X



アラフィフのファッション 6着
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/03(木) 11:30:37.45ID:kAOdkVAU0
語ろう

次スレは>>990が建ててね

前スレ
アラフィフのファッション 2着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1503091477/
アラフィフのファッション 3着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1544539974/
アラフィフのファッション 4着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1572077786/
アラフィフのファッション 5着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1595720208/l50
0004ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:06:55.98ID:IpQNZsOS0
>>2
一番下のボタン留めてないのは腹が出てるためか
親近感湧く
0005ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:31:23.24ID:X8952UZb0
おそらく腹など出てないと思うよ!どちらかと言うとバキバキじゃないかな
0006ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/03(木) 16:20:27.42ID:KzSatdI10
ウイングチップに濃い色のジーンズはかっこいいな
0007ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/03(木) 19:08:07.81ID:EoS2nCba0
スリットウェルトだな
やけにゴツいがChurch'sかな
0008ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:08:01.67ID:4BNjWEwq0
ジーンズにグレーのカットソーでそんなにかっこいいオッサン例に出されても
007だよ?
0010ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:38:38.05ID:i48z7h7r0
この人も割とオシャレだよ

ttps://i2-prod.mirror.co.uk/incoming/article5428682.ece/ALTERNATES/s615b/0_PAY-Rowan-Atkinson2.jpg
0011ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/04(金) 01:19:22.83ID:19gW6p6L0
日本人がこれやると野暮ったくなるんだよな。
クレイグですらもっとカッコよく見える組み合わせあると思う。面白みがないというか、ナチュラルが地味に沈んでしまうというか。
0013ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/04(金) 13:04:44.99ID:DdBOKZHo0
最近Hな事してます?
0015ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:00:40.40ID:YtTc7+L20
クローゼットがらピケジャン出てきたけど襟周りに黄ばみ
洗濯しても取れんw
0016ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:22:44.82ID:guz4CC8X0
黄ばみは鍋で煮たら落ちるよ
ハイターと普通の洗濯洗剤混ぜて30分ほど
クローゼットの黄ばんだシャツ全部綺麗にしてヤフオク送り、いい小遣い稼ぎになった
0019ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:39:07.09ID:r+FcFVV60
眼鏡はどちらの物使ってる?
0022ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:40:30.04ID:xp/FrSVu0
嫁「今晩はピケジャン鍋よ」
0023ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:20:32.06ID:c5EyRnPw0
>>19
大分前に買った
999.9とオリバーとモスコット使ってる。
今はMASUNAGAとかが欲しいな
0024ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:48:47.34ID:j52/4EEOO
999.9とスタルク(ミクリ)と無印良品など…
オリバーやトムフォードもほしいな…
0025ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:51:59.47ID:d307be1R0
>>19
SHU KUMEDA
確か鯖江系の職人ブランド。
W日本人の顔に合わせた眼鏡作りWみたいな触れ込みで、
「どーせ後付けて適当なキャッチ付けただけだろ」と突っ込みながら試着してみたら、
マジで眼鏡映えしない自分の顔にも凄く合って感動した。
0026ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:58:23.72ID:c5EyRnPw0
オリバーも鯖江じゃなくイタリア製になったらちょっとな・・・
0027ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:14:24.91ID:ijzu9rQs0
普段用に作ったイエロープラスの小ぶりなウェリントンが物凄いしっくりきたから
予備にもう一本フレームだけ買ってある
0028ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/06(日) 02:58:18.09ID:YM5XoCrk0
扱い雑だから消耗品だわ
二本で6000円のやつを年1で作ってる
0029ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/06(日) 08:50:12.99ID:sM+S5kBP0
ドンキで買った2000円ぐらいの伊達メガネをかけてるけど
顔がオッサンだし髭を生やしてるから
周りが勝手に「高いメガネをかけてる」と思ってくれてるw
0031ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:00:21.15ID:HjFQFwnU0
>>29
安物だと思っても言わないのが大人
髭のおっさん相手に喧嘩売るメリットが皆無
0033ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:38:42.22ID:uhk2WVf50
自分としては高かったメガネ(5万円くらい)も3本あるけど常用してるのはレンズ込み1万円くらいの安物
安物の方が似合う
自分のレベルにあってるからか?w
ただ安物はフレームがザラついて曇ってくるので定期的に磨いてる
ちなみにジャケットや時計はそこそこ気を遣ってるので知らないヒトには高級なメガネに見えるらしい
0034ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:01:58.24ID:ijzu9rQs0
時計、靴、ジャケットがそれなりだったら他も金かけてるだろなあと思うよね
0036ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 06:05:23.63ID:egdUo05g0
BJ CLASSIC
0038ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 10:28:53.96ID:lodTUIhl0
手の爪を切るのが辛くなってきたけど
老眼が始まってきたのかな?
0039ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 11:10:13.38ID:3g9dkZxI0
みんなレンズってどうしてるの 
おれは数年前に眼鏡新調した時に老眼はじまってますと言われて遠近両用にした
昔のレンズ下部に違うレンズがはめてあるようなのじゃないのね今は 
0042ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:58:03.96ID:M9yEczvS0
遠近両用ははずして見る癖がつく前に
サッサと替えないと意味がない。
0043ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:05:53.25ID:M9yEczvS0
いろいろショップは縮小してる感じがするな・・・。
0044ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:50:47.50ID:06Mm+ClC0
ギュパール よさげやけどなあ
0046ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:07:40.71ID:6/lanOPh0
複式アルバイトフレームの遠近両用メガネを作ってみたいと思ってるんだが、
アレってレンズが4枚になる分、重くならんかねぇ?
どなたか、作ったことがある方はいませんか?
0047ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:42:58.86ID:/Td7VNK80
おまえら髪型どうしてる?
はげはベリーショートしか選択肢ないのか…
0049ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:18:59.78ID:RtTv3XJ30
わいはバーコードやな
0051ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/08(火) 23:19:49.17ID:W4IKLPCP0
ヘアスタイルは諦めたわ
キャスケット増え過ぎて20個位になったわ
0052ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/08(火) 23:44:23.65ID:KnfJCw0M0
ハゲはモテるんだよ
潔くベリーショートかスキンヘッドでお願いします
0053ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:23:43.93ID:iammSEo70
俺はもう15年ぐらい前からスキンヘッドにしている。
それまでは、どんな髪型にしても似合わなくて悩んでいたが、
思い切ってスキンヘッドにしたら周りからは好評で
それ以前よりもモテるようになった。
髪の毛がないので帽子を使い分けることでコーデに変化をつけるようにしている。

