X



マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイW 63ad-sO8m [42.148.237.123])
垢版 |
2021/01/30(土) 01:48:50.69ID:Ca3xQtWT0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
単独スレのないドメスティックブランドを語るスレ

【前スレ】
マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1568828694/
マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1578492222/
マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1588420678/
マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1601098135/

【関連スレ】
マイナーなインポート好きの為のスレッド
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1549964470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0300ノーブランドさん (ワッチョイ 0363-pCKf [114.158.188.249])
垢版 |
2021/02/14(日) 01:24:11.18ID:Z8e9rMeM0
>>294
素材やシルエットに拘ってるブランドって言うならstill by handは候補に入らないはずだけどなw
まあお前が好きなら買えばいいと思うけどさ。

>>297
soutiencolとかも好きで買ってたなー。
0301ノーブランドさん (中止 Sp3f-0KC/ [126.193.58.0])
垢版 |
2021/02/14(日) 08:24:09.51ID:A1TRPOTjpSt.V
コモリスレが盛り上がってるけど、結局全部ゴミになるんだろうな〜
ドメは10年立たずに手元にはほぼ何も残ってない
0302ノーブランドさん (中止W a29f-5+RR [125.197.196.52])
垢版 |
2021/02/14(日) 09:25:03.31ID:3IWWMCm40St.V
>>301
20年か30年取っておけば価値出るかもね。
0303ノーブランドさん (中止 Sp3f-0KC/ [126.193.58.0])
垢版 |
2021/02/14(日) 11:56:08.80ID:A1TRPOTjpSt.V
出るわけないだろ。ラブシモンズみたいにセレブに着せられるような人脈ないわ
0305ノーブランドさん (中止W 3701-5+RR [60.135.158.68])
垢版 |
2021/02/14(日) 19:36:55.77ID:30OtHFSZ0St.V
素材ガー、運針ガーとかゆって高いユニクロみたいなブランドはもう食傷気味だわ。ユニクロの方が丁寧な作りだったりするよ。
阿保っぽい言葉だけど、それよりもうちょっとファッションして欲しい。
0307ノーブランドさん (中止W ab5f-N1Dp [106.73.133.34])
垢版 |
2021/02/14(日) 20:31:15.15ID:2lQVHrkz0St.V
ファクトリー系とかは着ない?
ベーシックなアイテムはjackmanが好きなんだよね
0308ノーブランドさん (中止 MMfe-1btU [163.49.213.66])
垢版 |
2021/02/14(日) 21:11:01.63ID:mpKZ+2DTMSt.V
わかりやすいデザインがないシンプルに見える高品質な服を高いユニクロとか言っちゃうのは辛い
メンズ服におけるデザインってロゴドンとか変形とか切替とかってレベルだけで語るものじゃないからなあ
まあユニクロの方が丁寧に見える程度のブランドなんてそもそも高品質なブランドではないからそれ以前の話だね
0309ノーブランドさん (中止 0363-pCKf [114.158.188.249])
垢版 |
2021/02/14(日) 21:36:04.92ID:Z8e9rMeM0St.V
>>308
同意。
シンプルな服を高いユニクロとか言ってる奴はその程度のレベルの人だし、
服好きの発言とは思えないので、スルーでよいと思う。
0311ノーブランドさん (ワッチョイW a29f-5+RR [125.197.196.52])
垢版 |
2021/02/14(日) 23:08:38.62ID:3IWWMCm40
>>310
ユニクロが一昔前のセレオリレベルになったので、
素材を最上級にしないと差別化できないんだと思う。
ドメブラの価格がどんどん高くなってるのも二極化の結果。個人的には蘊蓄語るブランドはあまり好きじゃない。着てテンション上がるかどうかが大事。

