X



最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:36:36.77ID:l8TXYYGN0
前スレ

最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1586480671/

過去スレ
最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1562979915
最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1567339065/
最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1577043835/
0003ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:37:40.06ID:G9JHKQrm0
998 名前:ノーブランドさん []: 2020/08/24(月) 21:53:52.14 ID:XHwdXeq10
独自調査によるこの夏最強のモテワンピース

第4位 男ウケ抜群のラベンダー×花柄ワンピ!
https://lamire.jp/wp-content/uploads/2020/06/03204611/20200428205955180_1000-1.jpg

第3位 色っぽコーデにマストなレースキャミワンピ!
https://lamire.jp/wp-content/uploads/2020/06/03210341/20200601064323769_1000.jpg

第2位 大人女子の安心リラックスならゆるふわワンピ!
https://lamire.jp/wp-content/uploads/2020/06/03211307/20200603152731352_1000.jpg

そして第1位は・・
男子の視線を釘付けなオフショルうなじ見せバックシャンワンピ!
https://lamire.jp/wp-content/uploads/2020/06/03211919/20200601120444107_1000.jpg
0004ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:09:12.42ID:BxXnyzBK0
>>3
ダサい!
推定スリーサイズがわからない。

これ喜んで着てる女はバスト80センチ、ウエスト70センチ、ヒップ93センチぐらいだろうな。
0005ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:25:28.80ID:I23slm/A0
すぐ下半身を隠すよな
0006ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:52:15.54ID:AI4+E1cO0
ロングスカートやマキシワンピース等を
「身体を隠す目的」で着てると例外なくダサい

そもそもあれはモデルみたいな長身スレンダー体型向けのアイテムであって
「隠さなきゃいけない」ような人が着たらダサくなるのは必然だし
標準体型ならむしろ積極的に露出した方が断然見栄え良くなるのに実にもったいない
ただ ロングやマキシ丈そのものは決して悪いものではなくあくまで使い方の問題ね

ただし似たような目的で流行り出したガウチョやワイドパンツは完全アウト
遠山の金さんか工事現場のおじさんにしか見えんし蛯原友里や中条あやみでも間違いなくダサくなれる暗黒物質
0007ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:20:38.23ID:YVDfkDZs0
テレビで若い見た目を売りにしてる女子アナの格好がだいたい正解
0008ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:22:30.92ID:BxXnyzBK0
こじるりの不倫デート服がダサすぎる。

今は不倫略奪系の女でも、ワイドパンツ、ロンスカでデートしてるからな。まともな女との見分けがつかないよ。
0009ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:32:27.69ID:BAXd+Stz0
現代の悪女は学生時代にブラバン部あたりに在籍して
ボランティア活動にも熱心に参加してゼミでも幹事を務めていたりする
容姿は黒髪&前髪パッツン系でワンピースを着用という無難な恰好で
非常に可愛らしく人当りも良い

しかし、どういう訳か関わり合いになった人々
とくに仕事で関わることになった上司や先輩たちが
失脚したり、鬱発症に追い込まれる
これに比べると天然系のゆとりくん&ゆとりちゃんたちは
まさに天使だったのだなあ、と感じる
0010ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:01:42.31ID:BxXnyzBK0
>>9
ワンピースではなく、ワイドパンツな。
ワンピースだと、男騙せないから。

流行無視してワンピース、タイトスカート、ミニスカートの女の方が性格良い&貞操概念まともな人が多い気がする。(ただし、水商売、風俗、パパ活で仕方なくそういう格好してる女は除く)

うちの会社のビッチは茶色のワイドパンツだったよ。で、愛用バッグは真面目な小学生が習い事で使ってそうなダサダサバッグな。
0011ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:47:43.73ID:a/6+trcF0
チノパンみたいな固そうな寸胴ワイドパンツがクソダサい
もう不細工しか履いてない
0012ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:02:00.59ID:foKv5Wif0
ワイドパンツ のビッチによく引っかかるなと思うよ。
0013ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:24:19.06ID:n3cH3Etv0
ほとんどの男が嫌うであろうワイドパンツを穿く女性の心理を知りたい

