X



30代のファッション3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901ノーブランドさん (ワッチョイW 2b33-XQYI [121.86.189.175])
垢版 |
2020/07/18(土) 13:13:04.69ID:sRyfY46r0
マルジェラの香水は知らんけどそろそろ臭いの事は考えんとな
食生活や清潔には気をつけてるけど好感持たれる程度に香りつけるのってなんかしてる?
最近柔軟剤の香りも嫌とか言う人もいるし難しいわ
aesopのハンドクリームの青使ってるくらいなんだけど他になんかオススメない?
0906ノーブランドさん (アウアウウー Saf1-f4xD [106.132.86.107])
垢版 |
2020/07/18(土) 14:59:44.12ID:JwbeAOEsa
>>900
言葉遣いがなんかあれだけど
多分「丈が短めでテーパードが強いパンツ」を指してるんだよな?
それならまあ分かる、でも細い人でも今時スキニーはあまり無いかな

足が太かろうが細かろうがレングスは短めが基本になってきてるから
体が大きい人はワイドテーパード、小さい人は普通のテーパードってのが一番綺麗に見える
俺も最近バギーシルエットのジーンズ穿いてるけどスラックスばりに綺麗に穿けてバギーの古いイメージ無くなったわ
0908ノーブランドさん (アウアウウー Saf1-7+59 [106.180.34.90])
垢版 |
2020/07/18(土) 15:09:29.33ID:z/ljKA3Ma
>>894
いやいや通ってきたじゃなくてファッションに興味あるならそういうシーンも見てきたでしょ
ってこと
こんか読解力ない三十路初めて見た
0909ノーブランドさん (アウアウウー Saf1-7+59 [106.180.34.90])
垢版 |
2020/07/18(土) 15:10:23.18ID:z/ljKA3Ma
>>901
KOSEのリンスかな
0914ノーブランドさん (ワッチョイ abb0-RMqM [153.219.42.163])
垢版 |
2020/07/18(土) 18:55:08.61ID:0i+vcDId0
マルジェラの香水2万くらいするんだが高くねw
0917ノーブランドさん (ワッチョイW e305-jukt [125.31.102.235])
垢版 |
2020/07/18(土) 19:09:03.43ID:LYx54d3m0
お前ら30代はどんな香水つけてんの?
0918ノーブランドさん (ワッチョイW e305-jukt [125.31.102.235])
垢版 |
2020/07/18(土) 19:09:28.96ID:LYx54d3m0
参考にしたい

おれが欲しいのはshiro
0920ノーブランドさん (ワッチョイW e305-jukt [125.31.102.235])
垢版 |
2020/07/18(土) 19:18:20.90ID:LYx54d3m0
>>919
ウルトラマリン懐かしいな
高校の頃つけてた
0921ノーブランドさん (ワッチョイW 3b58-d+HS [119.26.136.173])
垢版 |
2020/07/18(土) 19:20:42.46ID:/M1sCanp0
Shiroのホワイトティー
Aesopのtacit
Aesopボデイスプレー14

安もんばっかりだね。
0922ノーブランドさん (ワッチョイW abb0-yGrG [153.219.42.163])
垢版 |
2020/07/18(土) 19:36:10.94ID:0i+vcDId0
YouTubeでshiro紹介されてて気になってたがええんか?どんな香りなの?
shiroがいいならマルジェラの2万弱のやつかわないけど
0923ノーブランドさん (ワッチョイ 0dca-R8z5 [118.108.156.201])
垢版 |
2020/07/18(土) 19:47:38.52ID:PqQJh0ya0
ハイブラってどこも香水出してるよね(そういう商形態だから当然だが)
色々高いのも試したけどクソ安いギャツビーのシトラスが不快感なくていいわ、体に合うのか割とウケもいい

高級な香水は臭いを段階分けしてて一部に動物系が入ってることが多いけどそういうのは避けてるわ
ムスクとか動物性の匂いは重ねて付けると物凄い不快臭になることがあるから
元々めっちゃ臭いんだから当然だけどトップノートが薄れてくると付け直しちゃう人は注意
0924ノーブランドさん (ワッチョイW ed01-l+/r [60.122.173.216])
垢版 |
2020/07/18(土) 19:57:49.59ID:G8X+ixTT0
>>922
自分が気に入った匂いのを使うんじゃないんだな
0925ノーブランドさん (ワッチョイW 3b58-d+HS [119.26.136.173])
垢版 |
2020/07/18(土) 20:00:20.54ID:/M1sCanp0
>>922
一言で言うと、癖のない清潔感のある香り

