X



アンダーカバー Part.2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0829ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:06:09.39ID:56RegA+a0
随分な変化じゃねーか
0830ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:14:05.54ID:tg5zKTBm0
>>829
ガラケーからスマホになったくらいでファッション的な変化はほとんどないぜ?
まあ若い奴らの間でシャツインがふつーの世の中になったのはちょっとビビった
0831ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:55:57.64ID:yhm2+MGl0
>>817
ノーウェアの後の店舗の1周年記念だから2000年前後でしょ
0832ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:15:39.57ID:IAwpQeFS0
>>821
そんなに好きなわけでもないけど清春はめっちゃオシャレだったな
0833ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:43:37.17ID:mtN91Jro0
なんかパンクとかロックなアイテムをハリウッドセレブ的に着こなしててイマイチ好きになれなかった
0834ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:54:00.10ID:Xy3C4fj90
2010〜2020の間のファッション的な変化かなりあるだろ…男も女も
0835ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:01:12.56ID:gHF9gkxS0
ハリウッドセレブなんてマスコットなんだから参考にしなくない
0836ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:15:33.26ID:/jsn2G+D0
>>834
論点をすり替え屁理屈を言うだけのおっさんに何を言っても無駄だよ
そもそも2000年発売のTシャツを未だに〜とか言って突っ込まれたのを無理やり正当化しようとしてるだけだから
0837ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:17:40.95ID:d3Iz+1140
>>836
生活保護奇形のおまえが
生活保護奇形の分際で
クチャクチャノリノリだねぇ(笑)
0838ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:23:00.73ID:BimYCzI70
アンダーカバーって成熟しないよね
いつまで子供じみた服作ってんだか
0839ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:38:19.61ID:d3Iz+1140
>>838
ん?(笑)クチャワラクチャシ(笑)の
生活保護奇形汚物非の人間クチャつきと
生活保護連動クチャクチャなんだが
その生活保護ほざきの
生活保護奇形臭(笑)の強さは
本汚物(笑)だけが気がついてないわなw w w
0840ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:06:52.07ID:0Lt7BWVx0
ロックにシンパシーさせた洋服ってもう終わった
もうダサい
エディが去った2016に終わった
帰ってくるべきではなかった
0841ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:16:06.55ID:xQKwpB+A0
寧ろまた始まったイメージだけど
髪型もマッシュウルフとか7080sのロックンローラー的なの流行ってるし
0842ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:40:59.15ID:gpIX4gKq0
仙台ってなくなったの?
0843ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:53:06.32ID:gpIX4gKq0
すまん解決
0846ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:46:05.36ID:gZcDJpvP0
相変わらずこのスレ馬鹿ばっかで情報皆無だな。こんな馬鹿がこぞって着てるブランド終わってるだろ…
0847ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:27:29.31ID:jtyjN0Sm0
昔青山に外国人の女性の店員さんいたよね
名前忘れちゃったけど
0848ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:03:02.62ID:dlO9KpOi0
>>847
初期Uスタッフのスーザン?
0850ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:28:26.28ID:/oTLtBxm0
そうだスーザンだ
鬼塚さんとかと一緒に店頭に立ってた

tokionにも出てたなあ
0851ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:33:32.96ID:Yrscla+90
>>850
スーザン首になって、怒ってたオッサンいたよね?
辛口ファッションジャーナリストの平川?だっけか?
0852ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:53:53.05ID:dlO9KpOi0
クビになったの?
当時何の仕事担当してたのかよくわからないけど、店頭にいた時は親切に接客してくれてた印象あるな。背高くてカッコよかった
0854ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:17:43.89ID:dlO9KpOi0
>>853
違うと思うぞ
0855ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:24:39.29ID:fZYNxnxF0
>>854
AFFA スーザンでググると関連ワードにヒカル 嫁とか出てくるからそうなのかなと思った
しかしヒカルの嫁ってすごーブスでわろた
有名人なのかな
0856ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:27:26.91ID:Xy3C4fj90
いくらお前たちが恥ずべきクズだったとしても、他人の嫁をブスとか言うのはやめよう
0857ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:54:13.08ID:fZYNxnxF0
わかった
元サッカーの本並が丸山桂里奈と結婚したけど丸山桂里奈ってめっちゃ美人だよな
0859ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:38:56.60ID:dlO9KpOi0
affaのTシャツのsusanはまた別人だよ。
あれはマンソンファミリーかなんかだったはず
0863ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:27:53.82ID:SPSgxGyc0
こんなテキストよく残ってたな。スーザンってパタンナーだったのか。初期のショーの舞台裏映像とかで冨樫と一緒に映り込んでたのおぼえてる。
0864ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:44:55.90ID:pIP1tHbL0
>>861
そんな平川武治は今シーズンのショーを絶賛してる
0865ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:50:49.06ID:mzzSg5Qf0
ヒカルの結婚式の写真は新田の過去のブログに載ってる。
少なくとも二人ともおしゃれではなかった。たまたまネットで
見つけた時、ドン引きした。もともとファンではない。
ふつーに引いた。

