X



【アニ散歩】片野英児6【アニチューブ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん (ワンミングク MMff-m6e0)
垢版 |
2021/01/18(月) 11:38:15.18ID:3ZJ05TUIM

アニチューブ、FORZA STYLEのアニ散歩、片野英児氏について語るスレです

前スレ
【アニ散歩】片野英児5【アニチューブ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1608999179/

※次スレは>>970が立ててください


アニチューブ
https://www.youtube.com/channel/UCHWZ_8FCwcRuGGcSuXpJ3bg

アニ散歩
https://www.youtube.com/playlist?list=PL62d4WblGifWA2GEqtave27uDf5nMUmdD

Twitter
https://twitter.com/katanoeiji

インスタ
https://www.instagram.com/eijikatano/

FORZA STYLE 「片野英児」の記事一覧
https://forzastyle.com/search?keyword=%E7%89%87%E9%87%8E%E8%8B%B1%E5%85%90
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851ノーブランドさん (ワッチョイ df01-AOBd)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:26:40.11ID:fZd2otii0
>>850

ブーメラン刺さってるよw
0854ノーブランドさん (ワッチョイW de10-Cw/w)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:33:37.43ID:xtay/Q6m0
俺はあくまで相場を言ったに過ぎなくそれこそ3桁いかないならそれは当人の再生回数や登録者数の問題だろ
アンチも儲もアフォが大杉漣w
0856ノーブランドさん (ワッチョイW 9210-i0QS)
垢版 |
2021/02/13(土) 01:46:26.85ID:QfqStNhk0
フォアモースト富山の通販でレベル7を買ったら偽物だった、、、
水をかけると全く弾かないで染み込んでしまう
あの店で買わない方がいいぞ
0858ノーブランドさん (ワッチョイ 52d2-fgrc)
垢版 |
2021/02/13(土) 02:22:11.71ID:tyMIa7M30
まずはお店に言うべきでしょう
0861ノーブランドさん (ワッチョイW eb05-YL/m)
垢版 |
2021/02/13(土) 14:53:43.10ID:cmot7+Lz0
>>856
フォアモストはどうでもいいが、
もしニワカの勘違いってのなら、特定の店の名前を挙げて偽物呼ばわりしてるという事のヤバさを理解したほうがいいぞ?
0862ノーブランドさん (スップ Sd32-Kp6m)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:15:34.19ID:KqqMwhlPd
このスレ民はSENCE守谷氏の古着屋巡り動画みたら発狂しそうやね
知らない演出かどうかは分からないが

片野氏がまだまともに思えるレベル
ヴィンテージ、古着に興味ない人だろうけど
それにしてもあまりにも知らなすぎる
0868ノーブランドさん (ワッチョイW a701-dAhs)
垢版 |
2021/02/14(日) 05:02:59.92ID:olxmU/8r0
>>864
アパレルやってる人達に知性求めたら可哀想だよ。
0869ノーブランドさん (ワッチョイ a3da-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 06:21:47.41ID:ois52bXt0
さすがにエディフィスは案件臭強すぎる
普段絶対行かないだろw
0870ノーブランドさん (中止W de10-Cw/w)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:14:27.95ID:LOfUeyMs0St.V
ナノ・ユニバースに限らずセレクトショップ同士めちゃくちゃ横のつながりあるからとりまベイクルーズ内で次あたりジャーナルとか、そのうちビームス回したりすっかもな。
0871ノーブランドさん (中止 Sd52-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:44:07.57ID:Q1CxwD5MdSt.V
東京以外の首都圏の古着屋廻って欲しいわ。柏とか大宮あたり。
あとは雑誌のLightningに出てるアメカジの店。越谷とか神奈川にある店。
0875ノーブランドさん (中止 Spc7-i0QS)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:33:40.84ID:P2yb7tZGpSt.V
YouTube案件の金額

登録者数×単価
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。 相場単価は、1〜1.5円です。
例えば、YouTube登録者数が10万人だった場合、10万人×1〜1.5円であり、依頼料は10〜15万円となります。
0876ノーブランドさん (中止W FFc3-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:57:00.89ID:9FZeE7IbFSt.V
シジミでモグラで出っ腹で知能程度低い50代に60万払うってないよね
0877ノーブランドさん (中止 Saaa-tGIC)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:29:35.11ID:8Lth+T0BaSt.V
>>875
そういう規約があるの?
それともキミの勝手な基準?
0881ノーブランドさん (ササクッテロラ Spc7-i0QS)
垢版 |
2021/02/15(月) 08:40:43.28ID:VajcDj5Gp
注文してたm59コートが届いてた
M-65のL-Rが普通のジャケットに見えるくらいでかくて満足
m59はまだでかいサイズがあるんだよなあ
北欧系がやっぱ一番でかいのあるな