・自身が可愛い(カッコいい)と思っている

・男受けすると勘違いしている

・実際に女受けが良い

・男受け悪い事を知ったうえで「男なんかに媚びません」アピール

この中のどれかだとは思う
0015ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:42:29.63ID:foKv5Wif0
>>13
むしろ、男ウケを狙ってると思うぞ。

若い男は「こんなクソださいファッションの女がまさかビッチ悪女なわけがない。真面目そうだし、お金かからなさそうだ。おそらく、経験人数も一桁なんだろう。」
0016ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:34:43.98ID:a/6+trcF0
素材が悪いワイドパンツは最悪だと思う
座りシワやクッション出来てて貧乏草
0017ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:51:15.60ID:lcyWazrK0
>>15
いや、そういう方向性で男ウケ狙ってるならむしろ膝丈スカートの女子アナファッションを好むぞ

そして残念ながら男はそこまで異性のファッションに考えを巡らせないぞ
「クソダサい→可愛くない」で終了
0018ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:18:55.82ID:foKv5Wif0
>>17
こじるり、マリア愛子のデート服が全てを物語ってるよ
0019ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:24:34.61ID:CCcrGvE+0
とにかく最近は女がババ臭く凄い老けて見えるな。活気がない。
特に女の場合は華を持たないと身も心もドンドン老けてく。
この国はただでさえ高齢化なのについには精神まで高齢化してしまったようだ。
0020ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:46:40.52ID:LWqlS/y+0
ミニスカやらスキニー履いてお尻や脚の露出を希望するキモ男共の愚痴スレ
0021ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:11:43.72ID:foKv5Wif0
ワイドパンツ=若さの象徴

漫画家ジジイや権力者ジジイは、タイトスカートの40歳美人よりワイドパンツの20歳ブス。

ワイドパンツ の20歳ブスより女子力高いアラサーアラフォーの田中みな実、神崎恵を選ぶこのスレの住民はレアケース。
0022ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:15:35.30ID:foKv5Wif0
銀魂の空知は処女厨だが、絶対近い将来、ワイドパンツの20代ブスタレントに引っかかるぞ。
0024ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:36:03.21ID:foKv5Wif0
ワイドパンツ20代ブスに引っかかるぐらいなら一生金持ちになりたくないよな。
0025ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:51:47.62ID:4XUgWHFg0
もう女らしい女なんてほとんどいないだろ
エンタメの世界で女という属性を演出する演技でしか見られない
男に媚びたら駄目、それでいて男が奢るのは当然とか支離滅裂で変な感じ悪いサービス嬢みたいになってる
0026ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/27(木) 04:11:30.80ID:Epsiqhft0
男性の年収を3倍に上げて、女性の年収はそのままで、専業主婦文化を復活させないとダメだよ。

あと、ワイドパンツの20代ブスより深田恭子の方がいい。
0027ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/27(木) 04:28:00.98ID:EC3Ia1pd0
子供の頃好きだった奇面組のWikiなんか読むと、作中の担任はバブル期の象徴みたいな叩き上げのキャリアウーマン強い女性像をイメージしたとか
確かに子供の頃は少子化じゃなかったし米倉涼子みたいな教師ばかりだったな
0028ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/27(木) 04:32:47.59ID:EC3Ia1pd0
去年だったか1万円でも利益を出したいとブリティッシュカーキとかいう5万円程度の品物の言葉に踊らされた
あの人達は誰が笑って誰が泣いたのか果たして何処に行ったのかふと思い出した
0029ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/27(木) 04:41:42.57ID:Epsiqhft0
>>27
現代の男は米倉涼子より有村架純の方が好きだろ。そういうことだよ。
女はその時代の男の好みに合わせて進化していくの。