それと、上のUCの論評も正しいかもしれないが、思い込みが激しく
行動力もあって、それはおまえの仕事じゃないだろうと同じく引いた。
ふつーに嫌われるタイプだと思う。
0866ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:46:55.15ID:2ZcjPuQA0
>>864
平川はアンダーカバーのファンだしスーザンの件も辛口な叱咤激励としか思えないけどな。
最近だと雑誌のQUOTATIONでも語ってる。
0868ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 01:05:00.21ID:2ZcjPuQA0
>>867
だって75歳だし。
0869ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 01:06:17.92ID:OBqHNy6e0
スーザン、同じ高校の一個上の先輩だったわ。
坊主頭で背が高く一際目立ってたな
0870ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 02:13:06.98ID:fpavyR/P0
パタンナーって、あのめちゃくちゃなサイズ感はスーザンの仕業だったのか
0871ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:04:29.74ID:eiDwu+900
パタンナー村田
0872ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:21:00.59ID:DxDFQdMj0
EXCの頃までのアンダーカバーのサイズ感ってMだと微妙に小さくてLだと大きすぎる感じだった気がする。
流行りだったのかもしれないけど身幅肩幅がデカくて着た感じ綺麗に見えなかった
0873ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:07:18.15ID:qRC17t4w0
平川のUC評は当時は知らなかったが今読むと的を射てると思うわ
特に売れる物と見せたい物の解離があるってとことレディースの身体性が感じられないってとこ
レディースのショーが評価されないのもレディースが売れない理由もそれでしょ
0874ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 10:08:25.18ID:dNh+bzvE0
平川ってのが、ファン?少なくとも当時はファンじゃないよね?
川久保さんのところにまで行って、自分の妄想語って、おかしくないか?
川久保さんだって自分のブランドが忙し時に、パリまで来て、どうでもよくね?
俺なら病院紹介するわ。
文章もただ難しく書いてるだけで中身がないことに気づいてないのが悲しくなるわ。
0875ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 10:20:41.09ID:/+a3l/+d0
しかしなんでこんな中2全開の厨臭いブランドが持ち上げられたんだろな
やってることはvivianの焼き直しでミルクボーイとスーパーラヴァーズをちょっと見栄えよくしただけ
それならバウンティハンターのがよっぽど男気あるわ
0876ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 10:55:11.14ID:3EEG8qXU0
時代に合ったとしか言いようがないね
日本は90年代以降どんどん幼児化してったよ
特に男性が大人なのに子供みたいな服を着るようになった
0877ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 10:57:57.90ID:krvy96+x0
フェミオが流行ったなw昔の石田壱成のファッションとかっこいいけどなぁ
0878ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:02:20.08ID:Y/2CmUh/0
>>821
熱狂的な黒夢ファンの友達が
Dir en greyが出てきたときに「あいつら全て黒夢のパクリだから!」ってすげー怒ってたの思い出したw
まぁいくら元ローディとはいえ確かにパクリすぎだったけど
0879ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:05:50.52ID:Y/2CmUh/0
>>876
いい大人達がピカチュウの服を着させられてステマする時代だからな
お奈良もピカチュウステマやってたけどいくら童顔でも40代であれはさすがに引く
0880ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:42:47.18ID:s0ZJQmjs0
>>874
今はどうか知らんが当時のモードの世界は排他的でそんな人ばっかりだったんだよ。
ストリートから出てきたブランドなんて相手にされなかったし、出る杭は打つっていうクソみたいなやつばかりだった。所詮Tシャツとかスニーカーで人気なんだろって書いてるし。
だからアンダーカバーがパリコレ何年も続けて評価されてきたのはけっこうすごいことなんだよ。
0882ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:07:03.95ID:AJ6ZY4JL0
玲ちゃまのおかけでしょ
0883ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:07:09.38ID:/Ief0woW0
>>880
いや平川は90年代はアンダーカバー絶賛してたんよ

