーとかも摘発されるんじゃね
0663ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:30:35.68ID:irWp0ApN0
破棄される予定の自社製品でも横流ししてたんじゃない?
新品でも横流ししてるかここの社員は笑
0664ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:17:02.14ID:ELQ6quWq0
ニュースからは情報が少ないので憶測でしかないが
社員価格で買った服転売してたのだろうか
0665ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:17:28.36ID:hT95tw/b0
まあ実際にRAGTAGとかにタグ付き新品大量にあるしな
0666ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:23:14.54ID:PHa/7xo20
どこの店舗の社員か早く!24歳なんてだいたい検討つくだろう
0667ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:25:33.17ID:XZvU7MWc0
>>664
社販だとセール価格と大差ないと思うんだけど、それの転売で本人と店に利益出るかな?
制服として支給された分の転売なら金にはなるだろうけど。
0668ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:27:31.78ID:XZvU7MWc0
>>666
だいたいどこも24歳くらいの店員いるのでは?
俺が行ってるところはいないけど。
0669ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:34:53.85ID:hT95tw/b0
24歳ねえ…なんかそう言われると路面店って若い子少なくね?
0670ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:35:27.32ID:JEMWkIm60
こんなのが罪になるのならヤフオクやメルカリのいるほとんどの奴も同罪だと思うんだが。「ギャルソン」店員が自社の「ギャルソンの服を」ってところがネックになってやられちゃったの?
0671ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:44:09.62ID:qyl4xKNn0
事件をマスコミに流すのを警察で「広報する」って言うんだけど警察では事件の社会に対する影響とか悪質性とか世論のウケとか警察庁の査定を意識して広報するかどうか決めるんだけど、この件は何がひっかかったんだろ?
転売ヤー撲滅とかの意味合い?
0672ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:52:11.93ID:i6mH5u8C0
>>671
ちょっとそこが分かりにくいよな
多分「自社製品を売る」契約で会社から給料貰ってるのに
契約外の非正規ルートで自社商品を売買してた事が会社の
契約に違反したという事では?
こういうケースでは多分調査してたのは
会社内部だったのではと憶測もしてしまうが
0673ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:57:53.27ID:/2a8zj1H0
お前らバカなの?
横流しって言葉知らないの?
0674ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:12:26.35ID:cUbkeQwA0
>>673
今回のケースに当てはめて具体的に説明して
0675ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:19:03.76ID:qyl4xKNn0
>>673
報道が正しいなら古物商許可がないのにネットオークションで買った服を古着屋に転売したので送検されたとなっているから横流しとは違うだろ。
0678ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:26:19.27ID:PHa/7xo20
専門的知識持ってる人間が派手にやったとみなされたんじゃないの
0679ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:29:18.17ID:Ys4czMp10
DSMの店員じゃねーの?
高値で売れそうなアイテム友達に流せば利益でそう
0681ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:37:28.78ID:qyl4xKNn0
>>678
そうなのかもね
しかし警察はどこで知ったのかな?同業者のチクリとかかな?
0683ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:50:37.14ID:qyl4xKNn0
>>682
そんな感じかな?窃盗事件か何かの捜査で警察が盗品の行方追ってる中で事情聞かれて「あなた古物商の許可持ってるの?ないなら違法だよ?」ってなっちゃったのかも。
0684ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:50:54.24ID:mYgUYWNm0
>>681
多分ヤフオクにもメルカリにも社員が自社商品を不正に流してないかチェックするIDを持っている。アパレルではないが某大手企業はそういう事してるよ。それで普通は事実上クビだが事件の影響力を考え会社側から警察にリークしたと推測出来る
0685ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:51:11.02ID:gTH0yEYm0
ギャルソン社員がギャルソンの服を転売や〜
0686ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:54:23.66ID:RybKxFyS0
>>684が事実だとしたら、最近は9割方 匿名取引ばかりだけどどうやって特定したんだろ?
