X



【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart67【+J]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 03:46:14.61ID:myN9p6170
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ユニクロ特別コレクション総合スレです。
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration
Uniqlo U MEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/uniqlo-u/men
Uniqlo U WOMEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/uniqlo-u/women
JW ANDERSON MEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/jwanderson/men/
JW ANDERSON WOMEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/jwanderson/women/
+J MEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/20fw/men/
+J WOMEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/20fw/women/
YouTubeのリンクは貼らないでください。
YouTuberの話題も禁止です。
またGUの話題等はスレが荒れる原因となるので控えましょう。
当スレにアップしていただいた先行確認画像などは基本的に転載禁止です。
変わった略称や造語を使った書き込みはスルー推奨。ワッチョイスレではドコグロが目印(2020年11月現在)。
前スレ
【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart66【+J]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1613210469/
【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart65【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1612932649/
【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart64【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1612594892/
【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart63【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1612241526/
0004ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:35:55.28ID:GkDMs3Kk0
youtuberはまた+Jに呼ばれない気がする
呼ばなくても話題性あるしユニクロも+Jのそれを確認したいだろう
それでMBがまたへそまげて厳しめの評価をする
こういう展開だよ

っていうMBへの布石を打った
0005ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:37:19.46ID:g6fDQwS60
また名古屋で暴動起こるぞ
0010ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:40:52.22ID:Yc+N1h320
オーバーのコートに、スラックス
画像を見た感じ、ガサッとした硬い生地感でダークな色味、+JやってることUと変わらん気がする
0011ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:41:45.80ID:EFZ9z5Wh0
>>9
反転すなw
0012ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:42:10.88ID:8VPj2FfL0
+Jは好きな服の系統じゃないからあんまり興味ないやAWもハイブリダウンしか買わなかったし
むしろ+Jが出ることでUの値下げが早まるのと在庫が残る事に期待してる
0014ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:45:34.43ID:JD0/liie0
>>9
この角度はまさか…
0016ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:51:09.03ID:Yc+N1h320
+Jは縫製や素材が〜とか、それも大事だけど、まず第一印象として見た目に新しさが分からんと、どーにもこーにも

Uコートはボタン出てたが、+Jは比翼、、、肩はラグラン、、、ぐらいの違いなら別ラインで出すほどのものでもない
トレンチかチェスターくらいの違いが無いとさ
0017ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:55:03.03ID:1olXrIjP0
3月半ばか
0019ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:56:58.24ID:Yc+N1h320
ボタンが見えたらルメール?、ボタン隠したらジルサンダー?、、、、つまらん
いやあ、もっとなんかアイデア無いのかって感じ
0020ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:57:22.32ID:GkDMs3Kk0
そうか
+JはUのステンカラの上位互換の可能性か
イイネ
0022ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:07:59.75ID:SlJT82L00
メンズのマンパもこのレディースみたいな感じだったら瞬殺だろうな
てか、3月中って着れる期間短すぎじゃね?
GWにコートやらマンパやら暑くて着ないでしょ
0023ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:08:30.24ID:YJ3v/uy50
前はお絵描きリーク後数日でラインナップ発表来たけど、今回は結構間空くのな
0025ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:12:05.45ID:nKqwZnwd0
JWAはアウター無しの小規模なコレクションに格下げか
0026ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:13:34.48ID:bQ0tF5Cw0
+Jのステンカラーめちゃいい感じだな!!
Uのグレー買ったやつ残念でした
0028ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:16:37.79ID:FgKqlwOo0
レディースのマンパはレディースハイブリダウンのデザインに近いものを感じるな
メンズのデザインは結構違うんじゃなかろうか
0029ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:17:54.25ID:SlJT82L00
>>25
ガラっと変えてきたけどむしろ気合は今回の方が入ってると思う
ただ、ユニセックスがほとんどでメンズは切り捨てじゃないかな
0030ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:20:34.29ID:SlJT82L00
>>27
> ウェザーニューズから、2021年の「第二回桜開花予想」が発表された。今年のソメイヨシノの開花は3月18日(木)開花予想の東京

> 3月18日(木)開花予想の東京

ワロタw
0032ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:23:51.33ID:g1F1jn/70
桜開花って3月末とかじゃなかったって
随分早くなったな
0033ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:26:22.10ID:GkDMs3Kk0
>>30
え? ちょっとまって何をいってるのかな?

>つまり、スプリングコートを着るタイミングは3月中旬〜桜予報が出だす頃がいいでしょう。
>では、いつまで着られるのか?
>一般的には、梅雨の頃までが妥当です。
0034ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:26:46.40ID:JtIf+H0Q0
まーた、マウンパ瞬殺か?
争奪戦とかめんどくせーからはじめから諦めとくわ
お前らもはじめから諦めとけよ。気が楽になるぞ
0035ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:28:52.78ID:Yc+N1h320
はじめから諦めたりしない、買えなくても、メルカリで買う、と思っておけば気も楽になる
0038ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:32:32.92ID:ie/PqPnw0
3月中旬かぁ…
とりあえず早くラインアップを見たい。
0040ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:33:17.43ID:Yc+N1h320
JWAのほうが先かと思ったが、ラインナップの内容的に、JWAはまだ先でも大丈夫か
0041ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:37:22.65ID:rTsevy5K0
去年のAW騒動で知った情弱転売屋が初日から参戦しそう
これは争奪戦だわ
0044ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:42:47.17ID:S7rUX2nh0
>>6
女のマウンパとほぼ同デザインなら+Jのメンズマウンパは神確定
0045ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:42:58.10ID:c1fO3VqE0
+Jはユニクロの中では質感が最上位のラインなのかなと思っています
0047ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:45:02.71ID:Yc+N1h320
+Jのが上品でも、日常的によく着る、着回しやすいのはUやJWA、、、秋冬アイテムで分かったこと
0048ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:45:16.46ID:FgKqlwOo0
レディースはアームが広がってたり裾が広がってたり首回りにボリュームあったり
あの癖が強いレディースのダウンっぽい作りだぞ
0049ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:45:45.04ID:rH831JcS0
シルクコットンVネックカーディガン(07 09 67 69)6990
シルクコットンクルーネックセーター(00 07 09 67)5990
シルクコットンニットポロ半袖(07 09 69)5990
セルビッジスリムスリムフィットストレートジーンズ(01 09 69)5990
ウールテーラードジャケット(セットアップ)17900
ウールブレンドオーバーサイズジャケット14900
オーバーサイズシングルブレストコート14900
オーバーサイズフーデッドロングコート14900
オーバーサイズフーデッドハーフコート14900
オーバーサイズシングルブレストコート14900
オーバーサイズマウンテンパーカ12900
オーバーサイズブルゾン9990
ドライスウェットシャツ(01 03 09 69)3990
ドライスウェットハーフジップパーカ(01 03 09 69)4990
ウールスリムフィットパンツ(セットアップ)(08 09)9990
ウールスリムフィットパンツストライプ(セットアップ)(69)9990
タックテーパードパンツ(05 09 30 38)4990
セルビッジスリムフィットストレートジーンズ(01 09 69)5990
ワイドフィットテーパードイージーパンツ(05 09 56 66)5990
ドライスウェットパンツ(09 69)3990
ワイドフィットカーゴショートパンツ(09 30 38 68)3990
https://i.imgur.com/vl2j6xb.jpg
0050ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:48:14.25ID:c1fO3VqE0
パンツ類は期待だわ
Uはゴミしかなく買えるものがなかった
0051ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:48:15.95ID:g1K2PdH+0
>>49
アウターのパーカ取り外し2wayタイプは好みじゃ無いから買うとしたらステンカラーコートかマウンテンパーカかな
0053ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:49:24.78ID:SlJT82L00
>>33
着始める時期ってことね。なかの記事まで読んでなかったわ
つか、梅雨って6月上旬だけど朝晩でも厳しいんじゃね
0055ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:50:34.06ID:Yc+N1h320
+Jはジェンダーレスじゃなかろう、それに、曲線的な女性が着てこそ美しい服のシルエットラインってあるし男性の服も同じ
0056ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:50:37.19ID:ie/PqPnw0
イージーパンツが気になってるけど春っぽいベージュは展開が無さそうだね。
0058ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:57:11.86ID:sEUPR+890
シングルブレストも2回書いてるな
0059ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:58:15.22ID:rH831JcS0
前のコピペだから、すまんな
0060ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:08:41.28ID:ahqWeQyk0
>>6
短パンいいな
Uの短パンと交換したいやついる?
0061ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:10:05.66ID:p8a/vEXS0
>>60
短パン履くかも分からないのにUのブラウン除く3色買っちまった
+Jのやつのほうがいいから追加で買うかな
0062ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:19:57.80ID:6BZLqHX20
今の少ない画像見た感じではアウター類が値段高くなってる割に素材感はそんなでもないような、やっぱり秋冬のウール系が一番相性良いのかな
みんなはどう感じた?

アウターだとマウンテンパーカーだけシルエット良かったら買うかもくらいかな
0064ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:26:49.45ID:g6fDQwS60
お前らブルゾン、マウンテンパーカ、ショートパンツは買うなよ?
俺が買うんだから
0067ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:43:24.57ID:QkzGtZTU0
マウンテンパーカーが騒がれてるが全国展開商品なら焦る必要はない
ハイブリッドダウンパーカーも並ばなくても普通に買えた
最優先は一部店舗商品
0068ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:45:13.96ID:ie/PqPnw0
前回のことがあるから今回は全商品全店舗とかはないの?
0069ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:48:49.48ID:QkzGtZTU0
>>68
ない
商品数を抑えないとプレミア価値がなくなってUと同じになる
0070ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:53:24.73ID:WDszj7wj0
Uも大して数作ってなさそうだけどな
田舎なら1店舗1アイテムで50着単位くらいしか置いてなさそう
0071ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:00:58.49ID:vtdNfFiF0
ウールテーラードはなんでまたストライプ出すんだろうか
AWで大失敗したのにね
0072ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:20:50.99ID:6bN2A4wj0
AWは10年ぶりだったからああなったけどそこまでのことは起きないと思う
記念に買うだけ買って着なかった人も相当数いるから
0073ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:22:14.49ID:jvsGnixJ0
AWは神だがSSの+Jは地雷。
10年前の+J買ってた奴なら常識。
0075ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:35:46.38ID:iGvhDLuX0
夏に真上下黒は厳しいからなぁ
アウターも人気ないだろうし
0077ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:50:37.65ID:yRZiNMKp0
+JのパンツはUと比べてペニスラインが目立つのが困るんだよな
女性が近くにいるだけでペニスが反応してしまう自分のようなやつには厳しいと思うわ
0078ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:50:38.19ID:wmaoFzOc0
+Jのショーツすげえ良さそうじゃん
Uのはワイドすぎて短パン小僧みたいになりそうだから買わなくて正解だった
0080ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:53:30.73ID:m6qH6Obf0
名古屋店は販売対象店から自ら辞退しろよ
恥ずかしい
0081ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:54:35.30ID:B/YyUlAJ0
愛知出身の人大学にも多いけど、めんどくさい人多いわ
標準語やのに関西寄りでガツガツくるけどおもんない
0083ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:57:39.75ID:C4UlZmvo0
名古屋弁はより下品だけど京都弁に似てるけどな。言語学者も言ってるし
0084ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:58:45.56ID:VRMnV7du0
ユニクロの春コートはすぐにシワがいって安っぽい生地のイメージが
プラスjはしっかりしてるのかな
0086ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:01:51.55ID:l0eOw7IJ0
福井県とか石川県のが苦手、北陸訛りなのに文章だと関西書きするから拍子抜けする
0087ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:03:32.35ID:GkDMs3Kk0
わざとシワつくってカジュアルダウンってのもあるからね
ありすぎはあれだけど
生地も冬物より薄く軽くを目指すし高級感落ちるのはしょうがないよ
着れる期間短くても素材がたよりなくても春にタウン着として使いたいのが
春コートを買う層だから
0088ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:07:47.78ID:GkDMs3Kk0
だからメンズにはあんまうれなかったんよね
スプリングコートは
メンズの求めがちなものとは違う部分多いし
0089ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:13:50.42ID:fbHzof9I0
スプリングコート()で周りと差別化wwwwwwww
保管場所の邪魔でしか無いものよう買うわwwwwwww
0093ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:19:56.33ID:3aiE3aT30
>>89
Uのグレーステンカラーコートでドヤってるやつに言ってくれよwwwwwwww
0094ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:21:37.79ID:OM4Xt16W0
あなたはお金がなくて+J買えない層に属しますよね?
春コートどうこうじゃなくて
0095ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:26:04.50ID:uwVQbx9+0
月一くらいでユニクロ返品してるけどやっぱ顔って覚えられてんのかな
0097ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:35:09.72ID:Gs19Vujg0
>>95
小松が言ってたけどむしろ顔覚えられたほうが話が早くて済むぞ
0098ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:38:57.50ID:5yreXypM0
そりゃ、uniqloでわざわざ返品なんてする人 少ないし
何度もやるような常習者は嫌でも覚える
0103ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:00:25.77ID:fbHzof9I0
クソダサモックネックさっさと捌きたいからって社員連日必死すぎるだろ
0105ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:05:17.69ID:fbHzof9I0
首元ヨレルけどアイロンしたらしっかりするから大丈夫と思ってる奴いるみたいだけどアイロンかけてもださいからな?
0106ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:15:53.33ID:21XuQsIl0
加水分解して悲惨なことなるからポリウレ混はいらんな
0107ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:23:52.84ID:ie/PqPnw0
モックネックは毎日着とる
不満がないとは言わないけど
諸々考えたらUのが1番良いかな
0108ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:24:44.85ID:+HsqEn6v0
モックネック見に店舗に行ったら
全サイズ在庫が山ほどあった
これなら今回の限定で買わなくても
普通に値下げされそうだなとも思ったが
面倒だなと思ってグレーとナチュラルのL買っちゃった
0109ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:25:25.57ID:nNY8yUtt0
未だに洋服の加水分解を経験したことないんだがどうなるの?
0110ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:26:24.68ID:ie/PqPnw0
ヨレる、シワが…と言う人は取り扱いの問題だと思う
0112ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:41:07.42ID:8oh4UfRk0
>>109
服が溶ける
0113ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:50:12.21ID:BhSZd2kd0
モックネックは肌触り気持ちいいのよねー
着てから触ると気持ちよさ3割増し
0114ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:51:44.61ID:oGTwJNBO0
加水は溶けてベタついたり
マウンテンパーカーとかの3層構造は剥がれて表面が水ぶくれみたいになったりする
古くなったビニール袋がベタつくのと一緒
合皮なんかの剥がれも加水
0115ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:02:48.81ID:sEqg9A2j0
U最初の16AWの頃とかMBがやたらブロックテック推しまくってたけど、その頃のコート持ってる人ってそろそろ加水分解はじまってる?
0116ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:14:52.91ID:H6uB4qLV0
名古屋店だがめっちゃ美人のモデルみたいな人が混み合う店内で
無理やり買い物かご引っ張って人にぶつかりまくってるのに
爆進しながら歩いて行って周りドン引きしてたの思い出した
美しさは顔じゃないんだなと思った
0117ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:15:56.16ID:65x6hRwK0
リラックスフィットシャツたまらんわ
サイズ感が絶妙
こういうのでいいんだよ
0120ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:25:06.21ID:LzYhyk1t0
>>116
まあいちいち気を遣ってたら何もできない状況で、人間開き直ったらそうなるのかもね、あの地獄絵図になってみないとわからん
0121ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:26:07.71ID:Um+ChjqS0
リラックスフィットシャツ試着してみたけど、これほぼほぼ、ジャストだろ
これのどこがリラックスフィットだよ
0123ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:32:17.37ID:Ni/muJ/A0
>>121
オーバーサイズに慣れすぎてるのかもしれないけどオーバーサイズではないからなこれ
0124ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:33:40.93ID:FgKqlwOo0
サイズ表で比較するとインラインのレギュラーシャツとほとんど一緒だよw
0125ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:35:10.99ID:qfGQLIYX0
名古屋はブスしかおらーん!
美人なんて見たことないぞまじで
0126ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:38:58.38ID:Ra8kHeGz0
ジャストではないわ
ややゆったり感あるよ
ジャストに感じるのはお前らが太りすぎなだけだw
0129ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:56:44.40ID:SK22Krit0
J
のウールブレンドジャケットw

