X



服を買ってもあまり外出しないことに気付いた38
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:00:42.45ID:KZRkLKDs0
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

【前スレ】

服を買ってもあまり外出しないことに気付いた37
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1592355169/
0900ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:03:22.13ID:c7G7gYym0
実用性から言うと登山用のシェルが一番だろう
雨風を防ぎ、汗と余計な体温を逃がし、極力軽く作られてる
ダウンが街着になるならこれでも良かろう
0901ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:23.74ID:kc90M0LF0
>>899
頑張ってる感があるとかっこわるく見えることもあるよね
おしゃれは難しい
0902ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:50:26.47ID:dKCagq8l0
2、3年以内に購入したアイテムでコーデ組むと全アイテムで流行に乗ることになってしまうから
いろいろと計算して5年以上前のアイテムを取り入れるようにしている
そうすると不思議とバランスが良くなる
0903ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:57:44.36ID:xwQvUmyT0
新潟市が久々の大雪。ノースフェイスのヌプシブーツを履いて出かけたわ。
0904ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:06:38.67ID:ZRFzuXOY0
久々フリマアプリで服を買ったけどいまひとつ満足感がない
説明通りで不備はまったくないのだが微妙にしっくりこないというかなんというか
おれはやっぱり店舗で試着して買わないとだめだな
0905ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:09:18.63ID:mTVsRZ2Z0
>>902
ブランドことに意識しているスタイルやテイスト違うから、言っても組み合わせるといってもブランド揃えたほうがいいけどね
流行と言ってもブランドで全然リリースしてるもの変わる
0906ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:22:33.43ID:y2WowjsM0
>>900
こういうのってほとんどのメーカーのやつが襟が高いから嫌なんだよね〜
0907ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:35:39.16ID:dKCagq8l0
>>905
大体同じ。どのブランドもいつも時代感がテーマ。
クラシック回帰とリラックス感、色についても同じテーマ
今はスーパースリムや未来感を展開するブランドはないよ
0909ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:39:13.79ID:qjs0xGmZ0
かわいい夕日見ながらジャージ着た彼女と散歩するのが好き
0910ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:08:10.02ID:qBu83o+h0
>>905
それな
同じ言ってるやつはリアル店舗で服買ったことないだけ
0911ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:43:28.17ID:dKCagq8l0
>>910
それってマネキン買いな
コーディネートやスタイリングする知見がない初心者がやりがちな行為
手っ取り早くモテコーデとか意識している奴が手を出す手法ね
普通、服好きなら自分で考えることだよ
0912ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:59:06.95ID:csB1vnyq0
かわいい夕日見ながらジャージ着た彼女と散歩するのが夢
の間違いでした
イキってすいませんでした!
0914ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:21:18.58ID:dGBd8khb0
お前このスレでモテ自慢するの?
0915ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:01:29.30ID:4liCaX7Z0
今日は先月頭に買って着てなかったセットアップを着るために散歩した
性格的に引きこもりがちだけど服が趣味になってからは外出が少しだけ楽しくなった気がする
0916ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:26:04.03ID:bEuDVMSv0
ジャケットを買う理由着る理由が欲しい
春物のカーディガンだのスウェットだのを買ったほうが幸せになれるだろうけど
0917ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:48:13.75ID:olz+NYb10
このスレのせいでジャージ着た女客に手紙渡されたの思い出した。
ブランドの新品ジャージぽかったけどジャージって時点で俺は引いた。
お前らも学生じゃないなら普段着にジャージは着ない方がいいと思うぞ。
0918ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:59:28.28ID:j9dJbQKz0
>>897
>雪が降るほど寒いと自転車に乗らないからコートが着られる。

そういう時こそ化繊系のダウンや中綿ジャンパーが活躍すると思うのだが
0920ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:09:29.57ID:CQIac7uz0
今日は雪でした

タバコ歩いてコンビニに買いに行ったよ
服装はaddictのダウン
hide-and-seekのジャケット

で防寒しました
0921ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:09:29.98ID:A0SjbVWw0
セットアップならともかく、パンツだけとかジャケットだけとか赦してやれよ
というか赦せよ俺やってんだぞそういうの
0922ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:10:19.58ID:Aka8CJ+p0
色んな服を買ったりしてみるけど、ほんとはカートコバーンみたいな格好がしたい
ボサボサでダルダルでダメージでコンバースみたいな
ただ俺がやったらただのホームレス
0923ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:11:39.55ID:CQIac7uz0
お前ら外に行かないのにどんなカッコしてんの?
0925ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:21:56.57ID:olz+NYb10
>>919
小中学生ならありだろう。
高校からならバイトできるからまともな服を買った方がいい