ジェイソン・ステーサムは「俺には髪の毛なんて似合わない」と言ったらしいが
俺もそれを実感している。
0054ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:38:24.14ID:2+NbmVjv0
この季節はニットキャップが大活躍だわ
一年中冬ならいいのに… 彡⌒ミ
0057ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:26:53.86ID:5iYF4+7i0
年ねんM字の剃り込みが深まっていってますわ
まあでもこの年まで持ってくれた毛根には感謝しとる
ロン毛や金髪やパーマやら色々やってたし 今思うとドレッドもやっとくべきだったなあ
0058ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/09(水) 10:32:53.11ID:9IwfbDxr0
ハゲ隠しと思われたくなくて寒くても帽子かぶらないけど自意識過剰かな
0060ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:21:20.67ID:B160/xkH0
もういい年なんだから身嗜みとしてハイジニーナ脱毛はやっておきたいよね?
0061ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:29:18.22ID:HC5fbHrf0
最近のAVは無毛の嬢が多くて萎えるよ
0063ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:44:58.79ID:B160/xkH0
黒木香ですか?
0064ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:16:14.74ID:4nnAdsJ/0
まだねばってる人、アデ○ンスのシャンプー、コンデ、トニック、ドライヤーめちゃいいよ。とくにコンデは使った瞬間にねばってる髪だけなりにふわふわ感出る
0065ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:03:26.21ID:tc6wYCpK0
気がついたらジーパンに黒の革靴を合わせてても女ウケすら良くなって褒められる年齢になってた。
これはこれで楽しいね。
ちなみに毛はまだフッサフサだが色欲全く無いので45くらいからずっと真っ白けで短髪
0068ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:26:23.88ID:ybFxp9480
>>65
もう勃たないの?
0069ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:40:41.80ID:9aKqHGs90
>>68
いや、ガンガン勃つけどもう仲良くなるプロセスとか面倒くさいし
娘と服一緒に買いに行ったり飯食ったりしてる方が楽しい
0075ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:09:38.21ID:Hpi4AYSq0
>>74
もっと古いんじゃない?
リアルタイムは戦前生まれの人でしょ
1980年代に入ると50年代ファッションリバイバルが起きるけど
0076ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:06:17.23ID:Y9klXViU0
その通り。
1980年代に原宿ロカビリーブームを体験した当時の10代が今のアラフィフ以降だね。
0079ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:03:55.43ID:KQonORBR0
>>52
これだな
0080ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:34:04.01ID:8e/0r+w90
>>69
娘が結婚相手にアラフィフハゲ男を連れてきたらどうするよ?
0081ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:20:25.42ID:HFT9e9cv0
>>71
お前の選んだ意味がお前の本性だよ
酒飲んだら娘に近づくなよ
0082ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:22:07.81ID:HFT9e9cv0
多くは「よし♪よし♪」って感じだろな
お前は「えーか?えーか?」だ
0084ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:03:52.50ID:Fj300lmW0
週末からは冷え込むみたいだね。
近年は冬アウターのメインはダウンジャケットとウールのステンカラーコートだったけど、
今年は久々にピーコートをメインアウターにしてみようかと思う。
0085ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:24:30.81ID:8Z3erkvW0
>>84
ウールのステンて着たことないんだけど風通さなかった?
目の詰まったコットンステンにインナーダウンより暖かいのかな
0086ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:47:19.73ID:qgsA7KmS0
去年クリームソーダのオットーに逢ったわ
タモさんみたい
誠ちゃんは残念だった
0087ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:01:23.12ID:yoDE8FyY0
>>84
ピーコいいね
俺は今年は安物だけど先日ゲットした人生初のダッフルに挑戦する
0088ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:07:08.11ID:fmvbCn1p0
ここ数年はクリームソーダじゃカレンダーや小物しか用はなかったが、久し振りにシャツとパンツを買った
0089ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:16:19.53ID:5wbt1IzW0
>>88
おっさんになるとまた着たくなるのわかるわ
俺もハゲちらかしてなければ着たいわw
0090ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:42:00.66ID:Fj300lmW0
>>85
俺はAPCのウールステンだけど、結構密度あって風は全然通さなかったよ。
大都市だとコットンのステンの方が使い勝手良さそうだけど、北国の真冬だとコットン素材は、印象がすでに寒々しくてちょっとね…