あるブランドのデザイナーに聞いたら、
20代前半以下の若い子は感性で選び、
40代も比較的好きなものを選んでるが、
20代後半から30代が蘊蓄好きな奴が多いと。
0313ノーブランドさん (ワッチョイW af5f-cjUu [14.9.131.225])
垢版 |
2021/02/15(月) 00:02:05.88ID:x3a/L+fh0
オーラリーとかいうユニクロの上位互換
0315ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3f-0KC/ [126.156.71.122])
垢版 |
2021/02/15(月) 08:50:56.69ID:QUBO+jmCp
>>305
ファッションして欲しい(笑)
0318ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3f-0KC/ [126.152.21.129])
垢版 |
2021/02/15(月) 13:58:27.24ID:PGVGumDhp
かと言って次に何が来るかって考えた場合、結局インスタで映えるという要素が不可欠だから素材やパターンとはならないよね
インドアを強調したブランドはパッとせず、いちばん反響があったのはプラダだけど、あそこまでストリート→モードにできるブランドは正直少ない
0319ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3f-0KC/ [126.152.21.129])
垢版 |
2021/02/15(月) 14:00:19.60ID:PGVGumDhp
あのニットのオールインワンだって、普通に着てたら変態だけど、あの世界観の中だと説得力ある
0320ノーブランドさん (ブーイモ MMf3-p0jT [210.138.176.245])
垢版 |
2021/02/15(月) 14:05:24.47ID:ZOlP7/HoM
ファッションも好きだけどそれ以上に服オタクなのでウンチクやストーリーはどんどん語って欲しい
インポートも着たらテンションは上がるけどは殆ど説明が無いのでドメブラの方を手に取ってしまうな
0321ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3f-0KC/ [126.152.21.129])
垢版 |
2021/02/15(月) 14:09:52.49ID:PGVGumDhp
それって昔の洋楽みたいに、新譜に解説がつくってことだよね。面白いなそれ。
0322ノーブランドさん (ワッチョイW 86da-EknF [121.113.122.254])
垢版 |
2021/02/15(月) 14:18:47.08ID:aQlMWTVW0
ATON最強だね
0324ノーブランドさん (ワッチョイW a29f-5+RR [125.197.196.52])
垢版 |
2021/02/15(月) 14:22:45.80ID:dHnIX4Xl0
>>320
aubergeチャンネルはそういう意味で最強だな。
0326ノーブランドさん (ワッチョイW ebad-VUG6 [42.148.237.123])
垢版 |
2021/02/15(月) 16:08:40.33ID:jSqVEytV0
>>323
ラグジュアリーはラグジュアリーだから売れてるだけでそもそも語るほどの蘊蓄なんかない
高いのはラグジュアリーだから
0331ノーブランドさん (ワッチョイW 2242-50JE [219.165.39.79])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:46:36.64ID:zTpYQ9g80
なんか「薀蓄」って揶揄されるのもなんだかな
服ってただ着るものの以前に芸術だから作品説明でしょ

311見ると薀蓄聞くやつは変に凝って楽しめてないやつみたいに聞こえるけど、デザイナーからしてみると聞いてくれる方があるいは見た人が考えたことを話してくれる方が嬉しいんじゃないの?
0332ノーブランドさん (ワッチョイW 7702-dAhs [124.214.94.208])
垢版 |
2021/02/15(月) 22:07:54.23ID:qoh5cPhr0
>>331
各々の価値観による部分が大きいだろうなぁ
個人的には服はあくまで道具であって芸術ではないと思う
道具に対してどこまで付加価値を求めるのか
その付加価値のひとつが蘊蓄だろうな
0333ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3f-0KC/ [126.152.21.129])
垢版 |
2021/02/15(月) 22:18:08.99ID:PGVGumDhp
>>332

個人的じゃなくて、服は芸術とみなさいって定義されてるよちゃんと。
0334ノーブランドさん (ワッチョイW 7702-dAhs [124.214.94.208])
垢版 |
2021/02/15(月) 22:32:07.01ID:qoh5cPhr0
>>333
それは失礼しました
どこで定義されてますか?
0335ノーブランドさん (ワッチョイW 3701-5+RR [60.135.158.68])
垢版 |
2021/02/15(月) 22:52:45.14ID:Tealplwf0
>>331
蘊蓄は服好きならば楽しいし、それが洋服を買う理由の一つになるのは分かります。高価な素材を使用したレプリカされた衣服を見ると、少し動けば情報を得られるこの世の中では、蘊蓄ありでマニアックというよりもはや表層を舐めているだけのように見えてきます。エルメスのそれらはもっとオリジナルなものです。
0336ノーブランドさん (ワッチョイW 2242-50JE [219.165.39.79])
垢版 |
2021/02/15(月) 23:48:12.23ID:zTpYQ9g80
定義というかそもそも本質がそうなのよ
あなたが言うように元々がただ着られればいいっていうプリミティブな道具だったなら、ここで話題になっているような服が持つデザインなんてものは付加価値足り得ないわ
わざわざ道具として使うには必要のないデザインを施された服にはデザイナーの精神やら思想やら(このことを「薀蓄」と呼んでいるんでしょ)が詰め込まれていて、結局それは芸術作品以外の何ものでもない
0340ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-dAhs [106.128.13.6])
垢版 |
2021/02/16(火) 01:39:07.89ID:aoHQg1oTa
>>336
なるほどそういう見方もありますな
ヴィンテージとか古着から洋服に興味持っていったからどうしても機能美とかディテール(=蘊蓄)に目が行きがちでした
勉強になりますわ
0342ノーブランドさん (ワントンキン MMde-sNLA [125.173.101.180])
垢版 |
2021/02/16(火) 11:31:42.02ID:uJ9+SsxTM
服は芸術以前に着るもの
着れない服に価値はない
着て体を守るか着た人の見た目を変える
これが服という道具の役目
道具として必要なデザインしか施されてない
大体アパレルデザイナーの思想やら精神なんて稚拙極まりないからな
服のことしか考えてないような連中の哲学なんて幼稚そのもの、まさにそれこそがプリミティブ
0344ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3f-0KC/ [126.152.21.129])
垢版 |
2021/02/16(火) 12:49:16.71ID:tXLtsvpPp
>>342

