服十着だけに断捨離しようと思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:20:15.49ID:Bt2rkXun0
半袖・白
ロンT・白黒
チェックシャツ ・茶
ライダース ・黒
パーカー・黒
マウンテンパーカー・カーキ
501xx
Silver Tab Baggy
Dickiesハーフパンツ・ベージュ
これで大丈夫かな?冬越せるか分からんが
0366ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:30:27.18ID:M+A8rfCQ0
でも上記のスニーカーの類に高いパンツ合わせるのもなぁ…
個人的にストリートに寄るなら雑に扱えるパンツであるべきだと思うし
0368ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:57:09.54ID:m7SN/Fvy0
>>364
>デニムなんてのはそもそもが元々が安いもんだ
>底辺の作業着が2万3万ってのがおかしい

その通りなんだけど
作業着時代を引きずった50年代くらいの質を現代で再現しようとすると
末端価格(とあえて言う)は2~3万になってしまう
ジーンズに限らず綿製品の特長は体のラインがハッキリと出ることだから
ある程度の重量感がないと…

とりわけストリートスタイルの場合は
何のためのストリートスタイルなのか分からなくなる
確かに生地が薄いとキレイなラインは出るんだろうけど
その一方で押しが弱くなるのでナードな印象になってしまうし
足もとに存在感のあるスニーカーを持ってくる場合
パンツの生地感が弱いのはどうかな
0369ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:08:17.27ID:l9YpbhAm0
【アウター】
黒ステンカラーコート(マッキントッシュ)
肌トレンチコート(バーバリー)
緑モッズコート(M65)
黒ライダース(ルイスレザー)

【薄手アウター】
紺ブレザー(ブルックス)
黒ハードシェル(アークテリクス)
黒ソフトシェル(パタゴニア)
紺Gジャン(リーバイス3rd)
緑ミリタリーJKT(M65)
灰スウェットパーカー(チャンピオン)

【インナー】
白BDシャツ(インディヴィ)
紺ハイゲージニット(ジョンスメ)
長袖Tシャツ(キャンバー)
半袖Tシャツ(ヘインズ)
0370ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:08:52.92ID:l9YpbhAm0
【パンツ】
紺デニム(リーバイス501)
灰スラックス(インコテックス)
肌チノ(ラルフ)
緑カーゴ(M65)
黒トレッキングパンツ(ノースフェイス)
黒ショーツ(パタゴニア)

【靴】
黒ストレートチップ(オールデン)
黒ポストマン(レッドウィング)
茶ブーツ(レッドウィング)
白スニーカー(コンバース)
黒サンダル(テバ)
0371ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:09:40.99ID:l9YpbhAm0
これで何とかやりくりしてるけど
なかなか減らせない
0372ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:15:51.09ID:z6hlFOCY0
ミリジャケとかぶるからモッズコートは削れそう
コート2着あるし
0374ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:38:08.95ID:qBzEjUpl0
>>371
年齢、身長体重、車の有無等なんのデータもないし何とも言えんがコートは1つでいいしカーゴと茶ブーツは要らんわな
0375ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:39:54.18ID:l9YpbhAm0
>>372
そうね
ロングコートは1着でいいかなと思ってる
でもどれも好きなんだよな…
0376ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:41:18.37ID:l9YpbhAm0
>>373
たしかにそれは否めない
でもその系統の良い物を少しずつ集めていったらやっぱりアレ系になるんよね
0377ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:32:00.86ID:z6hlFOCY0
パンツも究極は
ジーンズorチノ
スラックス
ショーツ
の3つまで絞れるね
0378ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:13:02.54ID:l9YpbhAm0
>>374
たしかにカーゴは外れるね
暖冬でブーツもあまり履かないし
0379ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:16:08.08ID:l9YpbhAm0
>>377
チノをベージュじゃなくて黒にすればいいかもね
0380ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:45:22.09ID:yaYp4AS+0
綿パンの黒や紺とか濃いやつは褪色やシワのスレが気になるからイマイチ触手が伸びないんだよなあ
ウールパンツか化繊になってしまうヘタレですw
0381ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:53:23.61ID:ov1xk9pa0
>>376
わかる
0382ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 02:02:46.89ID:hv8OjbTZ0
濃紺ジーンズ
グレーのスラックス
チャコールのニット
白シャツ
ネイビーのパーカー
ダウン
ベージュのステンカラーコート
黒のポケT
白T
パタゴニア のバギーズショーツ7インチ