今、一番モテるのがワイドパンツの20代だな。

30〜40代の美人芸能人は「こいつまだ芸能界にいたんだ」って言われてるのが現実。

男が女の美しさよりも女の若さを選んだから、ワイドパンツ時代になった。

けど、ワイドパンツ愛用の独身30〜40代は一体何がしたいの?ワイドパンツでモテるのは20代だけだけど。
0030ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/27(木) 06:13:26.85ID:EC3Ia1pd0
嫁いだら子供が多いからもう帰って来るなの専業主婦なんて団塊までで、それこそ社会保障なんかが充実してるから、贅沢さえ望まなければ、現代は誰でも片親1人で子供を育てていけるし、団塊のその又子供世代は、実家を頼れば子供も親に預けられて、気に入らないなら子供連れて離婚出来るしシングルマザーを選ぶ女性が多くなったね
0031ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:25:07.63ID:/pgqfs/u0
たかがダサファッションスレで話が脱線し過ぎだぞ

というかワイドパンツって海外の一般層は履いてないだろ
なんで日本だけ流行るんだよ?中高年が多いからか
0032ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:02:31.28ID:Epsiqhft0
真面目な女は男避け
ビッチは男に性格良くて金のかからない女だと思われたいから履いてる(成功例がこじるり)
0033ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:51:08.95ID:E4/vD5NV0
第二次性徴を迎えて夜遊びするようになる
そこから急にヒステリックになったり、自由と生活のリスクのバランスを考えないで遊ぶのが増える時期あるよね
付き合う男は女の自分より酷い悪口を言ったり、我儘な奴を賢いと思いこんでるよな

そこから不幸の自分語りの歴史が始まっていると思う
結局、シンママになったことがプライドになるのは謎な心理である
0034ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:25:42.22ID:qCmptmgT0
自分もワイドパンツ嫌いだが流石に言い過ぎじゃない…?
男がどうこうとか関係なく流行ってるから穿く、カッコいい(と思ってる)から穿くという人もいっぱいいるだろう
0035ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:28:46.19ID:qCmptmgT0
ただ実際「草食系男子」の原因の一つなのは間違いないだろうな
ただでさえアニメだのゲームだのと娯楽に溢れてる現代社会で
女性まで色気もへったくれもないファッションするようになったらそりゃあ恋愛そっちのけで趣味に夢中になるわな
0036ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:44:45.42ID:Epsiqhft0
色気を勉強している女性が「もう通販で頑張ってタイトスカート探すのやめて、ワイドパンツ、超ロングスカート、流行色で色気を出す方法を探した方がいいのかな」って言ってた。

男性的にはどうなのだろうか?
0037ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:13:34.70ID:+nMwEKNx0
数人全員小花プリントのだらしないワンピースの集団を見たときは悪い宗教かと思った。
しかも全員不細工。

しかも五月蝿い。
0038ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:31:41.78ID:+QBaFRJl0
なんかおまえらずいぶんしけってんな
海外コレクション見てみろ
おまえらの大好きなミニスカートやらニーハイブーツやらぴったりしたトップスたくさん出てるぞ
マス層に降りてくるまで楽しみに待っとけ
0040ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:33:01.40ID:qCmptmgT0
貧乏非モテ男の私が偉そうに語るのも滑稽だとは思うが
やっぱり最低限スカートじゃないと恋愛対象はおろか
そもそも異性として見れないんだよね

大学の実習で仲良くなった女子をランチに誘った事が何度かあるんだけど
相手のファッションがワイドパンツとかジーパンばっかで
一応会話は弾むんだけど気持ちは全然盛り上がらず恋愛には全く発展しなかった

ただこれまで誘った子の中でスカートで来てくれた子が一人とワンピースで来てくれた子が一人いたんだけど
それだけで一発でストライクゾーンに入ったね
やっぱり服装の要素はデカいよ

いずれも振られたけどなw
0041ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:17:49.95ID:qaqQwxGz0
最近見るロングのスカートは品があって良いと思うがな。
若者っぽい可愛らしい雰囲気もある。でもスニーカーだと貧乏臭く見えてしまうな。
0042ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:31:07.84ID:5EKHfCQh0
スニーカーでなければマーチンあるいは地下足袋
0045ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:55:34.32ID:ewqV7T+T0
女性に色気を求めてる男性は少ないから、安心してそう。