ジョニオが天狗に乗り出したから焼き入れる意味でボロクソに書いたんだろ
0884ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:27:45.20ID:pJltFN9i0
アンビバレンツの前後はすごく良かったけどなあ
シーズンは覚えてないけど忌野清志郎が着てたレディースの花柄のゴブラン織のジャケットとか
俺の中じゃあの頃がピークだわ
scab以降はストリート寄り過ぎてあんまり買わなくなった
0885ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:35:15.41ID:2ZcjPuQA0
http://lepli.org/discipline/articles/2020/01/under_cover_1.html

http://lepli.org/discipline/articles/2013/02/under_cover_par.html

http://lepli.org/discipline/articles/2019/06/under_cover_ss.html

アンダーカバーについて語った他のblog。
平川氏は東コレ時代から褒めてたよ。
スーザンの件もあえての辛口。
A MAGAZINEでもコメント寄せてるし最近だとQUOTATIONにも出てる。
アンダーカバーのパクリ?ブランドのアンリアレイジなんてボロクソ言ってるw
0886ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:28:56.38ID:dNh+bzvE0
デザイナーからしたら、公開オナニーされていい迷惑だと思うよ。
人の気持ちを考えられない人なんだと思う。

今でいう、へずまりゅうみたいなもん。
やってる本人だけが達成感感じて、やられた側も見ている読者も
迷惑なだけで、全然面白くない!
0887ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:36:07.74ID:Ww7USoZ10
批評ってそういうものだが知識もなくただ批判するだけの人間より全然いいわ
0888ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:38:17.50ID:XygsButt0
評論家って何なんだろうな。
評価が良くても売れる訳じゃないし。
バイヤーからの評価が良い方が価値ありそうだけどな。
0889ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 15:43:41.04ID:xZINrxXN0
>>885
褒めてねえだろボケw
2010年以降はコロッと変わって褒めだした
それ以前はずーっとファッションDJみたいに酷評してただろ
それがある時を境に急にほめだした
川久保が可愛がってるのを知ってからだと思ってる
平川自体に権威はあるが、
アンダーカバーに関しては、わかってねえなこのオッサンwという感想しかない
今絶賛してるのはそのことを証明してる
0890ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 15:46:00.55ID:OKdGlyiN0
もうジョニオさんみたいに過去物ギャルソン着ようぜ!
0892ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:00:30.05ID:G5PFDywI0
お前、誰にも相手にしてもらえないのな
かわいそうに
0893ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:02:26.00ID:pJltFN9i0
平川ってファッション業界じゃ大物なの?
0894ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:40:02.93ID:AwagFuNZ0
>>884
前もこのレス見たな
0895ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:44:43.20ID:2L3MFvfm0
>>893
アントワープって知ってるか?
結構な権威だよ。本人があんまり主張するようなタイプじゃないだけで
一貫して知性wが感じられるか、感じられないかを基準に判断してる気がするな。それがジョニオの評価が遅れた原因だと思ってるけどなw
まあこのスレのバカとかにはあんまり関係ない人ってことだよw
0896ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:45:22.64ID:2L3MFvfm0
>>893
つーことはチンカス生活保護の聞きたがりかw
0897ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:46:18.97ID:MHikY5L20
「俺がクソだと思ったらクソ 誰が何を言ってようが認めない」
これがこのスレ
0898ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:51:20.22ID:s0ZJQmjs0
>>884
俺は稲妻とかが出てから買うのやめた。
はめ絵のシーズンぐらいかな。あの辺で生産体制変わって作りが悪くなった気がした。
0899ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:09:02.68ID:Qgc3Ncob0
886 名前:ノーブランドさん :2020/09/08(火) 13:28:56.38 ID:dNh+bzvE0
デザイナーからしたら、公開オナニーされていい迷惑だと思うよ。
人の気持ちを考えられない人なんだと思う。

今でいう、へずまりゅうみたいなもん。
やってる本人だけが達成感感じて、やられた側も見ている読者も
迷惑なだけで、全然面白くない!