俺は服買う金は彼女や女友達からもらってるけど。
顔小さくて背が高いスタイルがいいやつは服で遊ぶといいよ。オッサンになる前にな。
0926ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:22:17.45ID:fLKlvgo60
どこ行って何するか決まってるようなデートならまだしも
どこで飯食うかもわかんないデートなら素直にジャケットくらい着てけよ
ドレスコードある店ならもちろん、ない店でもジャージは浮きまくるだろw
0927ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:51:48.49ID:y2WowjsM0
>>918
雪が降るような日にオシャレをするもんじゃないってことだね
0930ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:09:17.90ID:o1aDH3i00
あんたみたいなオッサンが増えると日本も楽しくなるな。
ファッションに拘りある人はどんな年になってもかっこいいよ
そういう年配の人が増えて欲しい
0931ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:28:02.75ID:34+yH9kE0
服とか飯みたいな生きていく上で絶対必要なものに興味を持てるって良いことだよな
それだけで楽しみが増えるわけだし
0932ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 04:37:19.10ID:FQR34X9L0
本当にそう思う
0933ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:15:35.01ID:3uTprBor0
スレチのカスどもは消えろ
0934ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 12:51:11.83ID:uUIbfBU00
俺は衣食住何もかも最低限の意識でディスカウント購入しか能の無い人間
同僚から何のために働いているの?と問われると「食べるため生活するため」と言う
友人知人は交際費がかかるから遠い昔に縁を切った(付き合わないから切られたともいう)

好きな番組は旅番組、外出せずして行った気になれる安上がりな現実逃避
嫌いな番組は著名人の豪邸紹介、自分とは浮世離れした衣食住に胸糞悪くなるから見ない

テレビは映ればよい安ければよい、車も中古で動けばよい
洋服は青山で買った全季節対応型礼服の一張羅で冠婚葬祭はなんとかなっている
普段着は10年以上新しい服を買おうなんて思ったことすらない
いつどこで買ったか思い出せないTシャツとワイシャツが10枚くらいとジーパンとジーパーンじゃないズボンが5本程度タンスに入っている
冬はこれもどこで手に入れたか思い出せないPRO-Kedsと書いてあるダウンジャンバーが1着

月1.5万円の市営住宅に40年住み続けている
酒タバコギャンブルやらない、趣味はない
食については、20代の頃に世の中には肉・魚・草・塩・油・砂糖の組み合わせしか存在しないと気が付いてどうでもよくなった
最寄りのスーパーの見切り品で事足りる

さて、明日からまたいつものように作業着に着替えて
刺身に菊を沿える仕事を1週間頑張る
俺が休むとラインが止まるから困ったものだ
0935ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 12:58:00.83ID:MItXC+qo0
>>934
スレタイ的にこういう人が集まるスレだよね
集まって何話すのか知らんが
0936ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:16:29.67ID:FteqJixj0
北陸に単身赴任中ワシ、車無いけど駐車場で2組若いカップルが雪かきしてたから手伝ってきた。
やっとワイルドシングスデナリとヌプシブーティが活躍したぜ
0937ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:20:15.81ID:LXyfjBwn0
ここは服は買うけど着ていく先は特にない人のスレだろ
服そのものに興味が無かったらそもそもなんでファ板にいるの
0938ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:22:35.84ID:FteqJixj0
お礼とお茶もらっていいことしたな、と帰ってきたけど、1人になってさみしくなってもた…
奥さん東京で、このコロナ禍で1年あってないんだよ
奥さんアパレルで大変そうだし、今年はどうなることやら…
0940ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:35:09.10ID:5AbCdbvi0
>>938
奥さんの使い方も知らない低脳だから雪国に飛ばされるんだろうなw
0941ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:39:18.81ID:uUIbfBU00
余所の奥さんで不倫相手なんだろうよ
0942ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:22:03.16ID:V2wy5Qf70
つか服装って礼儀作法だからな
プロトコル基準にした
制服といってんのは正礼準礼のこったろ
準礼の略式は自由だぞ
自由といったって、ここでしったかしてる無知の自由奔放とは別だぞ(笑)
たとえばアンディウォーホルが確率させたディナーじゃけにファイブポケだって夜会に着ていったっていい
無知は知らんだろう(笑)
0944ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:51:03.38ID:90Lyv7hZ0
今日、自粛飽きて久々に今年の秋冬物着て伊勢丹と居酒屋(もつ鍋)行こうと小田急乗ったら滅茶苦茶人多くて座れない(涙)
緊急事態宣言発令されたのに、こいつら何処に行く気だ?
0945ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:59:55.57ID:LoShTF360
俺もバーゲンであちこち行ってきたけど人が多くて驚いたよ
緊急事態宣言発令されたのに、こいつら何買い物とか来てんだよって感じだよな
0946ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:08:01.03ID:OQdRfhKF0
>>936見てリーバイスのジーンズ着て人助けしたくなった
いいことした後って気持ちいいもんな