峰不二子、高岡早紀、壇蜜、椎名林檎、松雪泰子、神崎恵風の女は本命要員にはされにくい。(こいつらが結婚できたのは芸能人だったからだ)

男性は色気なし女を本命にする率が高い。例えば、パートで色気のある主婦が入ってきたら、少数派だから即いじめられて辞める。
0046ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:36:31.53ID:sR88FjqW0
ワイドパンツ確かにババ臭い。最近は若いんだか年食ってんだか分からないのが増えた。
0047ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:22:05.43ID:ewqV7T+T0
某京大生ホステス作家の髪型は一昔前のギャルって感じ。髪色明るすぎ。
顔出ししてないけど、ヘアスタイル的に多分美人じゃないんだろうな。

一方、ボブヘア軍団は女として終わってる。ホステスのバイトをさせたい。
0048ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/29(土) 02:25:12.96ID:WVhm7aNr0
ダサいカッコはしたくなぁい♪年は取らないように♫
0050ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/29(土) 06:11:44.83ID:kioSB7qZ0
ボブヘア軍団って、なんであんなに偉そうなの?
ババアみたいな髪型のくせにオシャレ気取り。
0051ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:59:03.44ID:X/2lmVeK0
>>38
日本の安物メーカーがなにを出すかで
流行りなんて変わるんだけどな
0052ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:28:42.86ID:p8mfOAyT0
>>51
売れないことを恐れ、どこもワイドパンツ、ロングスカート祭り。
0053ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/30(日) 11:18:40.83ID:Rzu1oE4N0
下はワイパンでもノースリーブ着てる人は一段高いオシャレ意識だと思う
0054ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:36:34.52ID:p8mfOAyT0
ドンファン嫁ってなんで20代前半のくせにあんなに色気あるんだろう。

ボブヘアワイドパンツ軍団は見習えば?それとも、ドンファン事件がきっかけだったりするのか?

セクシーにする=ドンファンの嫁、家政婦に間違えられる可能性がある
から全国の女たちは地味にしたのか?
0055ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:40:16.48ID:TklOy2ET0
>>53
それロングスカートまでなら言えるけどワイドパンツだとノースリーブでも挽回できないくらいダサいと思うね
あくまで個人的な意見だけど
0056ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:18:49.15ID:0CmVlnEQ0
だいたいワイドパンツにティーシャツ
スニーカーだから終わってる
0057ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:19:48.47ID:p8mfOAyT0
2020年最新ビッチの生態(こじるり、うちの会社のビッチシンママ)

・あえて、水商売、風俗、パパ活やってる女が絶対に着なさそうな服を着ている

とにかくGU、GUに売ってそうなデザインの服が大好き。

まさかそういう服を着てる女が不倫、会社で男漁り、子連れ再婚するなんて誰も思わない。
0058ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:22:07.10ID:+/t7XATx0
>>57服が安っぽいとビッチでも堅実、清楚に感じるのが男の悲しい性
そんなビッチ女に騙されないよう見分け方を伝授する
見分け方は簡単、服は安物だがこぎれいに化粧してる奴はもれなく化粧品に大金使ってる
瀕死の百貨店で唯一売れてるのってコスメだからな
そんなに金かけてそのレベル?ってくらい金かけてるからびっくりすんなよ
厚化粧じゃないから服が質素だから金かかんないと思ったら大間違い
0059ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:52:40.15ID:p8mfOAyT0
>>58
社内男あさり→子連れ再婚した女は超薄化粧だったよ。日焼け止め、ピンクベージュの口紅ぐらいしかしてない。
男に人気の某女優に似てるから、塗りたくる必要ないのかもしれんが。
0060ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:09:59.67ID:LpXeQMgX0
最終的には顔やスタイルでコーデを盛ることが出来るかどうかだな
0061ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:22:46.71ID:ofz4fuAo0
俺Tシャツをダボダボのワイパンにインして足元スニーカーの女好きや😍かわいいし色気もある😘
0062ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/31(月) 02:11:56.16ID:/zhoEXfP0
そりゃ顔がインリビングみたいなのなら
格好はダサくてもつきあいたいだろ
0063ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/31(月) 07:36:53.79ID:CBhB1K4E0
最終的にはコミュ力なんだよな。

