X



【コーデ評価スレ】実質97【ワッチョイなし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:31:13.69ID:zQQ/glit0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい。
それを他の人がコメントをつけて評価します。

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう。

※前スレ
【コーデうp】ファッション評価スレ95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1604649851/
0762ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:00:26.88ID:zhObVWlM0
こういう好戦的な人程ヤバい奴って自覚ないから困る
0763ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:05:01.94ID:SCYIIigh0
コーデ評価スレで煽っといて評価してやるつったら好戦的てw
綺麗なブーメランやねw
0764ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:08:54.05ID:JmXwb54f0
 、 ,
( ゚Д゚)  誰が好戦的なんじゃ! ゴルァ━!!
0765ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:09:15.52ID:dMkQ3uhL0
笑、wの多様をみると日曜のID:rgauw4Ty0だろ
常にマウント取らないと死ぬ病気なんだろうしほっといてやれ
0766ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:13:23.53ID:SCYIIigh0
>>765
専守防衛
攻撃してくる奴にしか攻撃せんよ
あんたもそんなくだらないレスでマウント取ろうとしないでコーデみせなよ
0767ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:15:26.53ID:RUc+9hzV0
>>751
でも、「誰でも思い付くような簡素で好印象なコーデ」というのは、多くの場合、
実際には、そう簡単に誰でも思い付くもんじゃないんだぜ。
0768ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:19:53.28ID:SCYIIigh0
そう
上級者は知識がないと分からないようなアイテム選択や
微妙なサイジング、素材の組み合わせで差別化する

ど定番のリーバイスもファッション初心者が来てるのと上級者が着てるのじゃ味わいが違うわけよ
ぱっと見同じ定番コーデでもな
0770ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:26:14.81ID:SCYIIigh0
ヴィンテージ素材の豊かさに感動したり
ハイブランドのシルエットの綺麗さに驚愕したり
実際に自分で触って経験してそれが分かるようになる
こんなとこで日記垂れ流したってお洒落になんねーし中途半端な連中の品評聞いたとこで頭でっかちになるだけ
0771ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:28:54.19ID:i6T4sLWU0
>>748
悪くはないのですが、いかんせんシルエットがねえ(^^)

ここまでくると、わざわざ軍パンである必要もなくなってくるような(笑)
右のとかはスニーカーとか、夏場でサンダルとかのほうがいいんじゃないですか
袖まくってブレスつけて、ラフさを演出って感じで

でももう、個人的には今はもうそういうのもやりませんけどね
スポーティでも「かっこよさ」は出せますし、上品さや洗練された感じもこっちのほうがあるので
0772ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:31:47.56ID:QLK2enIW0
>>737
>>「カーゴパンツなどの要素を取り入れたトレンドを感じさせる新しいデザインのパンツ」
どんなパンツよ

>>僕はすでに以前から見つけられていますよ
どこで見つけたよ
0773ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:32:37.82ID:SCYIIigh0
>>771
屁理屈いいからお前の良いと思うコーデ載せろやさっさと出来ねえだろうけど
0774ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:53:14.54ID:jb9xPLL90
>>748
おい、せっかく加勢してやったのに何やってんだてめえは
両方とも「ダメコーデ」じゃないかまったく
お前も「うつのみや」、もしくはせいぜい「さいたま」くらいのモンだろう

去りなさい
0775ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:57:34.34ID:SCYIIigh0
>>774
別に埼玉だろうが何だっていいがじゃあ君の最高のコーデ見せてよ評価するから
話はそれからだろ??
0777ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:14:04.41ID:RVjtQ6NX0
>>767
そうなんだよ、簡単なことほど難しいものだとファッションを極めていくと気付くんだよね。
ファッションに限らずだけど、簡単なことほど難しいというのは。
0778ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:15:37.25ID:QgAaujry0
身分を隠してあえて言わないのかカーゴパンツのゴリゴリとか聞くとハードコアパンクに見識があるMVやAVにVシネの監督とかをイメージするけど見解の相違があるな
0779ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:19:55.48ID:4rASq30I0
結局突っかかってくるだけで他人のコーデすら誰もあげねえじゃねえかw
イキってるだけのヤンキーかよお前らw
0780ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:23:32.08ID:RVjtQ6NX0
俺は評価する側でいるつもりだから、あげないぜ。
0781ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:28:04.92ID:4lToyBF/0
アップしないでおしゃれの達人を自称するのは5ちゃんで年収自慢してるのと同レベルということに気づいて欲しい
0782ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:28:24.64ID:70wFi2OZ0
そのかっこいいカーゴパンツコーデでイオンとか行ってマウント取ってるつもりで独りで悦に浸る奴ばかりなんだろうな
0783ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:32:08.68ID:4rASq30I0
少なくとも2人いるだろ
偉そうな口利いた以上コーデあげろよ