鷲田清一読んでから語りなさい
0346ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3f-0KC/ [126.152.5.170])
垢版 |
2021/02/16(火) 14:57:24.10ID:MRF1BY0+p
両者は全く関係ない

どこまでも被害妄想的なんだな君は

常に自分が批判されるというマイナス思考
0347ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3f-0KC/ [126.152.5.170])
垢版 |
2021/02/16(火) 14:58:17.39ID:MRF1BY0+p
アテリエスレの頭でっかちくんだろ
0352ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3f-0KC/ [126.152.5.170])
垢版 |
2021/02/16(火) 16:39:06.12ID:MRF1BY0+p
>>342

こいつの投稿見てたら、伝説のポエムを思い出したわ

まさにそれこそがプリミティブ笑

588 ノーブランドさん[] 2017/03/02(木) 02:16:08.82 ID:lLrBQdNg0

眠れないからなんか書く
アークは好きだ。ライフウェアとして使っている
休日にお洒落する為に買物すんのが少し寒く感じて、平日によく使う機能的な生活着を充実させようと買い初めた。
今はお洒落の為の服自体、寒く感じる
温度の問題じゃないよ

ファッションは好きだ、でもファッションコンシャスな服に疲れたし飽きたし限界を感じる
ライフスタイルから逸脱したお洒落のお洒落によるお洒落の為の服は寒い
差別化かつ匿名化を図りたいけど、まだ皆が持ってないレアモノ、ブランドを追い求めるなんてナンセンス

こういう人間達の思惑を表す便利な言葉がノームコアなんだろうかと思う
世間ではその表面だけをすくい取られて違うように捉えられてる気が
あくまで持論推論だけど

あと、こういう服ってキチガイ配色しても許されるから面白いよね
0353ノーブランドさん (ワッチョイW 7702-lt4Z [124.211.255.50])
垢版 |
2021/02/16(火) 16:53:08.10ID:pZtfVjMg0
気になるブランドがあるんだけどポリエステル再生繊維100%のホールガーメントTシャツで25000円ってどうなのかな?
サステナブル謳ってるけど無縫製の化繊のニットの耐久性に不安がある
0355ノーブランドさん (ワッチョイW cfda-eemK [180.63.181.215])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:09:41.39ID:nhXiPYBf0
白シャツ1枚でも着るしニットの下にもよく着る
0357ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3f-0KC/ [126.152.5.170])
垢版 |
2021/02/16(火) 18:13:26.00ID:MRF1BY0+p
Tシャツなんて別になんでもいいだろうよ

そんな時代じゃない
0359ノーブランドさん (ワッチョイW 2242-50JE [219.165.39.79])
垢版 |
2021/02/16(火) 18:58:00.00ID:yMPDAzaK0
なんかめちゃくちゃ発狂してるやつおるわね

「着られない服に価値はない」っていうのは流石に視野が狭すぎるでしょ
ではマルジェラがあれだけ評価されているのは何故?

