X



30代のファッション7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:30:09.48ID:1ktG6Dxp0
>>1乙だけど、何でワッチョイ無しにした?
40代スレ見てみろよ
ワッチョイ有りと無しの二つスレあったけど、無しの方はあだ名が付けられてる荒らしが暴れてたぞ
それとも40代スレにならってワッチョイ有り無しの二つ作るのか?
0005ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:58:40.47ID:1ktG6Dxp0
>>3
カンジェル
ウノピュ
ヒョロガリ
たまに卍オジサン又はコムサデブー

パッと思いつくだけでこのくらいの荒らしが居る
0009ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:27:27.89ID:PVhQq1Tn0
スレ開始早々、カンジェルとか何とか誰だってんだよ
0013ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 02:51:34.64ID:Ci5HYiG70
俺もワイドパンツなんか履くかと思ってたんだけど細いパンツに違和感覚えるようになって
ちょっと余裕もたせるか→もうちょっと余裕もたせるか→
ってやっていってたら今どんどん太くなっていってさ
なんか履いてみると意外と太いのもいいもんだよ
ワイドフレアパンツまでいってもいいかなって思うくらい
0014ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 03:40:15.21ID:DsxpxRdd0
それなりの感度があって時代に適応してたらそれが順当やろ
全然ついてけない奴ほど言い訳するし現状との差が大きくてますます適応出来なくなる
そもそもトレンドにも年齢なりの取り入れ方ってものがあるだろうに
〇〇にもなってトレンド笑みたいなやつはほんと酷い
0015ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 06:16:55.22ID:DuYROHXi0
それを踏まえて、まだ履いてるのかよ…って言ってんだろ
0017ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:50:49.85ID:eucW0F7m0
トレンドすべてに乗っかる方が感度低いと思うんだ
0018ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:19:36.03ID:TW4VgFLs0
30過ぎたらそろそろ自分のスタイルを持つようになってもいい頃だね
0019ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:25:16.37ID:8EMg6yjU0
でもワイドパンツって履いてて楽なんだよね
自分もクローゼットにあるパンツ全体的に以前と比べたらかなりゆったり目だわ
子供できて以降とにかくイージーでリラックス志向
0021ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:45:42.72ID:jxSKczK30
トレンドを取り入れるのはいいんだけど、もう年齢的に自分のスタイル確立してる人が多いだろうしそれと合ってるかを考えるだろ
この歳で何でもかんでも流行だからと取り入れてるのはただのバカにしか見えない
0022ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:00:23.46ID:NQ314S8t0
トレンドもいいけどそんなにぽんぽん服買わなくなるだろ
ファストファッションなら流行追いかけて総取っ替えもありだし大学生なりたてとかなら服足りないし色々試してみるのもいいかもしれんけど
この年だとそれなりのもの買っちゃうしスーツ仕事だと私服着る機会も少ないしでいちいちトレンドに付き合いきれん
0024ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:05:20.10ID:NQ314S8t0
ただトレンドは各ブランドが力入れるから中にはカッコいいもの増えるんだよな
逆にトレンド外はド定番以外はやっぱりカッコいいもの減っちゃうから影響はうける
だから業界もワイド→スリム→ワイド→スリム
みたいな極端な動きじゃなくて徐々に変えてくんだろうけど
0025ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:34:24.86ID:hmc63m0Q0
30代のファッションって周り見てると大体同じ系統に偏ってるよね
グラミチやノースフェイスなどを取り入れたアウトドアミックス
ジャケパンやコートを取り入れたきれい目ミックス
似合う服が限られてきているってことだろうか
0030ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:29:11.13ID:po7xTvmZ0
三十路にもなってトレンド(笑)追っかけてる奴なんて所詮こんなもんでしょ
0031ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:06:07.20ID:NQ314S8t0
トレンドなんてメーカーの戦略だってわかっちゃうしな
流行り廃りは関係なくいいと思ったもん買うよ
とはいえやっぱり若い頃流行ってたもんがかっこよく見えるしダサいとされてたもんがダサく見えるから刷り込みされてんだけど
0033ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:17:54.04ID:hmc63m0Q0
>>32
結婚するとそうなるよな
学生のころアタッチメントやラウンジリザード着てたオシャレな友人も今やユニクロのパーカー着てた
まあ結婚したらオシャレする必要なんて無いからね
0034ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:38:26.08ID:qBSGC5Hv0
若い時はなんであんな競うようにスキニー履いてたんだろうな
今じゃ物理的にも履けなくなっちゃったけど
36インチとか履いてミハラヤスヒロのレイヤードブーツにインしたりしてた
オッサンのスキニーは見苦しいから若い時に流行って良かったけど今の若い子らは一生スキニー通らずにいくんだろうな
0035ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:59:17.54ID:CFpDdu6E0
ユニクロのストレッチスキニーみたいなのは今でも履くけど、昔のエイプリル77やらチープマンデーのスキニーは股上23センチとかだならめっちゃ不格好に見える
なんであんなローライズばかりだったんだろうか
0036ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:12:25.73ID:NaRWTp350
昔のスキニーと今のスキニーは別物だからな
昔ならスキニー未満のタイトジーンズが今はスキニーの位置付け
0037ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:26:25.86ID:Z59+v/wd0
>>29
>>30
うるせぇよバーカwトレンド追いかけないでファッション通気取りとかwww
0038ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:28:01.10ID:Z59+v/wd0
>>32
出たよw子供言い訳にする香具師www
結婚なんてしてプラスなんてねぇからwww
0040ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:51:40.21ID:qBSGC5Hv0
>>35
ほんとローライズだったな
ちょっとしゃがむと見えるからパンツ選びも気を使ってたわ
0041ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:51:30.58ID:Z59+v/wd0
>>39
はいはいw雀の涙程度のお小遣いしか貰えないからトレンド追えませんってハッキリ言ったらどう?負け組さんw
0042ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:10:12.12ID:Z59+v/wd0
しっかしトレンド追えないからって子供のせいにしたり、自分のスタイル確立してる(笑)とか言い訳ばっかで見苦しい奴ばっかだなwなんでファ板いるの?www
0043ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:24:49.36ID:1qbJs87z0
30代ファッションてだいたい子持ちの親のファッションだと思うけど
0045ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:41:42.19ID:kPkYJiXW0
うるせえ!独身俺は好きな服を金使って着るぞお!
0046ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:11:35.43ID:6YuC8T9U0
おまんら30代にもなってハイブランド買えないのか
0047ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:40:06.07ID:HjH0bGXp0
>>25
仕方ないかもしれないな
10代はストリート系、ギャル男
20代ハイブラ綺麗目
30代アメカジになってきた
0049ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:12:11.01ID:0PhdYkvl0
【速報】東京都 新型コロナ 1433人の感染確認 水曜日で2番目の多さ
2021年1月13日 22時17分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210113/k10012811411000.html