他人のでもいいなら簡単だろ??
0784ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:39:37.21ID:4rASq30I0
結局お前らぶつぶつ屁理屈言ってるだけでコーデ語れない
いざコーデが上がれば気に入らない部分を論うだけw
全員顔文字キチガイと変わんねーな
0786ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:46:04.43ID:2X6uf1Lu0
>>771
わざわざ軍パンである必要が無いとか言い出したらなんだってそうなるだろ
もはや難癖じゃん
0788ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 01:25:09.89ID:RVjtQ6NX0
自分をオシャレ達人とは思ってないけど、他人のコーデは見たいし自分の評価は書きたい。
それだけだ。
0790ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:26:10.87ID:rlgBZMWw0
>>789
清太
0791ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:02:52.55ID:0sXj5xD60
>>786
いや、むやみに言ってるわけでは(^^;)

このコーデだと他のパンツでも同じような効果が出せるかも?とか、
もしくは他のパンツの代用品にしかなっていないような気が

コーデの合わせかたや方向性からして、もはや軍パンでなくても構わないようにも思えただけの話です
きめつけてるわけではなくて「かも」って感じですけど

わりときれいめのなかに軍パンを溶け込ませていくのか、それとも、らしさを活かして独特のスタイルを築くのかでしょうね
0792ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:24:35.27ID:m7gFNFEM0
ぜーーーーんぶ何か言われてから後付けで言い訳してて説得力皆無
0793ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:34:30.26ID:KkIGC4um0
THE老害
0794ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:35:55.48ID:m7gFNFEM0
>>791
はっきり言って全てのアイテムに変わりが効くと思うが、それでないといけないコーデとは具体的に何?
参考までに教えてくれないかな
0795ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:50:29.47ID:gVJIf4KU0
ここに長文を書きこんで閲覧者の気を引こうとしてるだけだから
内容の整合性なんか考えちゃいないんだろ?
0796ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:51:14.21ID:2X6uf1Lu0
>>791
だから大抵のアイテムが代替がきくものって話なの
いちいちアイテム1個1個に意味持たせてるの??その労力他に使いなよ
0797ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:54:20.95ID:nuYXBOgr0
経年変化でしか出せない圧倒的雰囲気、ヨーロッパ服独特の深みのある色合い、軍装備品に関わらずフレンチの美しいシルエットと丁寧な縫製が醸す贅沢な高級感、マルジェラがサンプリング したマニアも納得のブランド力

数万円払ってM47選択してる連中てのは
そういう部分に惚れ込んで履いてる

代わりが効くなんてレクサス乗ってるやつに軽自動車でも同じことできるって言ってるのと同レベルw
0798ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:00:22.80ID:0sXj5xD60
後付けもなにも、>>791からしか「それは軍パンでなくてもいいのでは」という感想は出てきませんよ(^^)

説明しないとわからないレベルだから、わざわざ説明しているだけでしょう
それに全否定してるわけでもなく「かも」と余地も残していますが

これを子供の行けんとか言われたら、逆になにを言ってもあなたがたが僕の意見を否定してるだけにしかなりませんね
0799ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:05:30.19ID:gVJIf4KU0
他人の意見に難癖をつけて
「相手のレスよりも長い文章を書けば勝ち」みたいなマイルールで連戦連勝(気分)驀進中ww
0800ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:07:53.67ID:0sXj5xD60
前提として、「軍パンだからこその良さ」があるわけですよね?(^^)

それが>>748のコーデのなかにしっかり落とし込まれていて、
軍パンだからこそのコーデになっているのかどうか、でしょう?

そこを軸に話をしているわけで、「どんなコーデも、だいたいどんなパンツでもいけるよな」なんてテキトーなことは言ってませんよ

個人的には、無理やり軍パンに合わせにいってるかんじがしたまでのことです
「これなら軍パンも許されるよな」的なね
0801ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:17:30.46ID:aKPJrLpz0
車検の更新費用が安いって200万円以上する軽自動車が自動車別販売台数で上位を占めていたり費用対効果に優れてるって
型落ちならレクサスの方が安いじゃん
0802ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:18:30.88ID:m7gFNFEM0
あなたがそう思うならあなたの中ではそうなんでしょう
良いんじゃないでしょうか

