X



【FORZASTYLE】干場義雅 7【B.R.】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 05:52:18.43ID:p4Kqa2o30
ここの人間によるとエンメティよりもリアルマッコイズの方がいいモノだって言ってるんだな
あんなクソダセーもん一体誰が着るんだよw
0004ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 07:07:54.46ID:8pKJrPZO0
お前だって書き込んでる時点でここの人間じゃない
0005ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 07:11:18.17ID:udPw99FF0
本当だよ
本革よりナッパ、マッケイよりセメント、ヨンロクよりヤヌークに喜ぶのがフォルツァメーンだよな

長瀬がベルベル藤原と対談してたときヨンロク履いてたな
0007ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:19:56.84ID:1g94zJ0W0
>>3
流石にエンメティとリアルマッコイズ比べたら雲泥の差でリアルマッコイズの方がカッコいいわ
エンメティはチープでダサイ
0008ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:44:43.83ID:BhUsv5Hu0
エンメティはもうちょっと良い素材使ってくれたらなぁ
見た目がどうしても安っぽすぎる
どう見ても13〜15万のクオリティじゃない
まぁインフルエンサーに大々的に宣伝させてまで販売してるブランドに品質とか言うのも野暮だが
0009ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:58:50.93ID:kZRpRj0j0
薄テロレザージャケットをライダースとか言うから悪い
比較対象は絶対リアルマッコイズちゃうしな
0010ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:01:24.38ID:oRRo60vk0
新鋭のフィクサーとモレックのライダースはどう?
0011ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:12:23.03ID:prerO7AG0
水素水だもんw
0015ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:03:21.70ID:6TjHlEoK0
>>14
え? ハイブラのレザージャケットなんて30〜100万くらいするけど
0016ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:10:17.57ID:1g94zJ0W0
フィクサーの全てが謎ってのは、狙いすぎてて痛い
男心くすぐるだろ?って下心がスケスケよ
デザイナーも謎って笑うわ
0017ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:34:54.82ID:VdPP+1L10
フィクサーって中国人に売れなきゃつぶれそう
0018ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:40:48.05ID:VdPP+1L10
エンメティはあれだけ売れてたら為替とか原材料費をいいわけにして
毎年ちょっとづつ値上げしても売れそうだな
アパレルってそのパターンで数年で価格単価が1.5倍〜2倍になるケースが多いよな
あとはファクトリーブランドにありがちだが
調子に乗って正規店作って固定費上乗せみたいなw
0020ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:07:08.65ID:45P9a/jc0
なんでここの連中はみんな汚ねえ髭生やしてんの
0024ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:22:52.57ID:GEMYY6nq0
エンメティもフィクサーもモレックも、インフルエンサーの言うこと鵜呑みにして自分で価値見極められない人なんだなと思う
自分で価値見極められる人ならあんなの絶対買わない
0025ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:25:39.82ID:TYRDhel20
>>23
キーアニタレント気取りで街飲みの動画とか出してるけどとにかく髭が汚くてw
0027ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:54:04.39ID:/4HhiqtC0
ライダースはタイト?ルーズ?どちらが良い?
0028ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:03:58.55ID:X5oA4eHm0
サイズの話は荒れるので禁止です
0029ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:29:11.27ID:ZUmxxcav0
>>27
ジャスト
0030ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:21:10.51ID:X5oA4eHm0
エディのセリーヌですら今期はオーバーサイズ
0031ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:40:00.45ID:SUzJb45h0
ルーズなライダースってなんやねんって話ですわ
0033ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:27:59.83ID:X5Z2WvYV0
モレックの革質はガチだよ
これは実物見れば分かる
0034ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:22:01.91ID:1D4XMA0S0
【アパレル界のバンクシー?!】正体不明、FIXERのライダースジャケットに気絶です! | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル]

