X



オーバーサイズ・ビッグシルエットの流行は廃れる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/29(水) 18:14:47.47ID:QBdcFgBd0
また一周してタイトシルエットに戻るのか?
ビッグシルエットはどんな体型の人にもやりやすくてどの時代にも合う王道スタイルになってほしいんだけど
0330ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:59:39.08ID:W7DS9zfq0
トレンドとかいう問題じゃない。
俺は肩幅、腕、胸、背中が太くて
ほとんどguしか着られない
お店に大きいサイズが置いてあるのも本当にありがたい

下はユニクロの方が大きいし丈夫。
アウターならダメージは受けづらいのでguでおk
0333ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:43:59.91ID:ov1xk9pa0
そんなにサイズあるのか
0335ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:09:47.54ID:L7+mZNcr0
ルーズとタイトって極論。白組紅組に分かれて騎馬戦で決める訳じゃないし、泥沼化したイラク戦争が始まったり、中国デモやリーマンショックで企業がガタガタになると、労働階級がパーカーにジャージスニーカーで投石したり、社会情勢なんかとも密接に連動してるし、流行ってもっと複雑な条件が重なった現象かと
0336ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:24:35.02ID:L7+mZNcr0
古代から中世の人ってTVゲームも無いし、する事ないからずーっと天体観測してたら、星同士に法則がある事に気がついて機械式時計を発明したり、西洋文明ってまだ1世紀ちょっとだけど、流行は不可抗力で転換期が訪れる気もする
0338ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 15:58:17.56ID:38tZcDj/0
ryotakashimaくんとかブーム終わったらあの大量の服全部処分するの大変そう。あ、靴は残るか
0340ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:01:35.27ID:RSRyy0nj0
廃れるっていうか学生か主婦がターゲットだからなあ。
要はファッションのトレンドもiPhoneと同じ。あれも学生と主婦がメインだから

いい歳した大人の男性はみんなジャストサイズだよ
0341ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 01:36:24.35ID:56mJQhki0
それは仕事や家庭にかまけてファッションの手を抜いただけでは
0342ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 10:34:11.03ID:T67wzr3r0
古着の収集長いことしてたら見えてくるんだけどアイテムによってゆったりサイズのほうがカッコ良いものやジャスト目の方が良いものあったりで流行りとは別の普遍的なアイテムのそういう傾向は知ってて損はないよ
結局ここみてて思うのは自分のファッション的なアイデンティティ欠けてる層が世間の流行り廃り気にしてワーワー言ってるんだなぁって感じ
0343ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 10:50:35.74ID:56mJQhki0
元々大きめで着るものを大きめで着てもトレンド感は全く出ない気はするから難しいな
0344ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 11:06:08.65ID:LGo99ZlS0
ビッグシルエットやオーバーサイズって街中歩いてても着てる人って
ほとんど見ないんだが。。ホントに流行ってるの?
一部のファッション情弱が着てるだけじゃ。
0345ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 11:51:36.22ID:56mJQhki0
ダサかろうがなんだろうがマスの対極を行くのがお洒落だから
0346ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 11:53:08.68ID:6fHcEVu60
>>344
普通にいる
お洒落に着こなしてる人は僅かだけど