全サイズ残ってて値下げしてんじゃんw
それでも1万オーバーだから誰も買わないけど

注意書きに
※転売目的のご購入を固くお断りします。弊社が転売目的と判断した場合、ご購入商品の返品はお受けいたしません。

ってなんの冗談だよ

素材は
表地: 50% 毛,50% ポリエステル/ 裏地: 100% ポリエステル
ww粗悪品丸出しw

取扱い
感想レビューに
>この価格と品質なら他を探してもあります。他のアイテムと比べても+jらしさは感じられません。
0130ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:05:41.97ID:0ufGL5PI0
イネスはシルクシャツあるのいいよな
メンズにも欲しいわ
0131ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:09:16.58ID:8Wuiim5M0
19awのブロテクオバサは一年もたずひび割れた
もう捨てるしかない
普通の裏地だったら神ってた
0132ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:14:56.69ID:xNPvMuD/0
16SSコットンパーカーの止水テープを貼り付けてるような裏地
まだまだ余裕全然ベタつかない
0133ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:20:20.83ID:BfL1dzAe0
ウールブレンドジャケットストラップ、
もう一段階値下げしたら買おうかな
0134ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:24:09.76ID:JR2zDVZ50
モックネックのMくっそデカくね?
Mのくせにくっそデケぇわ
0136ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:50:51.69ID:Nq4uwUFq0
+Jは3月中旬か〜
いつも通り金曜発売だろうし3/19でしょ?
コート・マウンパはいらんね
0137ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:57:18.65ID:StmvGgve0
雨の日用にマンパ買おうかな
0138ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:05:09.71ID:g6fDQwS60
ブリパの次はマンパ
0139ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:10:26.92ID:m6qH6Obf0
レディースのマンパみたいなのページの文字
(women)W's Silk Blend Oversized Parka \19,900
と読める
0143ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:21:57.41ID:YhT04YNn0
やっぱkoheiスタイルいいな
このスレの住民は何故か嫌ってるけど
0146ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:40:17.94ID:ZDqRNxC30
なんだろあんまり気分上がんないなw
AWのハイブリパーカ着た兄ちゃん見た時に感じた得体の知れないパワーがこのモデルには無い
0147ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:43:14.45ID:g6fDQwS60
だって表情が楽しそうじゃないんだもの
0148ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:45:09.81ID:Rt76NAus0
+J楽しみやな〜
俺みたいなヨーロピアン風ハゲイケメンは、Uみたいな貧乏臭いのは似合わんのじゃ
エレガントな+Jじゃなきゃダメなのよ
0149ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:48:51.15ID:Nq4uwUFq0
>>146
あのルック最強だったよな
0150ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:52:17.32ID:Gs19Vujg0
やっぱkomatsuスタイルいいな
このスレの住民は何故か嫌ってるけど
0151ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:52:43.98ID:dAqxXNmI0
>>148
ハゲってよく馬鹿にされるけど、ある程度の体格よくて小顔だったらかっこいいし服も似合うよね
0152ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:54:30.01ID:RX3bF6WC0
>>9
これkomatsu?
0153ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:57:22.61ID:husrBjzV0
マウンテンパーカはインラインでも人気だしGUでも人気だからノースフェイスとか買えない学生とかが絶対買うぞ
0154ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:00:49.20ID:/Bns1cxX0
>>146
世界でトップレベルのモデルと比較したらアカンやろ
0156ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:04:38.33ID:mB5fR0Rf0
マウンテンパーカーはプラスjでもノースフェイスやパタゴニアの下位互換になってしまうんだよなぁ
ノースフェイス持ってる人に買う理由ってある?
0160ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:11:09.53ID:g6fDQwS60
別にノースフェイスでもいいが、13000円だから期待してる
0161ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:14:22.58ID:sEqg9A2j0
マウンテンパーカ一着も持ってないから買ってもいいよね
0162ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:24:29.52ID:Gs19Vujg0
>>156
その辺買おうとするとライトマウンテンパーカーでも3万〜6万するじゃん
しかも無駄にゴアテックスだったりするし
0163ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:27:01.26ID:xN026W4y0
ガチブランドのマウンパとはデザインやシルエットがぜんぜん違うでしょ、ちゃんと街着に落とし込んでると思うよ
0165ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:32:45.40ID:0MTyXUa90
今さらリラックスフィットテーパードパンツかってきたわ
売れ残るとおもったけどネット売りきれてて近くの店舗のラスイチかった
0166ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:33:11.93ID:dAqxXNmI0
アウトドアブランドのマウンテンパーカーは基本的に機能性全振だから、街で着るのは構わないけどコスパは悪いよね
逆にユニクロのマウンテンパーカーは街できるのはいいけど山で使ったら死ぬと思う
0167ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:37:42.43ID:g6fDQwS60
インラインの山レビュー高いけど?
0168ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:39:12.70ID:xN026W4y0
インラインはスポーツ用品も置いてます、まさか街着にしてんの?わらうー
0171ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:47:31.30ID:5RE6zOPg0
uのマウンパ着てソープ行ったらテコキしかしてくれなかったよ
0172ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:58:42.81ID:bBp7dMle0
>>166
マウンパってカッパだから
アウトドアブランド以外ありえないから
安いだけのものをコスパという言葉でごまかすのはやめよう
0174ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:12:12.63ID:wc+TkjhF0
ノースの4万弱のマウンテンジャケット持ってるけど満足度高いな
土砂降りでもまったく濡れない
0175ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:12:25.83ID:IBMQe/I60
>>164
"小松さん"な
0176ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:24:59.82ID:73WbJN8e0
痩せてる人間にとって、いつもサイズで苦労するのユニの弱点

俺は176で、まあ標準的な背丈だがガリなので
ジャストのLだと微妙にデカいんだよなあ・・
Mだと流石に小さすぎるがw、着丈や袖はむしろMのほうが良い時もある
MとLの中間の、ハーフLとかの新サイズを作ってほしいわ
0178ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:36:46.67ID:73WbJN8e0
ちなみに俺の弟は170のチビで、どの服もMが多いが
モックネックとかニット系は弟のを借りる事が多いw
少しピチピチ感はあるけど、むしろ着丈や袖はこっちのほうが合うし・・・
0179ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:58:56.03ID:+Ko3BTAt0
>>176
ユニクロだって慈善企業じゃ無いんだから奇形に合わせる服なんか作らないだろ
普通の人間は身長に合わせて肩幅が大きくなってそこに筋肉と脂肪が付くんだから
0180ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 01:10:41.08ID:pT/Zul5+0
コットントラッカージャケは次下がるなら4990円か?できれば3990円で買いたいけどそこまで下がるのって多分3月下旬くらいだよね
問題はMサイズがいつまで残るかだけど
0181ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 01:12:56.39ID:73WbJN8e0
でもユニは、やや太ってる人や(少し)お腹ポッコリ系の男に標準合わせてるような

WOMENだがモデルに綾瀬はるかさんとかぽっちゃりさんを起用してるあたり
何かそういうような気が・・・。痩せてる男には不利すぎるわ
0182ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 01:19:37.42ID:w5BDmKXB0
日本人平均値に合わせた採寸にしてんだろ。
脚長、腕長、肩幅大きい人間もサイズ合わないこと多い
0183ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 01:31:05.40ID:xANPvDod0
人間誰しも出っ張り引っ込みはあるもんだがそれを許容できなくてサイズを変えなきゃいけないってなら十分奇形と言って良いだろ
>>181は単純に身長に対する平均以下の肩幅しか無いってだけの話
これがもっと極端になるとアンガールズみたいになる
0184ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 01:42:17.22ID:w5BDmKXB0
着丈袖丈がワンサイズさげてちょうどいいって176も身長なくない?
0186ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:57:34.06ID:zJnpRXt90
>>131え??俺まだ全然キレイだけど
0188ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 05:36:09.77ID:AWu6VZAQ0
プラスjんpSSは「使い捨ての服」とおう感じ
1ヶ月でヨレヨレになりそう
0190ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 06:35:15.17ID:AWu6VZAQ0
プラスjのSSは「使い捨ての服」という感じ
1ヶ月でヨレヨレになりそう
0191ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 07:15:10.79ID:/Y+DLB4d0
プラステJesusは「世捨て人の服」という感じ
1ヶ月間ヘラヘラしてそう
0193ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 08:24:25.25ID:/7IqO4v30
>>192
まぁ、ユニクロじゃなくて実質iemaireだからね
0194ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 08:32:20.16ID:/7IqO4v30
>>192
ってかkenny gって人気ラッパーじゃん
常田の次はこいつか
カリスマミュージシャンがこよなく愛すlemaire
オシャレで上質じゃないわけがない
0195ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 08:36:50.74ID:/7IqO4v30
>>176
ユニクロというかどのブランドもそうじゃない?
0196ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 08:38:06.26ID:/7IqO4v30
>>181
綾瀬はるかがぽっちゃりw
お前どんだけガリガリなんだよ
世の女を敵に回す気が?
0197ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 08:50:41.66ID:uw1tlwgX0
マウンテンパーカってこれの左上?
https://i.imgur.com/vl2j6xb.jpg

形はまんまインラインのハイブリダウンじゃん
0198ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 09:16:21.71ID:YcKg5rxY0
>>196
こういうのは女の目の方が厳しいぞ
てかiemaireってどうやったら間違うのか
0199ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 09:30:23.79ID:Ubdr+oc10
>>184
普段L着てる肩やや広め腕長め178の56だけど+jのハイブリッドダウンはMで着丈袖丈良い感じだったよ。
しっかりジャストならsでも良かったくらい。
だから176センチあると思うよ。
MとLの中間欲しいのすごくわかる。
0200ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 09:41:17.16ID:xInKcbjO0
俺も177cmだけどユニクロはMジャストだな
腕が短いからレディーストレンチL、ハイブリパーカはSで袖余裕あり。
0201ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 09:49:49.54ID:s8q2zWz10
そう言えば+Jは今回も購入制限があるのかな?
パンツのサイズが不安だから同じ色で2サイズ買いたいんだけど…
サイズ感によってはオンラインストアだけでしか買えない1番小さいサイズを買うもしれないし…
0202ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 09:56:00.00ID:vx07qA7w0
>>192
こいつですらピチピチサイズじゃねーかー
デブシルエット何処で流行ってんだよw
0203ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 09:58:25.55ID:V3Csid+y0
>>196
細くはねーな
浜辺美波とか今田美桜とか若手に比べたら
デブの部類だ
0206ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:11:36.53ID:14loiw4H0
>>199
その170後半でSとかオーバーサイズが台無しよ
0207ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:14:20.03ID:/7IqO4v30
>>203
俺は綾瀬はるかの巨乳一択だけどな
0208ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:17:06.22ID:H3WqKKMa0
スウェットカーディガンM Lリストック
0209ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:18:27.03ID:3CzcK0YE0
浜辺美波はあの若さで何とも言えない艶っぽさがあるのが好き
0216ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:35:55.37ID:5TTJnSCA0
発売日は未定ってことか?緊急事態宣言の動向次第かな
0217ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:40:31.60ID:w5BDmKXB0
>>199
なるほどね
サイズミスってる集団がいるのね
0218ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:40:43.75ID:AWu6VZAQ0
プラスjのパーカーって出るんかな
Uで完成されてるからないかな
Uに負けたらあかんもんな
プライド的に
0224ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:05:13.27ID:kTDRqHk60
2021 SPRING/SUMMER COLLECTION
2021年春、全国の店舗とオンラインサイトにて販売予定。

全店舗展開キタ――(゚∀゚)――!!
0227ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:16:43.44ID:90tvFaSo0
時はきたそれだけだ
0231ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:30:51.48ID:5TTJnSCA0
特別コレクション一覧ページの下の方に19発売って書いてあるよ
0234ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:41:29.65ID:AWu6VZAQ0
全店展開の商品はそれだけでいらん
理由は他の人と被るから
初日に売り切れるぐらいの供給数でいいいよ
0235ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:44:37.83ID:s8q2zWz10
3/19販売開始って事は一か月前にあたる明日あたり商品画像が来る可能性があるか…
0238ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:51:24.32ID:14loiw4H0
3月19日以降に着るアウターとは
0239ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:52:38.53ID:kTDRqHk60
他人と被るのが嫌ならそもそもユニクロを着ようとする事自体が違うと思うんだ
0240ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:53:06.11ID:fIsbSFM90
デブシルエットはやめろよ流行ってないんだから
0241ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:54:18.85ID:T8l1+75z0
バカ売れしたパーカー再販した方が儲かるだろユニクロさんよ
0242ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:55:12.06ID:pZphJ4g00
全店舗は商品発表の時にしれっと(一部店舗)が付け加えられる可能性あるきもするし
全店舗でも去年のUだっけのように試着用なのかってくらい数すくないアイテムもあるかもしれんから
油断できない
0243ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:55:40.58ID:kTDRqHk60
>>240
もう事前リークで軒並オーバーサイズの名前がね・・・
アウター類はあまり期待しない方が良さそう
30代以降にあれはキツイ
0244ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:55:58.90ID:3CzcK0YE0
>>241
再販して作りすぎて値下げパターンばかりだから売れんやろ。
0245ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:00:10.72ID:s8q2zWz10
今のところはタックテーパードとイージーパンツが気になる。
タックテーパードはナチュラル、イージーパンツはグレーかな…
0246ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:00:16.22ID:AWu6VZAQ0
またサイズがでかくて180でもMでいいぐらいなのに、LとXLがたくさん出されて売り残るパターンか
0247ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:00:28.65ID:HeACifNv0
12日かと思ったら19日かよ
Uの発売もうちょい遅らせてもよかったんじゃないか
0248ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:02:11.60ID:w5BDmKXB0
+J体に合わないなら無理して買うなって前シーズンから言ってるのに
0249ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:04:31.50ID:RCHYrXg30
ショートパンツは絶対jの方が良いな
これは定価で買おう
0253ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:14:28.78ID:GziE7X9S0
3月19にコートか
たぶん春は2、3回くらいしか着用せずに終わるな
秋に流用前提だわ
0255ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:16:26.06ID:51Jp8Gym0
春コートって結局秋にあんま着ないけどな
色が明るいと秋っぽくなかったりで
0257ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:17:06.00ID:GziE7X9S0
先週の土日も暑かったし
今週の土日も暑いし
もう春コートの出番なのに
1ヶ月以上も先か。
0258ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:19:52.24ID:znVD7Pel0
テーパードかかってるショーパンほどダサいもん無いだろ
0259ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:20:12.64ID:ojGwlluX0
+Jに備えてUのSSメルカリで断捨離するわ
0261ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:26:15.53ID:eC9jW4os0
4月はまだしも5月の昼間とかもう初夏の気温だしコートや春アウターは朝とか夕方以降になるよね
0263ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:36:57.07ID:ojGwlluX0
それにしても販売開始時期遅すぎてミスってるでしょう+Jは
何故1ヶ月早めなかった
0264ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:38:00.59ID:ZhMWxvvf0
>>208
買った、ありがと
0265ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:38:34.53ID:6ySL4fpN0
せめて3月頭には出しとけば良かったのにU早めた意味ないでしょ
0266ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:40:56.08ID:s8q2zWz10
>>254
かなり遅かった記憶があるけど2週間って他のコレクションと同じぐらい?
0267ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:42:33.14ID:lPMoHeXB0
名目上だろうとジルサンダー本人がデザインしてるのってここ最近ではユニクロだけ?
0269ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:45:48.67ID:w6GauP9g0
20awみたいに一部店舗商品が多いなら並ばないと買えない
逆に全商品が全店舗展開なら余裕で買えるから並ぶ必要なし
0270ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:46:23.98ID:/7IqO4v30
>>226
今超絶人気のナミダルマとコラボしてるじゃん
老若男女だけではなく、ファッションにこだわる
ラッパーまでユニクロUを着る

まぁパリの最前線デザイナーが作った服だから
当たり前っちゃー当たり前なんだけどね
0272ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:50:55.19ID:3CzcK0YE0
>>268
テル乙
0274ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:53:22.97ID:w5BDmKXB0
>>270
西脇臭いなお前
0275ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:57:45.67ID:w6GauP9g0
>>267
そう
だからデザイン勉強してるアパレル関係者が買ったりしてるんだよ
ジルサンダーって言ったらファッション史に名を残すデザイナーだからな
0276ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:58:32.88ID:aRsi0cp30
ルメールのUは本家LEMAIREで高い意識やってる感じが観れるけど、ジルサンダーは+Jで庶民の服しかやってないと思うと、どーなんだろね
+Jもデザインチームが作った服を、ジルサンダーがチェックするんだろうけどさ
0277ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:58:52.82ID:iSQ3FYGn0
>>253
ファッションとしてだけ着てもらいたくないんだよ
ライフウェアとして何年も着てもらいたい
だから、遅くだしていくのは今後も続く
0278ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:00:06.49ID:v4/FugNc0
>>236
これ合成でしょ
よ に枠線がかかってるよ
俺は3月5日発売と予想
0281ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:05:35.12ID:aRsi0cp30
合成じゃなく公式の特別コレクション一覧にある、と思って確認したらもう削除されてるわ
0282ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:06:23.13ID:RNlLW+5Q0
ケニーGってバダサイに粘着BEEFしかけて半ば無理矢理フューチャリングして有名になっただけの半グレデブだろ。
本人の曲は死ぬほどダサくてとてもじゃないけど聞いてられねーし。
舐達麻はワコマリアなんかとよくコラボしててまさに今のストリートを体現してると思うけど、
このデブは普段の服装ださすぎるし、オシャレのイメージなんて皆無だけどユニクロ着てるのは正にイメージ通りで納得だわw
0283ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:06:47.36ID:srGmoRL00
ユニクロ買ってファッションの勉強w
そんな奴はデザイナー辞めちまえよw
才能すらないじゃんw
0284ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:06:49.88ID:pZphJ4g00
>>278
日付が見やすいように自分で枠でかこっただけだから
ユニクロの公式サイトにある画像だし
0285ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:07:24.38ID:v4/FugNc0
ネットニュースでも発売日未定ってなってるよ

