X



ミリタリー総合 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0428ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:17:12.29ID:UJfpGxsx0
>>426
わかる
おれは羽毛布団が無理だからニトリの化繊布団使ってる
こないだプリマロフトの布団みつけてちょっと欲しくなった
0429ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:24:04.36ID:9ejpxV0a0
>>428
俺もニトリの同じ布団使っててワロタw
0431ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 08:02:15.43ID:HpnB7ghF0
>>423
ダウンは濡れなければそうだね
極地の様な水が液体として存在しない世界では使いやすいだろう
プリマロフト等の化繊素材は濡れても絞れば保温力を回復するという特性が売り
必要とされる特性が違うので単純な暖かさ比較は意味がない
0432ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 08:41:23.83ID:AslCRARy0
ヘリコンテックスのシャツとフリースを買ったけど、すぐにほつれが出た
やはり中国製は粗悪だな
0433ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 09:55:45.58ID:UJfpGxsx0
デッドストックじゃなくて完全新品で買えるアウターってecwcsのlevel7以外にある?
もちろんレプリカは除いて
0434ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:48:48.45ID:WZ2hUTKS0
アウターって縛りだけなら、Level6でもLevel5でもポーランド軍でもチェコ軍でも市警採用とか山岳救助隊採用とかいくらでもあると思うが
0435ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:54:37.14ID:Xe0uRqdh0
アメリカ製の製品でも縫製は荒かったりするよ
でもメイドインUSAだったら「これも味だよ」「これが良いんだよ」になるwww
はっきり言ってアホかと思うw
0436ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:07:31.99ID:UJfpGxsx0
>>434
そんなにあるんだ
学生の頃は古着屋で軍モノよく買ってたんだけど
おっさんになったら新品がよくなってきたから困ってたんだ
0437ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:10:37.60ID:qCkcVbuO0
ワイドストレートのカーゴパンツ探してます
ナイジェルケーボン高すぎて買えないので
コスパの良いカーゴパンツ教えてください
0438ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:16:48.44ID:q9gWCRKL0
>>437
50s〜のオランダ軍生地厚いし太いし良いと思う
0443ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:35:30.22ID:WZ2hUTKS0
>>439
アフガンは雨少ないからそれで良かったんだろうけど