若い子とセックスした時に、SHIROは褒められて何処のブランドか聞かれる率めちゃ高い。
下世話な話だねスマン
0926ノーブランドさん (ワッチョイW 3b58-d+HS [119.26.136.173])
垢版 |
2020/07/18(土) 20:03:08.17ID:/M1sCanp0
正直、どうでもいい他人なんか無臭が一番いいだろ
0936ノーブランドさん (ラクッペペ MM6b-l+/r [133.106.68.123])
垢版 |
2020/07/18(土) 22:21:20.06ID:X5HjOCrKM
>>933
俺も使ってる。
品があるんだよな。
0940ノーブランドさん (ワッチョイW 9d12-8wU3 [116.91.195.113])
垢版 |
2020/07/19(日) 00:03:07.04ID:l6swVIYk0
いいと思ってるのは本人だけだよ。
柔軟剤と一緒。
毎日風呂入ってれば制汗スプレーだっていらないんだから。
香水付ける奴って喫煙者と同じで鼻が馬鹿になってるから
自分がどれだけ迷惑かけてるかが分かってない。
オフで使う分には構わないけど、職場で近くの奴が付けてると殴りたくなるわ。
ワキガと同レベルで勘弁してほしいわ。
0942ノーブランドさん (ワッチョイW 9d12-8wU3 [116.91.195.113])
垢版 |
2020/07/19(日) 00:08:00.59ID:l6swVIYk0
少なくとも職場ではやめとけ。
悪目立ちするから、服装なら目にいれなければどうでも良いが、
匂いだけは勘弁してくれ。スメハラだからな。
逃げようがない。

どんなにお洒落でも香水付けてるやつより、襟がフケだらけで無臭の奴の方が、職場ではマシだよ。
0943ノーブランドさん (ワッチョイ 0dca-R8z5 [118.108.156.201])
垢版 |
2020/07/19(日) 00:09:38.56ID:1RUpqLVj0
>>940
これ多分本気で言ってると思うけど常識レベルのエチケット持ってないだけ
上で書いたように過剰な付け方は凄い不快臭になる場合もあるけど
一生何もしないつもりの奴って歯医者いかない、眉毛処理しない、洗顔や保湿に気を使わない、とかと同じレベルだからな

最近回答者の8割がスメハラ受けててそのうち2割が学校に行けなくなったまたは退職したとかいう
アホみたいなアンケート結果出してたところがあったけどこいつみたいな奴がやってんだろうね
0946ノーブランドさん (ワッチョイW 9d12-8wU3 [116.91.195.113])
垢版 |
2020/07/19(日) 00:13:50.25ID:l6swVIYk0
だいたい過剰に付けるな。自分は適度に付けてるって奴は他人からすると過剰なんだよ。
喫煙者が自分はタブレット食べるし、ファブリーズしてますよ。ってのと同じ。

鼻が馬鹿になってるから分からないんだろ。
0948ノーブランドさん (ワッチョイW 9d12-8wU3 [116.91.195.113])
垢版 |
2020/07/19(日) 00:17:17.44ID:l6swVIYk0
女がいう男の好きな香水ってのは、自分のイケメン彼氏限定だからな
しらないオッサンじゃないの。
香水付けてるオッサンより、鼻毛だしてるオッサンの方が害が無い分鼻毛が勝つよ。
0950ノーブランドさん (ワッチョイW 9d12-8wU3 [116.91.195.113])
垢版 |
2020/07/19(日) 00:22:26.87ID:l6swVIYk0
普通に風呂に入ってれば、職場の普通の距離感なら無臭だわ。
だれがマジマジと肌着の中まで匂い嗅ぐんだよ。
オフなら距離もおけるし、通りすがりと一瞬だからどうでもいいよ。

職場でつけないでくれ。毎日風呂に入って、耳の裏とか洗ってればいいから。それ以上はエチケットとしてしないで。
0951ノーブランドさん (ワッチョイW 9d12-8wU3 [116.91.195.113])
垢版 |
2020/07/19(日) 00:26:09.15ID:l6swVIYk0
>>949
だから喫煙者と同じであんたの程度が、周りからしたら臭いの。
鼻が馬鹿になってる奴の程度なんて意味ないんだよ。。