面白みは無いけど10着ならこんな感じかな。
0383ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 02:28:03.98ID:H/R78sED0
>>382
いいね
それぞれド定番を揃えていけば
優等生的アメカジスタイルだ
年とってもいけるし
0384ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:23:48.80ID:xU6QO1Uh0
>>383
ありがとう!
高くても長持ちする良いものを見極めるセンスに憧れる。
0385ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:35:23.64ID:ZWEEAWIj0
[インナー]
半袖カットソー・白黒(オーラリー)
ボタンダウンシャツ・白(ブルックスブラザーズ)
畦編みセーター・紺(バンソンエミレイユ)
[アウター]
シングルジャケット・黒(オムプリュス)
トラベルジャケット・緑(バウバックス2.0)
チェスターコート・紺(サリバン)
モンジュネーブル・黒(モンクレール)
[パンツ]
デニム・濃紺(501)
スラックス・黒(オムプリュス)
[シューズ]
CT70・黒(コンバース)
BONDI SR・黒(ホカオネオネ)
CITY2・黒(ジョンロブ)
REIMS・茶(パラブーツ)

これでどうだろう?機能性やドレスコード考えてこの10着になった
セーターはロンTとしても使えるやつでオムプリュスはセットアップ
色味が地味なのと501を酷使することになるのが心配
後ジョンロブはやり過ぎか
0386ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:41:42.10ID:1I4DDVUj0
>>385
シックでいいね
それ全部詰めて数ヶ月海外出張とかも行けそう
0387ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:50:26.41ID:wsWNbRpE0
長袖Yシャツとウルトラライトダウンベストと防寒用ダウンと。この3着さえあればオールシーズン乗り切れるよな。
0388ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:52:40.86ID:wsWNbRpE0
あとパンツはユニクロのスマートアンクルパンツと無印のももひき。これでオールシーズン余裕。
0389ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:53:54.20ID:wsWNbRpE0
必要ないのはニットとかパーカーとかスエットとかあそこらへん。完全にファッション特化アイテムで実用的でない。
0391ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:03:46.90ID:1I4DDVUj0
>>387
Yシャツ+インナーダウン+ゴアテックス系のハードシェル
これがベストかな
よほどの寒冷地でなければ乗り切れる
0392ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:05:12.81ID:1I4DDVUj0
>>388
申し訳ないけど
精鋭を選抜するとなるとユニクロ無印はNGかな
日常着としてはいいんだろうけど
0393ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:08:54.63ID:1I4DDVUj0
>>389
数を絞るとしたら、機能性でそれらの上位互換の「フリースジャケット」ってのが有効だけど
お気に入りのジョンスメやインバーアラン、ヴィンテージのリバースウィーブを1枚持ってると豊かな気持ちになれると思う
0394ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:20:52.68ID:/19uFXPN0
人それぞれよ
おれは休日にシャツは必要ない
半袖Tシャツ、ニット、スウェットで
0395ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:35:53.68ID:aSwoIwas0
>>385
バウバックスってやつヤバイな
究極アウターこれ一着でも何とかなりそう
0397ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:55:35.68ID:1I4DDVUj0
>>395
知らなかったから調べてみたけど面白いね
以前Teatoraって日本のブランドの収納多いジャケット持ってたけど結局カバン持ったほうかいいな、ってなって着なくなったな
海外の危ないエリア行くなら安全かもね
0398ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:20:03.16ID:milfj7t10
ネイビーシャツに黒パンツに適当な黒のダウンで 一年間行けると思うんやが野暮ったいか?
本当は白シャツがいいけど汚れが〃
0399ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:24:41.59ID:7beNV26P0
>>398
それだけで回すとシャツはヨレるしパンツは日焼けで変色するしダウンじゃ温度調節難しいわでキツくないか
0401ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:29:48.18ID:kIm7Jyl/0
>>385
最高のもので揃えるとそれを上回るものが出るたびに買い換える羽目になる。我慢できるというのは嘘。そういう人間は絶対我慢できない。
0402ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:32:23.85ID:kIm7Jyl/0
>>398
おしゃれに全く興味がないなら上下ジャージにダウンウェアでファイナルアンサー。普段着にも運動着にも寝間着にもなる。しかもシワにも全くならない。これ以上の断捨離ウエアはないよ。まぁ奮発してナイキのテックフリースなら見た目もイケてる。
0403ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:35:22.80ID:milfj7t10
ごめん書き方が悪かった 上下の下着は別カウントで
ネイビーのボタンダウンシャツと黒パンツを複数組そろえてと後は適当な黒のダウンでいけないかなと思ってた
0404ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:43:43.31ID:f1ZfP1st0
>>398
野暮ったいというより、重苦しいからパンツはグレースラックスにしてみたら?
0405ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:55:21.39ID:9gJ23w9l0
>>402
テックフリースは夏は暑い問題あるよ
10月〜5月までのかなりをテックフリースで過ごすが真夏は短パン、軽い素材のスラックスが必要
パンツなんて2本だろうが10本だろうが収納に問題ないと思うが
0406ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 17:09:39.39ID:milfj7t10
>>404 グレーのパンツも考えてみます
0407ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 17:30:47.50ID:i6RYGWjb0
グレーのパンツは尿染みがやべえぞ
0408ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 17:41:38.04ID:milfj7t10
やっぱ黒パンツにネイビーシャツがいいんか? とにかく汚れが目立たないのがいいい
0409ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 18:08:02.59ID:G0PpMYDh0
いっそシャツも黒にして、そういうキャラで確立しよう
0410ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 18:31:38.20ID:UEGC+AAa0
ボトムを固定化させると自然と服の整理が進むことに気付いた
0411ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:38:01.99ID:lN3S5GTG0
>>410
ボトム大事だね、確かにそれで決まる感はある