てか、秋冬の下に春夏の発売日は書かないでしょ
秋冬は一応発売中なんだし
0286ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:08:26.05ID:kz5A/abQ0
>>276
感性は鈍ってて時代遅れになってるだろうが、今までのファッション業界での功績が凄いから、ジルサンダーにケチを付けることができない雰囲気がファッション業界にはある
ファッション界隈では+Jにケチを付けようもんなら、ジルサンダーに物を言える立場なの?みたいに言われる
0287ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:09:14.80ID:v4/FugNc0
「+J」を、21年春夏も継続販売すると発表した。具体的な発売日や商品ラインアップ、販売店舗などは未公表。
0292ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:13:25.84ID:iL1Ypkw40
>>193
意味不
0293ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:13:43.74ID:pZphJ4g00
もしかして消された?
たぶん俺がどこか間違えてるだけだと思うけど
0294ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:16:32.02ID:pZphJ4g00
やっぱり消されたんかな
まあ公式ページで見た人は結構いると思うけど
0297ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:18:15.30ID:pZphJ4g00
>>295
俺もこのスレで書かれてるのみて
見に行ったからね
目撃者はかなりいると思うよ
0299ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:20:40.86ID:3mVLr5ry0
web担当者間違い多くね?
Uのときも商品説明結構間違ってたぞ
0301ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:22:02.62ID:s8q2zWz10
3月19日表記は自分もアプリからコレクションページ最下部+Jバナー?で確認した。
何で消したんだろう…
0302ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:22:58.32ID:3mVLr5ry0
発売日当日休みなんだが
並ぶの面倒くせー
0303ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:25:28.12ID:3CzcK0YE0
>>300
は?
0305ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:26:51.82ID:oMZ7OCBP0
そもそも緊急事態宣言解除までは+J発売はないだろ
3月7日以降になるのは確実
0306ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:28:38.69ID:pZphJ4g00
消すってことは間違いか
本当はまだ知られたくないってことだろうから
俺も236は消しといたよ
0307ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:29:45.09ID:mSDoDJPK0
名古屋でジルクラスターやらかしたんだから今更気にすんなよ
0309ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:55:12.80ID:0YNSGyx+0
>>283
笑えるよね
令和で最高に笑ったよ
ユニクロラーってコメディアンの資質もあるよね
0311ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:06:31.96ID:SKFP06oX0
このスレで一番笑ったわ
ユニクロ買ってファッションの勉強www
0312ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:17:55.80ID:z6JAj8I10
3月19日にコート発売してどうしろと?w
0315ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:22:07.57ID:TyEUx1dB0
3月19日にコート
実質、4月じゃねえか
ユニクロは頭おかしくなったんか?
0316ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:22:34.71ID:aRsi0cp30
着ろと
3月下旬ならもう春コート持ってるか、持ってないなら不要だろうに
Uやイネスやインラインのコートを持っていようが、追加して買えと、そーいう事です、はい
0318ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:27:50.13ID:zWQsxuOO0
タックテーパードパンツのナチュラルは絶対買うわ
0319ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:29:20.88ID:+ctBEQdr0
ところで今日まで限定のモックネックはどうしました?
店舗の在庫だけ見てたら普通に値下げあるだろうし
あえて保留してる人多そうだけど自分は昨秋に買い逃したんで
店で若干迷ったけど誘惑に負けてレジへ…
0321ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:30:00.25ID:pZphJ4g00
春コートは別にそれなくてもいいよねっていう
温かくなってもコートが着たいっていう人向けの物だから
アパレルは早く売りに出すのがおおいだけで
実働的にはちょうどいいくらいだよ
0322ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:38:30.20ID:xInKcbjO0
>>319
まさに今ヘビロテできるものだから今すぐ買ってもよし、今シーズン使えなくても良いならワゴンセール待ってもよし
0323ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:42:22.67ID:uelCj3g70
店頭販売するなら緊急事態宣言が明けることが大前提だろうから3/12かな?イネスのちょうど1か月後だし
Uくらい取り扱い店舗増やすなら3/5とみる
0324ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:44:47.46ID:pZphJ4g00
>>317
19日のは公式HPから消えてしまった以上
証明しようがなくなったわけだけど
https://youtu.be/XZPUQRVwu7c?t=88
この動画の+Jで
2021 Spring & Summer collection launching in the middle of March

これがあるからその日はないね
0325ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:46:30.35ID:Nuebfksv0
モックネックプルオーバー買うか迷うなぁ
試着したけどイマイチピンと来なかった
もはや手持ちのタートルネックの首2回折りで良くないかと思ってしまった
0327ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:58:28.26ID:JHzxPMKT0
>>325
絶対買わない方がいいわ
すぐ暖かくなって着れなくなるし、
秋になったころには気分変わってる
0329ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:01:59.49ID:EY/smQET0
11月の混雑っぷりは記憶に新しいがまたあんな感じになるの?
0330ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:03:00.80ID:aRsi0cp30
エレファントカシマシの「四月の風」を聴きながら着て歩けばいい
0331ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:03:19.38ID:v4/FugNc0
>>7
四つ目
コート
いくらスプリングでもシワがいって薄っぺらい
もっといい服なんかいくらでもあるでしょ

ダウンとかは8万円超えないといいダウンないけど、スプリングコートは4万円以下マウンテンパーカーは3万円以下で良い服がいくらでもある
秋冬と違ってわざわざプラスjにこだわる理由がない
0332ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:03:23.25ID:agYHqWL/0
6月までは寒い日あるよ
一旦暖かい日があったりすると反動で特に体感的に
0333ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:05:23.10ID:agYHqWL/0
中旬だからな
5日はないでしょ
0334ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:15:41.16ID:qrIgtsmn0
20度だとロンT1枚とかになるよな
羽織ものとか暑いわ
0335ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:20:11.84ID:pZphJ4g00
春コートは温かい時期に着れるもの
薄い軽い素材を選ぶ場合はどうしてもシワはしょうがないのよね
でもそれが実用面だけじゃなく秋冬のコートじゃないですよという
暑苦しくない軽やかさみせれることにもなったりする
0336ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:32:50.59ID:xInKcbjO0
>>335
だね、無い物ねだり。気になる人は買わない着ないということかな
0337ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:37:23.74ID:sYEp6fKz0
無地ラボのもそうだしレディースのマウンパもそうだしこういうの流行ってるんだな
0340ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:53:01.11ID:cs3YuNJS0
モックネック、カットソーだと無駄に首のとこの生地がペラペラで安っぽく見えるのは自分だけ?
後から振りかえったらなんであんなの流行ったんだろうってなるやつじゃない?
まぁ昔からあるのかもしれないけどさ
0341ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:54:06.40ID:EY/smQET0
春夏+J楽しみだけど前回みたいな騒動にはならないでほしい
0343ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:36:06.82ID:L6J5ty1k0
薄い春コートなんてシワ入って当たり前だろ
シワ気にするくらい潔癖な格好してるのかよ?
ウケる
0344ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:38:54.30ID:slr/bVX30
春コートなんて浮くだけでおしゃれでもなんでもないぞ
「あいつなんでまだコートでキメてんだよwwwwしかも腕捲るぐらいなら脱げよwwwwww」
って思われるだけだぞ
0345ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:38:54.97ID:aRsi0cp30
Uの33カーキ、良い色だね〜、ってかネットで見る限り本家LEMAIREのアッシュグレーあたりとほぼ同じ色味じゃん
Uテーラードジャケットが3つボタンになったのは本家も同じだし、Uフーデッドコートは平紐で本家テクニカルパーカ(コート)も平紐だし、本家の雰囲気は全部Uレディースに反映されてUメンズはデザインチームが作った物、ぐらいに思ってたけど、けっこう共通してるとこあるな
0346ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:39:44.07ID:L6J5ty1k0
>>331 の言うとおり、シワとか値段とか気になる人なら春夏は+Jにこだわらなくていいと思うよ!

無理して買わないでください!!
0348ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:49:08.61ID:aRsi0cp30
でも季節の変わり目、春に着るアウターって困る、デニムカバーオールや、MA-1やコーチジャケットなんかなー
最近はキレイ目が流行ってのもありジーンズからスラックス履くようになったし、冬アウターもダウンジャケットからオーバーサイズコート着る人増えたろうし、その意識で春もコート、でいいんじゃね

ただセットアップが流行とか言われても、こればっかりはねw
フードの付いたパーカーじゃなく襟の付いたシャツアウター、ぐらいの変化だわ
0349ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:56:23.12ID:mgt3eKkd0
>>176
180で50キロ台のカズくんを参考にしては?
もしくはポチり隊の人
0350ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:13:13.36ID:fbPA1Uvp0
ssメンズ25アイテムか

昨年11月13日に9年振りに発売すると、店舗には開店前から行列ができ、一部では店内が込みすぎて備品が壊れるなどのケースも出ていた。

書かれてるぞ
0351ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:13:20.90ID:14loiw4H0
以下コピペ

スーピマコットンオーバーサイズダブルポケットシャツ(09 30 56)5990
スーピマコットンオーバーサイズダブルポケットシャツストライプ(62 68)5990
スーピマコットンレギュラーフィットシャツ比翼(00 09 30 56 67)3990
スーピマコットンレギュラーフィットシャツストライプ(64 65)3990
スーピマコットンオーバーサイズスタンドカラーシャツ(00 06 56 67)3990
スーピマコットンオーバーサイズスタンドカラーシャツストライプ(67 68)3990
スーピマコットンオーバーサイズオープンカラーシャツ半袖(09 30 56 67)3990
スーピマコットンオーバーサイズオープンカラーシャツストライプ半袖(67 68)3990
0352ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:16:47.20ID:s8q2zWz10
シャツはどうせ丈が長いんでしょ…
着方が分からんから見送ると思う。
0353ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:18:28.64ID:OA0Cvclr0
ユニクロのスーピマコットンはアイロンがけ必須だから全部見送るわ
0354ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:40:13.87ID:7hg2Hx2D0
+Jにコート多いのって結局日本だけをターゲットにしてないからなのかな
欧米はまだ寒いとこ多そう
0355ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:42:16.01ID:xIak4U130
>>354
中国も寒いしな
0356ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:55:25.06ID:aRsi0cp30
店舗いってLifeWearの新刊もらった
0357ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:55:50.16ID:SKFP06oX0
次のライブはモデルか
前回キモいおっさんとババアで失敗したからそりゃそうだよな
0359ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:57:35.15ID:fbPA1Uvp0
既出のリークとシャツでこれで全アイテムか?
秋冬に比べて寂しいな
0360ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:29:33.63ID:41rrTsQV0
モックネックはインナー使い首元にアクセントつけるために
春はコートより、イネスのリネンジャケットみたいな方が使いやすいよな
ロング丈はいらん
0362ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:47:33.81ID:VWNk3JY70
プラジェーよりユーのがいいわ
おまえらほんとセンスないな
0363ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:50:15.17ID:Jm19Gs1U0
レギュラーフィットパンツとジャケットもう一段階値下げ来るよな?
0364ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:04:36.34ID:YcKg5rxY0
そもそもまだ全貌もわかってないのによくユーの方が上なんて判断できるね
0365ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:05:36.15ID:i2L3ERwd0
おまえらUが北の人民服みたいで売れ残って値下げしまくってるのに
さらに売れないという事実をどう考えっているのか素直に教えてくれ

10個に一個の割合ですぐ売り切れたけどほとんどが売れていないという。。。
0366ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:07:23.49ID:VWNk3JY70
>>364
おまえらのプラジェー盲信が酷いんだもん
秋冬は服詳しいYouTuberがみんな微妙って言ってたのに
0368ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:11:04.39ID:VWNk3JY70
>>365
取り扱い店舗の数の違いって分かるかな?
難しくて分かんないかな?
0369ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:11:42.28ID:i2L3ERwd0
アホとキチガイは勝手に造語作って使うのが偉いって勘違いするよなw

なんなん?

プラジェーwwって
0371ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:12:47.96ID:i2L3ERwd0
>>368
取り扱い店舗がなんだって?
売れ残りの言い訳になるなら教えてくれ
0374ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:21:04.35ID:AWu6VZAQ0
発売日高校生大学生が春休みだしすごい混むだろうな
0376ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:30:22.86ID:/7IqO4v30
>>357
モデルとかあっさい話ししかできなさそうだな
0377ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:33:17.54ID:ASbkZd6V0
この前のMBのライブみたいにいつも言ってる事を念仏みたいに繰り返すだけよりマシだろ
0378ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:33:26.81ID:/7IqO4v30
まだ寒いのに春夏のUを値下げしたのはユニクロの戦略だよ
Uを値下げすれば皆他ブランドを買わずにUを買う
ユニクロは客を独占しようとているのだよ
他所を殺すつもりでね
0379ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:35:30.96ID:/7IqO4v30
>>369
プラダ、プラジェ
一流のデザイナーを起用した服にふさわしい名前じゃん
0382ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:44:33.34ID:m6YEWi9S0
プラジェイに合わせて19日有給とったわ
マウンパメルカリに流してやるから倍は払えよ
0383ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:48:29.94ID:l7wFgsgV0
>>353
ユニクロのスーピマは質が悪いからアイロンかけると劣化するよ
0384ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:50:23.92ID:SKFP06oX0
>>376
話なんてどうでもいいんだよ
キモいおっさんやババアじゃ絵面が悪いだろ前回もろくな話しなかったよな
0386ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:56:29.41ID:ZeR6EsZ+0
このスレはコマシンのMアン進行でいい?
0387ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:59:21.32ID:/7IqO4v30
>>383
あて布無しでアイロンかけてるだろ雑魚?
100均でメシュタイプ売ってるから買ってこい
そしてちゃんとタグ読め
0388ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:01:35.17ID:/7IqO4v30
なんだろうなぁ、プラジェは値段の割には
ぶっちゃけコンサバで色も地味で
デザインもシンプルだからあえて
この値段で買わなくても、、
ってなっちゃうのよね

もっとデザイナーズよりのデザインにして欲しいね
ザ、普通から抜けて出してほしい
0389ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:06:35.91ID:AyxnWqmkO
ルックは良さそうでも実物みるとなんだこれがユニクロですし…
0390ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:07:10.15ID:SKFP06oX0
普通の服買いたいのになんでユニクロなの?貧乏すぎない
0392ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:08:14.89ID:1LJKMmsN0
シワがシワがとか言ってるやつって、普段からシャツ着てないの?
0393ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:09:34.62ID:ULzv6az90
前回の+Jを発売時に買えなくてそのあともグチグチ言ってた西脇さんがなんか言ってる
0394ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:10:11.43ID:SKFP06oX0
コモリシャツ→シワシワで古着感出ててカッコいい
ユニクロ→シワができるからいらない
なぜなのか
買ってる層が違うよな
0395ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:11:38.20ID:w5BDmKXB0
>>389
まぁそうなんだよな
ユニクロ通常ラインよりはいいけど実物でガッカリすることは多い
0398ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:15:47.65ID:v4/FugNc0
発売日普通にセレクトショップのスプリングコートが半額になる時期やん
プラスjの争奪戦参戦するより絶対半額のコートの方がいい
0399ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:16:44.02ID:slr/bVX30
比翼のオーバーサイズシャツがだだ余りしてるのみるにあれがユニクロに置く限界を突破してしまった失敗例だってわかんだろ
0402ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:22:49.25ID:EPX+8S0o0
レディースのコットンロングコート限定来るっぽいな
あれも結構気になってるけどおまえらどう?
0403ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:24:33.98ID:wBhooXN+0
4月から消費税の総額表示義務化が始まるから、割高感もすごそう
その前にUとか既存品の値下げもドカンとくるかな
0406ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:27:30.40ID:EPX+8S0o0
990とかいう数字にすることに理由があるからそこは変えないと思う
0407ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:29:33.01ID:iL1Ypkw40
>>378
安かろうと要らんもんは要らん
Uも買おうかと思いつつ定価で他所の買ってしまった
0408ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:31:49.53ID:SKFP06oX0
イージーパンツだけ期待してるけどカラーが春夏じゃないのが残念すぎる
0409ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:32:43.40ID:iL1Ypkw40
>>389
それは間違いなくある
0410ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:36:56.98ID:GziE7X9S0
コート→季節的にいらない。
マウンテンパーカ→ノース程度でマウント取ってくるからいらない。
シャツ→20AWのシャツすらまだ着れてないから個人的にいらない。

まあ買うならボトムスかな
0412ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:39:50.10ID:SKFP06oX0
ボトムスは安もんでもあまり安っぽくならないしな
アウターとかは丸わかりだが
0414ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:45:24.69ID:HeACifNv0
Jのウルブレイージーがこれまで穿いてきた全ボトムスの中で断トツ一番の埃吸着装置で嫌になってきた
0415ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:46:33.23ID:EPX+8S0o0
静電気防止ミストみたいなのぶっかけておけば少しは埃予防になったりしないのかね
0416ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:50:31.19ID:kTDRqHk60
Jのウルブレイージーって前回最も評判が良かったのに
0417ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:51:10.72ID:73WbJN8e0
今日、市内の2つの大型店舗に行ったが
モックネック、全色・全サイズ、大量に残ってた。人気のグレーのLも。
値下するような気がするけど・・・

しょせんインナー、シワ・襟元ヨレヨレ化は避けれない
耐久性に難ありのワンシーズン限定服だし、定価では微妙でしょ
0418ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:56:59.72ID:z9E9OFRq0
プラジェーで価値あるのはレギュラーシャツだけだよ
あれは確かに凄い
0419ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:58:26.45ID:OE0j2dz60
あれは毎回クリーニングに出す価値がある
大抵シャツだけはクリーニング料金クソ安いし丁度いい
0420ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:01:52.58ID:I5tayiSS0
真冬にU発売
寒すぎて春夏の服売れない、シーズン前に値下げ
季節違いに着用されて生地が薄いだの叩かれる

ここまでして+Jは3月後半
何したかったの…?
0421ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:04:38.15ID:eycmHrY80
生地が薄いってより安っぽいんだわ
2回目だし+Jにも過度に期待してもダメじゃない
0422ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:06:01.13ID:w5BDmKXB0
>>414
わかるわ
シャカシャカいうチェスターだったり、
薄すぎスーピマコットンTだったり何かしらの欠点背負ってるのがユニクロって感じ
0423ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:06:10.08ID:i2L3ERwd0
Uがほとんど売れ残って値下げされたって事実を指摘したら

なんか
>取り扱い店舗の数の違いって分かるかな?