早くマスクなしの生活に戻りたい
顔を出したい
0947ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:11:10.26ID:KAbx2oqN0
独りで買い物行って店員と最低限の会話なら大丈夫だろうけど群れてるやつらは危険だから徹底的に避けろ
特に飲食でも居酒屋は群れの溜まり場だから絶対やめとけ
0948ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:34:20.26ID:90Lyv7hZ0
>>947
なんかイベントでもあるのかと思ったわ
久々の嫁とデートなのに満員電車で雰囲気台無し
おまけにベビーカーで乗ってくるアホもおるw赤ちゃん感染したらどうすんの?
怖いから伊勢丹→ルミネ→もつ鍋→ゲイバー→ラブホテル
にしとくわ
嫁さん、アンダーカバーの帽子買うらしいわ
0949ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:36:24.19ID:90Lyv7hZ0
>>945
知能に障害でもあるのかと思ったわ
0950ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:44:24.43ID:LoShTF360
>>949
ゴメン、出歩いているお前自身もその大勢のうちの一人なんだよ、と嫌味でウソ言った
連休は家にいてどこも行ってない
0951ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:47:02.41ID:90Lyv7hZ0
>>950
ネットで嘘とか軽度の障害かな
0954ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:09:28.05ID:FQR34X9L0
>>947
これだな
0955ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:31:41.16ID:rw50LX3p0
成人式は例年通り行われるそうだ
会食も4人以下ならおkだそうだし
飲食店の営業も20時までなら通常通りなので
自粛要請なんて建前に過ぎんよ
たとえ紋付き袴姿のB層であっても
成人式後に4人ごとにグループをわけて同一店舗内の別テーブルで飲食する
程度の知恵は持ち合わせているだろうし
0956ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:08:50.84ID:OQdRfhKF0
すげー横からなんだけどさ、ID:90Lyv7hZ0みたいなレス乞食っていうか
レス欲しさに無意味に煽り入れまくるような奴って2ch以外にいくとこないの?
見てて気分悪いし、できたらツイッターとかフェイスブックにいってほしいんだが・・・
ブサメン低学歴低収入なら尚更心は美しくあってほしいよ
0957ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:20:40.17ID:3VEjGIx30
ファ板は精神疾患みたいなのが沢山いる
まともじゃないから放っておいた方がいい
0958ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:21:06.94ID:MItXC+qo0
嵐はスルー・嵐にかまうのも嵐
2chの原則だから気を付けてね
嵐に意味なんか考えちゃだめだよ、ないんだから
0959ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:08:56.27ID:BMvh9YOU0
仕事もスーツメインだし
私服とか大して役立たないのに
ユニクロUが安すぎて大量に買ってしまったわ
数ヶ月前YouTuberとかに絶叫されてたアイテムが軒並み1000円とか2000円だからな
0960ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:55:44.06ID:FyLKOMAg0
嫁、居酒屋、アンダーカバーはいつものあいつだぞ スルーしろ
0961ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:41:51.47ID:sjY3jIDu0
中目黒のおでん屋糞ほど混んでて草
0962ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:25:00.70ID:81RJ1NEF0
どういう対策してるのか知らんがおでんはこえーわ
0965ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:11:16.02ID:sjY3jIDu0
結局今はもつ鍋だけど
中目黒のおでんがヤバかった
しかも、外で立ち食い&行列
俺は自粛中にツテで生でいける牛肉もらいまくって
毎日牛肉とカイワレの寿司で太ったわ
生食用の牛肉と本物のワサビとの相性凄すぎてな
0966ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:14:38.91ID:sjY3jIDu0
つーか、毎日生白子(刺身用を家族が送ってくれる)生食用の牛肉(有人が格安で送ってくれる)
でヤバすぎ
野菜だけは買いにいかないとイカンから
ファッションとしてはマーカ、attachment、RIP 辺りやな
0967ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:46:09.14ID:uUIbfBU00
貧相な食生活してるね
0968ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:18:32.45ID:GSQyhjnL0
>>967
コロナ禍だから仕方ない
金持ちじゃないし
0970ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:53:04.83ID:j+yct5D20
俺はグルメじゃないからマックとかコンビニで食うもんは事足りる。
0971ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/11(月) 00:31:44.27ID:aUTDzXVh0
衣食住のどれも好きで高い服買ったり良い飯食ったりしてるけど身の丈には合ってないと思ってる
正味俺なんてユニクロ着てスーパーの惣菜食ってペラペラの布団で寝てるのが相応しい人間だよ
0973ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/11(月) 03:37:38.12ID:uA7ckBMF0
>>971
そう卑屈になるなよ
あと20年くらいで強制的に身分相応の生活になるから安心しなよ
借金してまで贅沢してるんだから当然の顛末
0974ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/11(月) 04:23:18.62ID:I6QYTRYc0
>>971
そんなことないよ、良質な物が人生を豊かにしてくれる。
買えるってことは身の丈に合ってるはず。
0975ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:21:09.88ID:S5BYyk090
多少無理したり我慢してもたまには良いものを着たり食べたりした方がいいよ
全てが平均化された人生ほどつまらんものはない
0976ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:54:06.24ID:aUTDzXVh0
なんか借金してることになってて笑った
身の丈に合っているかはともかく良い物に囲まれると幸せだからやめるつもりはない
0977ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:43:23.00ID:KccS7gnu0
暇すぎる…
外出も買い物の時だけだし…
買い物がないと外出はしないし…
当てもなく出かけるのが苦手…
0978ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:46:38.54ID:fiXCRz2X0
今日はめしや目指して無理やり近所に外出したぞ
0979ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:53:10.06ID:a/IkXG7s0
いいものを買う→いざというときに現金化できる→またいいものを買う
のループ
で、いつか買い直そうと思ったものほど買わなくなるあるある
0980ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:40:10.07ID:KccS7gnu0
>>978
出かけようかな?と思ったけどやめた。
やっぱり目的がないとダメだ…
0981ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:40:18.70ID:42oD7m1b0
>>971
俺もそうだが酒に合うつまみを作るとしたら白子茹でたり茸を蒸したりしないといかんからなぁ
ユニクロでもいいんだけどハイブラ着てると気分上がるし
0982ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:53:14.71ID:aUTDzXVh0
現金化できるのは良いけどリセール気にしすぎると楽しくなくなるからバランスが大事だな
0983ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:19:15.05ID:42oD7m1b0
玉ねぎ、カレールー、ばら肉、味噌ラーメン、メンマ
買った
0985ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:46:56.75ID:2Zm6dHEP0
>>973
>あと20年くらいで強制的に身分相応の生活になるから安心しなよ