喫煙後に匂い消しでガム噛んでるやつが君なんだよ。
鼻が馬鹿にらなってんの。
匂いチェッカー?風呂入ってる奴と、香水適度につけてる奴はどっちが匂い強いんだよ。
馬鹿なの?
0952ノーブランドさん (ワッチョイW cd7f-M2Kz [150.31.57.67])
垢版 |
2020/07/19(日) 00:27:22.22ID:0lHxRfLF0
女の子と香水トークとかしないの?
好感度ないとか草しか生えないわ

恐らく安い匂いきつい香水とか知らないんだろうな
ナチュラルなやつあるよ
もちろんいつもつけるわけないやん 笑
0956ノーブランドさん (ワッチョイW 9d12-8wU3 [116.91.195.113])
垢版 |
2020/07/19(日) 00:32:00.94ID:l6swVIYk0
香水トークなんて女同士でも不毛などうでもいい話しだろ。。それ可愛いーみたいな。
三十のオッサンが女と香水の話しって。。
鼻も馬鹿になってるわ。感覚もキャバクラで馬鹿になってるな。
0959ノーブランドさん (ワッチョイ fd01-hHzd [126.115.77.63])
垢版 |
2020/07/19(日) 00:38:32.35ID:V++P1lYQ0
香水も嗜好品だからな
芸術として楽しめる側面もある
付けないけど好きだな、香りの中に色んな表現があって
ただ単純に好みを語るのではなく、そういう感性をもって色々話してくれる女がいない
0961ノーブランドさん (ワッチョイ 0dca-R8z5 [118.108.156.201])
垢版 |
2020/07/19(日) 00:42:35.08ID:1RUpqLVj0
>>951
客観的に数字で示さないと分からないだろうから機械で確認しろって言ってんの
まあ本来はそこまでしなくても確認できるけど

まず香水の付け過ぎで不快なことになってる人ってのは付け方を知らない(経験が低い)人がほとんどで
上で書いたように最初に消える臭いが薄れたら付け直しちゃう人とかがよくある失敗のパターン
あとは付けた個所に鼻を近づけて確認して麻痺してしまうのが多いけど、使い方に慣れてる人はそんな失敗はしないんだよ
それにちゃんとエチケット気にしてる人は体臭でも香水でも鼻をマヒさせずに自分の臭いを確認する方法くらい心得てる

風呂を過信してるけど朝起きたときや風呂入る前に脱いだ服を丸めて鼻にくっつけて嗅いでみろ
鼻がマヒするのは常に感じてるものだけだから自分が臭わないと思ってる人でもちゃんと分かるはず(分からないなら機械で確認しろ)
この臭いは擦れ違う他人から認識されてるからな
とにかく今まで自分の臭いを真剣に気にしたことないのはもう明らかでしょ、自分のためだからさっさと習慣を見直せ
0962ノーブランドさん (ワッチョイW 1dad-7+59 [110.130.189.48])
垢版 |
2020/07/19(日) 00:59:40.30ID:papgvQFX0
申し訳ないけど香水って中学高校で終わるよねw
それを三十越えて香水だかってw
童貞喪失した年齢がなんとなく想像できるわw
もう一度言うけど「中学高校で香水とか終わるよね?」
「中学高校で香水とか終わるよね?」
>>952とかどんな服着てるの?
ファッション偏差値(笑)の低さが思い浮かぶわww
0963ノーブランドさん (ワッチョイW 1dad-7+59 [110.130.189.48])
垢版 |
2020/07/19(日) 01:00:47.01ID:papgvQFX0
>>952
こいつ
十万越えの服も買ったことないんだろうな
哀れw
0969ノーブランドさん (ワッチョイ 0dca-R8z5 [118.108.156.201])
垢版 |
2020/07/19(日) 02:13:38.54ID:1RUpqLVj0
皮肉言ってるみたいだけどその通りだから皮肉になってないぞ
社長も付けてないんだったら俺の想像より大分規模が小さい
大企業、銀行員、官僚とか上の方は絶対付けてる
個人でそういう文化を知ろうが知るまいが秘書課が対応するだろうけど
0973ノーブランドさん (スフッ Sd03-2+fV [49.104.46.137])
垢版 |
2020/07/19(日) 04:22:28.82ID:1nuMZrUvd
争いは同等の者の間でしか生まれない