って言われたんだけど 
これなにを言いたいのか教えて
0424ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:09:22.52ID:pjdPfOLk0
シャツなんて売れずダダ余りなのに
デブシルエットに拘るユニクロって流石だわ

ユニクロ買ってファッションの勉強する
基地外もいるしどないやねんw
0425ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:12:08.50ID:EPX+8S0o0
値下げしたら失敗っていう発想がアホ
定価で売り切れるのが売れすぎなだけ
クソボロ儲けのユニクロさんが失敗してるわけないだろう
0426ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:16:52.19ID:VWNk3JY70
>>423
馬鹿だなあ
10着に1着しか売れてない
これは何と比較して売れてないと言ってるわけ?
インライン?プラジェー?
ほら?もう自分の馬鹿さが分かって来たでしょ?対比対象は何?
0427ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:18:24.09ID:5UlPRBkW0
ユニクロのドレス寄りアイテム買うならgujiみたいなセレショで選んだ方が質も満足度も上だと思うけどね
0428ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:26:58.80ID:F8mfsKrO0
ずっとgujiの宣伝してるやつ何なのw
服とか以前にその行為がダサいのよ
0429ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:32:36.19ID:CMINe8On0
モックネックプルオーバーの黒を1枚買ってみたら着心地良いし、洗濯後にシワにならずにアイロン要らない。
だけど、首元はすぐによれるんですかね?
0430ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:34:19.39ID:sgL4nZdN0
プラスj発表されたんで見に来たら相変わらず殺伐としてて草
0432ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:41:48.34ID:JK0/RHRJ0
比較対象とはいうけど、対比対象ってなんか違和感ある言いかただなぁ
0433ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:42:08.85ID:O75NDgPN0
+J発表されてからUのパーカー大好きおじさん大人しくなったから多少は平和になってるぞ
0434ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:58:11.80ID:i2L3ERwd0
368ノーブランドさん2021/02/18(木) 19:11:04.39ID:VWNk3JY70>>371
>>365
取り扱い店舗の数の違いって分かるかな?
難しくて分かんないかな?

これ取り扱い店舗の数がどう関係してるの聞いたら顔真っ赤で敗走した奴が

426ノーブランドさん2021/02/18(木) 21:16:52.19ID:VWNk3JY70
>>423
馬鹿だなあ
10着に1着しか売れてない
これは何と比較して売れてないと言ってるわけ?
インライン?プラジェー?
ほら?もう自分の馬鹿さが分かって来たでしょ?対比対象は何?

wwもうねアホかと
0436ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:01:53.13ID:i2L3ERwd0
聞きたいんだけど

「対比対象」

なに?ww そんな言葉どこで覚えたの?w
ほら?もう自分の馬鹿さが分かって来たでしょ?

その言葉そっくりブーメランになったね
0437ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:04:26.84ID:73WbJN8e0
モックネックは、四ヶ月ほど着て4〜5回洗濯したら
(アイロンしても)襟元はヨレヨレ・シワになる前提で

でも1290円なら月額で325円、昼メシより安い
ヨレシワになったら家着・寝巻にしてボロボロになるまで活用できるし
コスパ的にはベスト。
定番化するだろうし、また今年の冬〜2022の限定で安価で新バージョンを買えばいい
0438ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:11:09.89ID:VWNk3JY70
>>436
相当効いてるみたいじゃん
質問に全く答えてない
バカがバレるって恥ずかしいね
0440ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:16:58.03ID:9lyN5s6z0
>>217
自分の体格でわざわざSでオーバーサイズ潰す必要はないけど、あれのLサイズ着こなせるのは180センチ↑じゃないと難しいと思う。
Mでリラックスフィットくらい
人それぞれの好みの大きさとしか言いようがないけどね
0442ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:29:31.91ID:i2L3ERwd0
>>438
相当効いてるみたいじゃん
質問に全く答えてない
バカがバレるって恥ずかしいね

ブーメランって言葉覚えようねw
0443ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:30:29.78ID:9mK7tli/0
>>399
あれ、糞ダサい
よく売れるよ、あんなダサいシャツ
0445ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:44:37.60ID:GziE7X9S0
あれだろ。
20AWの売れ残りシャツと21SSの商品を紛れ込まして売るつもりでしょ。
0446ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:55:36.77ID:s8q2zWz10
期間限定らしいからクルーネックT買い直そうかな〜
0447ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:02:28.36ID:OE0j2dz60
限定でクルーネックTのカーキあたりは速攻売り切れるだろうな
0449ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:13:31.91ID:b5vLNi920
タックテーパードパンツ ナチュラル
セルビッジスリムフィット ブルー

これは絶対買うわ
0450ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:14:16.57ID:73WbJN8e0
エクストラファインメリノウールとか、実店舗では
前年度verと、(売れ残りの)当年verを一緒に売ってる店もあるしなw

まぁ質的に差は殆どないし、棚の位置も別にしてるから詐欺ではないけど
タグの部分の年度を変えてるからw、見分けはつかないという・・
0452ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:18:52.12ID:b5vLNi920
アメリカ版のユニクロ見たら分かるけど、股下が3cmも違う
モデルが履いてるのも多分こっち
しかも裾上げしてるせいで綺麗にテーパードかかってないようにも感じるわ
0453ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:21:18.37ID:XWyOqQPF0
>>446
期間限定てなに?
0454ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:24:24.88ID:s8q2zWz10
>>453
期間限定価格のこと。
クルーネックTがかかるらしいけど分からん。
0455ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:26:40.96ID:FdW8ndjW0
MB氏は、ファッションを通した自己啓発の第一人者のような方です。

それまで「文化資本に富んだ/都市部の/ファッションに関心の高い層」をメインターゲットとしていたファッション、アパレル業界が見落としていたマーケットを開拓し、成功を収めました。

つまり、ファッションに別に強い興味があるわけでもない、優先すべきものはほかにあるのでお金も時間もそこまでかけたくない、けれどダサくていいとも思ってない、とはいえではまずどうすればいいのかわからない、そうした方々です。
0456ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:27:19.15ID:FdW8ndjW0
アパレル業界の人は忘れがちですが、世のほとんどの人にとって、ファッションなんてそんな重要ではありません。だからといってまったくどうでもいいわけでもないんです。
ゆえに、程度の差はあれ多くの人がお洒落に対する何かしらコンプレックスを抱えているというは自然なことと思います。

そして、「ファッションの人」は「そうでない人」に対して時に排他的で、冷たい。怖い。
そう思っている人もまた少なくありません。

そんななか、氏が提案したのは、そう直接的に表現しているわけではありませんが「一般的な目から見て、概ね服に気を遣っているように感じてもらえる」という現実的な着地点を設定した、再現性の高い明確なスタイルでした。
最小コスト最短距離の最適解を提示したんです。
0457ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:27:58.90ID:FdW8ndjW0
このメソッドによってコンプレックスの超克をサポートし、「これでファッションの問題は解決しますから、あとはあなたの人生をより豊かにあなたらしく楽しんでください」と示したんですね。

なんとなくエリート主義、権威主義に陥っていたファッション業界に対して、反知性主義(原義の)をもって新たな価値を提供したということです。

MB氏に対する批判的な論調の根拠としてよく挙げられるのが、服飾の基礎知識の欠落、カルチャー方面の教養の弱さです。
しかし、実はこれこそが氏の武器でして、だからこそ見える景色があるんですね。

地方都市の進学校でとくにファッションやカルチャーに関わることなく青春を過ごし、おそらく大学生のときにお洒落に目指め、当時人気だったドメスティックブランドの洗礼を受け…このあまりに普通の経歴が自身の強みということを、よく理解されているのだと思います。
0458ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:28:33.48ID:FdW8ndjW0
先述の通り、もとよりファッショニスタ、業界人をまったく相手にしていませんから、氏の主戦場はネットであり、雑誌も『SPA!』や『ヤングエース』などです。
一般的な知名度に比しファッション業界内の知名度が高くないのは、この媒体のチョイスにも起因しています。

「あの人はファッション業界では知られていないし、素人向けの情報屋だから」と断ずることは容易です。

けれど、それこそが氏のビジネスに需要がある大きな理由ですし、氏の訴求したマーケットを長らく見落としていた(もっといえば莫迦にしていた)、視野の狭さ、情報分析力の低さは、ファッション業界の旧い体質のあらわれ、宿痾であり、改善すべき点だとも、私は考えています。
0459ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:33:55.93ID:NeBAEhCR0
+J の レディースシャツ買って着たんだけれど
着心地よくなかった

本物とは素材も着心地もやっぱり違う?
0460ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:43:08.55ID:73WbJN8e0
個人的には、昨年の秋冬からの大山旬さんの視点は悪くない
MBさんとの差別化を頑張ってるような感じで
0461ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:48:15.41ID:QGPdHAQA0
>>460
きっしょ
0462ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:49:27.34ID:IwdpsJkf0
+JでYoutuberがレギュラーフィットシャツじゃなくてオーバーサイズシャツ勧めてたのってユニクロから勧めてくれって頼まれたからだろ
明らかにレギュラーフィットの方が人気あるやん
0463ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:53:36.24ID:kMpbj3CI0
レギュラーを全店舗でやってくれと思うね
オーバーサイズシャツなんて未だに大量に余ってるよ
埃被っとる
0464ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 00:18:11.48ID:KSnEKTjx0
クルーネックTナチュラルと白買い足すわ
なんだかんだこいつが1番出番多い
0465ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 00:27:55.94ID:D+8pXzeD0
jも次から全店舗展開かよ これやると糞になるから終わったな
0466ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 00:31:07.01ID:G1SuBjwZ0
ユニクロコラボなんかが限定販売して数絞んなよってことだよ
人混みだけ生み出すクソみたいな販売方法したせい
0468ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 01:02:03.46ID:16FRLYwy0
ステンカラーコート狙ってるんけどどこまで下がるかなあ3000台まで残ってるかな
0469ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 01:05:56.79ID:z+6u6cBi0
2月の月末の一気の値下げ、スゲーな・・・。なんぞこれ
0470ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 01:39:55.40ID:TvkgBCdE0
Uは欲しいのほとんど買ったし、さらに値下げでリラックステーラードジャケット買えたらいいな、ぐらいで、気持ちは+JとJWA
インラインのひっそり発売して、いつのまにか値下げしてるライトウエイトパック、物は良いけど今っぽくはない悲しさ
0471ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 01:42:19.42ID:TvkgBCdE0
そういえばビリー&村上UTがワゴンセールになってた、人気のプリントのやつ、、、
0472ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 02:04:08.22ID:amVC+IVQ0
>>453
キカゲン知らんのかw
ユニクロスレへようこそ
覚えることが多いようだな
0473ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 02:08:17.91ID:3B1HHggB0
モックネックどうしようかと思ったけど、スルーした
あのゴム感(モチモチ感とか言われてるやつ?てか、服の生地質の表現にモチモチ感てどうなんだ?)がどうしても気持ち悪くて好きになれんかったわ

逆にあのゴム感が好きなやつとかいるんだろうなぁ
0475ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 02:30:20.19ID:z+6u6cBi0
Uの値下げ祭、あまりやってほしくない

一応ブランドだしw、それやると俺らのような大学生や若いリーマンなど貧乏人は
限定・値下げでしか買わなくなるわ・・
Uは勿論、+Jも「今月のバイト代でー!」で並ぶ大学生が大半だし
0476ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 02:44:58.87ID:nzlHpLmP0
値下げする前から安物なのに何を言ってるんだか
0477ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 03:10:10.44ID:7lhPO34k0
>>475
おいおい、ユニクロで何言ってんだ??
ユニクロだぞ?そんなに人と被りたくないなら高いドメブラ買えよww
バイトでもして金ためてドメブラ買いな
0478ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 03:15:31.56ID:LlkfSlnd0
ユニクロなのに特別な何かと思ってるんだろうか
ただの安服だぞ
0480ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 03:30:52.12ID:f06+Emov0
>>475
値下げでしか買わなければ良いだけなのに言ってる事おかしいな。転売屋だろ?
0481ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 03:31:38.06ID:d1geihPX0
他人と被るのが嫌なんじゃなくてユニクロ被りは嫌なんだろうな
ノースフェイスやカナダグースのダウンとか
アディダスのトラックパンツなんか被りまくりだろう
0482ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 03:43:48.73ID:LlkfSlnd0
今年最もかぶったのはノースフェイスのアウターだなユニクロどころじゃないぞあの多さは
0483ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 04:16:17.59ID:z+6u6cBi0
MB
まとめ君
ケンジ
大山旬
茶本悠介w
君たちが、たまに見てるYouTuberは誰かな?w
0484ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 04:17:07.06ID:vzDYx+F40
>>475
結局値下げしてほしくない理由がよくわからんw
0485ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 04:25:52.05ID:wnSu40+X0
自分が安く買うだけで飽き足らず他人がそれより安く買うことで悔しがるなんて底抜けにみみっちいな
最初から値下がりしていくのが分かってるはずなのに意味わからんし
0486ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 04:31:43.73ID:VHwSnHoT0
>>473
俺も駄目だ
PU入れすぎのドライスウェットパーカなんかは最悪に気持ち悪い
0487ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 04:36:35.42ID:Ry3caHKF0
>>486
俺は両方買ったw
まぁ好き好きだろうね…
ストレッチのジーンズ嫌いな人も多いしなぁ。
0488ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 05:17:05.55ID:tvldVv+D0
ハイブリパーカやリブブルゾンは大満足だったが、マウンテンパーカブルゾンは果たして
0489ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 05:59:46.60ID:aSnGs1iV0
>>483
でも大山さんは
「僕達30代云々〜」の名セリフが有るからなぁ

洗濯後の状況とコーデ沢山紹介してくれる
カズ君も追加で
0492ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 07:44:45.10ID:6zp5Iv+l0
店舗に余りまくってるだろうからわざわざ注文するほどの物でもないな
0493ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 07:46:26.24ID:tvldVv+D0
モックネックもそうだが、限定価格にすなよ
店舗で在庫駄々余りだぞ
0494ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 07:54:18.14ID:0P58350U0
限定価格ってオンライン限定?
当方女子大生です
0495ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 07:57:52.73ID:PDaEC5mK0
在庫駄々あまりだから限定価格にするんだろ
0496ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 07:58:06.56ID:Tfof8+fb0
感覚が自分と違うなあ
家まで持って来てくれるのに店舗にわざわざ買いに行く方がめんどい
在庫余ってるから安くするのでは
出たばかりなんかの試着しなきゃいけないもんでもなし

住所欄に 「宅配BOX投函・認印有・呼鈴不要」 記入して受け取りいらず。マジおすすめ
0499ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 08:02:22.09ID:TqtwfYp60
ソックス長い女子高生は好き
ソックス短い今の女子高生は嫌い
0500ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 08:05:15.71ID:D1PI0Ygx0
てか、発表今日くんの?
Uが2週間前だったから、3月に入ってからか?
0501ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 08:06:03.26ID:2jlme+W+0
オーバーサイズフーデッドロングコート \14,900
スーピマコットンリラックスフィットクルーネック半袖Tシャツ \1,500
プリーツテーパードパンツ \4,990
https://i.imgur.com/Cxru2CC.jpg
0502ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 08:26:04.68ID:amVC+IVQ0
>>484
うむ、自分の気持ちを整理できずに
漠然とモヤモヤしたメンヘラくんだね
0503ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 08:29:23.13ID:amVC+IVQ0
>>489
最近かずくんが注目されてて嬉しいな
今まで数千件くらいの再生数だったのに
軌道に乗って1万超えも出てきた
あのゴッドコーデがまんをきしたな
0504ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 08:30:36.33ID:amVC+IVQ0
>>494
キカゲンはオンラインも店舗も両方だよ
0505ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 08:36:57.68ID:amVC+IVQ0
>>482
数の多さとは限らないよ
ノースは切り替えのカラーやロゴで目立つ
ユニクロは目立たないので「被っても気が付かない」
0507ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 08:41:50.18ID:4vrIiQVl0
>>503
あいつは自分で洗濯して状態を細かく伝えてるからな
誰かみたいに一回着て捨てるんじゃなく
服って何回か着て洗濯するのが基本だし
0509ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 08:43:24.25ID:U7GuP6H40
大山さんはパワーワード多いからな
「〜かなと思っています」
「頭の片隅に入れていただけたら」
最近は「パキッとした」「どうでしょうか〜」も目立つ
0511ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 08:54:18.16ID:z6GKIXeV0
(´-`).。oO(ま・・・・・まんをきした??
0513ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 08:58:05.22ID:amVC+IVQ0
>>508
ユニクロだと心が上がらないやつのコーデ
他人からみたらユニクロにしか見えないんだよなぁ
0514ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 09:01:32.79ID:amVC+IVQ0
>>501
lemaireのルックのほうがお洒落なんだよなぁ
+Jって皆メイヤー夫妻とのコラボと勘違いしてんだよなぁ
ユニクロ得してるわw
0515ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 09:05:12.04ID:amVC+IVQ0
メイヤー夫妻のデザインはストリート色がプラスされてて
若者にもすごく人気なんだけど、プラジェには
あまりストリートを感じないよね
そこが大きな違いかなと思う
0517ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 09:42:08.08ID:Ep7QsWJA0
なんでキャミ着るかなー
ブラ透けさせてくれよー
0518ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 09:48:13.10ID:Ym/LdAT20
商品画像の公開は前回の+Jの時と先月のUの時も2週間前だったということは今回の+Jの画像公開は来月の頭か?
待ち遠しい…
0520ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 10:01:56.06ID:CVQk/fqe0
AWの時は発売前にファッション誌に紹介されてたけど、25日発売のGQかUOMOあたりに何か載るかな?
0521ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 10:14:57.53ID:LY8/HeFq0
MBげんじは呼び捨てしちゃうけど
大山さんは大山さんなんだよな
0522ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 10:20:47.61ID:LOrz4lC50
大山さんは真面目だからイジッちゃいけない雰囲気だよな

