X



【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart39【+J】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:05:24.39ID:QFR4HN2i0
※スレ番号修正版
ユニクロ特別コレクション総合スレです。
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U MEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/uniqlo-u/men
Uniqlo U WOMEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/uniqlo-u/women

JW ANDERSON MEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/jwanderson/men/
JW ANDERSON WOMEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/jwanderson/women/

+J MEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/20fw/men/
+J WOMEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/20fw/women/

YouTubeのリンクは貼らないでください。
YouTuberの話題も禁止です。
またGUの話題等はスレが荒れる原因となるので控えましょう。
当スレにアップしていただいた先行確認画像などは基本的に転載禁止です。
変わった略称や造語を使った書き込みはスルー推奨。ワッチョイスレではドコグロが目印(2020年11月現在)。

前スレ
【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart35【+J】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1605619030/
0061ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:01:53.82ID:i1vNPCpu0
>>59
ユニクロはガリガリから腹出たおっさんまで着れる万人デザインなんだから仕方がないよ
0064ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:59:03.62ID:/9p1MdpF0
銀座とTokyoまだ在庫種類あるかな?
シャツ、カーディガン、セーターあたり
0065ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:07:24.17ID:u4U2a8jX0
地方民いたら教えてほしい。
下関のユニクロってまだ+Jの在庫ある?
出張で近く通るから寄ろうか悩んでるんだけど地方でもさすがにもう厳しいかな
0066ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:48:22.40ID:pb5ZLH/v0
ダダ余りのオバサシャツのストラップ買おうか悩むなぁ
どうせ2回くらい着て着なくなりそう
0069ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:06:36.97ID:xXxML1kB0
両方買ってみて家に帰ってじっくり手持ちの服と合わせて考えてからいらない方返品したら?
0075ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:14:50.92ID:jqq7Glx50
そのダウンは雰囲気を持ってる人が着るとすごくかっこいい
0076ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:18:02.01ID:nimOxsct0
雰囲気は作るものです
0080ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 02:25:01.90ID:lnOQCvdO0
>>71
サマーウィカだったっけ
0083ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 03:47:02.78ID:cJGinZKa0
うわ、あいつら新スレにバカだからIPまで付けてる
これからは過疎る一方なのにIPまで付けてバカやなぁ
ますます過疎るやんけ
0084ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 04:43:11.09ID:0RtWoaX90
IPいらんよ
個人情報垂れ流しながらユニクロ語る価値あると思う?
0085ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 04:50:51.97ID:a6Bwh7950
無いと思うからここにいるんだろ?
お前はここにいろよ
0086ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 04:57:45.29ID:VacmZvou0
おはよう!
今日は朝からユニクロ並ぶぞおおお!!!
0087ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:14:56.99ID:0e/bOucN0
あっちは西脇の避雷針となってくれるだろう
光(人)がある所に寄ってくる虫のような習性持ってるからな

西脇とワッチョイIPがないここは快適に使える
0088ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 07:42:47.88ID:Kfb1O2RN0
もう並んだって、ショートコートは無い。
来年ユニクロがデザインパクったやつを期待するかなー
0089ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:46:43.50ID:JOXK00RF0
店舗並ぶぞ!
0090ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:01:57.00ID:H3RCyW7W0
お疲れ様。
ぶっちゃけ感謝祭に合わせてだと思うけど水曜日ぐらいからめっちゃ在庫復活してた
当日並ぶより水曜行った方が良かったと思う
どこの店かは迷惑なんでいわんけど
金曜日でかなり無くなってたし
土日月で消えると思ったんで絶対欲しいもん
特にボトムスは全部買った
これで多分在庫特に人気商品の良サイズは終わるだろうね
しかも完売リスト作ってたんで間違いなく再販もない感じやった
0091ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:04:06.94ID:H3RCyW7W0
ここで在庫ないない言われてるもの全部あったで
でもネットでは書き込まないんだろうね
こぞって現れると迷惑だし
まあ少なくとも転売ではMBジャケット含めて儲けなんてほとんどでないんで
(数千円とかの儲けでやる人はこじきっしょ)
純粋に欲しい人だけでこの三連休で全部在庫消えると思う
0092ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:10:51.72ID:1xAaXdnf0
今回の評価全体としてカテゴリー別でいうと
アウター A
ジャケット類 A
シャツ C
ボトムス S
ニット C
カットソー A
こんな感じやね 
0094ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:14:25.28ID:1xAaXdnf0
シャツについてはなぜCかというと
使われるべきカテゴリーと素材感があってないと感じた
ここがずれてるから微妙な違和感ある
ギャルソンみたいなファッションオタクが買うような完全にモードに振り切ったデザインのブランドがやることをどうもユニクロ素材でやってしまった
これが敗因かな
もちろん日常遣いのレギュラーフィットシャツとかは普通に素晴らしいです
問題は無理矢理オーバーサイズシャツを合わせてる人がごく一部除いて皆ハマってない
0095ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:23:09.86ID:Ur/eooOA0
>>94
ハマってないという理由ならアウターがぶっちぎり最下位だろw
あのゴミ袋の内側だけで最下位
ダウンパーカーなんてまず着こなせないだろう
着こなしてる画像すら殆ど無いし
0096ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:23:24.23ID:DkfS1qKg0
シャツはあのデザイン、シルエットなら素材もこだわからないとゴミやな
0097ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:25:15.83ID:J9pfD8l/0
>>96
うん
まあ確かに値段の割にいいかっていうと文句なく良い それだけならSクラス
でも多分それと関係なく「はまってない」んで使用頻度が上がらない人が多くなるだろうなと分析した
0098ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:29:55.68ID:iF32Km0p0
>>92
同感
パンツはイージーとウールスリムフィットが秀逸
ストック用に同サイズ色違いを何本か買い溜めた
0102ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:41:58.73ID:L0AItIfW0
Tokyo 30にんぐらいいる
0103ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:52:28.12ID:whn6nFDw0
ストライプジャケットとか言うぶっちぎりの最下位商品
0104ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:58:04.70ID:pnoLQI9c0
モノはそんなに悪くないで
不人気なのはわかるけど
0105ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:04:19.71ID:8/bKNu0C0
冷静になって少し高めでも他のブランド買った方がいいのは事実