黒髪の方が男ウケ良いのを知ってて黒髪貫いてたコミュ障女、2000年代前半みたいな髪色でつけまつげしたリア充女の半分もモテてなかった。

そのリア充女の旦那、金髪で龍のTシャツ着てたけどな。

かつて、黒髪コミュ障が茶髪厚化粧リア充に負けたように、今はオシャレコミュ障がワイドパンツリア充に負けている。
0064ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:51:13.19ID:tcwGwOSP0
>>61
それ一昔前のアキバ系オタク女ファッションの典型なんだけどな
0065ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:20:49.35ID:APDearMT0
>>3
謎のスニーカーを合わせなくなっただけマシに見えるが…
0066ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:16:19.92ID:z//V0Spm0
定点観測  2020 08
ttps://www.web-across.com/observe/p7l756000003wepk.html
誰も着飾らない世界・・・ダサ過ぎてヤベーな

こっちはまだまともなチョイスだったんだな…
ttps://www.style-arena.jp/tokyo-streetstyle
0067ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 09:32:00.99ID:uvcOHd4h0
別に常にキメキメでいろとは言わんし思わんがほんとだせーなマジで
抜け感とかこなれ感とか言葉こねくりまわしてもつまりだせーってことだからな
0071ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:33:29.60ID:1tyiWhiu0
男だって色白メイクしてマッシュルームヘアにダボTシャツで女みたいでダサいよ
男ならではのカッコ良さゼロじゃんか
0073ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:55:56.48ID:vE/vzpER0
女「GU着てたら、お金かからないと思われてモテる」
0074ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:57:45.04ID:vE/vzpER0
田舎暮らしでもAmazonのおかげでなんでも手に入る時代に上京したがる女は要注意。

東京住みの女の流行服率、流行髪型率は100%。

かといって、田舎暮らしの女が全く影響を受けていないわけではない。鳥取島根でもワイドパンツ がたくさんいる。
0075ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:51:28.80ID:DykoWqO50
今流行ってるワイドパンツとTシャツのダサいコーデって
「童貞を殺す服」とはデザイン的にも機能的にも対極に位置するよね

つまりあのコーデは「童貞≒非モテ男を寄せ付けない」目的があるのかもしれない

…童貞だけじゃなくマトモな感性を持った男全般をも遠ざけてるような気もするが
0076ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:07:03.38ID:iPqI+BVk0
中年とは考え方が全く違うことを表す
ワイドパンツ、ロングスカート
これが若さをアピールすることと同じ
0077ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:16:05.47ID:VVW3iewz0
盲目相手に印象操作をするスレみたいだから繰り返すけどワイドパンツやダッドスニーカーは名称の通り中年から取り入れた流行だからな
0078ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:40:48.11ID:9lqOveqv0
ケツがピーマン型で運動してないのがわかる女が嫌い
0079ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:06:41.72ID:G+DuDrnu0
ダサいとは逆に四駆の後ろにマウンテンバイク積載してるのが軍隊が自動小銃か忍者が刀背負ってるみたいで良いな
身の回りの物全て処分して買おうかなアレって日本じゃ道交法あるんかななんて思うけど
最近の車はセンサーあるから一時停止から背の低い子供が真下を歩いてても巻き込んだりしないけどデザイナー達がミニ四駆世代だし空力がダサいっていうか