冒頭に行ってみyo!とか言い出したら呼び捨てするけど
0525ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 10:49:41.51ID:Qbup6Y450
ショートパンツはグラミチが強すぎてなー
値段も+J買うなら変わんないし
0530ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:24:40.85ID:7a6eoAtX0
大山身長何センチ?
0531ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:25:39.95ID:qkRV2Ujc0
Uメンズのステンカラーのダークグレー持っててUウィメンズのコットンロングコート買うか、
Jで先出しされてたアウター買うか迷ってるんだけど、ぴょまえらどう思う?
0532ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:28:52.15ID:vZE+cO340
>>531
ユニクロでアウターは買わない
0533ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:29:32.17ID:eBE6YsiN0
ここは不細工しかいないからイケメンの大山さんにはさん付けだよ
0535ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:30:04.37ID:qkRV2Ujc0
>>532
優しくしてくれよ
0536ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:30:36.78ID:qkRV2Ujc0
>>534
やっぱり待ったほうがええか
セールかかってたから揺らいでしまった
0537ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:31:37.67ID:vZE+cO340
>>535
その中から選ぶなら+Jのアウター
0539ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:34:06.80ID:0EH1q8k10
>>531
そもそも貴方が、ウィメンズが許される風貌かという論点があるな
0540ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:37:19.05ID:Ym/LdAT20
全店舗っぽいから当日購入はしなくても良いかな?…
0541ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:38:41.25ID:qkRV2Ujc0
金ない大学生、外見スペックは坂口健太郎を2割減にしたかんじ、結構モテる
0543ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:42:48.40ID:tvldVv+D0
野口さんの顔しか目いかない
0546ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:46:25.22ID:qkRV2Ujc0
>>544
金ないからティンダーとまり
Jのマウンパ買って
0547ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:48:38.99ID:wnSu40+X0
シルクブレンドのアウターってお手入れとかどうなんや
0548ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:50:24.67ID:WATTuV3G0
>>545
言い得てて草
同じ見た目の奴が何体もいそう
0549ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:51:14.68ID:lGXB8wOM0
AWにも首元はんぺんみたいなクソださいのあったろあれと同じ匂いするわ
まぁあんなのでもかっこいいっつって買う奴いるんだからわかんねーな
0551ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:52:55.92ID:wnSu40+X0
モデルって無機質って感じだよな
あえてそうしてるんだろうけど
0555ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:59:44.77ID:tvldVv+D0
3月下旬から着るコートいる?
0556ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:02:20.58ID:vZE+cO340
いらんな
そもそも春にコートってどうなのよ
0557ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:05:01.87ID:LaiUgkMI0
春なんかもうシャツ羽織るだけで十分だからなぁ
0558ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:07:22.66ID:lGXB8wOM0
日付と気温を気にして周りの顔色を伺いシワペラコート羽織って差別化できてる自分はおしゃれとかさ
滑稽でしかねーよwwwwwww
0559ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:07:39.42ID:1eCBI1Tl0
そもそも春コート以前に面積が大きいアウターにユニクロを持ってくる時点でありえない
インナーやパンツはユニクロでも大して変わらないがトップスアウターはユニクロは絶対NG
0560ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:09:59.54ID:LH+EkClx0
SS の+Jはボトムスが争奪戦になる感じか
0561ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:13:10.43ID:QqNnjwWC0
>>482
ノースは脱ヲタ御用達ブランドとしての地位を確率した。ブランドデビューといえばノース
0562ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:14:06.30ID:VHwSnHoT0
また1人5点縛りかな
アウターは時期的によっぽど良くないかぎりスルー
0563ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:14:50.39ID:Ym/LdAT20
アウターってシルクなの?
何処にそんな情報があった?
0564ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:15:11.13ID:omWu7Wsk0
元々春にコートなんて年数回着るか着ないかなのに、さらにコロナ禍だしね

春で寒い日はインナーでなんとでもなるし、やっぱりお洒落用アイテムだなとは思う
0565ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:16:08.76ID:Ym/LdAT20
>>542
これの男性モデルが穿いてるパンツがタックテーパードなのかな?
0566ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:17:10.94ID:ria9C8kf0
>>478
勘違いしてるよね
ユニクロなのに
0567ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:18:02.72ID:Ym/LdAT20
>>560
扱いにくい素材だったら見送るかもしれない
春夏はガンガン洗える素材が良い
0568ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:19:13.77ID:GSOF3ioO0
ノースフェイスはコンバースの靴みたいなもので被っても恥ずかしくないレベルまで昇華してる
この前はタトウー入れてる兄ちゃんと散歩してる爺さんが同じジャケット着てたの見たわ
0569ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:20:36.69ID:QqNnjwWC0
ノースは手頃な価格とロゴドンが受けたんだろうなぁ
0570ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:20:42.71ID:vZE+cO340
>>565
ワイドフィットテーパードイージーパンツ
0572ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:23:49.02ID:CVQk/fqe0
>>563
公式のライフウェアマガジンな。女性の方のアウターの商品名にシルク入ってるしょ。

ライフウェアマガジンは公式サイトからもWeb版みれるしキンドルで無料ダウンロードも出来る

https://i.imgur.com/u4MIFUy.jpg
0574ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:28:20.62ID:Tk4ut4jl0
>>572
よく見たらこれ、肩の縫製が表から見えないようになってんのかな?、Uコートと違って
0575ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:28:45.47ID:cAFd1Rrc0
>>524
なるぅ
じゃあ、しゅんはとかになるのか?
やっぱ大山さん
これだよな
0576ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:29:17.15ID:Ym/LdAT20
>>570
これイージーパンツなんだ?
色は黒なのかな?
パンツは気になってるけど、まだこの画像だけでは分からないな…
0577ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:30:51.15ID:cAFd1Rrc0
>>542
なんかパッと見だと囚人の服みたいな色だよな
実物がどう違って見えるかだけど
0578ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:31:09.01ID:Ym/LdAT20
>>572
なるほど。
画像の下に商品名で入ってるの見逃してた。
あとアウターはウィメンズのアウターのことなのね。
0579ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:32:09.45ID:G1SuBjwZ0
シルクみたいな素材はユニクロでやらなくていいのになと思う
買う層と商品がちぐはぐというか結局扱いづらいって言われるだけだし値段考えるとそんないいものが出てくるわけがない
0582ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:35:14.57ID:VHwSnHoT0
>>580
ありがとー
0584ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:38:48.89ID:Tk4ut4jl0
>>545
例えが優秀すぎwww
どこのフラナガン機関だよ
0586ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:43:38.08ID:KMzDsjCD0
今回写真見る限り祭りは終わった感じや
この値段で買う意味ねーわ
0587ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:47:27.93ID:qfCpvqiz0
コートやジャケットならgujiの得意分野だし
ユニクロより素敵なの見つかると思うよ
0589ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:48:30.94ID:Qbup6Y450
ユニクロのショーパンがグラミチに買ってる要素わずかな値段の差以外ある?
0590ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:56:18.17ID:Tfof8+fb0
>>572
シルクパーカ2万か。。。いや、デザイナーズならその5〜10倍だろうけどさ。。
0592ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:57:43.23ID:noesldIZ0
一つの例えに対してオタク深夜アニメとガンダムが出てくるの、なんかアレだな
0594ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:59:24.95ID:HWm4odAj0
>>559
数年前まではそう思ってたけど最近のはもう十分着れるレベル
0595ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:00:37.16ID:kYh5rqnu0
デニム良い色だな
青ベルトとのコンビも素敵やん
0598ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:10:15.77ID:HWm4odAj0
>>589
ないっちゃないんだが逆に言えばその差で決まるくらいユニクロのショーパンに不満がない
別にガゼットクロッチでなくても十分動きやすいし快適、種類も豊富見に行きやすく試着しやすく少し安い
0599ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:11:15.93ID:lGXB8wOM0
わかってるじゃん
ダサイ服ってのは絶対に真正面から見せようとしないからな
何かしら凝らしてズラしを入れるんだわシルクパーカーもまさにそれ
逆にセットアップとタックシャツドレスは自信満々のドヤ顔真正面なんですわ
0600ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:11:22.16ID:HWm4odAj0
>>596
theoryのやつとかみたいにセンタープレス入っだキレイめなやつかな、俺は嫌いだけど
0601ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:11:39.39ID:2jlme+W+0
セルビッジはバナナらしいな
わざわざ後ろ向きの写真を載せるのはジーンズに革パッチがあることを見せたいのか
0602ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:14:52.64ID:HWm4odAj0
この開放的な空の下、原っぱ、無機質で色少なめな背景という特殊なシチュエーション世界観を割り引いて日常着のイメージにちゃんと落し込まないとガッカリするぞ
0603ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:15:30.26ID:Hi6+jARr0
UNIQLO愛が試される時が来たな。
俺には愛が無いのかもしれない・・・。
0604ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:19:08.93ID:CVQk/fqe0
>>580
貼ってから気づいたがこの中の短い動画のスーピマコットンダブルポケットシャツの裾はドローコードで絞れるのか。シャツというよりコーチジャケットみたいだな。あと、白Tシャツ特集の方にもレディースの+J載ってるね。
0606ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:27:57.98ID:wnSu40+X0
グラミチにUみたいなシルエットのショーパンあるんか?
0607ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:31:30.41ID:qkRV2Ujc0
ポロシャツ楽しみや
Uのは好みじゃなかったしな
0609ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:37:36.42ID:2jlme+W+0
最近の傾向だと白アウターはすぐ売り切れるで
もともとの在庫数が少ないしな
0610ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:37:53.88ID:eFvUcNlV0
もうあんなに人が並ぶこともないか
0612ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:43:40.68ID:2jlme+W+0
他ページにプレーントゥダービーシューズ\5990(4月中旬発売予定)が載ってるけどこれはインラインか
0613ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:45:26.47ID:HWm4odAj0
>>606
何か似たような太めのやつもなかったっけ、俺は細めのnnショーツばかり履いてたから詳しくないが
0614ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:46:26.59ID:cMtsarJ/0
スーピマコットンリラックスフィットクルーネックTってやつが楽しみ

インラインのスーピマT激薄だからね。
0615ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:52:21.41ID:wnSu40+X0
インラインのチャッカブーツは激安だったから買った
0617ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:00:00.11ID:meb2T2rh0
マウンパ買うかなぁ
良い感じにペラそうだし、実物次第だけど
reracsのはハリ感強すぎなんだよな
0618ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:02:10.32ID:NGL21pnq0
Uのショートパンツ、あれデブ専用だな
Sサイズでドローコード限界まで絞ってもダルダルで履けたもんじゃない
0619ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:14:08.17ID:VHwSnHoT0
>>618
ショーパンに限らず、平均身長標準体重でMだともうダボダボが多いね
誰が履くんだよってまあ、デブだろうね
0620ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:14:43.92ID:aKMXg/460
>>614
分かる
インラインのやつよりもう少し厚手で、気持ちゆったりめのシルエットのものがあればなあと思ってたところだったから少し期待
0621ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:15:29.60ID:y/yM25rC0
>>568
ノースフェイスで被っても世代をこえて認めあう感じだよね
お互いにチラッと視線を合わせ無言のエールの交換をするみたいな
ユニクロだとそういうわけにはいかないんだよね、若者が同じユニクロアウターきた後期高齢者を睨み付けてる場面によく出くわすんだよね
ユニクロ着ている奴は心が痩せ細って余裕がないんだろうな
0623ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:23:45.91ID:gD3DAfx80
インラインのスリムフィットジーンズが一番だと思うんだけど、UやJのパンツの何がいいの?
初心者です
0626ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:30:09.90ID:2jlme+W+0
https://i.imgur.com/XDZnGwH.jpg
マガジンにもワイドフィットテーパーイージーパンツと書いてあるけど
絶対にプリーツテーパードパンツと書き間違ってると思うわ
最近の誤植続きのユニクロだし
0628ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:38:41.61ID:Tk4ut4jl0
>>626
この画像見てメンズは分からんでもないが、女性がこんなカッコして歩きたいと思うかね、休日キャンプやバーベキューとかでもしないんじゃね、子供と公園で遊ぶとかでも他の親に見られるかもだし
0629ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:44:55.60ID:Nv9yoyPV0
グラミチみたいにユニクロに近い価格帯で定番のブランドって他に何かある?
ファッション疎くて全然知らない
もしくはそういうの調べられるサイトとかある?
0632ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:06:10.62ID:HWm4odAj0
>>621
ないな
ノースとユニクロでそんな無理矢理マウントとらんでいいわ、庶民服だわ
0633ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:19:04.08ID:7a6eoAtX0
どうか雲は入れないでほしい
0634ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:19:07.02ID:Ym/LdAT20
>>626
画像のパンツの色はネイビーっぽく見える
タックテーパードの色展開に青系がないから本当にイージーパンツなのかも…
ただ66のブルーってもっと明るいしなぁ…
もしくは画像のパンツの色は黒だとしたらタックテーパードの可能性もある…
0635ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:20:09.60ID:PgN2HxU10
>>626
うーんメンズコートベージュあるのかな?
これならカマトレの方がカッコいいかも…
0636ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:25:11.63ID:Qbup6Y450
>>629
Uのゴミみたいなサンダル買うならテバとかビルケンシュトックの安い価格帯のモデル探した方が値段もそんな変わらないし足の健康にもいい
0637ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:45:09.19ID:Tk4ut4jl0
TEVAのサンダルにネオプレーン素材が無いから、ソフトな履き心地はユニクロUのほうが良い、けど同じように付いてるSHAKAのサンダルがオススメ
0638ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:46:36.20ID:Tfof8+fb0
テバみたいなスポーツぽいのとかビルケンみたいに臭そうなのが嫌だからUの使ってる
テバのオリジナル・ユニバーサルはそういう意味じゃアリだけど、それなら履き心地含めてUの方が良い
ミニマムなテープサンダルって意外といいのがない
0639ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:46:44.33ID:Tk4ut4jl0
ってか今年はスポーツサンダルより、革のグルカサンダルかと思ってた
0641ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:38:05.16ID:XX/RSfh/0
正直、事前情報見る限り、春夏は大して売れないと思ってる
AWの熱狂っぷりがおかし過ぎただけだよな
その異常過ぎる熱狂っぷりにあてられたやつが多かっただけの話
0642ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:41:32.62ID:LVOoJ61g0
テープサンダルって履くのめんどくさいんだよなー、サンダルのくせに
0643ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:43:38.95ID:OO9Q/PIG0
+Jのコート見てからUのトレンチと比較して良い方買おう
といっても+Jはその日買わないと入手困難だろうから両方購入して後日要らない方返品コースかな
0644ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:44:56.14ID:0KEFFy370
けっきょくUの当たりアイテムってなに?
俺はステンカラー(グレー)とスウェットカーディガン(ブラック)なんやが
0645ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:48:12.14ID:ykiethDB0
オーバーシングルブレスト、なんか見た感じ生地がペロいな…
0646ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:48:26.52ID:v21ihNSc0
グルカサンダルってもうピーク過ぎたイメージあるんだけど今年も流行るん?
0648ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:53:21.06ID:0KEFFy370
>>647
聞きたいから書いてくれんか
0649ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:53:27.78ID:9ykslG420
春夏の+Jは今のところそんなにわくわくしない

でも秋冬の評判聞いて参戦する人とか今度は気になるアイテムは早めに確保するとか対策する人も増えそうだしまたすぐ売り切れると思う
0651ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:23:41.26ID:vZE+cO340
+Jの何が嫌かってサイズミスったら終わるところ
交換する間も無く一掃されるからな
0652ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:25:15.54ID:Ym/LdAT20
>>49
これ1番力が入ってるのはウールのオーバージャケットなのかね?
コートと同じ値段だけれども。
0653ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:32:41.63ID:QqNnjwWC0
>>649
秋冬の評判て良かったのか?
MBはUの方が良かったと言っているし
俺もそう思う
0654ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:34:23.45ID:BU+Xq5Wg0
ユニクロでジーパン買うのだけは絶対やめとけ
薄すぎて半年でボロくなる

