X



トレンチコート41着
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん (ワッチョイ abda-B5oV)
垢版 |
2020/11/05(木) 07:05:52.83ID:GfOK9gua0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ作成時は本文1行目先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と「3行」重ねて記入すること。

汚物(アクアス厨)は書込み禁止。汚物の書き込みがあっても無視しましょう。

次スレは>>970が立てること。

前スレ
トレンチコート40着
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1593038358/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902ノーブランドさん (エムゾネ FF9f-4UBX)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:47:16.95ID:0zKlHRArF
一着買おうと思ったけどいつうちの会社も不景気巻き込まれるか怖いからやーめた
人気品薄わなけでもないし欲しくなりゃいつでも買えるしな
今年着飾らなくても別にどーでもいい
0905ノーブランドさん (スップ Sd1f-r4GR)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:45:33.70ID:zRtD4hkkd
>>904
雨に濡れたら髪の毛のセット崩れるじゃん。
0908ノーブランドさん (スップ Sd1f-r4GR)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:10:42.88ID:zRtD4hkkd
>>907
髪型か。。。なんか、すまん。。。
0909ノーブランドさん (ワッチョイ 7f2d-TZ6O)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:27:47.44ID:tL3ug0lC0
>>903
馬なんかこのところ細かいものまで毎年値上がりしてたからなぁ
定価ベースで言えば昔マフラーなんか3〜4万で買えたのが今7万だよw
いくらラグジュアリー路線とはいえ倍はさすがにね。フリマ大盛況で貧乏人ばかりの日本市場はもうほとんど見限られてるんだろうな
資産分散や投資でインフレについていける上級層以外は、見えにくい形でジワジワ貧しくなってるって事なんだろう
0914ノーブランドさん (ワッチョイ 02ad-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:31:17.87ID:e5G1G4oZ0
Corby Factoryのトレンチって作りとかどうなんです?
WW1のママで生産しているっていうところにロマンを感じちゃうんですけど

ネイビーがほしいなぁってずっと思っているんですけど公式サイトが見つけられず(´;ω;`)
楽天で販売されているのしか確認できませんでした。
0916ノーブランドさん (ワッチョイ 02ad-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:39:00.69ID:e5G1G4oZ0
>>915
単純に他にはどんなモデルがあるのかなぁって思っただけなんだ。
やっぱcorbyが欲しいってなると楽天一択だよね。

他の人はテーラーでトレンチコートをビスポークした人とかいるのかな?
0918ノーブランドさん (ガックシ 0666-aL4H)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:25:17.35ID:cPxpxoFs6
>>913
雪が横殴りのときはトレンチかカウチンでないとキツイからな。あ、ダウンは冷凍庫作業員みたいだから着ない。
実際のところ雪が静かに降る日には着ないよ。
0919ノーブランドさん (オッペケ Srd1-Qui4)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:40:01.92ID:2Ctbjqn3r
>>917
インナーの調節はどうしてますか?
インナーダウンは暖かくなさそうだし3Mシンサレートで中々使い勝手の良いインナージャケットも見つけられず…
普段はウールコートで事足りるんだけど冬場の雨の日にトレンチコートで重ね着出来たらいいなと模索しています
0928ノーブランドさん (ワッチョイ 7f03-Jq7D)
垢版 |
2021/01/24(日) 12:24:04.59ID:XTGi4Th90
対策としては「肩パッド入りのジャケットを着る」「ベルトをちゃんと締める」
いわゆる重さの分散って奴だけど、昔のコートはこれが前提だから
0931ノーブランドさん (ワッチョイW a78b-na3k)
垢版 |
2021/01/25(月) 09:45:46.27ID:U10IduHG0
アナトミカのトレンチ着てらっしゃる方います??着心地、生地、作りとかどんな感じでしょうか??こだわって作ってるだけあってかなり良いですかね?!
0933ノーブランドさん (ワッチョイW 8701-Dpoh)
垢版 |
2021/01/25(月) 23:41:10.86ID:kqUKk96w0
>>929
サムライとか映画を見てみ
0937ノーブランドさん (ワッチョイW a7cd-P4sF)
垢版 |
2021/01/27(水) 09:26:44.22ID:RacQRmDM0
コテコテしてないトレンチコート探しててひとつこれ見つけたんだけど、
肩パッドもなく値段手頃で良さげ
素材感とかサイズ感的にどうなんでしょか?
洗濯後もシワになりにくかったら嬉しい