>>399
少ない数での着回しだからシャツとかは毎年買い替え前提でしょう
0412ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:06:50.18ID:UEGC+AAa0
オシャレ着は決まったんだが、コンビニ着というか、
どうでもいいけど清潔感のある服装ってのがなかなか決まらない。
0413ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:26:08.31ID:S1AKgpCd0
本当はライダースやブーツみたいなエイジングが楽しめる物も入れたかったんだけどね〜
減らすとしたらトラベルジャケットとホカかな
そこ以外は弄れない
0414ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:34:19.56ID:PnkFvHCt0
スポーツとかアウトドアとかしないの??
服減らしたいけどランニングウェアとか水着とか、アウトドア用の服もあるから10着なんて無理だ
0415ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:30:07.48ID:8PfY/RJ80
>>414
レジャー用、仕事着、パジャマ、下着、冠婚葬祭用等は除いて、純粋にファッションとしてのワードローブをできるだけ絞ろう、という意図だと思うぞ
さすがに
0417ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:29:31.52ID:WryzRgul0
トラックや重機の運転しかしない風紀が定められてないならジャージ上・下で充分だよ。
0418ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 14:30:55.58ID:wDhRLbyO0
>>414
そもそも極端な断捨離やってる人(特にユーチューバー)は、職場での合理化効率化を私生活にも持ち込んでいるだけだから、質素な生活で人生必要十分という、一般的な断捨離思想とはかけ離れているよ。前者はむしろ欲望の権化。
0419ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 14:38:07.67ID:wDhRLbyO0
日本の場合は断捨離を売名に利用してる奴が多くて本当にうんざりする。投資投資と血眼になってるやつが断捨離動画を投稿したり。古代ギリシャの昔から断捨離は文化の1つだったんだが、そういう先人の文化すら馬鹿にしてる。
0420ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:46:54.28ID:tHIU+80T0
必要最低限の物に点数を絞ってシンプルな生活を送るというのと
貯め込まないで常時取捨選択を適切に行う
というのは似ているようで全然違う

世間でいう断捨離とは後者の場合を指すことが多く
ようするに捨てる技術でしかない
バブル期に行われたワンシーズンで買い替える
ポイ捨て文化(これが文化とはね)に過ぎない