全部ありえない薄さ
0655ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:35:08.90ID:vZE+cO340
>>653
全国でめちゃくちゃ行列が出来た割にはほぼ+J着た人見かけないし、オンラインのレビュー数も少なすぎるあたり、何かしら工作臭さが残るな
0656ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:35:46.69ID:HWm4odAj0
>>648
ポロシャツ
スウェットシャツ
ショーパン
定価で買って悔いなし
0657ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:36:06.43ID:vZE+cO340
>>654
そら生地の薄さの限界に挑んでる会社ですし
そこに技術の全て注ぎ込んでるからな
0659ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:36:53.74ID:XARdVQPB0
Uクルーネックt長袖は、なんか小さくなった?
袖も短く感じたし…
ナチュラルのM試着して保留にした。。
0660ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:38:02.46ID:pzKuCypW0
スレチだけど他のユニスレ機能してないからここで聞くわ
防風チノとか防風フリースとかはポリウレタンフィルム使われてるけど表生地の裏面にしてるだろうから表生地の表面にポリウレタンによる経年変化ってないよな?
0664ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:53:22.39ID:nnCoM5Sm0
>>654
デニムってそんなすぐぼろくなる?
しかも今回のUのデニムはSS商品にしては肉厚っぽかったし
0665ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:53:59.49ID:BU+Xq5Wg0
ちゃんとした素材を使った(石油製ではない)
流行に流されず長く着たい
ものが欲しいならユニクロでは買うべきではなくなった
デザインから素材から一年でゴミにしていいものが欲しいならユニクロで買うべき
0666ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:54:47.90ID:Ym/LdAT20
何だか春夏にデニムを穿こうと思わない…
そもそもここ数年デニム自体を穿いてないなぁ…
0668ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:56:20.46ID:BU+Xq5Wg0
Uとか二年後に着てるかって言ったら絶対に着てないだろ
着てたらキチガイだよ
0669ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:58:47.94ID:TyeBGcVJ0
インラインのレギュラーフィットも厚めで夏は穿けないレベル
あれが薄いとか目が腐ってるな
0670ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:04:32.82ID:HWm4odAj0
>>659
Lにしなはれ
0671ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:04:34.80ID:tvldVv+D0
ショーパン履く奴をディスってた奴らが履くのがデニムだぞ
入れ墨でも隠したいんだろ
0674ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:15:35.20ID:0KEFFy370
年収1000マン切ってるやつはユニクロ以外着るな、服に何マンもかける余裕ねえだろうが、自分に投資して自分を高めろ
0676ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:19:46.77ID:HWm4odAj0
>>674
何で当たりアイテム聞いて回ってからの返しがそれなんだw
0677ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:20:48.31ID:tvldVv+D0
あまりユニクロスレでイキらない方がいい
0678ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:23:54.51ID:Qbup6Y450
>>638
ビルケンのコルク素材のやつ履いてて足臭くないやついないよなw
特にフットベッドが黒くなってるやつなんか法律で取り締まった方がいいくらい
EVAシリーズが安くて洗えて最強神なんだけど他のサンダルが売れないから生産止めちゃって公式サイトでも在庫がない始末w
ケチくせえ企業
0679ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:29:16.31ID:psKj/a4y0
>>580
うおおお、きたあああ!!!!

quiet optimizm

それは"静かなる希望"

このコロナ下で我々は下を向かず
春のそよ風を感じながらポジティブに生きる

元祖ジル・サンダーaka鋼鉄の女からの
我々に向けたメッセージ

しかと噛み締めよ
0680ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:48:40.39ID:pv06bj8K0
Uの当たりはリラックスフィットテーパードパンツ、以上。

グレーのステンカラーなんて+Jのステンカラー見たら一気に要らないアイテムに成り下がったな
0681ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:49:46.06ID:pv06bj8K0
スウェットカーディガンは安っぽいし子供っぽい、以上。
0682ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:04:22.30ID:kIMfvs/k0
+Jはユニクロ普段よりより高い価格帯で
ユニクロの価格を真似できないけどすみ分けれた所が
もってかれるんだよね
ただでさえコロナ渦でアパレルは雇用のデータ見ても一番厳しい業種になってるし
だから風当りが厳しい
0684ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:14:40.92ID:LABt++D00
>>682
逆によっぽど良くなければユニクロ以外で買うわ
ユニクロばっか買ってもしょうがないし
0686ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:17:08.51ID:vZE+cO340
>>684
それな
ユニクロじゃないと駄目っていう理由がない
0687ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:17:26.96ID:kIMfvs/k0
>>684
もちろんそういう層もいるだろうけど
いままでなかった+Jにいままでより客が取られるのは確かかも
売れるしね
0689ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:22:51.92ID:V0YZbkkp0
+Jたくさん欲しいのですが発売日は殴りあいになったりしますか?
0691ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:25:21.98ID:kIMfvs/k0
https://toyokeizai.net/articles/-/412067

youtuberなんかも以前はユニクロで高い価格帯の欲しいといってた人が
良いものだけどこれだけの値段出すんだったらユニクロじゃなく
他にも選択肢がってセリフをいうようになったし
まあ気をつかうよね知り合いも大変な所おおいだろうし
0692ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:28:03.55ID:cgZVAWBZ0
>>689
大乱闘になるから武装して行ったほうがいい
0699ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:03:22.72ID:VHwSnHoT0
今回買ったUほぼ返品かメルカリに流した
歳が30超えてるし、全体的にもう少し素材良くしてくれないとキツい
0703ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:18:12.04ID:jL5hPoi60
>>689
販売当日行ったことない人は知らないと思うけど、+JのJはJungleのJだから東西南北様々な森からゴリラがやってくるからゴリラに勝てる装備は用意しないとキツい
0704ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:20:34.41ID:ai3MTMhd0
>>691
昔はバーバリーロンドンやバーバリーブラレ買ってたから三陽商会の世話になってたけどライセンス切れてたんだ
バーバリー付かなくなってもブラレ継続してるみたいだけど、バーバリーのブラレだから意味が有ったのにな
0705ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:23:43.28ID:z2ZqwwWI0
一ヶ月本気で筋トレしたらどれくらいムキムキになれるかな
がんばるぞ
0706ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:25:36.86ID:0tYkvGM60
>>699
俺は返品とかしてないけど素材感はもうちょい頑張ってくれないときついね
デザインがシンプルだからこそ値段上げてでもグレードアップして欲しいインラインと差別化する意味でもね
まあマーケティング的に正しいかはわからんけども
0707ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:35:53.93ID:XARdVQPB0
>>670
身長171くらいでLはなぁ…

>>688
身長同じくらいの普通体型でMが少し小さく感じた。
前のは大きかった覚えがあるんだけどね。
0708ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:48:13.75ID:HWm4odAj0
>>707
なぜそこでLに抵抗があるんだ、遠慮するな
170でLなんて皆に着てるしXL着てる人も山程
0709ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:53:26.30ID:qkRV2Ujc0
>>675
あなたもかわいいよ
0711ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:59:33.33ID:5UgdVsEK0
UのロンTXLでもダサくなる
デブじゃないけど鍛えてるとやりすぎな位サイズ上げないといい感じにならんね
半袖のピッチリはまだ見れるけど長袖でジャストだとホンマださいわ
ロンTって一枚で着る場合ダボダボ位じゃないとダサい
0712ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:02:24.73ID:FT53xD3n0
170cmでロンTM着てるけどジャストより少し大きいかなくらいだな
インナーで使うならこれでいいと思うけど一枚でも着るとなると着丈袖丈が少し物足りないと感じるかも
でもサイズ表見る感じLだと結構デカくなりそうな気がする
0714ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:03:50.14ID:jABYe6QE0
>>688
俺177だけどsだぞ
0715ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:07:07.87ID:w98Bu15X0
>>714
流石に小さくない?
オーバーサイズも落ち着き始めたとはいえまだまだ大きめじゃないとダサいと思っちゃうよな
0716ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:08:43.48ID:jABYe6QE0
>>715
177cm57kgなせいか、sでジャストだった
mだとだぼだぼ
0717ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:13:18.89ID:nzlHpLmP0
ロンT一枚で流石に街に出られんわ
0718ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:15:24.15ID:/RZk2FZ80
176/55ロンT買おうか迷ってる
Mだと袖が足りないけ丈ちょっと短い身幅と肩幅は許容範囲
Lだと身幅がとにかくでかいだらしなくみえる
洗濯後どのくらい縮むんだろうか
0719ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:17:03.75ID:jABYe6QE0
>>718
俺とほぼ同じ体型じゃん
これで丈短いとかマジかよ
0720ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:19:42.53ID:/RZk2FZ80
>>719
俺も昔はスピーマコットンTシャツSとか着てたけどさすがに丈はちょっと長めがいいような気がしてきた
0721ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:21:34.73ID:oASgCuJV0
そっか、今は丈長めが流行ってるんだなあ
0722ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:26:04.89ID:kBbJzunx0
175くらいになるとLとかになるんじゃないの?
身幅なんかは体重によりけりなんだろうけど着丈袖丈が足りなくなりそうなんだが
0724ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:38:00.71ID:nzlHpLmP0
病的な体型だな、ちゃんと飯食わんともう少し生きられないぞ
0725ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:45:02.79ID:qtHlZV9X0
最近の若者は細いからな、そんなんじゃ+Jの争奪戦に勝てんぞ、肉を食い酒を飲め
0726ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:47:35.85ID:f06+Emov0
ほんとなぜゴボウが服着ようとするのかわからん、服は肩で着るからせめて肩トレーニングした方がいい
0728ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:50:28.13ID:QqNnjwWC0
>>726
あんまり筋肉付けないほうがいいと思うけどな
服のことだけ考えるなら
0729ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:54:46.15ID:BRxDFXEw0
年代が違うんだから価値観が合うわけない
若い人はTシャツをオーバーサイズに着るだろうし中年はジャストぎみに年寄りからしたらTシャツは下着だから1枚で着る発想はない
0730ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:58:12.36ID:lJXD0Kfz0
このスレの異常なまでのガリガリ💀くんばっかで流石に引くわ
栄養をちゃんと摂れてない人?
0731ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:00:05.31ID:U7GuP6H40
>>724
「やせ型」だろうと「痩せすぎ」だろうと20歳の時の体重を維持する方が長生きできるようだぞ
俺は171p58sだけど20歳の時より10s以上体重が増えているから
糖尿病リスクが高いと健康診断でいつも警告されてる
0732ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:00:35.45ID:LABt++D00
過度なオーバーサイズが似合うのは20代前半までだから大失敗するぐらいならタイト志向でいいと思う
0733ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:01:47.63ID:QqNnjwWC0
177cmで50kg台の時期が俺もあったけどさすがにヒョロすぎだったな
64、5くらいがベストだと思ってる
0734ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:03:41.37ID:Vro6+ej+0
そもそも身長でサイズ決めようとするのがおかしいのかも
肩幅と胸囲だな
0735ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:04:01.18ID:F7PcQnSu0
>>731
それ脂肪が増えただけだからじゃね
0736ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:06:06.74ID:4L0oiNlu0
筋肉はユニクロじゃ手に入らんからな
0737ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:07:28.96ID:roCTc6vn0
>>735
普通に生活してて、体重が増えたのだとしたら
そりゃ脂肪が増えたからに決まってるだろ
筋トレガンガンやってるならまだしも
0738ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:13:16.57ID:2rHGIYv40
ロンTはMサイズを肩幅身幅はそのままでいいから着丈70cm裄丈83cmくらいにしてほしい
MとLのサイズ差が結構あるからサイズ選び迷う
0739ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:13:28.33ID:y/yM25rC0
服装磨く前に己の肉体を磨きましょう
そうして服が全部着れなくなったので安いユニクロ様には頭が上がりません
0741ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:18:10.75ID:ZgRIklNT0
コロナ渦でも絶好調なのは
プチプラブランドのユニクロ
アウトドアブランドのノースフェイス
高級ブランドのマルジェラ

他なんかあるか?
0745ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:31:31.38ID:BU+Xq5Wg0
なんかこのスレって筋トレのアホがでかい顔したがるよなww
別にいいんだけど
アホは筋肉つけるしか能がなくて アホだから筋トレがカッケーって思ってんだろうな

いやいいんだよ?アホだから
でもそれで人に筋トレしてないからバカだとか服は肩で着るものとか説教垂れるのは
どう考えてもアホ以上のバカなんだよな

でもそれもわからねーんだろうな アホだから
まあいいや筋トレでもしとけ
0747ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:37:03.76ID:dTa915XB0
>>741
ハイブランドはセレブが買うからコロナ禍でも強いけどマルジェラってハイブラじゃなくて服オタしか買わないデザイナーズだからな
それほど売れてるとも思わん
0748ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:38:40.59ID:z+6u6cBi0
実は、未だに着丈の正解ってよく分からん・・

アウターなら、まあ見た目で何となく決めてるが
ロンTやシャツやニットなどは、例えばデニムで、お尻が半分隠れるくらいがベスト?
お尻がぜんぶ隠れてしまうのはカッコ悪いのか。
前面で言えば、股の付け根が割れる部分あたりまでの、
要はチャックがぜんぶ隠れるくらいの位置までの着丈だとマズいのかね
0750ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:41:13.11ID:vZE+cO340
シンプルなファッションほど自分の身体が映えるからね
筋肉あった方がユニクロみたいなベーシックなファッションは似合うよ
0751ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:41:50.76ID:z+6u6cBi0
あと、着丈の「短さ」という意味では
ベルトを着ける部分が見えないくらいだと、これは短すぎるのかな
0752ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:49:03.35ID:E1JZajwe0
今30歳 175cm 56kg 肩幅小やけど 7〜8年前まではカットソーとかもSサイズでタイトに着てた
ここ数年オーバーサイズとか世間で言われてるから、ワンサイズ上げてMサイズで着てる。
これでも少しゆとりあるぐらいやけど、同じ体格でも皆LとかXLとか着てる人多いから自分もそうするべきなのか迷う。
大きいサイズ試着するとどうしてもだらしなく感じてしまうし、30代に入ったしジャストサイズで着るべきなんかな?肩幅狭いからか袖丈は小さいサイズでも短くないし
0753ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:49:23.60ID:nma/fCu50
正解とかないけど
基本は重心上げた方が似合うのか、下げた方が似合うのか
これに合わせればいい
0754ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:49:54.66ID:BU+Xq5Wg0
>ほんとなぜゴボウが服着ようとするのかわからん、服は肩で着るからせめて肩トレーニングした方がいい


ここまで断言できるってどう思う?w
0755ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:50:48.91ID:f06+Emov0
>>745
よく喋るゴボウだな、モデルはみんな体作りしてるよ?ゴボウに着せる服など無いのだよ
0756ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:00:02.73ID:hgj/2yVI0
+Jは3/19か
なぜあと3週間早く発売できなかった…
0757ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:01:31.71ID:wfCVQJcg0
>>756
コートを考えるなら3週間でも遅いかな。
先週から春コート着れるし
0758ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:03:06.39ID:vPvwYJRw0
ジルサンダーってマイクロプラスチックに無関心なのかな?
0759ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:03:42.87ID:BU+Xq5Wg0
>>755
病院いけや
0760ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:04:24.04ID:wfCVQJcg0
先週の木金土日
今週の土日月
希少な春コートの出番がもう7日も失われてますよ+Jさん
0762ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:06:58.05ID:wfCVQJcg0
服なんだから着ないと意味ないでしょうが
いくら安くても着る機会が半分になれば
コスパも半分ですよ
0764ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:15:11.72ID:hgj/2yVI0
やっぱ日本市場は軽視されてて
4月も冷える欧米で売れればいいのかな+Jは
0765ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:15:45.63ID:Ry3caHKF0
Uクルーネックt長袖は一枚で着れると思ってるし、着てきた。
生地がしっかりしてるしやや大きめだから大丈夫じゃね?
夏にエアリズムコットンオバサTでも一枚着するよね??
0766ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:23:45.91ID:z+6u6cBi0
今年は例年より暖かくなりそうで
3月の平均は12度、4月は15〜16度(例年の6月並)という暖かさだから
コート類は厳しいかも。中にロンTを一枚、上にコートみたいな感じか
0767ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:24:49.77ID:3Qaki3IZ0
春はキレイ目のシャツ着れるのにスプリングコートとかガイジかよ
0768ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:24:56.64ID:nfDFr5CL0
2月中旬から春コート着始めるとは思わなかったもんなー
0769ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:27:23.51ID:DL3II3FK0
春夏+JはUっぽいな
Uの新作って言われてもなんの疑いもしない
0770ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:30:41.17ID:wnSu40+X0
値下がりしてから秋でも使えそうな色を買うからいいよ
0771ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:50:12.39ID:mt/q2Z1v0
LINEのポチポチフライデーでスウェットパンツ3つ買うつもりだったのに
在庫状況が取得出来ませんと出る
死ね
0772ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:54:14.55ID:DL3II3FK0
春コートかマウンパのどっち買うか悩んだ時、普通着れる時期が長いマウンパかうよね
春コートは本当に着る期間が一瞬だな
0773ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:58:09.99ID:lGXB8wOM0
白T一枚で闊歩してる白人の横でヒョロガリがスプリングコート着てるような絵ずらになると思うと笑えるなwwwwwwww
0774ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:00:29.09ID:4ivyn6I70
ユニクロのサイトに登録してたお気に入りがなくなった?
エラーらしいけど戻るのこれ?
0775ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:00:34.47ID:/K8eYI+t0
性格は顔に出る
生活は体に出る
美意識は●に出る
0776ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:01:53.69ID:0JI1tx+F0
マンパって左上だよな?
インラインのマンパの値段倍の価値あるか?
https://i.imgur.com/YvYDDit.jpg
0777ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:02:07.48ID:Utg7sTb30
女は4月でもガンガン春コート着るのに
おまえらのファッション感度の低さと言ったら
大豆イソフラボンとれ
0778ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:04:33.28ID:tL8H7fyH0
ユニクロスレでファッション感度とか言われても‪w
貧乏人同士仲良くしろよ社会の底辺なんだから
0779ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:05:16.10ID:Utg7sTb30
ユニクロスレの1番を目指せよ
おっぱいついてないのかよ!
0781ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:06:47.60ID:Zr41zye/0
スレチかもだけどMBがやたらすすめてる4XLのパーカーやニット買った人いる??
実際どうなのか知りたい。。。
0782ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:11:32.04ID:Fwpvj3ei0
>>780
言うほど、中高生臭さあるか?
むしろ、おっさん臭さしかないだろ
0783ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:16:18.55ID:aMvAWqdB0
アプリのお気に入り画面でエラー出ますか?
ずっとエラーで登録したのが見れなくなってる
0784ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:16:43.58ID:Sau6sMXx0
>>772
着れる期間もそうだしコートって着るシチュエーションもけっこう選ぶから着る回数ってほんと少ないんだよな
0785ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:18:20.73ID:ry2IgUiu0
げんじあたりがたまにGUとかのマンパ紹介してるんだけど
中坊みたいに見えるんだよな
0786ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:18:52.34ID:eljYNkPc0
>>752
流行りについて行けなくなってるな
ある程度年齢いくと流行りに手を出しにくくなるんだよな
0787ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:20:48.20ID:ry2IgUiu0
ガリがジャストでTシャツ着ても貧弱さが際立つだけだろ
0788ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:22:44.76ID:Utg7sTb30
春コート程度で買わないための言い訳を探すなんて
ファッションで女に勝てるわけない
0792ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:25:59.64ID:GLwmTr4x0
>>789
ポケット教信者だからポケット付いてないTシャツは一枚で着れません!
0793ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:26:14.86ID:APT8AQlE0
スーピマコットンT5000円ぐらいで転売されそうだな
0794ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:27:00.18ID:pF6Mr2ZN0
サイズ交換って買った店舗じゃなくてもできるんだっけ
0796ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:34:07.02ID:dDaSH8FD0
昨日店舗行ったついでにサラッと見てきたけど、値下げしたのに春夏Uダダ余りですやん
JWAを安売りの殿堂王とか煽っといて情けないのう