https://brandavenue.rakuten.co.jp/item/BZ0997/?product_color_cd=07&;s-id=brn_favorite_list
買うならネイビーかなメイビー
0938ノーブランドさん (ガックシ 068f-6O1a)
垢版 |
2021/01/27(水) 12:57:05.69ID:HJD1zh9v6
>>929
ペラペラでお尻が隠れる程度の「トレンチコートの体裁のスプリングコート」はその通りだと思う。
バスを待っているとそういうのを着た若い娘も並んでいたりするんだが、ああなるほど(とりあえず自分が着ている服とは)別の種類の服だなぁと思うよ。
0941ノーブランドさん (ワッチョイW 7fe3-LQ7p)
垢版 |
2021/01/27(水) 14:23:51.19ID:JSdOSDMW0
微妙
0942ノーブランドさん (ガックシ 068f-6O1a)
垢版 |
2021/01/27(水) 14:49:15.55ID:HJD1zh9v6
>>940
商品ページを見ると、なにもわざわざトレンチコートの格好にしなくても、、とは思うね。
実際にちゃんとしたサイズのものを着ているのを見たら印象も変わりそうだけど。
0949ノーブランドさん (ガックシ 068f-6O1a)
垢版 |
2021/01/28(木) 18:47:31.56ID:DW/HNT2x6
>>948
ナイロン混紡のコットンツイルでしょ?別に悪くないと思うよ。
ただ高温でアイロンがけできないのが好みではないかな(私は自分でアイロンがけするので)。
「洗濯はドライクリーニングのみ」の人には問題にならないけどね。
0950ノーブランドさん (ワッチョイW ea02-9jPv)
垢版 |
2021/01/29(金) 00:30:49.17ID:YMlUcwI50
giltでSanyoのセールやってるな
トレンチがめっちゃ安い買おうか迷う
0956ノーブランドさん (ワッチョイW 6a10-01qi)
垢版 |
2021/01/31(日) 10:56:35.73ID:Tlc1MaBD0
しかし本格的に寒く成った大寒の前辺りからメッキリ書き込みが減ったな
やはりトレンチコートは暖を得る為のコートじゃないって事だろう
寒さの緩む2月中旬から4月の頭までが旬で、それまで暫くウールのバルマカーンが妥当な季節って話だな
0957ノーブランドさん (ワッチョイW 5ee9-W9Aw)
垢版 |
2021/01/31(日) 12:03:05.22ID:2z4Ud/Bg0
普通にステンカラーって言えよ
0968ノーブランドさん (ササクッテロ Spbd-O0qj)
垢版 |
2021/02/04(木) 20:08:45.29ID:3PK7kw53p
トレンチ風コート着てるリーマンいっぱい見かけるけどめんどくさいのかみんなベルト後ろで束ねたままなんだよな
なんでベルテッドコートなんか買ったんだろ
0970ノーブランドさん (バットンキン MMae-W9Aw)
垢版 |
2021/02/04(木) 20:45:53.82ID:01iwAW50M
なんでってベルトがアクセントになるからやろ
0972ノーブランドさん (ワッチョイW 7d01-fdc2)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:39:41.17ID:V909tA3S0
服に興味ない奴なんて買ったらそのまま着るだけだぞ、店員が後ろで縛って渡してそのまま着てるんだろう。スーツの躾糸取らない奴までいるんだから
0980ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp0b-Lb+7)
垢版 |
2021/02/07(日) 17:12:36.59ID:CZTcJwlzp
>>977
もはや装飾の一部だよな
エポーレットも軍用の装飾だけど
街着じゃ何の有用性もないし
昨今のドロップショルダーブームで
怒り肩になるとか嫌われてるから
その代わりの適度な装飾だろ
0985ノーブランドさん (エムゾネW FFbf-kh8G)
垢版 |
2021/02/09(火) 16:50:08.62ID:fubM28Y3F
おまえらたまにネタだか本気だか疑うレベルの話してるよな。
正直店員だったら来て欲しくないわ、堀江と同レベルのカスハラとか気が付かずに本気でしてそう。
0989ノーブランドさん (テテンテンテン MMde-ju/P)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:02:21.20ID:Ho+DM6smM
大阪は暑すぎて無理。来週は少し寒くなるからまた着られそう。いえーい。
ところで僕979なんやけど結局テイメントレンチ買ってみました。アウトレットで3万円で売られてたので。生地は愛用してるキングスゲートよりは薄く、グレンフェルよりは厚い感じかな。綺麗な良さそうな生地です。店員さんによると縫製はサンヨーさんよ〜とのことです。3万でこの品質ならめちゃめちゃお得でした。ちなみに色はグリーンでぇす。
0995ノーブランドさん (ワッチョイW 638b-ju/P)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:37:01.29ID:+Lco8Lq90
>>994
そうなんです!かなりお買い得でした。唯一の難点が…貫通ポケットじゃないんですよ…。おいおい毎回ベルト解かなあかんのかいー!て感じです。いつかお直しに持って行くつもりやで。
0996ノーブランドさん (中止W 9210-1K/n)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:09:29.35ID:sYQmV3gu0St.V
キングスゲートを持っていて、それを買う理由が解らん

因みに、俺はアクアスよりグレンフェルの方が生地が厚いと思う
どっちも持っている
1000ノーブランドさん (中止W 638b-ju/P)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:14:24.34ID:o31NDsCs0St.V
>>999
素人目で見て、触った感じがキングスやテイジンより薄い感じがするんですが、触って感じる厚みより生地の密度とかではグレンフェルもすごいんでしょうね。決してグレクロスをケナしてるわけじゃないんやで。グレンフェルも大好きやで。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況