お祭り感楽しむためだけかな+jは
0106ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:06:13.94ID:QEtJDYoZ0
ウルカシチェスター今届いた
話題だけすごくて大したことないかと思ったらめっちゃいいやんけ
0107ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:09:09.96ID:KOA7lg/g0
午前中に行ってくるw
0108ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:15:19.69ID:TRFk8Xur0
UNIQLO TOKYO(有楽町)で展示が始まりました。
街路樹のマロニエをモチーフに、ドローイングやリソグラフ、写真との合成、InstagramのARフィルターなど、今挑戦していることを全部詰め込みました。
2ヶ月ほど続きます。
https://pbs.twimg.com/media/EnQ-kqkUUAMQstA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnQ-kqlVEAA7CDx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnQ-krsVEAUExN6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnQ-ku1VcAUx4Ue.jpg
0110ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:31:22.79ID:J9pfD8l/0
>>99
関係者じゃないっす
10年前のプラスJキッカケに服にハマって一時期服オタクになったんで思い入れあるんすよね
0111ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:52:02.54ID:whn6nFDw0
TOKYOもビックロもタートルネックセーター、雲カーデ完売か
ニット類ここでは不評だけど全然ちゃうのね
0112ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:58:16.67ID:dJsFoeNn0
雲カーデなんて全店舗で扱ってるんだから大型店に行かなくてもあるだろ
近所の店舗に普通に残ってたぞ
0113ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:00:03.16ID:whn6nFDw0
なんで雲カーデを全店舗にしたんだろ
どう考えてもタートルネックセーターのが使うだろうに
0114ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:04:00.65ID:ETZcvCCD0
雲カーデを着てる人を見かけたら和むわあ
0115ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:09:44.35ID:Ac9cq+Zg0
>>96
まさに。シャツ、あれほどディテールにこだわったのに、あの質感はないわ
0116ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:19:29.76ID:Nn6SeP9k0
雲がハイターのシミみたいに見えてしまう……
0118ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:35:52.42ID:J9pfD8l/0
>>117
ガサガサなとこだと思う
あの質感はユニクロの仕事用のシャツそのもの
0119ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:39:21.01ID:MPNttYye0
今回購入したアイテムで安っぽいと思ったボタンはすべて交換したわ