脳足りんのコジキが無能晒したあげく
へずまりゅうw w w w w

マジでこの生活保護奇形汚物は
どこまで奇形生活保護汚物の非の人間無能なんだ?w w w w w
0900ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:40:17.24ID:XygsButt0
>>898
Tシャツはその頃からオリジナルのボディを使うようになったからTシャツに関しては品質良くなったと思うけどね。
0901ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:17:03.88ID:2ZcjPuQA0
>>898
はめ絵以降買ってないのにまだスレ覗いてんのかよw
女に未練タラタラの男みたいだなw
0903ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:05:10.07ID:s0ZJQmjs0
ジョニオってどこで昔のギャルソン買ってんだろ。
0904ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:22:30.25ID:NQyoUxzr0
メルカリやで
0905ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:31:05.60ID:rg8B8xTd0
メルカリで目立った傷無しのギャルソンのジャケットかったら袖の裏地に小さな穴空いてたことがあるからもう買わない
まあ、めちゃくちゃ安かったけどさ
0906ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:56:41.87ID:XEcd/L250
>>903
昔から買っていたから
別に普通に持っているだけなんじゃね?
0908ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:15:40.85ID:HeWw4ZMX0
今季って工場がフル稼働できてないから弾数少ないんだね
今季のでアリなのと無しなやつここの人的にはどれ?
0909ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:40:10.76ID:27PQY/d50
実際に店舗に行ってた奴とネットでポチポチして知ったような気になってる奴ってこのスレの最近の流れ見てると顕著だな
他のブランドのスレもそうなのかね
0910ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:29:29.43ID:yiA7mqgR0
>>909
まず国語を勉強しましょ
0911ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:35:44.37ID:fzrCEKNV0
今期のTシャツって少し前の生地感に戻ってるね
柔らかくて着心地がいい
ただ最近のオーバーサイズ気味に切るなら前期までの張りのある生地の方がだらしない感じならなくていいかも
0912ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:19:16.84ID:JrhVAzWh0
ジョニ男は、92くらいからずっと青山の上顧客ってくらいすごい量を買ってますよ。
過去ものなんて買うわけないでしょう。そういうのを一番嫌うタイプじゃん。
どこで過去もの買ってるかとか言ってる人、普通にバカだと思う。
0914ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:18:18.30ID:Wzuieuv/0
>>913
Tシャツとか売ったりしていて
軍資金集めていたとか言っていたはず
0915ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 11:00:16.35ID:JrhVAzWh0
ジョニ男だけじゃなく、NIGOも文化時代に月収100万超えてたよ。
洋服がメインだけど、スタイリストやったり、収入源はたくさんあったからな。
0917ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 11:43:13.57ID:mZM5yt8B0
>>912
ジョニオってヤフオクのアカウント持ってて昔売買してなかったっけ?
顧客だったとしても過去のモノ買ってる可能性はあるんじゃないの。
0918ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:07:41.20ID:4xNrDiot0
ピロシ君だってメルカリで購入してるんだしw
ジョニオも買ってんじゃね?
0919ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:32:04.95ID:yZTFYL2P0
>>915
税金払ってたの?
0920ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:42:14.25ID:5pf6hOcz0
ニセピグモン=ジョニオ説
0921ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:18:37.10ID:t/n5eFpi0
ブルーのルイスってオクで買ったんじゃないの?100万以上で
それをリサイズしたって聞いた
0922ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:20:28.47ID:t/n5eFpi0
ブルーじゃなくてターコイズだった
0923ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:34:50.38ID:HzEnqvQ70
ビッグシルエットって今年で終わりかな。
早く普通に戻って欲しいよ
0924ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:11:26.36ID:JrhVAzWh0
過去ものなんて中古で買ってないよ!なぜなら、HFもジョニ男も
顧客しか買えないような目ぼしいものは全部買ってたから。
アンダーカバーは元々自分では着ないし。あくまでも創作活動なのですよ。

HFのメルカリが企業案件ってこと知らない人いるの?
0925ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:02:26.69ID:mZM5yt8B0
>>924
いやそういうことではなくて。
ジョニオ本人にしか分からないことをなぜあなたが違うと断言しているのかなと思っただけです。
0926ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:18:43.29ID:eaLOaMl60
>>925
そいつには触れない方が良いよ
書き込みの内容からしておかしい
0927ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:32:09.64ID:HzEnqvQ70
一時期HFヤフオクのアカウントバレたりしてたじゃん。ヤフオクで服買うぐらい普通にやってるだろ。
現行で大量に買ってるって言っても後から過去のものが欲しくなったりすることぐらいあるだろうしな。
0928ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:42:49.27ID:wTPu76pt0
>>921
生まれる前のヴィンテージなんだから当たり前だろ。
ギャルソンと一緒にするなよ。お前バカなの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況