大抵の人はジャストサイズやスリムコーデにした方がよっぽどいい
0347ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 11:54:40.01ID:6fHcEVu60
特にパンツは
0348ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:00:16.93ID:ArtHrix90
>>342
それは言えてるな
セレオリとかユニクロ無印で済ませている人が
ファッション語るのもどうかって感じだしな
逆にその辺りの人ほど流行りがぁーって煩いイメージ
0351ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:36:32.15ID:r+FcFVV60
ドメブラとセレオリの力が入ってるやつメイン
0353ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:43:55.54ID:HlrcOA8N0
>>349
こういう格好の人は多いね
0354ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 06:06:30.20ID:egdUo05g0
レプリカブランドが復権
0355ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 07:11:18.99ID:JBRLxhBtO
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居を観覧するために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役4年の実刑判決。
0356ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 09:51:08.14ID:FUR5XBOs0
スニーカーオタの熱が冷めればルーズ必然的に流行んなくなりそうだけど
ラッパー達がこの15年ぐらい非合法活動から合法的に変わったから
あいつらスニーカーしか合作出来ない馬鹿だしそろそろ終わって欲しい
0357ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 09:55:48.14ID:Ijxej+3j0
大学生は皆スキニー 無料で配った前澤の大罪
0358ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:15:11.92ID:FBg1Wwyk0
スニーカーブームて90年代からずっと続いてね?
むしろここ数年は革靴売れてきてるようだし、革靴ブームな気がする
0360ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 23:57:48.01ID:GSwwPVhe0
毎年スニーカーブームだね 
80年代のレトロスニーカーから、95年のエアマックスでハイテクに火がついて90年代後半はバッシュブームきて、00年以降はニューバランスがアディダスより人気出てきてナイキと並んでずっと20年間貢献し続けた。
最近になって革靴に流れてきてここ数十年のスニーカーブーム終わってきたかもね
0361ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 23:59:52.81ID:WHR0v3B/0
スニーカー、革靴て定番だろ…
靴は時々ブーツやサンダルブームが来るだけ
0362ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:53:59.05ID:WD6AT1in0
うん
普通にスニーカーも革靴も履く
ときたまマルジェラの足袋や靴下にサンダルが流行るのが珍奇という感じ
0363ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:10:18.27ID:GeZxgdsw0
結局、定番は廃れない

一般層の価格帯なら
スニーカーならスタンスミスとか
革靴やブーツならドクターマーチンとか
ダウンはノースフェイス(高額可ならモンクレール)とか
Pコートはショットとか

