X



◎@2BC5E7GHIJKLMN161718192021(22)68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:50:49.58ID:Vm+g7Rg70
今期のセカンドタイプのデニムジャケットいいじゃん。SSは荒稼ぎ用のロゴドンと古着っぽい凝った作りの物と両方ある感じ。
0751ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:24:56.23ID:sKDURxVT0
>>744
ほんと悲しくなってくるな
0752ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:32:27.89ID:/9R1Yqyr0
ウール60コットン40のエルボーパッチニットて何月まで着れるかな?やっぱ春先は暑い?コットン100のものにすべき?
0753ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:37:25.96ID:67FuiskE0
現行のハの字のジップがなにか答えれる人いないのでしょうか?
0754ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:02:57.74ID:BMNh+CMv0
>>752
都内周辺では少し暑いかな。暑がりだから4月初旬位までしか着ない。暑がりでなければ4月末位までは着れるのでは?
0755ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:35:36.41ID:/9R1Yqyr0
>>754
ありがとう
本当はコットン100の丸首が欲しいんだけどオクで探してもなかなか無いんだよなー
0756ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/16(火) 01:07:15.92ID:nnDEliWo0
なんの捻りもないっていうかロゴ丼が今の流行だから 技法とかプロセスとか蘊蓄好きな老害はマルジェラもどき買っとけw
0758ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/16(火) 07:08:19.32ID:yxSzXJhZ0
>>753
ここは海外の安い通販派が多いからね…
現行を店に行ってチェックする金持ちはいない
0762ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:00:58.50ID:rrGM7yIi0
売上上がってるけど構成比も変わってないから服も売上上がってるぜよ
0764ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:54:49.81ID:JIpltr6f0
金払ってくれる人たちがロゴ丼求めてるんだから仕方ないじゃん
お前ら金落としてくれないし
0765ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/16(火) 12:42:50.79ID:goyhJ8ge0
フリマアプリ「メルカリ」で makersさんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/290283619/

こいつのマルジェラの出品物全てに「恵比寿店にて購入」て書いてあるからすげーなと思って見てたら、ヤフオクとかメルカリで仕入れた物ばかりで笑ったわ
ショッパーとか自分で用意してんのかね
0766ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:48:51.27ID:toK8ixdE0
>>744
これが定価5万とかで売れるんだから笑いが止まらないだろうな
0768ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/16(火) 16:54:07.16ID:YYY8LIKm0
>>767
そう?適度にドロップショルダーになってるくらいじゃない?
0771ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:12:33.15ID:olrNPAEn0
5〜6年前にでた3rdのGジャンでこういうのあったよね。もっと前かも
あれは良かったな
0772ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:41:47.86ID:4fOpQzn60
5、6年前からすると価格は1.5倍くらいになってるよね。
物によっては2倍超えてそうなのも。
儲かってしょうがないはず
0773ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:14:21.49ID:LHgoqOOj0
安いときのマルジェラに価値はない
高くなればそのぶん服の価値はあるわけで

ていうか、同じものを再販してるわけではないんで
0774ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:47:28.63ID:Al1H4Wnf0
高くてもいいけどむかしのアルチザン的なアイテムが減ってるのは残念
0775ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:19:28.79ID:YYY8LIKm0
>>770
公式のモデルは小さく着すぎかな。