0687ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:57:59.54ID:qyl4xKNn0
>>684
不正な横流しであれば、それは不正であっても古物ではないから今回のような扱いにはならず窃盗事件になるのでは?
報道を見る限り、あくまで転売目的でネットオークションで古物を仕入れたことで送検されたと思えるんだけど。
0688ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:03:56.87ID:3LGaJsgP0
なんだっけ90%オフの社販セールって今はやってないの?昔はあったよな
0689ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:07:23.48ID:vuB4E63A0
社販で買って転売してもそれは古物ではなく新品と見なされるだろうから、それを古着屋に転売したところで社内規定違反にはなっても法律に違反にはならないと思うんだが。
0690ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:21:54.10ID:lhf9CLGQ0
正直なにが悪いのかわからんな
盗んで売ってたならわかるが
読むと自分でオクで仕入れて古着屋に売るって別にあるだろ
0691ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:38:18.24ID:2GdS9tje0
これこいつじゃないと思うけど他にもいるぞ
下北沢の某古着屋でギャルソンについて尋ねた時
ギャルソン社員の知り合いいて特別なルートで
商品入荷出来るとか言ってた こんなの氷山の一角だよ
0692ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:39:13.55ID:wxGyZ8Ug0
客の立場をこえた行為とみなされた→古物商持ってない→書類送検って感じなんかな
点数もかなり多いし
0693ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:46:16.73ID:lhf9CLGQ0
でも例えばそれも自分の金でオクで仕入れたものと
自分が新品で買って着てた大量のギャルソンの古着を持ち込むのとどう違いあるんだろ
0694ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:01:38.43ID:IyA5WmnS0
この24歳はまた古着屋に戻るのかなぁ。せっかくギャルソン就職出来たのに人生を棒の振ってかわいそうだね
0695ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:05:16.63ID:vuB4E63A0
>>693

>>677のリンク先を見てくれ
新品で買ったものは、どんなに着古しても古物扱いにはならないから転売しても罪にはならない
0696ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:08:50.14ID:vuB4E63A0
>>694
ギャルソンって採用試験の2次選考まで残っただけで自慢出来るって誰かここに書いてたな。せっかく受かったのに人生棒だな。
前科があると暫く古物商の免許取れないから自分で古着屋始めることも出来ないのか。気の毒に。
0697ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:04:54.22ID:lhf9CLGQ0
>>695
なるほど
今回の場合大量にやってたからバレたってことかね
こんなこと掘り出し物見つけてヤフオクに出して高く売れてラッキーなんてこと誰にでも一度や二度ありそうな話だけど
0698ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:15:05.28ID:sMUYlQ7E0
>>643
なんか明らかにラインナップがとあるセレクトショップでメルカリで個人装って今季の新作安く売ってるやついるんだけど、こういうのも本当はダメなんだろうなって気がする
0699ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:56:23.57ID:7+cFHSOZ0
古着店の経験もある社員24歳て中の人は皆検討付くだろうな 目利きは出来るんだわな 
問題は転売よりも、ギャルソンの社員給与では経済的に満足できないって思われる事じゃないのか
志望者が減るし、同僚に、こんな人いたら嫌だわ、解雇して欲しい。
0700ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:06:22.33ID:sMUYlQ7E0
倍率は高いだろうけど、どう考えても給料安そうだし労働環境も悪そうだしな
仕方なし
0701ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:36:41.72ID:2S+nXYb80
給料低いのは否定出来ないが労働環境は悪いか?
