X



◎@2BC5E7GHIJKLMN161718192021(22)68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:34:45.85ID:diUZcnoC0
ドライバーズニット届いたわー。
重量感とウールのチクチク感がたまんねー。
マジでアウターだな、これ。
0039ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:15:17.78ID:98X4bD4H0
なんかマックイーン変な形になって復活してね?
0040ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:18:57.00ID:YT4oYUd10
おれはノーカラーコート買ったよ
マルジェラでコート買ったの10年ぶりくらいだ
0041ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:33:10.81ID:2lZ1LjVs0
足袋じゃないジップのブーツ買ったわ
スクエア待っててもダメだと思って
0047ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:43:17.15ID:b/DH/mqk0
>>40
黒?
どーせタグついてるしカジュアルにいこうとグレーの柄のやつ買ったけど黒にすりゃよかったわ
Pコート以来だから10年ぶりくらいだ
0048ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:25:45.82ID:qHOp8Gck0
>>47
ハウンドトゥース柄と迷ったけど無地のダークグレー(ほぼ黒)にしたよ
柄は自分には似合わなかったからやめたけど昔のマルタンぽくて好きだったよ
0049ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:49:22.59ID:P2H9Lg070
財布買ってしまった
完売してたフォールデッドが入荷しててさ
0050ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:20:03.54ID:z6hlFOCY0
隊長古いの持ってるなー
俺もあのシャツ持ってたわ
あれは着るの難しい
0051ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:40:57.14ID:qCv8wjT80
キャミオヌールはちくちくする
嫌ならコットンを買えばいい
0052ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:30:41.42ID:QlqDIiei0
>>51
圧縮ウールの奴だけはまったくチクチクしない
0054ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:11:49.21ID:dD4wZgc+0
>>53
めっちゃええよ
ガリアーノになってからのコートでは最高でしょ
0055ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:00:09.43ID:3O/tgZqT0
>>54
画像ある?
0058ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:25:04.60ID:QV44DPz10
今日店舗いったらドライバーズなかったんだけど、
どこで買えますか。
0063ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/26(木) 08:48:23.62ID:KnMTaxYr0
本格的に寒くなってきたな
みんなは冬のアウターはロンク?ショート?
個人的にはショートが好きなんだけど、ロングのほうが似合うといわれる。
0068ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/26(木) 14:56:20.56ID:hzWmVId70
車移動だとあんまりがっつりしたアウター着ないよな
店内暑いし
0069ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/26(木) 15:37:22.07ID:RNSFbtjz0
田舎住じゃないから冬でもハの字で十分くらいやわ
0071ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:28:32.65ID:oWvb1UoI0
貧乏おじさんまだ嫉妬してんのか・・・
その執念を仕事に注ぎ込んだらいいのに
0073ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/26(木) 23:13:56.77ID:Vslni2vI0
ドライバーズニット欲しいけどSでも袖長いな
袖丈意外は良かったけど
店員いわく昔はもっと長かったらしいけどそうなの?
0074ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/26(木) 23:58:38.72ID:yPT3RQ/60
日本人の手足の短さでマルジェラ着るとか…
もっと日本人に合うブランド着ろよ
0078ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/27(金) 01:54:59.96ID:unJkmrkL0
日本人は骨格が変だし洋服は何を着ても微妙だからしょうがない
合うもの選ぶなら和服着るしかない
0080ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:57:24.76ID:bhINPdso0
リュックとかボディバッグのレザータグは外さないの?
外して使ってたら、嫁に外さないんだよって言われたんだが
0082ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:15:05.42ID:UM1vrvOd0
布タグならまだしも、レザータグとかどう考えても外す前提で作られてないだろ
0083ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:15:15.02ID:H/urgZFq0
今期ハの字着るとミーハー感半端ないね
ちょっと恥ずかしい。。
0086ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:54:50.63ID:wvrESBR20
レザータグって、白い定期入れみたいなやつのこと?
俺も邪魔だから外してる
0090ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/29(日) 05:24:52.67ID:J4Xiqwa+0
>>86
そうあれ
邪魔だから外したんだけど、外しちゃダメって言われたのよ
0091ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:03:19.48ID:W5E4NaEf0
>>83
ハの字て年代ごとのマウントの取り合いだから
今期以外の過去もので今期買えないんだーてゴミと思ってる人もいるし、感想はご自由に…
0092ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:08:44.34ID:8o5HCjfJ0
ハの字はデザイン、シルエット変わってきてるからすぐに流行遅れ、古臭く感じるよな
0093ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:04:21.32ID:UPRbnbVs0
流行に敏感なつもりだけどレザージャケット買ったことない俺からするとあまり変わってないようにしか見えない笑
てけ八の字に限らず流行り廃りのシルエット変化ってそんなもんではないか?その中でもレザージャケットて比較的変化が少ないように見えるけどな
0096ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:05:50.27ID:Cbkr7fp20
今年二十の俺がドライバーズニット着たら似合わなすぎた
30代以降の服だねこれ
0098ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:22:56.32ID:SOx4HAVh0
ドライバーズニットは流行りのオシャレというより、上質な定番アイテムだから小金持ちおっさん用。
0099ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:25:33.41ID:1V5CoyJB0
ガキンチョは財布とかでいいんじゃね?
まあビトンとかのほうが女ウケいいけどね
0100ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/29(日) 17:55:45.67ID:fmJW68MX0
ヴトンは絶対に嫌。
0101ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/30(月) 06:21:38.39ID:y9WRZdHB0
最近は小物が1番ダサいな
ステッチ見せつけ財布とかステッチモチーフのリングとか
さりげないとこやよく見ればマルジェラって感じが好きな懐古厨にはブランドアピール品はいらん

と、言いつつデカデカとステレオタイプって書いてあるトート買ったのは秘密
0102ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/30(月) 09:02:46.89ID:SYJkk3pn0
ステッチつけると売上上がるからしょうがない
みんな4本のステッチを求めてる
0103ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/30(月) 13:36:53.40ID:1NteURdT0
八の字の4本ステッチって20SSだけ?
0107ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/30(月) 14:59:05.15ID:Eb8dkrvr0
マルジェラはコロナの今年も前年上回る売上なんだろうか
順調に伸びてきてるが今年初めて減収もありえる
0108ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/01(火) 05:56:09.93ID:Ce4UEH/z0
財布とかに四つ糸ついてるとクリーム塗りづらいんだよな
黒とか糸につけられないし
0111ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/01(火) 08:51:35.80ID:5dEh4anN0
普通は2、3年で買い換えるんだけど貧乏くさくてワロタ
0113ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:03:05.45ID:WeziR1f70
2、3年も使うの?貧乏なんだね
それでも普通半年ごとくらいにクリーム塗るけどね
0115ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:29:23.77ID:F5ZsQ/6U0
マルジェラの小物にそこまでするとはな
彼にとって消耗品じゃないんだろう
0118ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:51:58.56ID:LIw3f1d60
ラナパーくらいは塗るけど色付きは塗らないな。革靴じゃあるまいし
0119ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:53:57.99ID:c2HXGM0p0
汚れたら汚れたらステインで拭くくらいだわ
意識高過ぎやろ
0120ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:56:28.31ID:IqHskPtQ0
革製品とかは貧乏金持ち関係なく長く使うのカッコいいと思うけどね
財布なんかは飽きて数年で替えちゃうけど10年以上同じの使ってみたい
0121ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/01(火) 11:00:23.56ID:PGrGoaQo0
ドル紙幣財布はダメになるまで使えばよかったと後悔してるわ
あれこそボロボロにするべきたったな
0124ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:01:56.90ID:Ce4UEH/z0
俺は財布の角とかちょっと色褪せたりしたら気になるから補色の意味で塗ったりするし
革製品のお手入れ好きだから他のついでにケアしたり
とりあえずもめないでくれw
なんかすまんかった
0125ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/01(火) 19:05:20.56ID:HQw6Dwar0
財布は子供の頃からずっとruffoのを使ってる
革質が良いんだろうがちょっとしたキズなら数日で消えてる

とは言えさすがに新しいの買おうと思って同じクオリティのやつ探してるんだが見つからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況