飽きられたか?
0798ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:35:34.35ID:S4GnXnGQ0
しかし昔から+Jは昔から春夏弱いな。

即完は数点だろ。
0799ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:35:37.66ID:MYx5y1uK0
>>796
逆にいつまでユニクロに取り残されてるの?
もうみんな上の次元に行ったぞ
0800ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:40:52.01ID:TUt0JSq60
お前らに質問してんじゃん
Uが売れてないのになんで値下げしまくっているのかってこと
なぜ春物を今ねさげしているのかってこと

答えられないからおれが教えてやろうか?
馬鹿ども
0801ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:42:21.62ID:QvY8FXZK0
ファッションが好きならユニクロ以外のブランドにも手を出したくなるはず
好きなのにユニクロしか着ないってなんか矛盾してるな
0802ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:42:51.34ID:ry2IgUiu0
ガイジって同じことばかり言うな
壊れかけのレディオかよ
0803ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:48:24.48ID:cDGb/qOa0
>>659だけど、家でUクルーネックt長袖を着てみたらやっぱり今のは小さくなってる。

店舗で試着したのがナチュラルで家で着たのが2020SSの白だから、色の個体差かも知れんが…
袖とか全然違う気がするわ。。
0805ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:56:40.56ID:lQFLEPYQ0
このスレ西脇居なくてもあたおかしかおらんやんけ
0807ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:00:18.81ID:Pt0iAq+T0
>>806
どこ用の服?
0808ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:06:26.22ID:9PJN2Li+0
>>801
ユニクロ好きな人はコラボ祭りを楽しんでるんだよ
ハイブラ買っても1人の自己満足の世界で終わる
ユニクロの場合Youtubeを介したコミュニケーションが購買意欲を高めてる
0809ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:12:27.38ID:8pdCKscB0
着る期間が短いのが嫌とかどんだけ貧乏人なんだ?

重ね着して体温調整する頭がないガイジなん?

シャツと分厚いアウターだけ着とけよwww
0811ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:15:34.46ID:8pdCKscB0
>>773
お前みたいな汗かきのデブは年中ティーシャツだけ着とけよwwwwwwww
0812ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:18:49.35ID:mQCza0Iu0
>>789
めちゃめちゃいいじゃんスーピマT
0813ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:19:57.25ID:fagtYDnl0
でも去年買ったエアリズムコットンで十分だよな
0814ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:20:04.81ID:o4HktIJo0
4月の暖かくなってきた時期に男がコート着てると
中は全裸の露出狂の変態と思われるから、危険度は高いアイテム

平日に小・中学校の通学路とかウロウロしてるとお巡りさんに声をかけられるから
0815ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:21:54.96ID:0JI1tx+F0
>>789
なんか俺の乳首透けそう
0817ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:27:10.41ID:mQCza0Iu0
エアリズムオーバーTの艶感安っぽすぎて着れたもんじゃないわ

ボキはスーピマ一択かな
0819ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:34:18.59ID:mQCza0Iu0
エアリズムコットンTのあのわざとらしい艶感嫌いだ
0821ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:41:53.63ID:APT8AQlE0
>>814
そういう事
女が男子トイレに入ろうが大ごとにはならんが、男が1歩でも女子トイレに足を踏み入れようもんなら即通報案件
男女の垣根なんて何前年経とうが変わらん事を理解できないアホが平然とカマトレンチに手を出しジェンダーレスを叫ぶ
0822ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:42:38.95ID:PSGjzREE0
エアリズムは汗吸って臭くなるから着ない
臭い取れないしね
あれが評価されてるのが謎なぐらい
0824ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:47:30.56ID:PSGjzREE0
>>823
エアリズムってそういう特性あるのよ
ネットで調べてみ
0825ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:52:18.91ID:R7JuZ+Wg0
去年の夏は百貨店で買った特殊な織り方された綿100のTシャツが一番快適やった
ああいう日本の伝統技術みたいなんもっと取り入れて広めりゃええのに
0827ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:55:24.96ID:Jcwbk/ir0
今年のエアリズムオーバーサイズTは生地薄くなってるらしいなw
やっぱマイナーチェンジでコストカットしてきたかユニクロ
いくら春夏でも透けるほど薄くては駄目だろw
0828ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:56:47.72ID:RhGOA5KI0
>>824
吸うなら取れるだろw
0829ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:59:19.05ID:a36K4+Ma0
>>678
全くその通りだけどビルケンEVAは色んなとこで売ってるから探せばあるんじゃね?
ちょっと高いけどサンダルはアイランドスリッパが履き心地最高だわ臭くならないし
0830ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 02:05:07.49ID:PSGjzREE0
>>828
買って着て、洗濯した上での感想だからね
インフルエンサーやらなんやらのエアプレビューとは違うのよ
0831ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 02:10:36.53ID:R7JuZ+Wg0
>>826
確か定価2000〜3000円ぐらいでセールで1200〜1400円で買った気がする
0832ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 02:12:46.49ID:AgWK/EX10
レディースのパンツ履いてる奴ってレディース知らない俺でも明らかに分かる気持ち悪さ
個人的にオカマにしか見えないしそっち系にしか見えない大げさに言うとスカート履いてるのと同じ
仮にホンマもんのゲイがピチピチスキニー履いてるよりよっぽど気持ち悪い
シルエットがそもそも野郎向けじゃねんだよ
0833ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 02:12:47.11ID:RhGOA5KI0
水を吸う、臭いの成分も吸う、洗濯しても水吸わない臭いの成分を離さない
超技術だな
0835ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 02:24:07.76ID:R7JuZ+Wg0
>>834
この時期世話になってるモンベルのシャツとタイツにせよ
身近な素材も織り方一つでこうも変わるんか!?ってほんまびっくりした
0838ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 03:01:06.91ID:0qJ2++aY0
>>832
リッキーさんに直接言おう!!
0839ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 03:23:06.22ID:mQCza0Iu0
エアリズムコットンオーバーT着てるやつ多すぎ。
0840ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 04:59:25.03ID:zl5RYS460
なんだかんだ+Jは楽しみだわ
秋冬はお前ら相当買い込んでたよな
0841ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 05:27:42.43ID:r9uatPF+0
>>830
残念だがこちらも買って着て洗濯した上で臭くならないという経験をしてます
0842ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 05:29:44.26ID:YGViXR590
>>830
お前の体臭が異常なだけだろ
腋臭治療しろよ
0843ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 06:34:41.72ID:q3U8FNQM0
>>690
肩でだいぶ変わるよね
実際160ぐらいのまんさんが肩の落ち感求めてM着てるぐらいだしな
身長だけだとSやXSだろうにMだからな
自分はXXLだわ
180だしな
0844ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 06:42:39.68ID:q3U8FNQM0
>>726
パリっとしたビジネススーツなら分かるが
カジュアルユースだと肩の筋肉ほど邪魔なものはない
着たい服が減る
大きいのを着るなら厳つくなるから
相手に与えるイメージが悪くなる
肩の強化はやめとけ
ガンダムになりたいなら止めんが
0845ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 06:45:07.86ID:q3U8FNQM0
>>731
恐らくベスト体重って頬がこけない程度ぐらいだろ
但し若いうちの話でこの体重を維持する事だろな
歳取ると頬がこけるからな
まんさんもこれで悩んでるし
0846ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 06:47:09.46ID:q3U8FNQM0
>>740
そしてこのポーズがインスタのデフォになるのか
小松さんってさん付けしないとヤバくなるな
0847ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 06:56:32.47ID:q3U8FNQM0
>>766
平均ってあんまり意味なくね?
7、8月の平均気温があれだけ暑くても高々28,9℃ぐらいしかないし
元のデータが過去30年ぐらいがベースだしな
ここ2年程話梅雨明けが遅かったから少し低めに思えるかもだけど
感覚的には32,3℃ぐらいだろ
無論36度とかの体温超え最高気温レベルも有るし
となると春もちょい増しで見ておいた方がいいな
0848ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 06:59:17.61ID:q3U8FNQM0
>>770
囚人カラーは秋冬に使えそうだしね
春は重いよな
小松さんならあのカラーはマストバイだな
0849ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 07:00:36.81ID:MUOqw3UC0
Uのクルーネック、160後半肩幅広めでL着てる。
一枚着ならなおさらMよりLの方が良さそう
0851ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 07:05:38.93ID:q3U8FNQM0
>>814
暖かいなら前開けておけばいいだけだろ
ハイ、論破
流石にそれなら全裸変態呼ばわれは防げるし
0852ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 07:07:33.71ID:Sau6sMXx0
たしかに化学繊維のスポーツウェアとかって汗の匂い取れないやつあるけどエアリズムTは汗の匂い気になったことないな
0853ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 07:11:30.34ID:q3U8FNQM0
>>832
ウエスト細くて腰骨が出てないからメンズだとずれ落ちるし
部屋着のボアパンでもオムツになるから
レディースのオンラインサイズの方が良いんですけどねってケースだから許せ
0854ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 07:12:54.53ID:GLwmTr4x0
>>830
熱湯消毒とかしたことある?ないでしょ
服ってのは同じの着続けると絶対臭くなるよ
0855ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 07:33:06.82ID:Wl+w7KLH0
>>844
アホか?
夏に海で水着になっても恥ずかしくない体型が一番ドレスが似合うんだよ
カジュアルはそこから服を緩くしただけの話
ヒョロガリなんて色気もないしキモイだけ
0856ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 07:34:53.83ID:SZVUMrvs0
>>508
クッソウケるwwwめちゃくちゃw
0857ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 07:36:50.45ID:BE+flZMJ0
ステンカラーコートは試着したら嫁に変態みたいって言われて買う気失せた
0858ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 07:43:15.99ID:FIBl1Udb0
春コートはロングジャケット感覚で合わせるとインナーはカットソーでもシャツでもニットでも合わせやすいし guji でならユニクロとは違ったシェイプや生地で高級感もあるしおすすめ
0859ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 07:46:20.26ID:ZYlJGpdb0
イージーパンツの何がいいか分からん
スリムフィットジーンズやスキニーの方が断然細く長く見える
0860ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 07:47:05.95ID:SZVUMrvs0
>>752
初心者かな?
0861ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 07:56:32.07ID:Z+kP6jyU0
ロンT限定掛かってるからまとめ買いしようかと思ったが、今季はカーキ以外これといったいい色がないな……
春夏に追加された、オレンジ、ベージュ、ダークグリーン、うーん……

てか、ベージュはオンライン専売でもないのに、店舗に置いてないわ
現物をナチュラルと見比べることができん
0862ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 07:59:38.34ID:N0X9oZRo0
ナチュラルは秋冬に買ったからベージュは要らんか
オレンジとダークグリーン、これは不人気で売れなくて後々、値下げに回されるやつだから敢えて今、買う必要性もないやつだろう

やっぱ、カーキ以外は買うものないな
0864ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:09:05.53ID:sQTSZA680
ベージュ買ったよ
ナチュラルに比べて少しだけくすんだ色味
並べなきゃわからんレベルだけど
ベージュ買って気に入らなきゃ店で色の交換してもらえばいいんじゃないか
0865ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:12:44.96ID:N0X9oZRo0
>>864
それもアリだな
とりあえずで買っておいて、合わなかったら返品なり交換なりすればいいか
0866ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:25:51.46ID:yJ5nnpmr0
ベージュ店舗に置いてあるぞ
むしろナチュラルが置いてなかったわ
0867ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 09:06:49.68ID:0Xo4pxAg0
>>860
確かにオーバーサイズに関しては初心者です
大学生の頃はコレクション雑誌やらネットやらみてセレクトショップやブランド物ばっかり買って着てた(その頃はスキニーやらタイトなシルエット全盛期)けど、結婚してから服にお金をかける事に気が引けてUNIQLOばっかり買ってる...
ファッション情報だけはずっと仕入れてるからオーバーサイズが数年前から流行してるのは分かってるけど、若者向けってイメージやから30代に突入した自分がしても大丈夫かなって思ってしまう
あと確かに175cm 56〜7kg とガリやから筋トレもしなきゃとも思ってる
0868ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 09:31:58.26ID:q3U8FNQM0
>>861
たまたまオンライン返品があったのか
ベージュ見たけどあまりナチュラルと変わらない
でもナチュラルの方がオレンジっぽいのが
並べてたらすぐ分かるし
店頭にあったらナチュラルが無くても新色?って分かる
カーキを薄くした感じだと思う
あのベージュ有ったらインラインのパーカー買うのにパーカーのベージュ32は濃過ぎるから老けるんだわ
0870ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 09:38:48.48ID:OMb357hy0
春夏も相変わらずキメキメだな+J
こういうタイプの服ってかっけーと買っても結局あまり着る機会がないんだよなあ...
0871ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 09:40:08.55ID:erR8dNPF0
リラックスフィットシャツって秋冬のブロードシャツよりシワ付きにくい?
0872ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 09:42:20.82ID:yJ5nnpmr0
カーキのロンTってどう合わせるの?
黒スキニーチノにしか合わせられなさそう
0873ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:01:34.11ID:TUt0JSq60
Uが売れてないのになんで値下げしまくっているのかってこと
なぜ春物を今ねさげしているのかってこと


このテーマにお前らは答えられないから教えてやるよ

まず@ Uはごく一部を除きまったく売れてない バカ売れしてるのはスウェットカーディガンと
    化繊丸出し粗悪ステンカラーコートのみ

  A 四月から消費税込みの表示が義務化されるから売れなくなる それを見越して
    消費税の概念理解できないやつらに今のうちに売っとけってこと
0874ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:06:19.21ID:nmzAxWyA0
+Jの春物くるんだ
もうすぐ3月だが詳細出てないのは遅いな
今回はスルーでも良いかも
0875ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:07:55.45ID:ry2IgUiu0
売れてないのに値下げしてる理由は売れてないからだ!ドーン!
0876ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:08:55.52ID:PV0ib3f/0
>>873
おまえがグレーステンカラーコートを買えなかったから僻んでることだけは分かった。
0878ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:11:52.52ID:7zmpjDP20
ステンカラーコート、スウェットカーディガン、ショートパンツ、ジョガーパンツくらいか売れたの
0879ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:17:20.65ID:ry2IgUiu0
無印なんかはすでに税込みだけど990表示だからねえ
見た目的な額は変えないんじゃないのかな
0880ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:22:28.32ID:JhWQdJtg0
>>867
僕たち30代40代の大人の男性であっても
流行はすこし取り入れた方がいいのかなという風に思っています
0882ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:35:57.66ID:N0X9oZRo0
>>866 >>868
ベージュは普通に置いてあるのか
たまたま、自分の行った店舗になかったのかもしれないな
話を聞く限りでは画像で見るよりは、実物はもっと薄い感じなんかな