0703ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:07:17.49ID:kvaf5ncj0
バブルの頃は古着屋に商品横流ししてクビみたいな話よくあったな
0704ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:23:32.89ID:2LyVOSwX0
給与低いたって店員は古株も多いし、社歴長い人もかなりいるよ。既婚者だっているし。コロナ禍でも解雇したって話も聞かないし。アパレルにしては全然マシな方じゃないか。コロナのダメージによる賞与への影響は夏に来るのか冬に来るのか
0705ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:04:47.97ID:ZyBd2t6d0
ギャルソン販売職の給料は世間的には決して高くはないが他のアパレルよりはずっと高いと社員から直接聞いた
0706ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:10:44.87ID:rj8feEKa0
古着転売がダメって知らんかったから勉強になったわ
0707ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:31:08.55ID:itMQDMoj0
>>704
立ち上がり以降、ろくに店を開けてないから企画品などは全然出せなかっただろうからね。
殆ど売れ残ってセール行きになりそう。

半袖シャツ、長袖シャツ、夏用パンツなどがセールで欲しい
0708ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:43:10.41ID:L6mQ/2Op0
他のアパレルがヤバすぎるんですわな
正社員ですらない人ばっかりやで
0709ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:23:35.93ID:NkWPK5HP0
普通に
着ようと思って
プレゼントしようと思って
買ったけどやっぱり要らないから売りました
買い物依存症なんです
じゃ逃げられないの?
0710ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:28:07.95ID:iQNPAdCz0
ブラックて今回のオンラインで初めてまじまじ見たけど、癖があるのかないのかよくわからんな プリュスでよくね感しかない
0711ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:34:36.51ID:m5c9L/VP0
サイトが相変わらず見づらくてイマイチだわ。CDGといいこだわるところが違うだろ。
0712ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:45:30.33ID:VZq3GR1L0
>>709
点数と金額多ければそんなん通るはずないだろ
0714ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:40:11.68ID:NH4N3VuF0
これマネキンのジャケットのところとパンツのところで商品が分かれてんのね、なんとも言えね〜(´・ω・`)
0716ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:18:30.82ID:2LyVOSwX0
>>711
スマホでタップするとトップスとボトムスでリンク先が分かれていて、選択してない部位が半透明になるのは洒落てるなとは思ったよ。

全般サイトは使いづらい、サイズ表など見辛いのは同意
0718ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:47:12.58ID:619PUZSG0
意地でも他のセレクトショップのECサイトと差別化したいという意気込みは買おうじゃないか
0719ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:03:05.84ID:zHgm/BcO0
チャイナは売らんのか
DSMLにはあるのに
0720ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:41:20.49ID:8ux+wUw20
グレー地ドット柄レーヨン半袖ブラウスがカワイイ
結構高いけど (´・ω・`)
0722ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:51:02.06ID:+Js3L7gs0
ギャルソンはもうデリバリー終わり?
次あるならいつかわかる?
0723ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:17:58.44ID:JyRis1nj0
>>707
残念ながら結構売り切れちゃってるんだなこれ
0724ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:19:35.17ID:U1Q5CK950
ギャルソン社ヤバいな
0725ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:02:52.44ID:M8evTiWb0
秋物の立ち上がり遅いなら、セールも遅らせるのかな
0726ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:57:53.30ID:RZzgxjJy0
BLACKってサイトで全て売ってるの?
数が少ないからお店に行かないと買えない商品あるよね。
0728ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:41:54.83ID:kUTt24jW0
商品数については今後拡充されてくと思われ
0729ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 03:03:20.64ID:XMZE6Tr70
>>690
今だと転売は犯罪だろ
0730ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 04:29:24.73ID:8X0Zsehr0
>>648
逮捕された理由がまったく分からんww
自分で買ったものを売ろうが焼こうが捨てようがそいつの勝手だろ

古物商が問題なのか?
でも法人でも自営でもなく、開業届未提出で屋号や実店舗がない状態で物販、転売してんだろ
それって許可証持ってなくて同じような事やってる奴が全国に3000万人はいるじゃん
0731ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:22:53.43ID:W/5UbrKK0
ヨージ派かイッセイ派の陰謀だよ
これは戦争なんだ
0732ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:45:58.08ID:BZ3FUtWJ0
eyeコムデギャルソン のリーバイスコラボ半袖シャツを見に行く。
去年の残りなので安くなってるし
0734ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:02:27.26ID:W60NTkQl0
>>730
ちゃんと何が違法なのか調べてから書いた方がいいよ?