かと言って見た目が好きな先輩に借りた古いモデルのローライダー仕様とか借りたりしたけど四駆は真っ直ぐ走るだけなら良いけど乗り心地悪いしやっぱ要らないななんて思ったり
0080ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:45:19.20ID:iPqI+BVk0
中年女性が若いころ、性をアピールし過ぎてたのが醜悪で
その頃は子供だった若者がミニスカとか高級品に反発してるんだろ
男性を捕獲するんじゃなくて
安心感とか同じ視点を持ってる関係で惹かれることを望んでるという
0081ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:38:13.31ID:GpdzVluA0
>>80
わかる。
2000年ごろ、ミニスカ にブランドバッグの女に不快感を感じていた子供は多かったのかもしれないな。ちょうど、その頃に派手な格好してた世代は離婚→子連れ再婚ピークだし。

子連れ再婚で、多くの子供が苦しんだ。
0083ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:34:37.23ID:GpdzVluA0
子連れ再婚ラッシュのせい。
異性にだらしなかった自分たちの親は若い頃、援交してミニスカにブランドバッグにハイヒールに巻き髪ロングヘアだったもんな。
0084ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:24:31.88ID:U1NbBYPD0
今はストリートミュージシャンのギター女子がおじさんと円光してるとか噂で聞いた
0085ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:28:46.46ID:dAAqVcei0
>>71
それはオタクの陰キャ男だけだよ体育会系にそんなやつみかけんし
0086ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:22:10.89ID:GpdzVluA0
「お姫様みたいな金髪にこってり厚化粧」
ほとんどの女性がこれに憧れているが、まともな女性はそうしたいのを我慢する。そうしないことによって、色気が出る。 

「お姫様みたいな金髪」と「現在流行中だが、男性ウケ最悪のババアボブヘア」は似たようなもの。
ババアボブヘアにしたい欲望に打ち勝った者だけが色気を手に入れられる。
0087ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:33:17.35ID:nticWldP0
今考えると昔のアムラーとかは偉大だったな
女らしくて良かった

今のあいみょんとかキャップ被ってるボーイッシュ系
の女は色気がないから好かんわ 
0088ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:36:47.81ID:AsSYvo7A0
ボーイッシュ系は本当に可愛い子か美人じゃないと似合わないというか色気なんて出ない
普通にOLファッションとかキレイめの方が良いと思うけどね
0089ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:42:43.06ID:GpdzVluA0
>>88
ベリーショート、ボブにしていいのは芸能事務所からスカウトが来るレベルの女だけ。
0090ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/03(木) 00:58:57.87ID:Y6hnGJJZ0
黒髪のボブに前髪パッツンのルーツは川久保だと思う
まあ80年代ギャルソンのようなアバンギャルドならそれでも良いんだけど
なぜか90年代前半のストリート系ワイパン&スニーカースタイルだから
0092ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:31:50.13ID:ysIASqcS0
その過去のもののとおりにしなきゃならないって感覚、棄てた方がいいぞ。
0093ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:18:01.56ID:bkvsNhuE0
>>90

小夜子だろ、山口小夜子
0095ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:19:25.19ID:tBmyJIFe0
男も今流行すげーダサくて、そもそも今のアパレルシーンは終わってるってのはスレチ?
適当にファッション誌数冊読んだらきつかったわ
0097ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/04(金) 01:13:12.81ID:Ova8nzX90
意識高すぎで異次元とも言われていたメノンのスタイリングも
最近の誌面を見る限り他誌と変わりばえしないダボダボファッションのような気が
結局、若者ファッションの王道はファインボーイズなのだな
まあ、それでも変わりばえしないんだけどさ
0098ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/04(金) 06:39:32.17ID:5O9i5ap40
ロングスカートしか売ってない
0099ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:39:53.02ID:5O9i5ap40
下手したら、今はそういうタイプは芸能界にもいなさそうだが、ドンファンの嫁&家政婦タイプって、どんな男とくっついてるの?
0100ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:19:44.54ID:JQblH3Aa0
やっぱりノーブルトラッドフォーマルこの辺りのファッションが一番いいな
0101ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:58:48.58ID:nwSe5tds0
いい加減自分たちは古臭いセンスで時が止まってることに気づこうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況