ユニクロに全く見えなくなったww
0120ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:44:58.41ID:rtuzg5QH0
スーピマシャツはレギュラーとオーバーでシャツの質違うよね
概要欄に書いてることだけど
0121ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:50:44.87ID:yEdMnxxX0
オーバーシャツの質感めっちゃ良いじゃん、上質をわからん奴おるんやな
0123ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:01:19.96ID:whn6nFDw0
祭りもおわりかな
結局ジップニット買えなくて残念やったけど
こうやってあぁでもないこうでもないって楽しめた事がプライスレスよね
0124ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:10:57.71ID:KJWzXLbs0
>>121
あれは固いのはいいが少し固めがいい具合なんだけど
固すぎだよな
せっかくのロング丈のドレープが出ない
4000円だから生地を上げるのは難しいので仕方がないけどね
いいこはレギュラーだね
といってもレギュラーの生地でオーバーサイズのシャツに使ってもだめなんだよね
0125ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:41:50.81ID:maDHxFbN0
+Jのと比べるからダメなんだろ
他の4千円の綿100シャツと比べてみろよ
0126ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:56:44.74ID:Ac9cq+Zg0
4,000円ちょいで買えるシャツという事では無双レベルだと思う。
0128ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:12:57.27ID:KBJsBdv70
4000円のシャツなんて普通着ないからあんま比較しても意味ないけどな 8,000円以上と同等でやっと着てやるかと思いはじめる
0129ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:15:01.90ID:yEdMnxxX0
>>124
あの固さがジルの特徴たる直線美を作ってるんだと思うよ、だから柄にしてもストライプをメインに推してるわけだし
0130ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:15:59.99ID:9H/4DG6W0
ユニクロUSAもかなり品薄だが、支那ではかなり余ってんな
フルジップとカシミヤチェスターはさすがに無いみたいだが
0131ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:19:08.36ID:EL1Qqyaq0
>>128
実に現実的なラインだな
1万ぐらいのクオリティ出してくれたらユニクロ買うわ
0132ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:19:19.02ID:yEdMnxxX0
なるほどなあ、オンラインの在庫補充って下手したら世界中からかき集めてる可能性もあるのか
0133ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:22:00.47ID:maDHxFbN0
俺も最初それ考えたけどさ
選択表示を付け替えるのが結構大変じゃね?
0138ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:33:37.04ID:Ac9cq+Zg0
>>131
今回のレディース、シルクのシャツは税込で10,000円近い価格だけど売れてるから、メンズで10,000円も可能性はなくはないのかな
0139ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:38:16.02ID:y1aOqBhn0
そもそも多くの人ってああいう硬質なシャツをコーデであまり使わないんだよな
多分値段の割にとかそういう話ではない
0140ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:41:05.78ID:d2vBa9bO0
>>81
ヤバイな、これ
ユニクロは若者に支持されていて、金持ちほどユニクロを買ってるって工作員の常套句を否定するものになるからなぁ…
0141ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:16:04.84ID:Ac9cq+Zg0
>>140
金持ちの中にはUNIQLOを買う人もいるにはいる…って程度なんだろう
0142ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:21:16.01ID:SKkyVzRl0
>>81
これ見た時結構納得した
普通に周りが金なさそうな人だけユニクロに行ってる
0146ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:55:29.41ID:9rcpVcgI0
4Kって考えたらシャツのあの張りは綿100って点でもコスパいいぞ 
ボタン協会から嫌われてるユニクロが貝ボタン使ったのも感心するし固すぎとか言ってる人はそれこそ高いシャツを知らないんだろうな
0147ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:56:37.68ID:9rcpVcgI0
>>145
逆に定価で買う価値は無かった
シルエットは好きなんだけどねぇ
0148ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:03:34.88ID:Ls+7Mugk0
JWAのシャツはまとめとかいうYouTuberが大絶賛してたわww
結果、990円でも余っとるがwww
0152ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:18:15.84ID:2lqXS3kS0
オーバーサイズシャツを2サイズアップして袖まくって着てるようなヤツいるけど、ああいう着方こそ生地の良し悪しが判るよね
ペラいのは本当にシワが目立つ
0154ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:36:47.54ID:MPNttYye0
>>149
ネタだよね?!
>>152
今回のは普段サイズで良いと思うオーラリーとかのシャツも高密度でシワになりやすいからアイロンするか脱水時間短めで干すしかない 洗濯後のシワが目立つだけで1日着ても付かなかったわ
0155ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 17:12:53.60ID:Hqa3uyWO0
>>129
納得したストライプの直線美を見せるにはあのぐらいの固さは必要だね
無地は生地買えて欲しかった
0156ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 17:18:30.92ID:12aLH4aj0
メルカリで出てるハイブリダウンはMとかLとかばっかだなネットで買ってサイズ間違えたんだろうな思った以上にデカくて
ありゃ定価割らないと売れないだろうな
0158ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:43:44.85ID:UGBmvvEW0
>>148
だってあれネットに入れて丁寧に洗っても一回着たらシワシワで×だもんな。特に白。
毎回クリーニングに300円強かけるのもどうだろう?
0159ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:09:18.88ID:0DnWdp/J0
JWAのシャツとUのデニムジャケットは
元は完売して人気だったもので
再生産しすぎて余った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況