無知って恥ずかしいってなるから
0735ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:51:59.03ID:++SNBpoU0
マスク転売対策として予算組まれたサイバー警察がマスク価格下落でする事無くなったんで別の転売屋を挙げて予算消化してるんじゃないの?
知らんけど
0736ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:54:53.18ID:UjYfdJ200
ダンク買った人いる?まだ見れてないけどデザインとか履き心地どう?
0737ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:08:33.51ID:++SNBpoU0
>>736

そんなに履き心地の良い靴ではないよ
0738ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:12:23.82ID:zzstx1fX0
2002のSupダンクは今50万くらいにプレってんな
0739ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:44:19.26ID:0o9mB4dJ0
>>736
デザインは良かったよ
ほぼ透けないし
履き心地はお世辞にもよくない
0740ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:50:02.49ID:Mi1b3NmU0
ギャルソンのマスクでアーカイブ再現してくれよ
ドッキングロックマスクとか
進化する色マスクとか
デカダンスマスクとか
0743ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:00:46.75ID:pj4/boIQ0
>>652
ちょっと前にブラック労働が取り上げられたやん
0744ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:04:23.25ID:uuvTYBog0
>>743
それ知らんかった。ブラック労働なん?
ギャルソンの仕事楽そうでいいなと思ってたんだが
0746ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:00:58.58ID:XqvBm14a0
>>743
孫請け会社のだろ?
ギャルソンが三菱商事ファッションに発注して、そこから仕事受けた会社で中国人技術研修生を酷使していたという話
0749ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:23:32.07ID:hTUYn4dm0
>>741
「魂」が入っていない。
0750ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:50:45.84ID:M8evTiWb0
セレクトショップに卸してる商品はもうセール解禁してるんだな
オムとかジュンヤマンとかセール価格で売ってた
0751ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 22:32:13.06ID:lF2qDrSe0
ブラックのサイト見たけどえらい高いのなw
ブラックが立ち上がった年に記念にドットのブロードシャツ買ったけど1万8000円ぐらいだったかな
質感は糞なんで1度も着たことないけど一応まだ持ってる
0752ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:39:01.54ID:UjYfdJ200
>>739 履き心地良くないのか、、、
やっと自分のところにも生存確認の連絡が来て、在庫ないけど本当はあるらしいからどうしようか悩んでるんだよね。
黄ばみと劣化で何年後まで履けるかだけが心配だな。
0753ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:42:19.82ID:pzEvxCDQ0
>>751
例えばフリンジパンツとか去年のプリュスでやったのの材質違いだし、ほかもだいたいそんな感じだから値段も安いのあんまりないね
0754ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:33:01.38ID:c+08xTwT0
ブラックは品質も上がったらしいけどね
個人的には多少質が悪かろうと発足当初のような低価格路線に戻って欲しいな 今のブラックの価格見るとじゃあプリュス買おうか、って話になってしまう。価格によってもっと住み分けを進めてほしい
0755ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:46:48.27ID:C/bx1cIb0
新しいラインを作って若者を釣って値段を引き上げ、他のラインにも目を向けさせる戦略なんかな
0756ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/31(日) 03:11:03.51ID:0PZ2qik30
とりあえずドゥとコムコムあたりも通販やってくれぇい
0757ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/31(日) 08:53:59.17ID:7MlEo+ie0
残念ながら若い子はまず選ばないブランドだよなぁ
既存のファンが買い続けてくれることを祈るばかり

自分の世界を持って流行なんか気にせず
変わらなくていい
成長しなくていい
いつまでも子供のように
あっ
0759ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:17:10.22ID:mJsn3AQ30
CDG着てる人なんて、渋谷スクランブルスクエアのエシレに並んでた40代くらいの女性しか見たことないわ
ヨウジやY-3は若い男女が身につけてるの時々見かける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況