よってお前らはゴミ
0974ノーブランドさん (ワッチョイW 2347-RAVI [131.129.104.200])
垢版 |
2020/07/19(日) 05:13:47.05ID:d36JVGUl0
>>972
おっさんになるほどファッションはたんに服だけの話じゃない
トータルコーデ
服、髪型、体型、臭い、しぐさ、話し方全て切り離して語ることはできない
おれは最近は嫁とドルガバライトブルー兼用だけどね
会う人や場所によって香り変えたり付けないとかいろいろだよ
0975ノーブランドさん (ワッチョイW 6d70-yGrG [124.47.119.27])
垢版 |
2020/07/19(日) 05:52:18.46ID:sWV/Kbeq0
全部出るよね
日頃の生活、物事の考え方
金だけ持っていてもとっちゃん坊やの出来上がりだし
ない人間は全部ないし
もう努力しても手に入らないと言うかw
うだうだ書いたけど姿勢や態度振る舞いか?
0976ノーブランドさん (ワッチョイW 2347-RAVI [131.129.104.200])
垢版 |
2020/07/19(日) 07:46:51.89ID:d36JVGUl0
香水なんてのはブランド商売の典型で原価はほぼ容器代だし高いほど良いもんではない
高いほどどっかの貴族御用達だったり歴史なりがあるだけで
これが貴族の香りですか、なるほどねとかそういう気にはなれるよ
安くて露骨に安い匂いのやつはダメだよ
0977ノーブランドさん (オッペケ Sr29-3J1N [126.237.86.44])
垢版 |
2020/07/19(日) 08:30:36.58ID:UcLrXYb+r
普通に地方なら600万、都内なら800万くらいは年収として貰っていて、妻子持ち

住んでいるところとの調和を求めていて、家やインテリアや車もバランスが取れている
それなりの友人がいてそれなりの趣味があり、そのうちの1つがファッション

ファッションが好きなわけだならイケメンでなくても清潔感はあって生まれ持った身長はあれどデブっていたりはしておらず、どちらかといえば鍛えてでも保っている

最低限それくらいのレベルは超えていると思っていたがどうやら残念な人たちなのかな
0983ノーブランドさん (アウアウウー Saf1-RAVI [106.132.212.20])
垢版 |
2020/07/19(日) 09:46:51.87ID:dMoPfJYJa
>>981
まとも過ぎても香水は付けないイメージ
商社、広告、IT、メーカー営業なんかは香水がっつりだよ
銀行、ITやメーカー開発、士業なんかは減るね
医者も仕事中はしないけどプライベートは付ける派が多いイメージ
公務員は役所〜県庁あたりしか知り合いいないけどほぼ匂わない
一番服買うのも香水付けるのも一般には人と多く会うライフスタイルの人
真の服オタは出掛けもしないのに服を山ほど持ってるとかあるだろうけど
0984ノーブランドさん (ワッチョイW 3502-Rd2M [58.188.169.241])
垢版 |
2020/07/19(日) 09:53:53.56ID:+2PRv0nF0
>>983
なるほどね
確かに商社は大手から中堅まで数社取引あるけど確かにそれなりの役職の人はいい匂いさせてる気がする
時々匂いキツいおっさんいるけど
若い子は全然つけてるイメージないなぁ
今は若い子だと商社でもユニクロとか着てるよね
0985ノーブランドさん (アウアウウー Saf1-RAVI [106.132.212.20])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:00:09.08ID:dMoPfJYJa
>>984
商社のおっさんでもユニクロ着てるよ
年収がいわゆる上位3%の企業務めでもほとんどがユニクロ無印着てる
今50以上のバブル世代は最後まで抵抗してたがもう着てるよ
むしろ収入よりもガチの坊っちゃんで収入以外の資産持ちで自分で貯蓄をしないでいいかどうかがユニクロ着る着ないの境目かな
0986ノーブランドさん (ワッチョイW 1d33-XQYI [180.144.19.147])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:02:23.90ID:4W3RFniH0
一定数嫌いな人はいるから香水つけてるとは思われたくないけど香水?ボディークリーム?柔軟剤?って判別つかない程度にかすかに香る何かが欲しいんだよ
正直香水つけてるって言うのは恥ずかしいけど柔軟剤とボディークリームは香りが二次的効果だから人に気付かれて聞かれた時に恥ずかしくない
けど柔軟剤とボディークリームは甘い香りが多いからウッド系とかやや柑橘系とかの香りでオススメ教えてほしい
0987ノーブランドさん (ワッチョイW 9d12-8wU3 [116.91.195.113])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:27:15.26ID:l6swVIYk0
ちなみに自分はITで金融機関がメインで政府系や都銀がメインユーザー。
香水を付けてる奴はいないな。たまに勘違いしてる奴がスメハラしてる。
ワキガはあるいみ仕方ない部分もあるけど、香水は金だしてスメハラしてるからな。ダウニーとかの柔軟剤とかも。