後、半袖の方のベージュは完全にオンライン特別商品扱いになってる模様
0883ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:37:18.82ID:6aiEW8610
>>867
サイズ感は人それぞれだけど、175cmなら体重が50kg台でも、ユニクロならトップスはLがジャストで、ワンサイズ上げてXLを着ている人が多いんじゃないかな。
0884ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:39:18.85ID:N0X9oZRo0
そういや、クルーネック長袖が上の方で短いとかレスがあったけど、袖丈短いのは公式レビューで散見されるな
時期的には、去年の春夏〜今年の春夏まで割とバラけてる印象
0885ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:40:58.79ID:j6UBGE3H0
>>883
177でSきてるぞ
Lなんてだぼだぼでラッパーみたいになるわ
0887ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:46:23.44ID:ZYlJGpdb0
>>881
ないよりはいいけど、そこ見えないからなぁ
6600円するならリーバイスにするわ
0888ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:49:43.98ID:j6UBGE3H0
えーみんなそんなダボダボできてるの?
オーバーサイズってやつか
0889ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:51:56.62ID:6aiEW8610
アイテムにもよるが、インラインのニット類はおしなべてワンサイズ上げないとカジュアルに着るのは難しい気がするかな。
0890ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:54:12.52ID:PV0ib3f/0
いやいやデブじゃなければユニクロでもLサイズは昔から身長180cmくらいからだよ。
177cmなら流石にSは小さいかもしれないけどMが適正だよ。
0891ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:54:58.67ID:Wl+w7KLH0
>>867
トレンドなんてものは業界が売りたい服のテーマなだけだし自分の好きなスタイルがタイトならそれはそれでカッコイイと思うよ
0892ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:56:22.37ID:wNMJWoBe0
177でMって手が短い人じゃなきゃキツそうだけども
0895ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:56:49.00ID:V5WmkLxt0
今日なんかはステンカラー美味よりだねいっ
爽やかな色で合わせたい気分だねいっ
0896ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:57:09.50ID:w1CMikwz0
タイトどころかジャストでもダサく見えちゃうよな
0897ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:57:11.95ID:6aiEW8610
>>891
結局のところはそれにつきるな。流行物だろうが着てて楽しくない服を着てもしょうがない。
0898ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:57:58.79ID:dEo135iu0
>>895
ねいねいねいねいねいねいねいねいっ!
ねいねいねいねいねいねいねいねいっ!!
ねいねいねいねいねいねいねいねいっ!!!
0900ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:00:04.34ID:V5WmkLxt0
>>891
自分の好みがトレンドからあまりにも離れてるとダサいよ
ビジュアル系に憧れたおっさんとか見るに耐えない
0901ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:01:06.71ID:V5WmkLxt0
>>881
レザーパッチ?お金かけてるね〜い
まぁこれで欲しくなるかって言ったらそれは無いけど
0902ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:01:49.46ID:TUt0JSq60
四月から消費税込みの表示が義務化されるから売れなくなる それを見越して
    消費税の概念理解できないやつらに今のうちに売っとけってこと


これが正解だからな
0903ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:02:35.64ID:JhWQdJtg0
セルビッジだよね
セルビッジ自体もってないからこれは記念に買うべきか
0904ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:05:01.52ID:PV0ib3f/0
ユニクロも流行に合わせてるから今のMサイズは昔のMサイズより大きくなってる。オーバーサイズブームといって普段のサイズから上げると実質2サイズアップになるからな。
0905ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:14:54.04ID:JhWQdJtg0
でも俺セルビッジじゃないけど
ジーンズはスリムフィットストレートが好きでいっぱい持ってるんだよな
+Jはワイドフィットテーパードイージーパンツ狙いだったし他にも買いたいものあるし
なやましい
0906ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:24:33.55ID:Wl+w7KLH0
>>900
キッズだとカジュアルトレンド追いたくなるのも解る しかしそれだけがファッションでは無いということに そのうち気付くよ
もちろん収入が上がってきたらの話になるけどね
0907ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:30:03.84ID:wDvlljFn0
JWAのジーンズ狙いだから実物見て気が変わらない限りスルーかな
0908ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:30:07.92ID:Wl+w7KLH0
>>900
例えばタリアトーレのジャケットやエンメティの革アイテム
どちらもインナーはなんでも合わせやすいしトレンドなんて関係なく色気や大人としての経済力も表してくれる
0909ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:38:15.76ID:fv3D7JAx0
>>881
クソダサいと思うけどこのスレの人はこれカッコよく見えるの?
0910ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:39:38.34ID:PKV82Luc0
ねいっおじ爆誕
0911ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:40:57.64ID:JhWQdJtg0
ファッションの幅を広げるかでの迷いなら
とりあえずやってみたほうがいいんじゃないかな
トレンドに寄せようってんならまず間違い要素はないし
気に入らないならその時やめればいいだけだし
0913ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:46:40.78ID:JhWQdJtg0
>>909
うんかっこいいよ元々目立つもんじゃないし色がいいね
分かりにくい所での主張ならかっこいい
これが茶色だったらそうは思わないけど
かうならブラックかな
0914ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:53:47.17ID:JhWQdJtg0
ユニクロはいままでこういう主張しない部分での+@ってのは
まるでないに等しいレベルで弱すぎたんだよね
やりようもなかったんだけど
これはいいよベルトも着けるし
ほぼほぼ見えることなんてないんだけどそれがいい
0915ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:57:54.14ID:r9uatPF+0
>>908
エンメティてイタリアにある日本ブランドって感じ、タトラスみたいなもんだろ
0916ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:58:05.78ID:APT8AQlE0
ある程度までは歳がどうこうじゃない
オーバーサイズが許容できるのは結局そいつのキャラ次第
THEおっさんの自覚がある奴は大事故になるからやめとけ
0917ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:11:39.28ID:dnf1HdPf0
594 ノーブランドさん (バッミングク MMd7-GD1z [122.16.80.243]) sage 2021/02/20(土) 12:07:37.28 ID:eFKrZ5kcM
隔離スレの住人とセンスが違って笑った
あいつらはかっこいい!って反応だけど、こちらはダサいが多数だな
0918ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:18:39.98ID:JhWQdJtg0
なんでもすぐに馬鹿にしたがる人はいて
そっちに流れやすいっていうのはあるから
しょうがないなとは思う
ちゃんとした評価はあとで必ずわかるのでまたその時に
0920ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:23:42.45ID:4ivyn6I70
ゆったりオーバーサイズとガッツリオーバーサイズってどっちが今風?
0921ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:32:06.80ID:a6gZoS210
>>920
そもそも今風のファッションが求められてるのは10代〜大学生までであって一般的なオッサンが迎合する必要は全く無い
YouTubeで情報発信してる奴らはアパレル関係者だから関係なくトレンドを推してくるが
世の中の90%の人間はアパレル以外の仕事をしてるわけで
そんなやつがライフスタイルに合わないファッションをしていても違和感しかない
MBチルドレン、小柄の小松が良い例
0922ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:35:33.40ID:ucoicZ1R0
プラスjからパーカーが出るという情報はありますか?

Uのパーカーを買うか待つべきか迷ってます
0924ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:39:38.54ID:0JI1tx+F0
>>922
ドライスウェットハーフジップパーカ4990円なら
0927ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:49:13.49ID:ucoicZ1R0
プルパーカーが出る可能性はどれくらいですか?
リークされてるので全てでしたか?前回も
0929ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:52:24.67ID:Q0GDZfjw0
Uのパーカーは絶対値下げかかるからとりあえず買うのは待っとけ
0931ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:57:10.78ID:q3U8FNQM0
>>902
それで今1990円のが2189円表示になるけど
実売は2190かな?
それか9円カットの2180円か
時価総額世界一なら後者にしてくれてもいいのにね
これ袋代として回収出来るしな
0932ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:59:09.43ID:V0i0EN6T0
>>913
控え目なぶんまだマシなだけで、俺はロゴドン大嫌いだからナシだわ
ロゴは結局の所、所有の満足感と他人へのアピールであって、お洒落要素ではない、これは強く言いたい
0934ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:05:47.00ID:3t7LdIZ60
バットンキンも秋冬ほどやる気がなさそうだな
SSしょぼいのか
0935ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:08:36.13ID:CwM8CNy10
>>920
ガッツリはもう古い
今はワンサイズアップでいい
0936ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:23:09.56ID:XyDtiGBW0
Uのセルビッチ試着して来たけどちょっと感動しました
自分がずっとジーンズ履いてこなかった人ってのもあるけど、こんなにストレス無く快適な履き心地だったなんて
腰尻回り、股下、太ももに余裕があって快適なのにシルエットも良い
ユニクロさまさまです
0937ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:28:27.72ID:mQCza0Iu0
ユニクロのセルビッジは本当にクオリティ高いよね
文句のつけようがない
0940ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:38:04.65ID:wPU//tmS0
日本人向きに作ってるかそうじゃないかの差です
すぐ膝出るし不満なんかいくらでもある
0942ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:05:48.57ID:8GZxNdHA0
去年の秋冬メンズUトレンチコート買った、3990円
この秋冬はウール系のコート着てたけど、昼間は暖かくなったし軽い綿ポリ、春コートに良い
もうちょっと暖かくなってから今季のUステンカラーコート着るわ
0943ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:09:44.67ID:r5dNccok0
>>942
20awのメンズトレンチ持ってるならステン要らんかったのでは
0945ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:10:23.09ID:DhBXmOwp0
>>806
この小松っての全くセンスなくてダサくてファッションにかける金の無駄だから今すぐ発信やめた方がいい
0946ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:11:52.59ID:QnDtwXf30
>>934
どう考えても西脇のせいやろ。
公開されたホームページの画像見た感じはAWよりクオリティ高そうやぞ
0948ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:22:22.35ID:THQN5vNq0
>>921
トレンド大事マンって
しのやゲンジみたいな量産型学生ファッションってイメージでダサいよな
いかにもアパレル業界に踊らされてるカモって感じ
0949ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:27:34.87ID:02P9nR1M0
トレンドが全てマンは自分のスタイルがない
中身空っぽなんだ
流行りに乗ってるようで流されてるだけなんだ
0950ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:32:53.05ID:02P9nR1M0
自称服好きユニクロしか買わないマンは服好きなんじゃなくて、ファッションインフルエンサーが好きなだけなんだ
0951ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:36:47.17ID:wDvlljFn0
今のボトムスのゆったりテーパード路線だけは元々の好みにドンピシャで本当にありがたい
0952ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:39:44.36ID:AgWK/EX10
けどちょっと緩め位のどっちつかずの中途半端だとダサくなる場合が多い
だったらジャストかちゃんとオーバーにしたほうが良い
ガッツリオーバーは高身長以外はほぼ無理だから辞めとけ
0953ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:40:40.16ID:DhBXmOwp0
ファッション頑張って映えるのは、身長他一定の条件満たした奴だけの特権
げんじとしのが同じような事やっても結果は歴然たる差がでる
顔デカ短足チビのしのじゃどう足掻いてもカッコ良くならない
0955ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:53:03.03ID:GeXw7NLD0
元々上がちょっと大きめ下が細めが好きだったから流行ってなくても基本は続けたい
0956ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:54:56.53ID:AgWK/EX10
175以上無いととかよく言われるけど175でも感覚的に中背だよね
175と178が数字で見るとそんな変わらんじゃんって言うのもよく言われるけど
この3センチの差が見た目でかなり違ってくるんだよね
175でデカイと思う奴はほぼいないけど178位から大き目に感じる奴が多い
0957ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:04:17.16ID:hVch7+oF0
>>953
あいつが着るとどれも安っぽく見えてださい
げんじが着ると様になるんだよなぁ
それにつられてあれのブランド買うと悲惨なことになるんだろうが
0958ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:08:34.75ID:TUt0JSq60
店行ってきたわ
化繊の服ばっかりでコストカットがえぐいな
それとUの?ステンカラーだっけ?あなんだあのペラペラw
あれステンカラーって呼んでいいのかってレベルだわw
無印のがまっとうなステンカラー出してたわ、安いし

ユニクロって似非商品しか出さなくなったな
ステンカラー風化学繊維服って言うのかね
0959ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:17:25.89ID:WtIp0YcK0
>>958
毎日同じような事書いてるけどそんなに不満なら無印やしまむらやRight-onに行けよ。何でわざわざ不満だらけのユニクロ行ってんだよw
0961ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:44:07.37ID:e9nlOmXN0
>>881
これがジルサンダーデザインなの?
こんなの新人デザイナーでもできるじゃん、
品もないし
こんなの有り難がってる人ってどんなコンプレックス抱えてるんだろ?
0962ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:46:53.29ID:THQN5vNq0
>>959
ユニクロや無印やしまむらやRight-onに行ったところで似たような質感の品揃えだよ
少し値段は上がるけどgujiなら上質感のあるアイテムが手に入るよ
0963ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:48:07.53ID:PSGjzREE0
>>961
ジルサンダーはメンズのデザインしてないよ
0964ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:49:44.46ID:4KgVkBSd0
少し値が張るってアウター3万、カットソー5千くらいか?
それ以上ならすっこんでろ用無しだから
0965ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:50:11.24ID:NV/ukBDh0
たしかに+Jセルビッジのケツポケの位置良いな
レザーパッチといいこんなにこだわられたらUのセルビッジをMBに煽られて買った人が馬鹿みたいじゃないですか
0969ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:57:33.25ID:ef6Rra8L0
みんなデニム履くんだなぁ太ってないけどワイパンとスウェットしか履かなくなってしまった
0970ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:00:15.34ID:r5dNccok0
シルエットとか大事な部分が全然まだわからんのにレザーパッチとかだけでよくそんなに持ち上げれるわ
盲信するのは勝手だがそんな理由でUをディスるのはやめろ同じユニクロだ
そんな阿呆みたいに盲信するから名古屋みたいなことになるんだ冷静になれ
0971ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:02:04.92ID:ucoicZ1R0
Selvedge Slim Fit Straight Jeans ¥5,990
(+J)

リーバイスの1万円のジーンズ

ならリーバイスの方が上じゃない
6000円なら頑張って買うほどじゃない
0972ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:02:14.19ID:ibjepFWv0
自分もデニムは買わない
デニムの良さは分かるけど
勝手が悪い
0973ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:03:34.66ID:ibjepFWv0
秋冬ならまだ分かるけど春夏に生デニムは要らん
まぁ秋冬用に買っておくってのもあるけど…
0974ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:03:52.41ID:r5dNccok0
>>961
同意、これは買う気失せた
少なくとも今の段階で盛り上がれる要素は無い
追加情報待ち
0975ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:06:08.95ID:TUt0JSq60
でもUってコメントレビューの数見たらあんまり大量に買われてないよな
まあUの服着てるの見たって失笑物だからな

別に自分のかねだからそれはそれでいいんだけど
+Jとかの服着て「ジルサンダーガーー」
とかの勢いで町歩いてる奴もし見かけたら、キチガイとしか言いようがない
0976ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:07:13.77ID:Chss0+Om0
このスレやたらとUボロクソに貶して+J過剰なまでに上げるのがほんと好きだよな
0977ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:13:57.71ID:xCycVIav0
+Jを知ってしまったらUがショボく見えて今季1つも買ってないっすわ
0978ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:14:29.05ID:JfDLXjkU0
テンション上がるようなものでも買う気失せるようなものでも無いけど…
ただロゴがあるんだねーくらいにしか思わん
0979ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:17:30.86ID:nD/6iusz0
Gujigujiグジグジ言ってる奴いるけど何?ダイレクトマーケティング?
0981ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:27:09.94ID:QnDtwXf30
>>975
+J着ててジルサンダーガーーって主張してる様に見えるならそれはもうお前が統合失調症のキチガイなだけやからなw
さっきから言ってる事めちゃくちゃやぞwペラペラの化学繊維をステンカラーって呼んでいいのって…カラーって襟の事やからな。
Uに生地質は落ちた様に思うけど、生地の厚み=高品質じゃないからwww
0982ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:28:12.23ID:PV0ib3f/0
>>958
店頭にはグレーステンカラーコートもうなかったろ。
おまえがグレーステンカラー欲しいけど買えなかったから僻んでることは分かった。
0983ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:38:45.96ID:eFKrZ5kc0
+Jセットアップの出来は安定してるから、買うとしたらそれだけかな
0985ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:42:42.45ID:TUt0JSq60
+Jの服着て街歩いて
「これ?ユニクロじゃないよww ジルサンダーだからとかw違うものだからとか
生地感とかちがうっしょ?落ち感もあるし」
気持ちわる
そんなに服に興味あるならユニクロ買うなってw
ユニクロの服でいきるのが一番だせえわ
なんかオタクがよくわからんフィギア集めて見せびらかしてるのと同じ感覚
それプラスッチックだし、みたいな
0986ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:43:14.67ID:fZprdIUl0
+Jもコストカットしまくりだろ
カシミヤチェスターも生地以外は手抜きのハリボテの城
どうせなら4万くらいしてもいいからちゃんとしたコート作れよって話
0987ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:50:49.44ID:wpyYiEJz0
>>985
こいつ売れない古着屋かな?w
0990ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 17:06:14.27ID:8GZxNdHA0
>>943
秋冬は裏地あって、春夏は裏地のない一枚仕立てやねん
0991ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 17:21:49.62ID:r5dNccok0
>>990
まあ違うのはわかるがね、用途的にそこまで変わらんといえば変わらんと言うか
0992ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 17:22:25.91ID:r5dNccok0
まあその細かな違いが大事な人もおるしな、大切にしてくれ
0993ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 17:38:11.15ID:wPU//tmS0
煽るわけではないけどそこまでこだわる人がなんでユニクロとは思ってしまいます
0994ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:25:18.62ID:YcRHgZ070
大山さんが勧めるからカマトレンチ買ってしまった
0996ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:00:46.98ID:0JI1tx+F0
テレポーテーション♪
0999ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:45:12.22ID:xCycVIav0
んああああああ
1000ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:45:29.51ID:xCycVIav0
やあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 15時間 59分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況