ミリタリーを教えてくれたアニキには感謝しかないよ
面白すぎる

M65(L-R)、WindproofSmock(170-112)、M59(C56)
https://i.imgur.com/qyh7htC.jpg
0882ノーブランドさん (ワッチョイW 5218-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 10:54:10.17ID:EokQW5d30
なんとクリエイティブディレクターに就任!
0886ノーブランドさん (アウアウクー MM07-p1op)
垢版 |
2021/02/15(月) 11:10:25.89ID:xwNoM5t8M
ケンゴンとかアニキが紹介する前はマイナーで全然売れてなかったってマジ?
0888ノーブランドさん (ワッチョイW eb05-YL/m)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:43:07.99ID:2IQrKIsK0
キンロックって聞いたことあるような無い様なって感じだが…
まぁプローサムとマッキンとバーバーの良いとこ取りって雰囲気で、売れそうではあるな。定着するかは分からんが、たいしたもんだとは思う。
0892ノーブランドさん (ブーイモ MMdb-tGIC)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:14:10.81ID:cHqFo8tLM
>>885
他の仕事が忙しすぎるからアニキの方から卒業させてもらったんだよ。
アパレル不況といわれるなか、仕事のオファーがくる人にはちゃんとくる。
YouTubeの企業案件だって100万プラス商品提供が最低ライン。芸能人ほどギャラは高くならないけどアパレル業界では有名人なんだからそれくらいのオファー価格になるなは至極妥当。
0893ノーブランドさん (アウアウクー MM07-p1op)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:02:19.94ID:T+bX1MrzM
アニキなら百貨店全盛期も知ってるだろう

日本の百貨店は世界の最先端だった 海外のバイヤーも認めた価値(日経クロストレンド) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/60447a42e0abf2cead53d2385414d528bf3ee972

●世界の最先端を行っていた日本の百貨店

 中でも、70年代から80年代にかけての西武百貨店は、まさにとんでもない実験的な試みを行っていた。
あるライフスタイルに特化した大型専門店=“専門大店”として、「SEED館」「ロフト館」などを展開したのもその1つ。

 84年には、西武有楽町店(現在のルミネ有楽町)を出店し、
「モノからコトへ」「情報発信基地」をコンセプトに掲げた。“マリオン現象”と呼ばれるほど、話題を呼び、多くの来店客でにぎわった。
アジアはもとより、欧米のバイヤーが来日すると、必ずリサーチしていたのは強く印象に残っている。当時の日本の百貨店は、
国内における先見性にとどまらず、世界というレベルでも抜きんでた先見性を持っていたと言っても過言ではない。
0894ノーブランドさん (ワッチョイ a3da-OxJ8)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:35:00.34ID:gmprWKzZ0
90年代初頭には既にSEED館もマリオンも閑散としてたけどな
レイアウトとか店舗デザインはいいけど、あんま中身が無かった印象
入れ替わりにヴィアバスやアクアガールみたいな欧州系ブランド扱うセレショが台頭した

表参道にあったビブレも末期は地方の駅ビルぐらいショボいテナントだったw
0896ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-p1op)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:21:33.40ID:dVRZo2vda
古着キャラとして定着してしまったが為に星が勧めてる国内イタリアモノにPRで使えないし、そもそも本人がその辺卒業してるから嫌気がさしたんだろうね
OPはアレ1人削ればいいのに削らないのは怠慢。
金にならない作業はしません、むしろアニキいるかもねでやってるのがまた汚い
0899ノーブランドさん (アウアウカー Sa6f-UCxg)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:25:35.21ID:P7KgfUXVa
赤峰老の記事だが、
シャツの袖口の綻び放置というのだけは賛同し難い
詰めろとまでは言わぬが繕いはマストだ
破れ解れを放置するのは乞食と一緒
繕っていれば全く恥ではない

