X



無地Tシャツについて語ろう。69オンス

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/08(火) 18:39:30.25ID:tb9MyK/60
ドロップショルダーもそれはそれで好きだが、スリムもまあ着るわな。一部自分の嗜好と合わない人を全否定する子供がいるが
結局子供なんだろう
0903ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/08(火) 19:04:20.05ID:8Ull55jk0
>>901
そうね。袖口も狭め
ただ、この手のT着るには体型管理も割と大変
t1011以上ね緩いのもたまにラフに着たい時着るけど
そちらは楽でいいけどね
0904ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/08(火) 19:13:47.83ID:gJOJTvqx0
むちゃくちゃ暑かったな今日
6月ってこんなだっけ
0905ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/08(火) 19:14:41.46ID:GTnCJxQp0
去年たくさん買ったTシャツ引っ張り出してきて夏の準備した
30枚くらいあった
0906ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/08(火) 19:16:01.60ID:J6osRrlY0
ジャストサイズは流行ってないよ
感覚的には2サイズ上くらいが今の主流
オーバーサイズシルエット3年前から終わる終わる言われて全く終わらない
0909ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/08(火) 19:42:28.19ID:+DzBR8ji0
今っぽいサイジングてダブダブやん
こんなんいらんわ
0910ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/08(火) 19:59:56.80ID:R/wpGmVY0
>>908
お前、ほんとにその画像大好きだよな
何年その同じ画像貼れば気が済むの?
0912ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:04:26.18ID:Se8htfV/0
T1011
安くて丈夫でいいんだが、LとXLの差が大きすぎる。
この中間、もしくはLのままで横にだけXLにしてくれたら
超今風フィットなんだが、同意する人おる?
中肉中背マンより。
0913ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:13:08.32ID:XMZyDeCw0
T1011のM買ったが日本サイズのMとたいして変わらん
少しゆった目にり着たいならLじゃないとダメだと思った
0914889
垢版 |
2021/06/09(水) 06:57:43.19ID:uNoWJFuR0
書いた後に勘違いされるかなと思ったが

さすがに25年も同じtシャツは着ない
3〜5年ぐらいの間隔で捨ててたが、
2枚で1000円、昔は3枚1000円だった気がする
ユニクロのクルーネックtシャツ着てた

外で着るヘビーオンスのtシャツと
下着の中間ぐらいのオンス
でも首はへたる

UNITEDATHLON5.6は首は丈夫
でも、厚いから、夏は暑そう

首はUNITEDATHLONみたいな丈夫な作り
厚さはユニクロのクルーネックぐらいの厚み

これがベストな気がする
0915ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/09(水) 07:39:05.43ID:HHn95JCI0
流行ってるから着るというのも良いと思う。自分もたまにそうしてる
とはいえ流行り関係ないものも着る。そういう人多いんだろうね
0916ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/09(水) 08:34:23.49ID:Nc3HhZUx0
ユニクロのスーピマコットンクルーネックTは5ozも無いだろうし2年使っても首元よれないしおすすめ
0918889
垢版 |
2021/06/09(水) 08:43:56.09ID:uNoWJFuR0
UNITEDATHLON5.6

失敗した

厚いから、暑いわ

汗がこもって、汗疹になりそう

4オンスの方が良かったわ

最初から6枚も買ったわ
試しに1枚にしとけばよかった

失敗!
0922ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/09(水) 13:01:27.05ID:IJhCWUCH0
5.6ozはペラペラ扱い
6.2ozになってようやく基準扱い

このスレはそういう世界だから新規くんはこのスレには向いていないと思う
ヘビーオンス至上主義だから、このスレは
0925ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/09(水) 14:06:12.48ID:VFC4Bz/X0
ふと思い出したんだが、前にブランド名をローマ字2、3文字の省略形に定着させようとしてた奴いたよな。あえなく撃退されたが。別スレだっけ。
0926ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/09(水) 14:39:41.50ID:Gm/6nOEW0
でも、お前ら

ブサ面がベビーオンスの白t着たところで

キモいだけだぞ

山下清が白の肌着きてるのと
かわらん

白t着るより、まずは汚い顔を治した方が吉
0928ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/09(水) 15:59:12.26ID:rjqZYSJV0
嫌、

お前らブサ面は、

白の薄い肌着のタンクトップきたほうが

放浪してる知恵遅れの生活保護に見える

ヘビーオンスなんて
身の丈にあわない物より
ライトオンス着とけ
0929ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/09(水) 16:14:39.29ID:HHn95JCI0
good onは9ozも5.5ozも貰ってるけど
5.5ozはベラさは感じないかな。と言ってもgood on特有硬さもある
スリム、good onのようなやや緩いの色々着てるがt1011初め緩めは楽でいいね
ジャケット下はスリム。ギャップ、HOLLYWOOD RANCH MARKET
ストレッチフライス ショートスリーブ
0930ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/09(水) 16:16:59.85ID:OThl8H060
>>929
おっサンクス!割としっかりしてるんだね。