通販でもし中国製だと綿の生地の質が極端に悪いことがあり得るんで実物見ないで買うのはギャンブルだね
店舗で買っても生地の時点でしっかり糊付けててパリッとした強そうな生地に見える罠もあるし怖いね
0444ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:25:17.01ID:SFp3oWCM0
>>433
Wild ThingsやBeyondのタクティカルラインとかそろそろセールじゃない
Beyondは代行じゃないとダメだけど
0447ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:09:23.40ID:1YPq4IT10
もう10年位前に買ったレベル7のプリマロフト肉襦袢は確かに暖かいし軽いし零した珈琲も弾き飛ばすけど格好悪くてあまり着てない
Lサイズを買ったのが敗因だと思います
0448ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:31:01.05ID:kXekyEG40
身長183なんだがlevel7はMでもデカくてファッションとしてギリだと思うわ
0449ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:29:26.44ID:9R+X72+60
L7を10年以上前に買ったときは
着る寝袋、車中泊やらキャンプに使えるなと思って買って
結果大正解だったんで3セット入手したけど(当時は不人気でバカ安だった)
こんなの街中じゃ着られないなと考えてたら
芸能人が着た途端に上だけマシュマロマンが街中にちらほら現れて笑ったw
0452ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:09:28.35ID:m4zFBEWj0
65ライナーの洗いは洗濯機でOK?
0453ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:13:13.51ID:1YPq4IT10
>>450
俺が2013年の12月に買った時は既に高くなっていたのかな
新品が18000円もしたよ
0455ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:25:01.56ID:Fxevg6fX0
>>450
上下セットで最安値25,000円とか
上だけ16,000円は切らなかったと思う
当時は人気のパタDASパーカが4〜5万してたから
同スペックみたいなL7は格安感覚だった。
0456ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:30:35.57ID:bcm3cSTf0
パタと言えばR2がほしいけど
それならLevel3の方が安くて良いかなと思いつつ結局買ってない
0457ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:41:20.68ID:UPXArdTg0
>>455
中古だと1万ちょいとかだった
今だと中古傷ありでも数万取るとこあるねw
0458ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:50:15.41ID:Fxevg6fX0
>>456
サーマルプロハイロフト
お徳だと思って買ったL3含めて何着か持ってるけど
南関東だと暑過ぎて使わないんだよな
普通のとグリッド処理されたサーマルプロばっか着てる……。
0459ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:54:45.71ID:kXekyEG40
R2のほうが良いぞ
汗の匂いがしない加工がされていて長く使える
化繊は匂いが着いたら取りにくいからな
0460ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:33:27.28ID:mvwVJfMd0
>>459
10年もののLEVEL3着てるけど
抗菌インナーのおかげか
マメに洗濯するからか臭わないよ……
山行で1週間山の中とかやったこと無いからそういうケースは分からんけど。
0461ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:54:02.04ID:9GPvSzuF0
>>452
洗濯機で洗えるけど、大切にしたいならアクロンで手洗いした方がいいよ
0462ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:47:42.10ID:f5feX/uf0
おまいらマッコイズとかは金なくて買えないの?
0463ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:48:34.77ID:8QmYF86N0
M65は買っても流行りすぎで気恥ずかしくて着れない
0464ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:55:33.55ID:EQikyNWa0
>>462
そのウエメセマウントで荒れたから
専用スレにパージされたんでしょ
0465ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:05:54.91ID:+tVFYAv60
隔離スレでマウント取れないニワカが出張ってきたんだろ
0466ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:05:59.81ID:XSEJAxA50
おまえら暖冬なのにプリマロフトとかやめてくれよ?w
笑ってまうからw
0468ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:28:09.32ID:dvLbi7Kj0
>>467
軍板はコレクター気質で着ないってのもいるし
軍装までやらかすとコスプレ会場以外着られないから
普段からカジュアルにミリタリー着てるのってサバゲ民が多いんじゃね?
0469ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 02:35:47.99ID:9eN+3WRt0
>>448
昔は180cmくらいはS着てたけど
最近着方が変わって165cmくらいでも平気でMサイズ着てるよ
コートっぽくオーバーサイズで着るのが流行り
0471ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:45:56.14ID:Iaxm2OoH0
アルファのビジネスウェアってなんの冗談?
0472ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:46:00.22ID:M1+XDUo10
仕立て屋ジブリみたい
0473ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:57:35.38ID:fTiJ5URG0
話変わるけどCODの新作に出てくるアドラーって久々に強烈なキャラが出てきたよな。
ミリタリーアパレルはアドラーとコラボしたの出せばいいと思う
0474ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:13:36.91ID:umW12XAf0
>>461
クリーニングに出すほどでも無いですね、ソフトで洗おうかと思います
でも65のパーカーは、さすがに手洗いですかね、あまり着用しないと思うけど。
0476ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:55:02.27ID:knclIigl0
>>468
今は軍板でもコレクター気質なんていないよw
そお言った連中は本職でミリショとか古着屋やっててサバゲーオタや一般人にも寛容でしょ
本質的なコレクターなんてのは集めるだけ集めて博物館でもやってろって感じ
0477ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:23:16.39ID:G8iI8YfN0
今日はシャツの上にオランダ軍ワークコートがぴったりの陽気で大活躍
0478ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:42:31.16ID:wGDnQyYt0
M65ジャケットは毎回、洗濯ネットに入れて本体とライナーを洗ってるな、柔軟剤はなし
0479ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:15:35.55ID:bJqLFjni0
>>452
いやぁ、ステッチが飛びやすいし
お風呂に薄くぬるま湯を張って、手で押し洗いの方がいいよ
絞る時は雑巾のように捻らないようにね、洗濯機で脱水。
最近は高いね…別売りしてる。コートかジャケットか分からないけど
0481ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:09:17.39ID:H5SudGp80
俺が持ってる唯一のミリタリーはジャングルファティーグくらいだな。
時期的に今着るのは辛いっすな。
0482ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:59:03.78ID:umW12XAf0
>>475
うん、ネットに入れて洗うようにする
0483ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 17:43:05.42ID:ypyV8ddV0
先輩方ご教示ください

手持ちのOTVの腰回りが寂しいので
ESBIキャリアというのを買おうと思いましたが
探しても売り切ればかりで全然売りに出ません。

適当なカマーバンドとかサイドポケットで代用しようかと思うのですが
おススメの製品などありましたら教えてください。
本体の色はWL(ウッドランド)です。

ちなみに重量の負荷分散ができるとなお良いんですが
そもそもOTVだと構造的に無理でしょうか?
0484ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:36:56.35ID:bnIMSu3u0
>>483
適当なモジュラーベルトでええやん?
モールにストラップ連結すりゃ分散出来るし。
0485ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:00:04.47ID:knclIigl0
>>483
重量分散が主目的なら、建設の職人が使う安全帯用のクッションがあるけどね
https://www.monotaro.com/p/2473/7187/?utm_medium=cpc&;utm_source=Adwords
https://www.ueda-ya.jp/item/marukin_meisai_hojo/?FC=02
https://www.aunworks.jp/product/166625