年代別では、
▽10歳未満が25人、
▽10代が95人、
▽20代が394人、
▽30代が275人、
▽40代が202人、
▽50代が198人、
▽60代が101人、
▽70代が70人、
▽80代が61人、
▽90代が12人です。

13日の1433人のうち、
▽およそ36%に当たる524人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、
▽およそ63%の907人はこれまでのところ感染経路が分かっていないということです。

このほか、オランダとアジア地域への渡航歴がある人が1人ずついるということです。

濃厚接触者の内訳は、
▽「家庭内」が最も多く302人、
▽「施設内」が65人、
▽「職場内」が49人、
▽「会食」が41人などとなっています。

これで都内で死亡した人は合わせて704人になりました。
0050ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:47:08.25ID:jxSKczK30
>>42
見てて痛々しいから自分を正当化するのはもう止めよう?
流行に敏感で常に最新のファッションをして格好良いはずなのに、未だに結婚もしてない時点で皆お察しなんだから
0051ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:11:46.60ID:WAtgBjfw0
論破しなきゃ気が済まないこどおじが二人いるから次からワッチョイありにしてくれ
0052ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:15:52.88ID:8kwId2JW0
俺はパンツならジョガー1択だわ。足首締まった方がスニーカーが映える。ワイドやダメージはもう無理かなぁ。
0053ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:23:32.21ID:69SJZydx0
ダメージはさすがにちょっと周囲の目が気になるな
ワイドはまぁものと何合わせるかによると思う
0055ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:57:04.30ID:JVJZxicU0
そろそろスニーカー卒業したいけど
ローファーでいいのかな?
黒のレザー?
0056ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:02:11.48ID:PCEwGkJf0
俺は流行おいかけるぜ!キリッ

30越えてミーハーって流石カッコイイ人は違う
0058ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:42:15.60ID:okH5/Pjp0
>>52
ワイドパンツでもテーパードきつめで裾幅が細いタイプは使いやすいよ
もはやワイドパンツといっていいのかわからんけど
0060ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:56:14.80ID:1MadGOpH0
日本語わかんないの?
大人でも履きやすいワイドパンツとしてワイドテーパードなんてもう定着したけどね
0065ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:02:29.24ID:8kwId2JW0
>>58
昔流行ったフラボアのサルエルを想像した俺はオッサンか、、
0066ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:11:31.31ID:T6xkCYr20
>>63みたいに具体例も出さずに批判しかできない30代とか悲しいな
0072ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:27:02.02ID:zCgeyb6E0
たまに自分のスタイルが〜って奴がいるけどこの年になったら当たり前で、プラスで程よくトレンド入れるのが普通じゃね?
0078ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:12:52.80ID:fTyp43AV0
ロンTとかダサくて着れない。Tシャツは厚手の無地オンリーっす。
0080ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:11:01.66ID:oBGLlTnj0
気づいたらズボンはグラミチばっかだわ
太すぎず細すぎず耐久性もあってベルト要らずで楽
これ以上におっさん向けのズボンあんのか!?
0084ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:07:29.72ID:oBGLlTnj0
エスパー解読するならこうか?

ロンTとかダサくて着れない。半袖Tシャツなら厚手の無地オンリーっす。
0085ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:40:11.36ID:8S2CmGQU0
>>83
まるで本気出せば分かるように書けるかのような言い草だな
0091ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:53:45.51ID:bug517Tp0
>>89
文脈がおかしいんだよ
そもそも君漢字もまともにできてないじゃん
0094ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:30:56.31ID:Z3djaS7q0
お前らぜってぇ意味不明な英字とか龍が描かれた、ロンT着てそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況