ギャップのtシャツは厚みがあって袖短いから二頭筋をアピール出来て良いよな!
0933ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/09(水) 17:52:43.53ID:HHn95JCI0
ジャケインナー用としてのギャップはまとめ買いしてないからこれが最後の1枚
これがくたびれたらどうするかと、色々模索中だよ
0935ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/09(水) 18:45:18.88ID:y3H10Tzd0
白でも5.6なら透けないと感じ?
ピチピチでなければ
0936ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/09(水) 18:53:50.36ID:aXf/Kzco0
ジャケットも緩め着るようになってしまって
ジャストサイズのTシャツってライダース下に着るくらい
0937ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/09(水) 19:35:59.75ID:I8aSHjoJ0
>>935
肌と乳首の色次第
肌が色白で乳首が黒けりゃ当然の権利のように透ける
0939ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:11:16.78ID:Gdyft5yP0
グッドオンのラグランスリーブって試着した時にピンとこなかったんだけど、いざ買って着てみたら意外に評判が良いんだよな
0940ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:55:10.41ID:F92rWpCI0
ビーフィの別注ってB&Yが人気だけど、他の別注でも良いのある?
0942ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/09(水) 21:11:09.83ID:3iITnwAq0
B&Y以外に別注ビーフィーないだろ
ほとんどはビーフィーじゃないHanesTシャツのはず、なので生地がペラい
0943ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/09(水) 21:15:29.73ID:F92rWpCI0
green label relaxingとかniko and...とかとの別注ビーフィなかった?
0944ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/09(水) 21:31:10.34ID:3iITnwAq0
GLRはいつもGLRのプリントタグ付けてるだけでTシャツ自体は何も変えてないよ
ニコアンドも同じみたいだね
0946ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:49:31.82ID:OThl8H060
good onの9ozはどんな感じ?
やはり分厚過ぎるのかな?
0947ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/09(水) 23:12:31.40ID:Z/0+5hbt0
グッドオンは
>>929も言ってるように
9オンスラグラン生地硬い
分厚くて真夏は俺はきつい
白は比較的柔めでPスレートは硬め
0948ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/09(水) 23:18:53.83ID:HHn95JCI0
good on9ozもいいけどライフの10.2も悪くないね
ライフらしからぬスリムでもないLで身幅1cm違うと全然違うね。good onの同サイズと同じサイズ感 Lサイズ
good onはガッツリカジュアル、ライフの方はgood onと比べるとカジュアル感薄め
自分も夏の昼は無理
0951ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 08:00:57.29ID:aKvPMAiQ0
俺はトレンド追ってるが
スリム嫌悪してる奴と一緒にしないでくれ
ビッグシルエットが流行れば着るし
スリムが流行れば着る
嫌悪してる奴はスリムが着れない体型なんだと思ってる
それか、他人の好みを全否定したいガキ
0955ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 10:58:34.92ID:/23vNtJ10
ビックT流行ったら皆んな同じもの着るのって日本人だけじゃないか。もしくは中韓。
流行りを作り服を売り、今度は廃らせてまた新たな服を売るの繰り返し。
ファッション業界に踊らされてるなと思う。
流行りに流され過ぎずアメカジとか着てる人の方がかっこいいわ
0956ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:08:23.53ID:1jSSSs600
どっちもどっち
どちらも良いところも悪いところもある
どっちがカッコ良いとかどうでもええがな
0957ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:10:16.09ID:ZpPmsEKx0
T1011ポケット付いてるやつ欲しいんだけど、あれポケット付くとめちゃくちゃ高くないか?
あんなもんなのか?
0958ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:12:32.36ID:oMcWr46K0
T10もポケTもここ十年くらい出たり入ったりしてるのにまたT10欲しいやつ出てんのはなんでだ
0959ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:28:21.13ID:atcYyJxl0
ティーテンイレブンは今年セレショにやたらと並んでるがヘビーオンスTが流行ってるみたいだな
0960ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:40:27.46ID:Y6cqYRN20
流行りなんか自分に都合の良いものを取り入れるだけ
それをいちいちごちゃごちゃ言うのはナンセンスよ
0962ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:46:23.72ID:oMcWr46K0
>>959
2、3年前もセレクトショップで別注出しまくってなかったか?
ネタがないのか手抜きなのかどっちだw
0963ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:20:13.71ID:IwHEWg++0
>>962
有楽町のUAで聞いたら今年はビッグシルエットのヘビーオンスが人気あるらしいよ
デカいのばかり並べても年齢層の高い客が寄り付かなくなるからチャンピオンのプロパーT1011も並べているとか
0964ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:47:47.34ID:jgPHMkUR0
暑いから普通のシルエットのTシャツをワンサイズでかめに着てるわ
0965ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:55:02.08ID:Kle1nOU10
スリム流行っても着れない体型の人が暴れてるんだと思う
スリム、レギュラー、緩いの使い分けるのが大人
0966ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:13:16.99ID:tvsckzMe0
ピザは選択肢が狭くなるね
何着ても暑苦しそうなのは変わらないが
0968ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:17:16.04ID:eahtFaQ/0
汗Tが緩めになって一気に盛り上がらなくなったな
今の緩さくらいが楽でいいが
0969ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:18:41.60ID:eahtFaQ/0
グレーと白買ったがグレーの分厚さが半端ない8oz以上あるだろこれ
0970ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:20:24.19ID:Rw0z8ykV0
スリムシルエットでも人の勝手だけど
きもくてモテないからビッグシルエット着てるんだよ
それがわからないのかなー
0971ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:25:20.40ID:eJ4mAkkz0
>>964
ボックス型を1サイズあげるだけでいいと思う
ビッグシルエットで作ってるやつは割と合うパンツを選ぶ
0972ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:41:42.76ID:/23vNtJ10
だいたいビックTなんて俺は5年前からバリエーションで着てた
お前ら流行るのおせ〜わ。遅く乗ったくせにビックT以外クソみたいなコメントするな!
0973ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:55:18.28ID:IwHEWg++0
ビックカメラじゃないんだから「ビッグT」だろ
普通はビッグシルエットとかオーバーサイズと言うがな
0974ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 15:21:39.29ID:PuClJ+VF0
>>947
グッドオンの硬さは防縮加工もあるけど、染色も関係してるんじゃなかろか?ホワイトはたしかに柔らかい
0975ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 15:24:08.22ID:PuClJ+VF0
>>968
ナノユニスレでも全く話題ならなくなったね。普通のTになってしまい少なくともナノユニスレの住民には現行は人気がない
0976ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 15:27:59.86ID:/wZZqqiB0
>>970
まじか!尚更タイトシルエットでよかったわ
これ以上モテても時間もないし体ももたないから助かる
ちなみに、そのダボダボのサイズ感無視したスタイルがタイト、ジャストよりモテるってデータ出してもらえます?
0977ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 16:38:20.19ID:eHhbdfHo0
スリム?絶対無理
最近太ってきたし今のビッグシルエットまじ助かる
スリムなんか流行った日にゃピチって俺死ぬわ
いつかスリム流行っても俺はずっとビッグシルエット着るわ
0978ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:35:25.59ID:7hEoKbjk0
自演マンほんとキモイ
ひろゆきとか好きなんだな
0979ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 19:55:37.60ID:182/J4v70
>>978
自分に都合が悪い事は自演って決めつけるのは病気だけど大丈夫か?
自演って決めつけたエビデンス出せる?
0980ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 20:57:24.29ID:4mT2Ylg50
UNITEDATHLON