結局具体例も出さないし誰も賛同してないけどな
画像見せろと何度も言われてるのに都合の悪いレスは全て逃げる
0803ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:19:32.58ID:Lkpxxnn60
>>801
誰が型落ちレクサスの話しとんねんハゲ
0804ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:24:34.69ID:gVJIf4KU0
ファ板で自動車の話をしてる奴は
当然、自動車を着て歩いてるんだろうな?
0805ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:29:09.14ID:aKPJrLpz0
車なんてパチンコみたいに攻略して走行距離止めて価値が落ちないとか売り物のレクサス乗り回してたり、右から左に中抜きでるって睨んだら数十社から電話かかって来るしJAF使って陸送費用ケチる奴も居るし車屋なんてドケチばっかだよ
0807ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:37:58.85ID:S56gpedl0
ヴィンテージ好きとしては
セレショとかが再解釈したミリタリーアイテムにこそ「わざわざミリタリーを選択した意味は?」と感じちゃうんだよなー
いや他人が着てる分にはまったく否定する気はないんだけども
0808ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:38:48.14ID:RVjtQ6NX0
ミリタリーにしてもヴィンテージにしても、それを買う人ってファッションアイテムとして買ってないんだよね。
その物自体の価値を買ってるっていうかね。
一応は服だから着ることはできるけど、普段着として着るのはけっこう難しいもんだ。
イベントなんかで衣装として着るならアリなんだけど。
0810ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:41:30.12ID:ckNHuYOO0
>>806
だせえww
0811ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:45:59.35ID:zsBpk5OB0
>>808
全身古着で固めてる奴にそういうのが多いのは事実
だからこそ適度に「定番のユニクロ」とかと合わせることでバランスをとる
0812ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:01:02.86ID:hFPCNVet0
>>807
それはスゲー思うわw

例えば
「タウンユースにも合うようにタイトに仕上げたミリタリージャケット。キレイ目な着こなしもできます」
みたいなヤツなw

「武骨さ」とかミリタリー物特有の洗練されてないシルエットとか、
そういう「ミリタリーらしさ」を否定するようなミリタリーアイテムを作る意味が分からないわw
「だったらミリタリーじゃなくてもええやん」って思うわ。
0813ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:02:57.70ID:RVjtQ6NX0
>>806
ん−、カーゴパンツに迷彩柄スニーカーは、やり過ぎな感じがするかも。
どっちかをミリタリー色をなくした方が良い気がする。

>>811
所ジョージや草g剛ならキャラが確立してるから、全身ヴィンテージ古着でもアリなんだけどね。
素人が真似して全身古着はやめるべきだよね。
0815ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:24:37.60ID:1t5ng/KV0
>>802
>画像見せろと何度も言われてるのに都合の悪いレスは全て逃げる

これがわかってるのになぜ構うのか
コレガワカラナイ
0816ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:39:33.42ID:IW3CH3Za0
ミリタリー取り入れる場合ちゃんとおしゃれなかっこうしてるんだって感じてもらえるように
分かりやすくAかYつくるとか
ワイドスラックスとかおしゃれ気にする人しか取り入れないアイテム取り入れるとかしたほうがいいかもしれない
あとは他のアイテムはキレイ目の方がいいね
0817ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:47:14.25ID:KfywOOpG0
>>814
これなんかここまで削ぎ落としたなら
そのシャツをヴィンテージ にすれば丁度いいのに...とか思っちゃうわな

興味ない女の子とかは多分この方がいいんだろうけどもw
0818ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:53:25.58ID:KfywOOpG0
>>806
ユニオンタグやらヘンリーやらでアメカジ盛り盛りやな
気持ちは全然分かるからせめてスニーカーをジャーマントレーナーとか短靴にするとガキっぽさは消えるかなぁ
それでもこの中途半端なカーゴには合わないか...
0819ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 00:03:36.85ID:rhy9tdUB0
浅い知識でマウント取り合うの止めてくれ
スレの雰囲気が悪くなる
0820ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 00:06:28.43ID:lLGwwBsS0
癪に障る言い方するのもやめとけ
0822ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 00:12:46.08ID:rLlrwPKL0
>>816
スタイリングの好みや体型にもよるけどミリタリーやヴィンテージ使うならAやYよりOや卵/逆卵型のほうが雰囲気出ると思う
0823ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 00:12:50.72ID:od5HLnhF0
軍パンはトレンド!と豪語してた人どこにいったのやら(^^;)