だから投資と矛盾することは無いよ
どんどん捨てて買い替えましょうね、という消費の勧めだからね
0421ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:59:28.40ID:n9glgf0v0
提唱したやましたひでこ自身は
際限なくモノが入ってくるのを断つ、抱え込んでいる不要なモノを捨てる、という段階を経て最終的には物欲から離れるという一連のプロセスを経る修行が断捨離という概念だというようなことを言っていたけどな
実際にはそれを商売にした断捨離ビジネスの類は多いわな
0422ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:22:41.64ID:VdgKBEu90
ファ板にいながら矛盾してるようだが、服を選ぶ手間がなくなるって
本当に気持ちいいな。いつも鏡の前で一人ファッションショーしたり、
クローゼット引っ繰り返して「このトップスに合うボトムスがない」
「このボトムスに合うトップスがない」とかしてたけど、
ユニフォーム化してしまってそれ以外の服処分したら心に余裕ができた
0423ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:27:30.46ID:IVa3OwLu0
今季は10足して30捨てた
服オタやってると残念なくらい持ってるよね
0424ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/29(日) 09:18:04.27ID:xouVrO6Z0
こういうファッションのサブスクってどうなんだろうね
確かに数は減らせそうだけど
写真みてイマイチな感じだけど割り切ればOKか、、

https://mensfukurental.com/
0425ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/01(火) 16:12:14.78ID:WeYgUg6S0
この季節、コンビニ着とか、ちょっとした用事で近所に出かけるだけの
服装は上下どうしてる?春秋はジャージ、夏はTシャツで済ましてたんだけど、
冬は何を残そうかと思って。
0426ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/01(火) 17:48:50.66ID:iWyL1vR70
>>425
レトロxかな。子供が小さいから手軽に洗濯機で洗えるアウターは貴重。
0427ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/01(火) 19:36:44.63ID:HnCne1Ii0
>>425
中綿ジャケット、ジャケットの下はTシャツでもいい
0428ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:00:36.99ID:dqKMbfL40
インナーダウンを羽織る
重ね着で着回し出来るし
0429ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:14:37.03ID:18rpwvPp0
>>425
ちょっと出るのでも寒いからダウンジャケット着る
冬になるとTシャツの上にそのまま着て丁度いい温度になるのがダウンしかないから
0431ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:49:05.24ID:r+FcFVV60
>>368
その値段でも復刻が良いな
0433ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:41:54.23ID:dM4acSeU0
ライダース ブルーナボイン ダークグリーン
ステンカラー フランシスキャンペリ カーキ
ダウン モンクレールコンブルー ブラックウォッチ
スカジャン stammbaum黒、カーキ、ブルー
デニム LENO 色薄め
軍パン カーキ 夏生地と冬生地
チノパン brena ベージュ
スラックス? district 黒
短パン mrgentlemen 黒、acne ネイビーチェック
ニット batonerクルーネック 白、黒
パーカー auralee 黒2枚
Tシャツ ユニクロU 白2枚黒2枚
開襟シャツ ystrdystmmrw 半袖黒、長袖レオパード
靴下 freshservice 白
時計 IWC ポルトギーゼ 黒
   エルメス ケープコッド 白
バングル fantastic man
スニーカー nikexcdg ペガサス ct70ローカット黒
革靴 チーニー サイドゴア黒、burwood黒
サンダル ptarmigan
バッグ gallery5525黒巾着、リュック

絞るとしたら。
これだけじゃ飽きるしつまらないからついついプリントもののTシャツとかパーカー買ってしまうのよね。
0435ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:47:35.01ID:ojNzyZ0J0
いや、こういうことだよ
>>433も揃えるまでは結構な金がかかるけど、
揃えた後に傷んだものを買い替えるだけなら、大した金はかからないと思う
0436ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 14:07:32.95ID:cRynoMz+0
断捨離の割にはアイテムのキャラが立ちすぎている感じ
飽きそう
0438ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:43:57.35ID:70SxAXSg0
断捨離ってミニマムに絞ってそれを使い続けるんじゃないの?
どんどん入れ替えることを想定してるの?
0440ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:49:18.13ID:cRynoMz+0
スカジャン、軍パン、バングル、開襟シャツ、色染めデニムこの辺りは不要だな
断捨離対象
0441ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:37:29.47ID:myhcrxNu0
10着やゆうてんのに、20着超えてるし。色んな組み合わせができる10着に絞るのがこのスレの醍醐味じゃないの?
0442ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/08(火) 09:05:26.19ID:p4PGVkHt0
ここにいるような人はアクセサリーは時計以外要らんだろ
0443ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:33:31.93ID:h4jQgX7g0
服を絞ろう、ユニホーム化しよう!
ユニホーム化したい服はあれとあれにしよう。
ないから買いに行こう。
ユニホーム化したこの服に合うボトムがないから買おう。