https://hues.co.jp/maison-margiela-denim-jacket-2/

個人的にセカンドタイプが好きなのと、マルジェラでセカンドって珍しいなと思って気になりました。
週末に見に行ってきます。
0776ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/16(火) 22:14:55.19ID:ZlH8AFFm0
流行ってきてるけどGジャンだけはうまく着こなす自信がないわ。
0777ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/16(火) 22:38:49.33ID:/yMmnzmX0
わかる
デニムジャケットは単体で眺めてる時がピーク
0778ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/16(火) 23:43:33.57ID:V80/blfe0
そんな事言わずに着てみようぜ。
背中押された気がするので今週買いにいきます。
0781ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 11:45:21.43ID:hU8sZJV10
むしろ若い人は貫禄なくて恥ずかしくて着れんわ
QUEENのボーカルみたいなおっさんのほうが合うと思うよ
0782ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 11:52:54.10ID:keKQ/mkt0
上であがってるのはデストロイ加工だしおっさんが着てる方が俺は好き
0783ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:11:22.33ID:CrQBO7AL0
今期のハの字試着してきたけど、ラムでイタリア製だったな。
0784ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:47:01.81ID:LozOrM4i0
若者はリーバイスとかセカンドとか分からんし興味もないと思う。なので今回のデニムジャケットはおっさんでも問題無し。
0786ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:00:31.20ID:CrQBO7AL0
>>785
今期はラムとゴート両方あるみたい。ただ、試着した店舗はラムしかなかったよ。
0788ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:53:45.03ID:grSR8aUs0
イタリア製以外は偽物では?
最近のもタグ全部イタリア製だよ
0789ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:55:12.01ID:OZIvTM3v0
んなわけない 
インドやルーマニアとかあったわ
0792ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:55:20.09ID:C1IR6D/R0
>>791
イタリア製が偽物か。マルジェラ直営店舗で買っても偽物あるのか…厳しいな
0793ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:57:57.50ID:7T+6MWxr0
直営店も本物少ないのか
どこで買えば本物の確率上がる?
0794ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:08:07.87ID:7CNUIkxX0
BUYMAやろなあ
0797ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:07:13.19ID:JjBJiwRW0
ていうか、お前らも公式以外で買ってそうだから偽物だらけだろうな…
0798ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:07:38.69ID:JjBJiwRW0
ていうか真面目に直営でも偽物あるんかね
あったら相当やばい祭りになるね
0799ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:10:38.55ID:TcbzLfDn0
>>796
路面店じゃなくて駅ビルの中の店ね
そこまでする中国資本てある意味すげえわ
0800ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:14:51.62ID:TFpzqYOJ0
少なくとも一昨年伊勢丹で買った俺のはインド製
もう売って手元にないけど20awのゴートがインド製なのも確認してる
ラムだとイタリア製とかあるの?
0801ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:32:31.27ID:hU8sZJV10
実際に店舗行って偽物がどのくらい紛れてるか聞いたほうが早いかもね
0802ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:34:34.98ID:hU8sZJV10
>>800
伊勢丹も偽物あるのかね
なんか凄い話になってきたな…

ていうかマルジェラてイタリア製ばかりなのに、なぜハの字だけインドとかあるんだ?
どんなルートなのよ
0804ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:43:53.68ID:nS7qHcZF0
ネットって陰謀論好きなキッズや子供おじさん多いんやぞ
0805ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:59:47.92ID:keKQ/mkt0
偽物はタグのフォントがおかしいからすぐ分かるはず
0806ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:02:14.23ID:/I85/jFu0
そもそも直営店というものすら存在しないのかもしれない!
0807ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:05:05.87ID:/I85/jFu0
>>802
冗談はさておきマジレスすると、5ZIPライダースはこれ以上定価を上げない方針になっていて、コスト削減のためにイタリー製では無いって恵比寿の店員から聞いた
0808ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:05:12.21ID:aDlfnBpq0
直営店に偽物があるとか騒いでるやつが一人いるけどそんなわけねーから
今のハの字はインド製
0809ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:28:46.09ID:GeWinMWN0
店員に聞いたけど直営店はほとんどが本物って言ってたぞ
0814ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:49:47.19ID:LozOrM4i0
直営に偽物は無いが、偽物かと疑うような適当なデザインはあるよね。
今季はちょっとビンテージっぽい凝った感じのものが多い気がする。
レプリカ復活して欲しい、、
0815ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:23:06.99ID:2ZOx+/NS0
ここの情報だけじゃ怪しいんで、店かマルジェラジャパンに凸するしかないな
0816ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:59:01.13ID:tny+IJsE0
JjBJiwRW0
hU8sZJV10