いつのまにかコアなジャンルだよねーって結論になってますが、その人がいなければ論争にもなってないんですけど・・
0824ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 00:17:27.71ID:8P/qW+Zd0
>>820
この場合は"癇に障る"が適当のような気がするけどどうだろう?
0825ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 00:21:26.19ID:lLGwwBsS0
>>824
好きな方にしてくれ
意味は伝わるだろ
0826ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 00:21:45.54ID:m3mP7C6+0
トレンドの最先端なんて言葉もあるように人口に膾炙したものだけがトレンドではないですよ。
ファッションに敏感なコア層の間で流行っていればそれもまたトレンドの一つではないでしょうか。
0827ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 00:45:26.38ID:9oWR7eBo0
知識も無ければ外にも出ないここの連中にそのアドバイスはちと厳しいぞ
0828ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 00:49:24.46ID:od5HLnhF0
まあ、別にスレが盛り上がってれば僕的にはオール・オーケーなんですけどね(^^)

ただ、人のことをアレコレ指摘する割に自分達も論争の出発点やきっかけになったレスについて、まったく責任を取ってなかったり、
決めつけばかり言ってたのにそれも自分達のみ許されてるのは明らかに大人じゃないですよ

もっとフラットに語るべきでしょう(^^)
0829ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 00:56:36.56ID:mMolojlI0
https://i.imgur.com/XHn07Tf.jpg
これなんかミリタリモデルのNBをちゃんと選んでて
テーマを感じられるとこがいい
0831ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 06:22:35.46ID:Qw/rB5AM0
ミリタリーパンツなんて四半世紀前に流行ったんだよね
0832ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 07:09:52.52ID:QHmMMMb20
僕は誰も思い付かない格好してます^^みたいなこと言っといて
wereで見かけないから認めない!って発狂するってチグハグすぎんか?笑
0834ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 09:00:16.38ID:ei2SeM6Q0
>フラットに語るべき
え・・・・・??どの口が??
0836ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 09:57:22.36ID:SHiW4RH80
なんか顔文字が一瞬受け入れられかけてたけど
どうしようもないクズなのが露見したなこれ
0837ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 11:56:33.91ID:hMZSGhrP0
そしていざコーデがあがっても誰も反応しないというチー牛っぷり
0838ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:16:35.80ID:KkO27yiq0
そして変哲もないコーデに皆が反応しない事に気がつかない脱オタっぷり
0839ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:28:19.71ID:eqXlOWrX0
そしてマウントとるだけが生き甲斐になってる陰キャっぷり
0840ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:43:43.42ID:J4Sv6ttF0
脱オタって久々聞いたわw
0842ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 14:32:49.57ID:mMolojlI0
47はそれ単体でかなり完成してると思うけどどこをいじってんのかなこういうのは
0844ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:06:55.10ID:mMolojlI0
アスペかよ
0846ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:07:52.24ID:r9nNrfvV0
お前ら長文顔文字ガイジは無視しろって何回言ったら分かるんだ?
0847ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:44:44.31ID:JRfPebgj0
個人をターゲットにしすぎなんですよ(^^;)

論旨って「人」には無いので
感情論が勝ってると、負けないレスをすることに必死こいちゃうだけですよ

>>841
これならトレンド感も出せそうですね(^^)

やはり重要なのは生地の質感でしょうか
なめらかさや艶があると上品になりますね
0848ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:20:40.79ID:sLEJrtIh0
>>831
m47とか近年高騰してるけど90年代に一度流行ってるんだよな
だからカーゴパンツ自体はとっくに定番化してると思ってた
0849ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:22:40.77ID:55Q1GDXI0
>負けないレスをすることに必死こいちゃうだけですよ
>負けないレスをすることに必死こいちゃうだけですよ
>負けないレスをすることに必死こいちゃうだけですよ

www
0850ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 21:10:05.39ID:MKET9wq+0
>>848
今ぐらい高騰したん?
0851ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 23:27:16.26ID:iYpHo7M00
そういえば、こないだ、NBAの八村塁選手が試合後のインタビューで変わったシャツを着ててすごい気になったのですが、
Yohji Yamamotoだったようですね(^^)

そんなオシャレな人でもあったとは
あの柄のシャツを着てる人って実際にリアルで見たことがないので、まさかでしたね
というかよくサイズがあったなという気もしますが、もともと大きめだからいけるのかな
気になる人は八村塁、Yohji Yamamotoで検索してみてください

ほかに気になったのは、レクサスがスニーカーを発表したって記事ですね

RTFKTというところとコラボしたものだそうで非売品らしいですが、デザインけっこうイケてるんじゃないかなと
でも正直どこがレクサスなの?ってかんじもしますけど、こういうハイテクっぽくてかっこいいスニーカー作るブランドにもっと出てきてほしいですね
RTFKTで検索するとしょうもないデザインのものばかり出てくる気もしないでもないですが(^^;)