流行り廃りに流されてゴミにしたくなければ
0364ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/09(水) 10:12:15.59ID:wSuz+Ctu0
完成度の高いプロダクトは流行りに左右されないよね
ファッションに限った話じゃないけど
0365ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:59:30.71ID:QFsPXKdq0
まぁ定番モノは否定しないが、だからといって今やはりショットのPコートを着ようという気分にならないなぁ
0366ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:03:30.86ID:9IwfbDxr0
ノースやモンクレールは今着たらガキかやからみたいで恥ずかしい
0367ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:35:02.16ID:T85OmLel0
>>365
今それを着こなすのがお洒落なんだよ
お洒落ってのは人と違うことが大前提だからね
0368ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:41:29.92ID:mhdwuboD0
たま〜〜〜にハット+ショートPコ+加工タイトジーンズ+とんがり靴の人見るけど
文化遺産レベルだよ
0369ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:08:44.33ID:/QvBS3lk0
>>368
逆にお洒落かも
昔のトンガリ靴だけは無いけど
0370ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:10:06.17ID:/QvBS3lk0
ただ今Pコートおしゃれに着こなしてる人いたら目で追う
女の子とかなら最高
0371ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:26:59.34ID:N8dg7Mmf0
ヨージとかイッセイとかギャルソンオムとかって昔からビッグシルエットじゃん
このブランド着ておけば間違い無いよね
Y’s for menなんて今の時代だからこそ復活して欲しいわ
0372ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:44:42.58ID:8F3JJmBm0
>>371
20代までだね
30代でギャルソンはやばい
0373ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:11:48.08ID:mrMS2rhR0
むしろギャルソンは30代向けじゃなかった?
20代は背伸びだし、40代はやや弾けた印象になるから向かないのはわかる
0374ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/10(木) 15:40:55.89ID:5Fgk0JQ20
>>363
まあその辺は5年後も10年後も使えるだろうね
5年前も10年前も着用されてるわけだし
0375ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:03:32.27ID:N8dg7Mmf0
>>372
ギャルソンもオムプリュスはチンドン屋になっちゃうけど、オムやオムドゥは中年が着た方が似合うよ
竹中直人は今もオムプリュス着てるけど、一般人はオムやオムドゥ着るのは違和感ない
0376ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:14:20.17ID:ZXN7Dc9L0
そもそも数年後に着れなくなる服なんてないのよ
流行なんて有象無象が勝手に言ってるだけなんだし着たいものを着ればいいだけ
0378ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:24:52.14ID:QtvweGiP0
>>376
数年後に着れなくなる服はない
しかし数年後に着てると恥ずかしい服は絶対ある
ビックシルエットはほぼ確実だろう
0379ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:34:42.79ID:I+pwlZ3V0
流行りに乗るのも大切だけど、ビッグシルエット系は自分の財力から無理して高いものは買っちゃいけない。
来年再来年には着なくなる前提なら全然ありだよ。
ファッションなんてそういうものとわかっていれば。
0380ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:01:30.20ID:KQonORBR0
ゆったりサイズ
0381ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 08:24:13.07ID:nNxGtuSu0
今の世間の状況からまあ極端なオーバーサイズは廃れても
いわゆるリラックスサイズはしばらく続くだろうけど
正直自分も今後あんまりビシッとした服着られそうに無い感じになってきたし
0382ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:11:31.49ID:YT3D6LUK0
通販が流行ってから、メーカー側もジャストサイズは提案してこないよ。
0383ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:29:44.42ID:15dnZhhV0
そうか?
サイズ合わせでのクレームも多いから昔より返品緩くなってるけど
昔はサイズ合わなくても不良品でないと返品出来なかった
0385ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:12:57.61ID:1mEmJ08j0
メンズは上はビッグシルエットだけど下は相変わらず細めじゃない?
0386ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/13(日) 01:47:58.58ID:tE8dxDeI0
>>385
その方が自分も好き
いや上もビックシルエットじゃない方がいいくらい
でも下もビッグシルエットの服着てる人もいくらでもいる
いずれ消えると思うけど
0387ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/13(日) 02:15:01.62ID:QOuTwAcy0
普通でええんや
0388ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:25:03.04ID:T9tlB+9r0
自分はスキニー全盛の頃からずっとゆるめのジャストフィット
おっさんはこのくらいがちょうどええ
0389ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:30:19.27ID:Gagx/HRh0
上だけビッグシルエット、下だけビッグシルエットもかなりダサいな
統一感もないし
そもそもビッグシルエット自体が上も下もそんなに売ってないね
0390ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:40:42.94ID:LlOgfqWW0
昔もビッグシルエットが何回か流行していたときは本人たちはかっこいいと思ってやってるんだからしかたない
そのうち恥ずかしいことに気づくんだって
0391ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:19:24.97ID:eIEwTS1X0
俺は骨格的に上下とも少し大きめが一番似合うので一生このスタイルでいく
流行とか知らん
0392ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/13(日) 23:31:56.33ID:9VbqwYGw0
>>391
それは結果的にジャストサイズという
0394ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/14(月) 04:05:39.59ID:CrAphZOF0
最近の女のシャツが異様にベローンとしてるのも苦手だけどな
0397ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/14(月) 15:12:01.38ID:4nGj+NfI0
俺は上がguで下がユニクロだわ
サイズ設定が大きいからどちらも店においてあるXLが着られる。
何でもかんでも細身はマジで迷惑。
0399ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:24:04.50ID:kMOF3CJd0
>>397
お前はちんちんが細みだろ!
0400ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:45:48.53ID:QHs6Xbhb0
GUてなんかコラボしたことあった?
なかなかGUに行く機会ないわ
ユニクロの下位版と言うから行く気にならんわ
0401ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:16:30.93ID:JCU4KAo50
>>400
色々してるけど、大物で言うとキムジョーンズとコラボしてたよ
0402ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:51:53.56ID:CwKQWKNK0
最近の安い上着は大半がポリ混か100%化織だから数年でルーズ系のパーカーや
トレーナーは放っといても経年劣化してゴミ箱行きになると思う
0403ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/15(火) 04:27:49.04ID:MXy12qPd0
マジて一気にビッグシルエット流行ったなぁ
俺がファッションに興味持った時に最もダサいとされてた格好が持て囃されてて違和感が凄いわ
元々ビッグシルエットが野暮ったくて嫌いだったのもあるけどまぁついていけないんだろうなぁ
0404ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/15(火) 05:17:07.39ID:4BU+qPx10
そろそろ廃れそう
0405ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/15(火) 07:03:27.08ID:AdwtZd2p0
マジでビッグシルエットなんてやってるやつおらんて
0406ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:50:03.48ID:3MhCinlk0
まあシルエットはその時々で変わるから、アイテムにもよるけど一生モノなんて言葉に騙されちゃいかんてことか
ファストファッションが流行るのも頷けるな
金かけるのはほどほどが良いのかも
0407ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:46:56.10ID:tDVK824a0
定義が曖昧だけどジャストじゃ無くドロップショルダー程度もここではビッグシルエットと認定?
0408ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/15(火) 20:11:10.90ID:IU7cLZlB0
>>407
ビッグシルエットでないものは全部タイト扱い
タイトでないものは全部ビッグシルエット扱い
定義なんて誰も実は分からないんだよ