ドンマイw
0817ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:11:57.84ID:wrqUt8Vt0
やっぱ適当すぎてここの話は全部信じたら負けだわ
画像誰もあげてすらないし
0818ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:18:46.40ID:YNwVZa5d0
そもそも信じる信じないとかのレベルの話じゃない
まじめか
0820ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:28:16.25ID:YNwVZa5d0
そしてワザとこういうレスをしてアホな流れを作り出す奴な
0822ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:44:20.49ID:0ft6pqM40
そういう必死レッテル貼るのもよく見る流れで草
0827ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 08:03:08.26ID:qW8HTRlo0
ネットで今期はイタリア製と謳われた偽物のハの字購入した馬鹿が騒いでるだけだろこれ
0829ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:59:44.20ID:Ol9sVrYD0
電車で30分かけて近場の店舗行ってきた
久々に外出たら店員もマスクだらけで怖すぎる

ハの字ライダース見てたら声をかけてきたので、「イタリア産以外あるの?」て聞いたら凄い困った顔になった。
店長呼ばれて対応してもらったけど「お答えできません」だとさ
去年のライダースについても聞いたら「企業秘密なことになるので教えられません」て言われた

まあ株主総会とかじゃなく、ライバルアパレルかも知れんから、どんな生産方法してるか教えられんわな

何も買わないでそのまま出てきたからクレーマーや冷やかしと思われて後悔したわw
0832ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:06:48.19ID:hsouF5WO0
まあコストカットのため生産国変えた〜とか答える創作言ってるやつアスペだな
0833ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:06:50.58ID:uqcUUcar0
産地の話になったからといってこの作文のクオリティはちょっとリアル生活が心配になるな
0834ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:08:06.60ID:XxH8qqV20
店員が産地について詳しく答えるとかありえんからw
ここの情報信じるとかアホすぎ 
0835ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:11:07.48ID:B7OFjAWM0
通販勢は店員が何でも教えてくれると思ってるんじゃないか
なんか可哀想になってきた
0836ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:12:52.83ID:R6k2c4q30
俺が対応してくれた店員は2020もイタリア産あるって言ってたぞ
そのくらいは教えてくれるわボケ
0837ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:14:04.88ID:qW8HTRlo0
ここって国内正規品と海外正規のタグの違いもしらないやつらばっかりだったからな
着るやつが増えだした証拠
0838ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:14:06.61ID:3eNnfl1+0
上の創作文作ったやつニヤニヤしてるだろうな
思うつぼ笑
0839ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:18:46.74ID:efdYY9Lq0
誰がデタラメかみんなデタラメかわからんから
イタリア産店員も
イタリア産じゃない店員も
教えてくれない店員も
どこの店舗の誰が言っていたか書けよ…
それくらいなら個人情報でもないし、嘘だったらその店員が名誉毀損で訴えられるからそのリスク承知でやれよ
0840ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:30:28.94ID:6vjcC1am0
だから創作だっつーの
スルーできない子供おじさんやべーな
0842ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:44:47.51ID:GyPX/Ir60
店員ガーて話は全部嘘の創作だと思ってるから問題なし
ソースなし虚言癖おじさんだらけだもんここ
0843ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:20:42.61ID:5JBRXXXe0
>>828
名前忘れたけどマルジェラの昔定番って言ってたレザーのちょい大きめのやつ。
0844ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:30:27.58ID:iZZGWGpQ0
2013年くらいのマルジェラスレで正規店でイタリア産、ルーマニア産、インド産のライダースがある話が出ていて、イタリアものは5万円くらい高いという話になってた記憶があるけど。

あと生産国で色や革が違うという話もあったかな。
0847ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:36:11.82ID:lH5JFOg10
恵比寿の店員は詳しい
バイヤーも2階勤務だしトランクショウ行けばバイヤーとも話せる
このスレ、地方の人ばかりなん?
0849ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:58:25.72ID:KiWGAvVn0
ソースあったかと思ったら>>845
これも5ちゃんの書き込みまとめかよ
まあ一部だけ写真あるのな
イタリア製と他国製が混在してるから、余計にわからないんだよ。
去年は本当にイタリア製ないのか、今年はイタリア製以外はないのか
一人の人間が見たて言うだけの話だからねぇ
0850ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:08:08.43ID:vRh0L8gv0
イタリア製だけが本物とか思い込んでる奴が一定数いるからね
バカほど声がデカいんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています