X



無地Tシャツについて語ろう。68オンス

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0899ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/29(火) 02:15:14.25ID:p0zkarVC0
UAは低品質過ぎてすげー毛羽立つのと、色落ちが半端ない
プリントタグにしないのも謎だし安かろう悪かろうだわ
0900ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/29(火) 02:21:34.35ID:PNOSS45v0
レッドキャップとヘインズしか着たことないからわからん
0901ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/29(火) 07:45:46.87ID:cNz2/pE20
ヒートテックが合う人安くつくし羨ましい
蒸れ冷え感がどうにも嫌いで
自分はメリノウール100%をアンダーにしてる
0903ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:54:59.15ID:wnlDHQ0H0
ベルバシーンのパックTとかって他のパックTよりかなり高額だけどやっぱアメリカ製を維持してるなりの風合いとか味とかある感じ?
0904ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:55:09.13ID:wnlDHQ0H0
ベルバシーンのパックTとかって他のパックTよりかなり高額だけどやっぱアメリカ製を維持してるなりの風合いとか味とかある感じ?
0905ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:44:16.18ID:yaWanflq0
確か丸胴じゃなかったっけ?
値段が高すぎ
メルカリとかで買った方がいい
0906ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:03:04.32ID:oLVLiage0
来夏は吸汗速乾の長袖試してみよう
綿Tは春秋かな
0908ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/31(木) 08:21:00.81ID:h19gxdbq0
メリノがほぼメインにしてるけれど
綿の発熱謳ってるやつも割と好きだよ
自然な温もり感
電車暖房でも具合悪くならないし、なんといっても洗濯が楽
0909ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/31(木) 11:18:49.18ID:3NA+UewD0
無印の半袖メリノ着てロンt着てるよ
下手に9分袖着るより半袖の方がマシ
0910ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:45:08.11ID:Yk+PI4sX0
>>898見て俺も買ったが、これ着丈長すぎだろ・・・
速攻で部屋着行き
プリントタグで7oz以上で着丈長すぎないのないか?
0912ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/02(土) 09:01:56.65ID:UPURCeAD0
仕上がり寸法見ずに買うってさ、、年齢かなり高めの人かな?もうネットで服買わない方がいいかもよ
仕上がり寸法より実寸が長かったって話ならすまん
0914ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/02(土) 09:45:12.13ID:LNF/XRTX0
>>912
買ってみればわかる

あとozも7.1なんて本当にあるのかってくらい薄いわ
素材のせいか?
0915ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:58:50.46ID:UPURCeAD0
>>914
そんなの当たり前というか仮に公式表示より長いとするならば
買わなきゃ
公式が記載してる着丈と乖離わからないじゃないか
仕上がり寸法見ずに単に長いと感じるならそれはもうネット買い物しない方がいい
仕上がり寸法を見るのは最低限
そこが基本の基本で調べるべきは実際の寸法のレビューと縮のレビュー

>>913見て自分の好きなサイズ感より長いからそもそも自分は買わない
まあ公式寸法を普通と感じるか長いと感じるかは単なる個々の嗜好
0916ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:02:02.10ID:aMGNOaBN0
だよな
Lサイズで
着丈70
身幅50-53
これが自分の限度
0917ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:05:52.96ID:nKiVPjth0
寸法チェックせず買う奴なんているのかね?
実際は2cmくらい長かったとかそう言う話だろ
0919ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:26:51.56ID:BGR6P0TU0
アスレの7.1ozはマジオススメ
着たことなかったら一度試してみるといい
夏より冬は特に重宝する
0920ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:31:04.78ID:BRPIydHZ0
そうなんだ。アスレ着心地いいんだ
でもプリントスター買ってみる 寸法がアスレは無理っぽい
0921ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:37:48.22ID:n+JUS8nG0
アスレは低価格低品質の代表例だぞ
ユニクロが高品質に思えてくる
0922ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:28:13.19ID:BRPIydHZ0
メリノウールなんかは価格以上というか
あの価格でもう敵なしだと思うが
Tシャツはここ最近流行り追いすぎて好き嫌いはっきり分かれるかもね
あと、首のダブルステッチは確かUNIQLO少ない
まあこれも好きずきだが
ロンTは8分そでだから論外ね
ファーストリテーリンググループでUNIQLOブランドだけ短い
0923ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:37:32.77ID:jxdDf4fL0
プラステ、セオリー、guは普通というユニクロ袖謎
0924ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:04:10.35ID:SjANLb5j0
ユニクロも追従してメリノやればいいし
在庫豊富で買いやすい場所にあるし
0926ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 19:55:01.67ID:0xDCOvK40
また、ファストリステマか…
0927ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:19:08.74ID:MP2CMQB00
2台巨頭プリントスターとアスレで生地質に差あるよねアスレもうちょっと質上げてくれよ
バンドTやらアーティストグッズでの使用率高いからイライラしている
0928ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 22:21:59.25ID:n+JUS8nG0
アスレは毛羽立ちと色落ちが本当にひどいし、7.1ozは洗うと袖とかのリブがベロベロになる
0929ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:46:11.12ID:REvVG6jC0
Printstarの7.4オンス欲しいけど袖丈短過ぎだろ2XL位にしないと袖丈が丁度良くならん
0930ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:48:33.88ID:q2lOM/rW0
>>927
え?
格安無地Tの生地の良さって、アスレ>>プリントスターじゃないの?
アスレ一流、プリントスター二流みたいな
0931ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/05(火) 00:09:21.28ID:O6glGS700
アスレの6.2ozずっと着てて問題ないんだが
他のozのはひどいのか?
0932ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:39:49.81ID:UsnVVXB/0
無地Tしか買ったことなかったけど
スウェット買ってみたら着心地よくてハマったw
0933ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:41:15.56ID:lsIkq3Qn0
低価格 高品質の代表ってUnited AthleとPrintstarだよな
ここのはTシャツもスウェットもいい感じ
でもワンサイズ上げた方がいい
0934ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:43:58.57ID:R4v5y73W0
>>930
アスレ5.6とプリントスター5.6で比較すると
・アスレ=生地固め、あまり伸びない
・プリントスター =生地柔らかい、引っ張ると伸びる