大きめのホームセンターで工具コーナーが大きいとこや
マキタやHITACHIの看板がたくさんある大きめの金物屋なら数種類は売ってると思う
0487ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:57:08.22ID:VP0iJUZH0
>>485
ガテン系もミリタリーも似たような製品あるのは考えることは一緒なんやねw
0489ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:05:23.31ID:zH/2wqM+0
ケントとワイパーのコラボって音沙汰ないな
ワイパーの動画で「まあまあ反響があった」って言ってたからほとんど売れなかったんだろうなw
0491ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:35:13.68ID:UN/4NqTu0
古着屋でほぼ新品ジャングルファティーグが10万弱だった
今そんなもん?
0492ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:35:46.60ID:knclIigl0
>>487
フルハーネスで画像見ると空挺隊員のようなベルトもあるよw

サバゲー用ならショルダーハーネスでいいと思うけど
0493ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:25:11.20ID:t0QMzdUp0
>>492
ロープ降下とかだと
自衛官、世界の兵隊さんは現場合わせ
ロープで即席のハーネスを作るというw
(ファストロープなんておとろしい降り方は知らぬ)
https://youtu.be/IlauWcJHNNM
0494ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:21:41.84ID:+Trmc4QO0
楽天でジャングルファティーグ3rdのデッドが謎に3500円だったわ
0496ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:29:05.48ID:9PpfCQOU0
せっかくB3の変形ボアジャケットが90年代振りに流行してる捌くタイミングなのにミリタリースレはM65の話ばかりしてるし知ってか知らずか時代と逆行してるね
0498ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:43:13.82ID:TAsMJu9d0
昨日の日中もM65しか見てないよ
B3を着て過ごせる日が年に何日あるか考えるとレアすぎる
0499ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:26:15.28ID:fddt+Lqm0
b3はカッコいいけど革が裂けたり割れやすいから買えないな
0502ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:55:27.58ID:Og7LmRAC0
あんなんバブルの時みたいな後押しがないと流行らんだろ
0503ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:30:22.63ID:+sb1Xy1X0
>>502
バブルかぁ。
パッチポケットじゃないのに、実物再現とか言われて
アビレックソ買っちゃったなぁ。
0506ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:16:04.59ID:TAsMJu9d0
>>503
AVIREXはクソっていうほど品質悪いか?
一応品質保証?品質管理?してるの日本企業だろ
中国直輸入即売のレプリカに比べたら100倍マシだと思うが
0507ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:24:51.14ID:suyCVbCs0
オッサンだけどロコスのモッズコート買っちゃった
0512ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:56:58.36ID:nT4gldeF0
58歳のジジイでもロスコのM51モッズコート着とるわ(*゚ω゚)ノ
0515ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:58:44.02ID:RnSGvxq50
58でロスコって・・・
お前の若い頃は本物安かったろ・・
0516ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:00:18.05ID:iE7M3rYJ0
ロスコの中国製は見た目からショボイのが丸わかり
形は実物を真似してるけど生地と縫製が超安物
0517ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:49:43.42ID:M++tx6Os0
58でも踊るのころは35かぁ まぁ ゆうじおだ に憧れて着るわな
0519ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:18:01.27ID:+sb1Xy1X0
ニッセンはロスコの取扱やめたの?
昔、シャツジャケット的に使うのに、ロスコの買ったらニッセンのタグが付いてた。
0520ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:25:41.02ID:Sr7qFrlBO
オランダ軍のアウターってアームホール狭いのが多いんだが、オランダ人て腕細いのか?
ガリの自分でもキツいのに鍛えた軍人が着るには数サイズ上げないと腕通らないんじゃないのか?
0522ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:44:44.82ID:KLn7+q170
日本人用のオランダ軍じゃねw
0523ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:52:59.61ID:tiseOeX80
デプト懐かしいなー
オープン当時学生服着て古着買いに行ったぜ
一枚千五百円均一〜だったけど中々手が出なかったな。
その当時カサブランカって古着屋でライナー付きの放出品
のモッズパーカー2万5千円で買ってしまった
0524ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:08:57.31ID:j4FgUB4l0
オランダ軍のジャケット安かったから買ったけど
あの変な形の胸ポケット使いにくいな
普通に四角で良かったんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況