基本のキ
0900ノーブランドさん (ワッチョイ a3da-OxJ8)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:55:20.28ID:gmprWKzZ0
シャツは下着と一緒で消耗品だと思うんだけどなあ
0901ノーブランドさん (ワッチョイW 5218-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:44:57.26ID:gEQegQSQ0
あかみねさんか
前にいくつか見たけど独善というか思い込みなのか
あれダメこれダメってご指導、どうにも賛同できなかった
そんなの別にいいじゃんとしか思えなくて
0902ノーブランドさん (ワッチョイ cb03-OxJ8)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:31:40.49ID:z/8X0HLl0
あちらさんのエリートは他のケアをちゃんとした上で
袖や襟のほつれ放置するなんて話もあるけどね
ちゃんとした物を長く使える教育受けてる証明で
0909ノーブランドさん (ワッチョイ 12ad-9N8P)
垢版 |
2021/02/16(火) 19:48:32.83ID:t8kXZ2DI0
アロフィフ昭和男なのに高身長なのは良い
0910ノーブランドさん (ワッチョイW af2d-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:01:47.47ID:pRw+lr1f0
アニビルケンとかもやってたな
片っ端からやるんじゃね?
0911ノーブランドさん (ワッチョイW af2d-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:02:37.88ID:pRw+lr1f0
どこに別注するか予想しても面白いね
0915ノーブランドさん (ワッチョイW 83b1-h25N)
垢版 |
2021/02/17(水) 05:06:44.22ID:2I5xt0lc0
>>881
あれ、この部屋。
ジョーダンとsupremeスレで有名だったみのるって人かな?
服装変えたんだ。
0917ノーブランドさん (ワッチョイ a3da-OxJ8)
垢版 |
2021/02/17(水) 09:19:58.49ID:eoeiDT820
いつの間にかアメリカがファッションの発信地になってたってのがデカい
20年前は想像できなかった
0918ノーブランドさん (ワッチョイW eb05-ju/P)
垢版 |
2021/02/17(水) 09:28:48.67ID:EE28edHY0
>>917

デニム、クラフトレザー、ヒッピー、アイビー、プレッピー、アメリカもまた昔からファッションの発信地であり続けていると思うんだが。
20年前なんて第二次あたりのアメカジブーム全盛だろ。
0919ノーブランドさん (ワッチョイ a3da-OxJ8)
垢版 |
2021/02/17(水) 09:38:21.53ID:eoeiDT820
>>918
それらは主に日本人が昔のアメリカのファッションを懐古して主に日本で盛り上がってるファッションでしょ

10年代以降はモードやラグジュアリーブランドですら、アメリカのヒップホップを基調にしたストリートファッションをベースにしてるし
日本のドメブラのビッグシルエットへの傾倒も、その潮流を受けたものだし
今のアメリカのデザイナーも藤原ヒロシやアンダーカバーの影響を受けた世代だったりする

00年代にイタカジやってた人達は完全に時代に置き去りにされてる
0920ノーブランドさん (ワッチョイW de10-Cw/w)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:00:21.86ID:aLjF1V/A0
キムジョーンズやヴァージルアブローがもろに裏原カルチャー直撃してるのでトップメゾンのストリートトレンドがちっとも下火にならんしクラシコおじさんとの乖離も広がるばかりだなー
0922ノーブランドさん (アウアウクー MM07-p1op)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:26:02.26ID:CNOAXvewM
おっさんはヴァージルアブローとか知らないだろう。

アブロー知らない時点で「自称服好き」でしかないが。
0925ノーブランドさん (アウアウクー MM07-p1op)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:32:22.06ID:CNOAXvewM
https://senken.co.jp/posts/theview-designers-ranking

■メンズは16年が大きな転換点

 メンズの海外部門も大きく変化してきた。10年前の上位は「ジバンシィ」のリカルド・ティッシ、「ランバン」のルカ・オッセンドライバーなど。
レディスと同様に16年あたりからアレッサンドロ・ミケーレとヴァザリアが席巻した。
大きな変化があったのは、ラグジュアリーストリート旋風を引っ張ったヴァザリアや
「オフホワイト」のヴァージル・アブローをビッグメゾンがクリエイティブディレクターに迎えた時期。
18年にはバレンシアガのヴァザリアと「ルイ・ヴィトン」のヴァージル・アブローがツートップになり、
19年には「ディオール」のキム・ジョーンズが1位に躍り出た。今後もこれらのブランドの動きに注目だ。
0926ノーブランドさん (スップ Sd52-s7sJ)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:57:49.22ID:T9CNQ/LSd
インスタにちゃんとPR入れてて草
どっかの編集長は相変わらずPR入れないからな
0927ノーブランドさん (ワッチョイ a3da-OxJ8)
垢版 |
2021/02/17(水) 11:37:56.77ID:eoeiDT820
>>924
俺は自分が経験した時代の話をしてるんだよ
クラシコにいった連中は、裏原なんて一過性のブームに過ぎないから終わる、消えると思ってた
でも実際は、そっちが新たなスタンダードとして今のファッションの基盤になって、ハイブランドすらも、そのプラットフォームの上で踊ってるに過ぎないわけ

今やあのゼニアですらラグストという潮流に飲み込まれてて、根本的に服の作り方を変えているからな

エルメネジルド ゼニア×フィアオブゴット、“女性も着用OK”なメンズコートやシャツジャケット
https://www.fashion-press.net/news/57962
0928ノーブランドさん (ワッチョイ a3da-OxJ8)
垢版 |
2021/02/17(水) 11:42:42.26ID:eoeiDT820
価値観として、ピッティにはゲイファッションはあっても、ジェンダーレス、ジェンダーフリーの潮流には全くタッチしてない
甲子園レベルでマチズモに傾倒しっぱなし
だからフォルツァに出て来る女も、時代遅れのホステスみたいな格好で、オッサンの機嫌を取ってくれる飲み屋トークの出来る女しかいない