好きな方選ぶといい
0935ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:56:18.99ID:P8vbWo8N0
>>929
プリントスターの7.4oz先日買ったけどしなやかで柔らかい感じだな 7.4本当にあるのか不思議な感じした
アスレの7.1ozの方が分厚くてごっつい感じ

プリントスター 7.4が585円
アスレ7.1が754円
アスレ6.2が788円
アスレ5.6が451円
0936ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:09:02.67ID:6Mc3JhBP0
アスレやプリントスターを高品質扱いしてる時点でこのスレ色々とやばいだろ
どっちも価格相応の低品質だわ
0937ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:35:39.24ID:rGI+K0o90
>>936
比較対象がない時点でただの愚痴にしかならんからそういうなら出しなさい
0938ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:48:21.58ID:WGm7Vd200
今までセレショでしかTシャツ買ってこなかった俺からしたら無地Tメーカー見つけた時は革命だと思ったけどな
0939ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:48:57.18ID:kMuhYLj80
>>936
夏場はグッドオンとかグッドウェア着て冬場のインナーはビーフィー着る俺も、たまたまこのスレ見つけてレス読んでみたが驚いたw
0940ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:51:58.36ID:kMuhYLj80
>>938
俺もプリントTは殆どロンハーマンでしか買わないがアスレ知らずにググってサイト見た時には革命的に驚いた
0942ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:41:57.44ID:Txllb1XC0
言っとくがこのスレは部屋着のスレだぞ?
まさかここに書かれてるブランドを外で着てるやつおらんよな?
部屋着は数とコスパが重要
0945ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:03:53.27ID:6iaiv3St0
>>944
違うよ。毎シーズン安物を30枚買ったとか報告してるおかしな人
0946ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:38:12.55ID:/eYYM5T/0
安物でごめん
ライフマックス5.3ozのロンT買ってみた
去年までの気持ち細めのユニクロスーピマコットンロンTが改悪ゆるゆるシルエットになったので その代替品として
さて
0951ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:18:42.08ID:Jy+1jbCU0
と思ったら届いてた
ライフマックス MS1605
リングスパン 5.3oz 袖先リブ無し仕様

買ったのは杢グレーでレーヨン15%入ってる
期待した通り以前のユニクロ スーピマと同じくらいの厚手感と
とても似たシルエットでカジュアルというより綺麗系ロンT
細すぎもせず緩くもなく若干細身 Lで身幅53の普通のT
生地もレーヨン入っていい感じでスーピマより肌触り良し
アームホールもユニクロスーピマ同様細め

ただ、杢グレーはレーヨン混だから期待した通りだったけど
多色綿100はまた別の質感なんだろうな
これで好きだった以前のverのスーピマロンTの代替品が見つかった
5.3ozリングスパンだと普通のTシャツレベルなので
白は透けるかもしれない
Lで着丈71,身幅53、肩幅45、袖62cm
袖が後2cm欲しいがもうこれは諦めてる。濡らして引っ張る
0952ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:20:32.60ID:Jy+1jbCU0
夏はオープンエンドヘビーozとリングスパンを気分で
冬はリングスパンの5oz近辺
これに限る
0956ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/07(木) 21:51:18.76ID:Bn6j87Fg0
>>955
そうなんだけど
この着丈と身幅のバランスが
好きなのでまとめて買ってる
たぶんみんな好きじゃ無いと思うけど
防縮加工と色落ちしにくいのも好きで
0957ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:18:18.73ID:hIb/vgjr0
寒すぎて久しぶりにグンゼダブルホットの長袖着てるわ
俺のは旧タイプだからかグンゼにしては着心地がしっくりこないし洗濯後になかなか乾かなかったり
するけど寒さに抗えなかった
0961ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:34:29.95ID:u48kne4j0
冬に役立つコスパ最強系