>>87
ダッフルもいいね。
ここ数年はダウンとチェスターが大量発生してただけに。
流行気にせず着たいもん着れるのも、オッサンの強みってことで。
0091ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:38:18.07ID:VxXU1S1P0
アラフィフはすでにおじい
いやなんでもない、まだ大丈夫
0092ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 12:51:59.57ID:J2rVmlzf0
うち地方都市だけど、ショッピングモールや繁華街では
俺なんかの同年代はダウン奴かくたびれたスイングトップの奴ばかり
みんなつまらなそうに歩いてるけどある意味あれも同調圧力みたいなもんだな。

ちゃんとトレンド感あるジャケパン着た粋な70過ぎの爺さんとかの方が
生き生きしてるね。
0094ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 14:11:44.70ID:W3CK9OfX0
地方都市だと、よくいえばスポーツカジュアル
もしくはワークマンの防寒着とかが多いんじゃない?
0096ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:50:59.99ID:p8zIHfzT0
もういい年なんだし、ダウンはカナダグース位は着たいね。
0097ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:07:25.95ID:0UQqnRZY0
>着たいね。

って、同意を求めてんの?

若僧でカナグーやモンクレ着てる奴もいれば、年配者でユニクロ着てる人もいる!
人それぞれだから!
その「いい年なんだし」って言うの止めない?
感じ悪いから!
0098ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:16:05.33ID:RpA0I4i00
そそ
小賢しさも感じる
0099ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:21:25.30ID:VxXU1S1P0
カナダグースは中華のイメージ強すぎて
良い年の大人はもう着ない方がいいと思う
0100ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:31:44.34ID:JQ2Zip820
中華というよりはビギンを思い出す
というかダウン系は全般的にビギンが絡んでいたような気が
10年ほど前に「いま丸の内OLの間ではカナダグースが!」
と煽っていたような記憶が
0101ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:37:25.78ID:zQs5bJiv0
(笑)ビギンってほんとに色んなやつが読んでるんだな

ユニオンワークスも受注一切なかった時代にビギンに載ったらデパートクラスからジャンジャン注文来たらしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況