ところが、ブランドのプロフィールを調べようにも、まったくその素性が明かされていないんです。
昨年、ライダースジャケットとリング、バングルなどを購入して、かなりヘビロテで愛用していますが、いまだブランドについてはよくわからない(苦笑)。
例えるなら、ファッションブランド界のバンクシー!?
0037ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:18:52.96ID:fmy1NoGo0
わざわざこういう極端な例を掘ってくるオッサンの涙ぐましい努力ったらないなwwww
0038ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:21:24.98ID:9NHmt//c0
>>36
こういうの流行らそうとして失敗するパターンやな
結局ジャストサイズなシルエットからみんな離れない
0039ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:27:26.51ID:QJv+SGp20
>>38
シルエットの流行り廃りを作らないと服なんて売れないから、意地のぶつかり合いだよな(笑)
0040ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:58:54.82ID:U7bAeiXX0
こういうマッチポンプ仕込んで結局ジャストサイズだよねオジサン恥ずかしいしみっともないからやめた方がいいよ。
10年前のクラシコイタリア(大爆笑)とかありえんくらいタイトで異常だから。
0041ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:17:43.74ID:BGirpBzV0
>>10年前のクラシコイタリア(大爆笑)とかありえんくらいタイトで異常だから。

10年前は、まだホッシーが髪が長い頃か

キートン等がタイトを出してたことないし、何の話をしてるんだろう?

大爆笑となってるが草も生えない

https://i.imgur.com/XASv0xQ.jpg
0044ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:10:54.23ID:QJv+SGp20
ホッシーってシングルはまあ着れてるけど、
胸板ペラペラだからダブルが似合わなすぎて見てると悲しくなる
0046ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:45:48.84ID:UKD/EyP80
ライダースはシングルもダブルも日本人が着るとなんか違うんだよな…
0047ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:58:51.41ID:/2D2AwZR0
Kitonなどはーと極端な例を持ち出すオッサンの理解力の無さに笑うね。PITTIやら日本のオヤジ雑誌でも掘りゃツンツルテンのクラシコジジイがしこたま出てくるだろw
0049ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:41:09.65ID:BGirpBzV0
>>47
ピッティをクラシコイタリアと言ってる人間こそが極端なんだよ

ピッティはピッティであり、それをクラシコイタリア(大爆笑)なんて言わないんだよ
0050ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:43:25.92ID:BGirpBzV0
>>40

10年前のクラシコイタリア(大爆笑)とかありえんくらいタイトで異常だから。

↑画像の一枚でも貼ってくれ
0051ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:44:10.11ID:BGirpBzV0
クラシコイタリアでキートンを出すのが極端な世界があるのか?
0052ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:50:23.66ID:BGirpBzV0
フォルツァもLEONも別段イタリアンクラシコなんて言ってないからな

言ってたのは落合とかであって

草生やす前に最低限の言葉をおさえてくれないか
0053ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:38:51.78ID:7kLU3ifa0
またサイズ論争始まったのか。。
0054ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:16:30.30ID:v5e8aTws0
サイズは個人個人好きなのでいいだろ
自分がかっこいいと思うなら他人からダサいと思われても関係ねえ
0055ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:09:57.33ID:JSvfH+cC0
未だに膝上丈のチェスターコート着てるやつってなんなの?
0056ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:26:24.89ID:ngAzciwR0
>>55
似合ってればいいだろ…こういう価値観押し付けるやつがクソだわ
0057ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:30:38.60ID:BVmk8bXE0
前貼られていたコレクションのいくつかのブランドでは膝上のコートは普通にあったな
膝上アウターは流行りなのか
0058ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:45:30.77ID:zv9flENX0
丈が上に行くほどカジュアルで軽快な印象になる
丈が長いとドレッシングだってほしばが言ってたよ
0059ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:48:41.28ID:/eBARoUC0
干場「動物占いでは僕は黒豹なんですよ」



水素水脳のこんなのが何言ってもね
0060ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:36:32.49ID:7RUG8mxK0
未だにタイトな膝上のチェスター着てる男の人って……
0061ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:40:14.66ID:NqR1Swkj0
てかある程度服買ってる人なら
膝上のチェスターなんて試着した時なんか変だなって気づくだろ
脱オタくらいしか着てないんじゃないか
0062ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:42:35.35ID:Olg/4p8u0
ジジババはイキってた頃のファッションが全然抜けないって云うじゃん。アレと一緒。
肩パツパツの干場フォロワー&フォルツァメンも若い頃に上の世代のデビッドバーンみたいなファッションを馬鹿にしてたんだろ?w
0063ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:34:42.32ID:dRLUN8EQ0
彼のインテリ臭がうそくさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況