森喜朗みたいな存在なんだよ
女人禁制の相撲界出身の貴乃花がクラシコ好きなのは実に分かりやすいw
0935ノーブランドさん (ワッチョイW eb05-ju/P)
垢版 |
2021/02/17(水) 23:23:14.90ID:EE28edHY0
ゔぃんてーじは、えこでさすてぃなぶるだよ。かのゔぁーじるあぶろーも「すとりーとふぁっしょんはちかいしょうらいしぬ。ゔぃんてーじがくーる。」といっている。
ゔぃんてーじはえこでさすてぃなぶるでくーるだよ。
つまりあにきもえこでさすてぃなぶるでくーるなんだよ。
わかるかな?
0936ノーブランドさん (ワッチョイW af2d-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:45:54.08ID:wfOyl6160
ハッシュパピー風ポストマン買えよ!
頼むぜ!!
0937ノーブランドさん (ササクッテロ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 10:24:09.49ID:V20BU2DKp
まだラグストとか恥ずかしい事言ってるのかよw
0938ノーブランドさん (ワッチョイW eb05-ju/P)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:23:18.74ID:S4kaqySL0
ハッシュパピーにライトオンのM52タイプチノ、同じくライトオンのジャングルファティーグシャツかBDUシャツで、キーアニスタイルの出来上がりだよな。
シャツはGAPやGUに変えてもいいけどいずれも黒にするといい。実物も黒染めだと何ぞ分からんからね。
というかジェネリックコーデの見分けなんてまずつかないからな。

心配なやつは15万位で日付なしのオイスタープレジションでも買っとけ。
格好に説得力が増すし、オンオフ問わず使える。文字盤はシルバーかシャンパンな。金が無くなったら売れ。

まぁその程度のコーデってこった。
0939ノーブランドさん (ワッチョイW 1ede-J/1r)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:10:08.60ID:BpPNyR6x0
モードとストリートは出来るだけ取り入れないようにしてる
長く着れないし、個人的な趣味だけどカッコいいと思わない
0940ノーブランドさん (ワッチョイ a3da-OxJ8)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:56:16.83ID:OicIwP/t0
そして流行に左右されないと思ってたクラシコ服が着られなくなったわけですね
わかりますw
0941ノーブランドさん (ササクッテロラ Spc7-i0QS)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:45:05.78ID:DaHqhQZ8p
初心者なんですが三十路で楽しめる東京の古着屋オススメ教えてください
普段は原宿辺り歩いててベルベル人、doluke、今はあるか知らんがタロックウィズリッコ、セカンドストリートの地下一階辺りは楽しんでます
服は宮下時代のNUMBER (N)INE、ソロイスト辺り着てます
祐天寺あたり遠征せんとダメかなぁ
0943ノーブランドさん (ワッチョイW eb05-ju/P)
垢版 |
2021/02/18(木) 16:08:24.65ID:S4kaqySL0
>>941
初心者いうけど、裏原とおって今尚ソロイスト着てるお前さんのほうが、このスレに巣食うオッサンデビューやスカスカ長文で唐突に一人語り始める自称評論家よりもお洒落だと思うよ。
0945ノーブランドさん (ワッチョイW b755-0KC/)
垢版 |
2021/02/18(木) 18:46:14.94ID:uWS7wivq0
長く着れますと言われてた三つボタンスーツが、今となってはダボっとして古臭くて、見れたもんじゃないけどな。
もちろんモノにもよるけど、いくらクラッシックと言われても、形は少しずつ変わる。
古典落語でも、戦前のものを聴いてもなかなか今の人には難しい。クラッシックも題材は同じでも味付けは変わるんだよ。
0946ノーブランドさん (ワッチョイ af2d-fgrc)
垢版 |
2021/02/18(木) 19:37:44.24ID:wfOyl6160
ハッシュパピーのグルーブをアメリカメーカーに作らせたってことだよな
さすがキーアニやることが違う
是非本国アメリカでも売ってみて欲しい
0948ノーブランドさん (ワッチョイ af2d-fgrc)
垢版 |
2021/02/18(木) 19:44:09.83ID:wfOyl6160
ハッシュパピーもアメリカだったんだな
最初からハッシュに作って貰えばよかったのに
0949ノーブランドさん (ワッチョイ efa6-oFCC)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:13:17.91ID:f6DK5thL0
古着は好きだけどあんまりにも時代背景無視するとねぇ
まぁこれは流行追いかけてるだけのおしゃれ装ったチンドン屋にも言える事だが
0951ノーブランドさん (ワッチョイ 73da-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:41:28.77ID:H2RQliEF0
アカミネスレ立てようか迷ってんだけどw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。