ヘビーオンス

暑苦しい!

薄地だが、首は伸びないtシャツないのか?
0981ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 22:15:45.11ID:aFAFYDFJ0
1LDKはデブ用の店だったりするの
0982ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 22:20:24.57ID:4KscTqJM0
>>980
ユナイテッドアスロン?
ユナイテッドアスロンは聞いたことがないな?
0985ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:14:09.31ID:SFzQ1jtO0
>>983
これは逆に古すぎる、最近のじゃないだろ
もちろんピタピタは論外だけど(好き嫌いのレベルではない)
0988ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:44:30.49ID:lfydVeV/0
>>983
今でもこれやってるの田舎のヤンキーだけだぞ
0989ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/11(金) 02:55:26.71ID:Q9XEZCvT0
これがダサいと思うのはババアとジジイなんだよなぁジャストで着てる奴なんて若い子にダサいと思われるてるよ
ジジババにダサいと思われてもどうでもいいし若い子に受ければいいからオーバーなの着るよ
なんか勘違いしてる人多いよね筋肉あってピチピチがカッコいいとかロン毛はキモい坊主が似合うのが本当のイケメンとか
大体若い子に受けるのは勘違いしてる奴等の真逆なんだよね
ヒョロガリで中性的な奴がモテる 男っぽいのはあんまり受けないんだよ
0990ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/11(金) 03:23:06.72ID:Ji3522wB0
お前、ジジイが若い子受け狙ってもプ
てなるだけだぞプ
0996ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:58:52.96ID:/wRy2CXw0
今ポケットTってダサくないか?
おっさんのイメージ
0997ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:00:04.50ID:tfb2evaj0
やっぱり太るとTシャツって似合わなくなる
夏を楽しみたいなら細身を維持しないと
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。