別に香水自体はいいと思うよ。それこそオフや、店員さんみたいな動く仕事。
デスクワークみないな先が固定されて周りが逃げれないような職場なら辞めた方がいい。
特に匂いってのは足し算より引き算だよ。

自分の女以外の女と香水のお話してるような、キモいオジサンにはなりたくないな。
0989ノーブランドさん (ササクッテロル Sp29-l+/r [126.233.112.224])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:35:17.98ID:TaxI3JEKp
>>969
絶対つけてるとまで言い張ってそんなに必死にならんでも。
あなたがつけたいならつければ良いじゃないか。
俺の会社は一部上場の端くれだけど歴代役員香水の匂いがする人なんていないけどな。
バブル引きずってるようなイケイケの営業とか、若手の男性社員でつけてる人はいるけど、香水の香りがどちらかというとマイナスに働いてる方が多い気がする。オフの日なら好きにしたらいい。
0990ノーブランドさん (ワッチョイW 9d12-8wU3 [116.91.195.113])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:43:09.38ID:l6swVIYk0
女と香水の話しを自慢気にアピールしてた奴って、
女子社員じゃないよな?キャバクラだよな。

女子社員とそんな話しするなよ。服の話しとかもそう。
いい年なんだから分別はしっかりな。
個人的にサシでデートするような中ならいいけど。
職場のオッサンがそんな仲でもない女子社員と香水の話しなんてしてみろ。
普通の大手ならセクハラ案件だよ。

僕はファッションの話ししてるだけ、僕は女性が香水の話ししやすいんだ。お前らと違うんだ!って思ってるかもだけど、周りからしたらキモいからな。
0991ノーブランドさん (ワッチョイW 9d12-8wU3 [116.91.195.113])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:51:37.16ID:l6swVIYk0
>>989
オレもそう思う。職場での香水はマイナスはあってもプラスにはならない。
アフター5のデート前に軽く付けるなら勝手にしろ!
ただし、服に付けるな。

1日来た肌着を嗅いでみろ、匂いするだろ。
って言われても、そりゃそうだ。肌着に鼻つけて嗅いでるんだから。
そんなイレギュラーの匂いを消すために香水なんか付けるな。お前は肌着で働いて密着しながら仕事をしてるのか?

自分専用の部屋を与えられてるなら好きにしろ。
0992ノーブランドさん (ワッチョイW 9d12-8wU3 [116.91.195.113])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:59:17.20ID:l6swVIYk0
だいたいな、毎日風呂入って洗濯とクリーニングをしっかりしてれば問題ないの。
1日デスクワークで働いてれば肌着なんかは多少は匂いする。
汗の成分やら皮脂の成分なんて一緒なんだから同化して無臭になんだよ。

それを科学的に匂いを付けたら周りからしたら、一番臭いのがお前さんなんだ。
汗っかきさんなら、無臭の制汗スプレーが1番いいぞ。

オフは勝手にしろ!
0999ノーブランドさん (ワッチョイW 9d12-8wU3 [116.91.195.113])
垢版 |
2020/07/19(日) 11:34:10.09ID:l6swVIYk0
自分としての発言を出来なくて彼は逃げてました。
IDを変えて単発煽りしか出来ない無能ちゃんでした。
香水有無ってのは個人の感覚で色々あればいい。
色々なレスがあればいい。

単発煽りちゃんほど寂しいオジサンはいない。
でも大人だから謝ります。
虐めてゴメンなさい。貴方を単発煽りまで落としてしまいました。

ゴメンなさい。スレ内容すら発言出来ず、情け無い単発煽りまで貴方を落としてしまった。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況