あとアパレルデザイナーと一括にしてその哲学が幼稚だと言われても根拠が全く分からない…

もう少し論理的に話してくれ
0362ノーブランドさん (ワッチョイW 7702-lt4Z [124.211.255.50])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:36:05.82ID:pZtfVjMg0
>>356
メーカーは帝人のエコペットらしいんだけどいい値段するのよね
ポリのニットに払える値段かどうかも問題だ
>>358
そうそう、無縫製って何処かしら引っ張られると全体的にダメージ負いそうなイメージあったけど耐久性いいんだね
0363ノーブランドさん (ワッチョイW ab5f-N1Dp [106.73.133.34])
垢版 |
2021/02/16(火) 21:35:47.41ID:U/ewZd1b0
服はテンション上がるからどうかだろ
蘊蓄にしろデザインにしろ着てる自分が楽しくなってほくそ笑むことが出来ればファッションは楽しい
0367ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3f-0KC/ [126.152.5.170])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:18:09.22ID:MRF1BY0+p
好きなもん買って好きなように着ればいいだけだろ
0369ノーブランドさん (アウアウクー MM7f-eemK [36.11.224.154])
垢版 |
2021/02/17(水) 07:24:15.65ID:pyZGV4A0M
一時期素材系のブランド集めてたけど、今は落ち着いてイノウエブラザーズ中心だわ。
服だけでなく社会的にファッションで何ができるかって考え方とかで成り立ってるブランドだって知ってから募金のつもりで自分も貢献してるって思えば、多少値が張っても納得して支払いできる。
0370ノーブランドさん (ワッチョイW a29f-5+RR [125.197.196.52])
垢版 |
2021/02/17(水) 08:51:21.41ID:SFoK7KmT0
>>369
イノウエブラザーズはコスパ良いと思うぞ。
最高峰のアルパカ100%であの価格だから。
特にブラックアルパカはめちゃくちゃカッコ良かった。
0373ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3f-0KC/ [126.152.5.170])
垢版 |
2021/02/17(水) 09:40:59.19ID:lrJd9mRDp
僕らは、ファッションで世界を変えるbyいのぶら
0374ノーブランドさん (オッペケ Sr3f-dJNx [126.157.105.223])
垢版 |
2021/02/17(水) 09:43:28.22ID:qggkPoZxr
アパレルに限らず生産業全てがその矛盾をはらんでるんだからその中で出来る限り環境に配慮するのは理念としてはいいことなのでは
作らないことがエコと言い出すと世の中の企業活動を全て止めなくちゃならなくなるし
環境云々と建て前を並べつつ労働力の搾取とかをしてるevilな企業が嫌いという主張なら理解できる
0378ノーブランドさん (ワッチョイW 5709-5+RR [220.105.79.94])
垢版 |
2021/02/17(水) 12:32:10.04ID:WTmM1tTZ0
hykeのベンタイルスモッグ購入した人います?
生地どうだったか教えて頂きたいです
0380ノーブランドさん (スプッッ Sd62-Ngza [1.75.247.149])
垢版 |
2021/02/17(水) 12:47:19.59ID:wCQgURkYd
基本的にアパレル業界は綺麗事しか言わないからエコとか環境破壊とか言わなくていいわ。大手ならまだしもドメスティックあたりがそんなこと言ってもお前ら儲けたいだけだろ
0381ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3f-0KC/ [126.152.5.170])
垢版 |
2021/02/17(水) 13:29:33.97ID:lrJd9mRDp
自然を壊すことにより得られる利益と、保護することにより得られる利益を天秤にかけた時、後者の方が高くならない限り現状は変わらない。
0384ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp3f-E7Ut [126.247.78.240])
垢版 |
2021/02/17(水) 14:44:59.58ID:NFeI18gMp
何か作っている以上自然保護は無理だろ。
0387ノーブランドさん (ワッチョイW a29f-5+RR [125.197.196.52])
垢版 |
2021/02/17(水) 17:10:52.65ID:SFoK7KmT0
ブラックアルパカはたしか1万頭に1頭程度。
欧米のメゾンなどが進出し、染めづらいブラックアルパカを駆逐していったから。ブラックアルパカの方が多く油分を含むので保温性は高かったのに。なので、増やすように動いてる。10頭もいないところから少しずつ増やしてるので近親交配はあっただろう。それをどう評価するかは、どの程度の時間軸で捉えるか次第。批判すること簡単。

元々ペルーは2000年以上前からアルパカと共に生活し、アルパカニットはずっと編まれてきた。それが欧米のメゾンが進出しやすい労働力と劣悪な環境でアルパカを生産する環境を作った。染めやすいホワイトアルパカを増やしながら。国際的に批判されたのはこういった状況があったからだ。井上兄弟は中間搾取と労働環境を改善し、現地生産の品質管理を教えることで、ペルー人たちが儲かる仕組みを作ろうとしてる。なので、マージン取られるフェアトレード協会にも入らず、自ら販路を開拓してる。
その結果、ペルーでは働きたい会社ランキングの上位に入ってるらしい。
このまで情熱を傾けて取り組んでる人たちだ。もちろん完璧ではないだろうが、俺は応援するよ。
0392ノーブランドさん (スプッッ Sd62-Ngza [1.75.247.149])
垢版 |
2021/02/17(水) 19:29:02.59ID:wCQgURkYd
アパレル業界なんて嘘つきばっかりだからな。以前もUAのカシミアの偽造が問題になったけど結局まだ何も改善されてないからな。これが食品業界なら一発アウトだから。アパレルはゆるい
0397ノーブランドさん (ワッチョイW 7702-lt4Z [124.211.255.50])
垢版 |
2021/02/17(水) 20:24:09.74ID:k4BoNRaI0
>>383
ソースというか未来世紀ジパングで井上兄弟が取り上げられてたのよ 2004年放送ね
ブランドはナチュラルな商品開発を強調してたんだけど希少な黒アルパカだけを集めて繁殖、商品化を目指す矛盾した内容だったよ
現地雇用の話も具体性なかったから当時は不明朗に感じたよ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況