って逆に服が増えていくのですが。
0444ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/08(火) 23:19:31.72ID:lVI78iZa0
オンオフ兼用セットアップ上下(春夏用)
オンオフ兼用セットアップ上下(秋冬用)
ダウンウールチェスターコート黒
ハイネックジップカーディガン黒
白シャツ(カジュアル用)
白シャツ(ビジネス用)
白Tシャツ
スウェット上下ネイビー

靴はポストマンシューズをオンオフ兼用

これで最低限一通りの着回しはいけるやろ
0448ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:53:09.05ID:QxhxTZz40
確かにモノトーンになる
アクセサリーかシューズで差し色入れるくらい
アクセサリーを十着にカウントされとお手上げw
あとは金髪かwww
0449ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:11:50.31ID:8P7nRKEV0
モノトーンに小物で差し色ってすごい安直でダサいよね
地味にしてた方がマシ
0452ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:04:18.70ID:63BgdQ2l0
流石にインナーはシャツ、カットソー、ニットの別なく柄は取り入れるだろう
逆にインナーがモノトーンならアウターは柄物にするとか
グレンチェックやウィンドウ・ペンのジャケットやコートなら
それほどおかしくはないだろう
0454ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 02:38:31.93ID:EjVXnsE10
死んだ
0455ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:18:47.12ID:nyU4mxBW0
そのための断捨離だったんだな
遺品整理がラクでよい
0456ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:25:54.81ID:s9PHLVe70
モノトーンでも柄入れた途端に組み合わせに気をつかうようになる
無地が一番いいと思う
0457ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:52:32.07ID:9K3DzpBX0
そんな奴がファ板にいるなよ
0458ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:07:25.18ID:Vw3MFVzx0
極限まで減らした俺の服全部(パジャマも含めて)

・モッズコート
・マウンテンパーカー
・カーディガン
・インナーダウン
・スーツのジャケット
・半袖Tシャツ
・仕事用のシャツ
・インナー
・ネクタイ
・腹巻き
・マフラー
・スーツのパンツ
・青デニム
・黒デニム
・スウェットパンツ
・靴下
・スニーカー×2
・革靴
・ブーツ

ジャスト20点で十分生活できてるな
靴が意外と多いんだなと思った
0459ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:08:19.98ID:TqhGIIfr0
>>41
遅レスだがこれは確か上着だけの話だぞ。
タンスに死蔵してるのじゃなく使うのが10の上着ならそんな極端じゃない
0461ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:31:53.19ID:bixoiqiz0
>>458
毎日洗濯してる感じ?
0462ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:44:08.52ID:jD8dii2c0
腹を制服化するのはいくらなんでもやり過ぎだろ。こんなことやってるのは断捨離を金儲けの道具に使ってるやつしかいない。
0464ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:25:43.01ID:4KZFwSDL0
>>456
>組み合わせに気をつかうようになる

それはモノトーンオンリーでも変わらんよ
たとえば坂本龍一のように全身真っ黒でもインナーのカラーには気を遣うだろうし
ジャケット、コート、パンツ、靴をすべて黒で統一するのなら
インナーは黒以外ならモノトーンや柄物の別なくほとんど合うだろうね
逆にたとえモノトーンであってもアウターにモスグリーンのモッズパーカーや
パンツにインディゴブルーのデニムを持ってくると
カラーバランスについて悩むことになる
0465ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:07:04.35ID:h75tmwypO
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居を観覧するために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役4年の実刑判決。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況