アスレ 裏起毛スウェット 10.0oz #5928 (1200円+税)
アスレ 裏起毛スウェット 12.0oz #5764 (2086円+税)
アスレ 裏起毛パーカー 12.0oz #5763 (2493円+税)
クロスステッチ 裏起毛パーカー 15.6oz CS2230-SC (2572円)

アスレ 裏起毛パンツ 10.0oz #5620 (1600円+税)
クロスステッチ 裏起毛パンツ 12.4oz CS7211-SC (1925円)

アスレ Tシャツ 7.1oz #4252 (686円+税)
プリントスター Tシャツ 7.4oz 148-HVT-TP (585円)
0962ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:53:42.94ID:7BBvwOKj0
>>951だけど
着丈71,身幅53、肩幅45、袖62cm
着丈70,身幅52、肩幅45、袖64cmになった
袖が伸びたのは濡らした状態で脇と袖先引っ張ったから
緩めのTシャツも好きだけどこれくらいの身幅サイズも好きでね
胸囲95 W80
0966ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:10:54.97ID:ZXxNIQKV0
肩幅45とか下着レベル
最近の流行りのシルエットだとSでも50スタート
55とかよく見る
女の人のドロップショルダーなんて60はある
0969ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 08:42:08.04ID:E/vgQ5FN0
例えば大手セレショのドレスシャツの肩幅見ると45cmと言えばLサイズ。Lサイズが着れないのはやはり肥満だと思う
0970ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 08:44:43.21ID:E/vgQ5FN0
>>965
そう。肩幅45cmは比較的大きめのサイズ。ゆったり目のシルエットやドロップショルダー系で肩幅を大きく取ってるものはまた別の話

肩幅45なんてよく入るな→普通に入るし
肩幅50cmくらいのも普通に入る
0971ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:53:24.37ID:wtLAFaWQ0
>>969
大手セレショでドレスシャツを首周り表記じゃなくSML表記で売る店ってどこよ?
頭悪いこと言うなよおっさん
0972ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:52:59.64ID:DSSRsIvV0
俺は鍛えだしてからセレショ切れなくなったわ
今でこそオーバーサイズが流行って、またセレショ着てるが
0978ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:26:13.88ID:XBd0bDhk0
肩幅足りなくて悩んでる民いるんだな俺だけじゃなくてホッとしたぜ
もうないけどzozoマルチサイズTは神だったわ
0980ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:37:31.80ID:XBd0bDhk0
逆な 肩が大きくてジャストサイズだと肩回りパツパツ サイズ上げると身幅ゆるゆる着丈長すぎ
0981ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:17:12.38ID:v0tUXZ/v0
自分も普段Lのシャツ買うが肩幅サイズは46くらいが好き
0982ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:07:10.23ID:f/v9OBkh0
最近は肩落ちてる風に見せて別に全体の形は変化ないやつがあるから肩幅民はそれでええやろ
肩線が普通より先に来てるけど袖まで含めたら普通のTシャツっていうね
0983ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 02:43:51.24ID:BlU2/Ons0
体重55kg以上ある奴はデブ
鍛えてないのにその体重超えてる奴は全部脂肪
0984ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 02:44:38.36ID:A++qi0Mb0
寒すぎて無地Tシャツどころじゃ無いわ
今年の寒さなんなんだよ
0986ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:48:31.06ID:K1rbRekO0
明日15度だってさ
冬の突然の15度はかなり暑いはず
カットオフ着ていこう
tシャツ三昧無職の君らが裏山
0989ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:16:46.82ID:mah+6sjM0
7oz以上って必然的に質の悪いブランドばかりなのがな〜…
せめてプリントタグは義務化してほしい
0990ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:08:14.82ID:BNr6D3GM0
生成りは柄物と一緒に洗ってるけど
最初から蛍光漂白された白は蛍光剤入りの洗剤で白のみ洗ってる
シミがついて酸素系漂白剤の粉とお湯漬け込みで取れなかったので
塩素系のハイターを5cm円くらい少しだけ付けて数分で消えたが
今度はその箇所が微妙に黄色を帯びた感じに
調べてみると、塩素系は強すぎて蛍光剤を剥離してしまうとか
その微妙に黄色帯びた箇所にウタマロ石鹸を塗り込み濯いだら消えてくれた
蛍光剤による白さに慣れきってたと良いこともあるが
5cm円とそれ以外の乖離に驚いた
0996ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:00:02.04ID:BNr6D3GM0
無地Tシャツについて語ろう。69オンス
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1610626127/
0998ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:36.89ID:2G+oD+RS0
シコシコシコ
0999ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:31:05.20ID:2G+oD+RS0
シコシコシコシコシコシコ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況