・・という今日の雑談レスでした(^^)
0852ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 23:27:34.05ID:y1mF4/330
軍パンなんて街中で履けば違和感があるのは当たり前で、
でもその違和感を個性として利用するのが軍パンコーデの醍醐味であり
軍パンを着用することによって生じる異彩とタウンンカジュアルとしての調和、
その両立を如何にして図って「他人とは一味ちがうオシャレ」を成功させるのか、
そのことが軍パンコーデを考えるうえでの頭の使い処であり、
その難しさが軍パンコーデの面白味でもあるわけなんですよ。
0853ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 00:57:16.92ID:zrk/ZMo60
>>852
結局うだうだ文句言ってるやつは履きこなせないだけだと思ってる
0854ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:19:30.84ID:JKd8ESUA0
ヴィンテージを組み合わせでカジュアルダウンするか
アイテム自体カジュアルダウンしたものを選択するか
でやってることは結局一緒なんよね

強いて言うならコーディネート力を求められるヴィンテージ勢の方がお洒落な奴は多い

だから>>841は良くて、ヴィンテージ取り入れたコーデにはそれを選択する意味がぁ〜とか言ってるのは
自らコーディネート力がないことを晒してるようなもんw
タンスの肥しだけ増やしてるファオタとかにありがちなことやね
0855ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:29:50.74ID:M0jeb09p0
それはどうでしょうね(^^)

ヴィンテージが、わかる人にしかわからないもの、だとしたら、相対的には評価は低いんじゃないですかね
ヴィンテージを上手く取り入れたコーデ、というのもここにもまだ載ってないようですし、そもそも実現できてない人が多そうな気がしますが

で、トレンドを語る上でwearの名前を出したりしましたが、別にそれを目指せとは言っていませんし、個人的にもまったく目指してもいなければ参考にもしていません

トレンドは言い換えると「真似」でしょうから、そのまま取り入れてもほかの誰かの真似でしかなかったりすると思います
なので「トレンド"感"」というニュアンスが大切ではないかな、と

そこからすると、もしかすると>>841のようなパンツのほうが、wearの人がはいてるパンツよりも評価は上になるかもしれません(ヴィンテージよりも?)

「トレンド感が感じられて(訴求力)、まだほかの人があまり取り入れてない要素(個性、新鮮さ)」があるからです
そういうアイテムを選び抜くちからが、センスという評価にも繋がりやすいわけです
だから「軍パンの要素を取り入れたトレンド感あるパンツにしたらどうか」などと言ってたわけですね

マーケティング的な「ウケ」と、自分だからこそ選び抜ける「独自性」の両立こそ、最も相対的な評価の高いファッションになると思います
それもまた、コーデにおける配色を考え抜けたりするバランス感覚と同じであり、総じてバランスを取るための能力がためされているわけですね
0856ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:10:35.45ID:zrk/ZMo60
需要と供給も分からんような馬鹿がマーケティングてw
0857ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:18:31.88ID:GkHBt3xH0
アイテム単位で上も下もなかろうに
0858ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:57:04.44ID:X3wyuLy/0
ヴィンテージにこだわってしまう人ってのは、
「古いものだから貴重」とか「本物だからすごい」
とかいう幻想に取り憑かれてるだけだと思う
で、結果的に変なコーデになっちゃうっていう
0859ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:17:43.58ID:M0jeb09p0
まあ、まったくわからないものや理解できないものでもないですけどね(^^)

少し前にここで僕は「光石研の東京古着日和」という番組があるよ、と紹介しましたが、
この番組ではヴィンテージファッションを中心にお話が作られていました

若い女性(インフルエンサー的な)なども登場して、おじさんに向かって「それいいですよね」とか言ったりしてね
良い意味で味のあるものとしてそれなりに理解できたり、たしかにありだなと思えるものもあります

ただしけっこう希少価値としてお値段が張ったりするので、そのへんで、別にこれでなくてもいいのではとか
ある意味ブランド偏重的なものも感じますけどね
0860ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:27:38.81ID:zrk/ZMo60
>>858
「古いものだから貴重」と「本物だからすごい」は
「変なコーデ」とは結びつかんと思うんやけどなあ
どちらも「貴重」だし「すごい」のは幻想ではなく事実なわけだし
別にそれはハイブラにも同じ事は言える
メーカーが「歴史」か「デザイナー」かの違いだけ
まあ>>857の言うようにアイテムとかジャンル単位で語るのがアホやと思うわ
0861ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:33:00.68ID:eg4n9ups0
>>811
そんなんじゃワークパンツ穿いてUNIQLO寄ってくただのドカタじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況