20年もかからないような気がするけどね
食料品はともかく多少はストックの利く衣服の場合は
それまでできるだけ上質のものを購入して楽しんだ方がいいと思うけどな
美味しいものを食べるのと同じくらい
上質で着心地の良いものを普段から着用することも
生活を豊かに感じさせてくれるものなんだけどね

というかここ数年でも中〜低価格帯商品の品質劣化は顕著で
この価格帯の購買層は危機感を抱いた方が良いんだけど
どういうわけか真冬にリサイクルウールや新素材系化繊を重ね着して
「これで十分!」
と言って節約に回っているのが目につくな
0986ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:05:41.79ID:2Zm6dHEP0
しかし、外気が氷点下3℃だとエアコンで23℃に設定しても
マンションほどの気密性が確保できない戸建の場合室温は15℃が上限だな
電力供給の都合上それほど使用してはいけないという注意が喚起されているわけで
今回の寒波でオール電化はそれほど意味がないと思ったのだが
化石燃料の使用は地球温暖化の元凶であり
灯油使用の暖房機器はもちろん発電における使用も駄目らしい

とはいえ原発稼働も駄目なので(それ故の供給不足なのだが)
仮に供給が停止か制限されるような事態になると
軽装の室内着しかも持たない世帯では凍える人が増えるだろうな
ゆで蛙は寒さの心配もしなければならないわけだ
そしてこれが社会レベルでは常況となる時代が近付きつつある
0987ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:38:33.32ID:ofKcIfEK0
俺もワークマンとか1000円の古着が相応な人間だけど
身の丈に合わない服買ってるな
ブランド服だと飽きた時に弟妹が喜んでもらってくれて
喜んで着てくれるからどんどんあげてしまう
0988ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:47:53.92ID:67y5I9B40
外に出るのは会社に行く時だけど
事務所でニットベスト着てます
0989ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 04:56:00.50ID:v0PMb5aB0
>>975
わかります
>>976
借金してるとは思ってないよ
>>977
海なり山なり自然多い所で散歩とかは?
0992ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:33:42.01ID:bGXmAIcj0
そうか? 結構セールやってるしクーポンも出てるけど
というかZOZOで価格設定してるのはブランドとかセレショの方だからZOZOの割引が渋いわけじゃないよ
安く買いたいなら店舗のHPに行けばセール価格から更に〇〇%offとかのクーポンコードが大体あるからそっちの方がいい
0994ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:50:55.02ID:rBOFyVx30
>>985
生活レベルというのは上げるのは簡単だけど下げるのは難しい
0995ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:36:58.04ID:IsePsDDD0
オレも部屋着にチカラを入れよう
ワンマイルなんとかに対応出来る部屋着
0996ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:13:54.49ID:o0la79PS0
部屋着はユニクロが多いな〜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況