というかデザインで一部がピタッとしていたり、一部が緩いだけって昔からあったけどデザインやディテールであってシルエットではないけどね
0412ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:55:19.02ID:dcFlhuEx0
大体ファ板って都民が9割じゃねーの?
都民以外でファッション頑張るやつなんておらんよな
0414ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:58:24.25ID:dcFlhuEx0
そもそも東京にいる人なら、あんまりファッションに気を使ってる人が少数だと気づくんだが…
その中でビッグシルエットを探すってのはかなり至難の業かと
0415ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:59:00.78ID:3MhCinlk0
いや東京近郊でお洒落して23区に電車でやって来る人もいる
0416ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:01:03.20ID:rHlVhfWJ0
というか都内でも目立たない服装が多い
色は茶やベージュや黒や灰色
シルエットも細くも太くもなく適当に合いそうなのチョイスしてる
言ってしまうとみんなファッションにこだわりなさすぎだね
0417ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:02:46.95ID:tqVZrTdQ0
おまえらのいう「こだわったファッション」を見てみたいわ・・・
0418ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:08:55.37ID:GyxlCcH+0
ごめんオレも白黒グレーネイビーがほとんどだわw
0419ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/16(水) 14:33:38.63ID:dOtPYTTE0
>>416
むしろ東京は世界でみても相当こだってるほうだろ
アメリカとフランス行ったけど本当に適当だったぞ
白人は元がいいからそれでもカッコよかったが
0420ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/16(水) 16:11:36.03ID:AQwnjyDJ0
フランスは去年仕事で行ったけどあまり服こだわった人が多くない感じだけど時たまギョッとする服装の人がいる
0422ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:30:12.01ID:FQbMdCLa0
アメリカのスーパーマーケット行くとレベルが違う
あ〜何着てもいいんだなと思うよ
0424ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:07:28.11ID:xVmag8rk0
ここ数年でてきた目新しい商品は将来も使用できる可能性は低い
10年前20年前も今も使用されている商品は10年後20年後も使用できる可能性が高い
0425ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:45:39.25ID:/mlsDSDs0
まあでもいい歳した大人がビッグシルエット着てたら「え…?」ってなるのはすげー分かる
あー、まだトレンド追いかける感じなんだ、、みたいな

20代なら分かるよ
30代はもう普通でいいのにね
0426ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:46:32.15ID:/mlsDSDs0
ハイブラのしかも今季のやつならまだいいよ
セレオリやファスト系のビッグシルエットなんて着てたらちょっと引くよね
0427ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/17(木) 05:19:30.85ID:nqD62a6r0
すぐ廃れるから安く済ませるってことかも
0428ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/17(木) 06:17:55.79ID:QSGDlNeF0
オーバサイズみたいな極端なトレンド色の強いアイテムを
高い金出してハイブラを選ぶのはただのバカ
0429ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/17(木) 07:15:46.91ID:MUJN7vin0
>>425
そもそも流行てほどじゃないんで、年齢とかでなくビッグシルエットが流行と思い込んでるのが恥ずかしいんだよな
それと日本の流行作って業界人が40代とか50代の人たちなんでおっさんおばさんに騙されてるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況