X



【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart68【+J]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:53:36.57ID:g3qGZIwF0
ユニクロ特別コレクション総合スレです。
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration
Uniqlo U MEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/uniqlo-u/men
Uniqlo U WOMEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/uniqlo-u/women
JW ANDERSON MEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/jwanderson/men/
JW ANDERSON WOMEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/jwanderson/women/
+J MEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/20fw/men/
+J WOMEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/20fw/women/
YouTubeのリンクは貼らないでください。
YouTuberの話題も禁止です。
またGUの話題等はスレが荒れる原因となるので控えましょう。
当スレにアップしていただいた先行確認画像などは基本的に転載禁止です。
変わった略称や造語を使った書き込みはスルー推奨。ワッチョイスレではドコグロが目印(2020年11月現在)。
前スレ
【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart67【+J]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1613501174/
【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart66【+J]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1613210469/
【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart65【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1612932649/
【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart64【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1612594892/
0688ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:56:58.91ID:Nviv20920
その気温でコート着られても邪魔くさいとしか思わない人はいらないんだろう
そもそもあってもなくても困りはしないけど
0689ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:57:22.08ID:w4HY359L0
サステナブルなんてわざわざ意識しなくても人類はここ十数年停滞したままだろ
文化が急成長してた時代の理論を今使うのは馬鹿
0692ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:10:38.44ID:U/vy80Em0
ファッション先生大量発生しててワロタ
ネットで漁った知識丸出し
クラブ行ったり喧嘩してリアルクローズを学んでこい
0694ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:25:00.05ID:z30bqB500
>>692
ディスコIKEA
0695ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:29:58.78ID:hBS6YoP90
>>665
ユニクロ以上にかぶりまくってないかスニーカーって
形自体が定番だし
0696ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:34:23.92ID:RgGxBDX80
ポリウレタンさえ使われてなきゃなんでもええよ
0697ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:47:58.09ID:nab4eJQl0
スプリングコートを不必要としてる人はテラジャケも着ない人なのは察しがつく
もちろんセットアップにもキメ過ぎと抵抗感を抱く人種であろう いかに普段ラフなユニクロカジュアルマンなのかという事をアピールしているに過ぎない
0698ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:48:40.88ID:ozXECmC20
>>692
それな
ファッション業界人よりここのトピみんなのの方が作法にうるさくてお茶吹く
0699ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:52:13.65ID:SyhYEcMg0
今日の天気は値下げしてたモックネックプルオーバー一枚で気持ちいい天候だな
ライバルと差をつけろ
0700ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:52:56.82ID:nab4eJQl0
テーラードジャケットも春に限らずロングコートも防寒性や取り回し機能より見た目重視なのだよ
それを踏まえた上で着る人は選択してる
是非gujiで素敵なアイテムを揃えてレストランでディナーを楽しんで欲しい
0701ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:55:45.16ID:oPbg2zvS0
スウェットカーディガンおろしたけどいい感じ
0702ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:58:48.57ID:wHXK5is+0
人によって似合うもん全然違うし、自分の姿知らない素人のアドバイスに何の意味もないよ
0703ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:59:20.11ID:nab4eJQl0
セットアップに抵抗感を示す人はジャケットを持ってない人の可能性大であるが
普段ジャケットを羽織ってる人からするとパンツが同素材か否かだけの違いだけでなんの抵抗もない
タイドアップするのも粋であるし
gujiなら素敵なドレスアイテムが見つかると思う
0704ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:01:44.72ID:/zdc6JMQ0
コート別に今年着れなくても来年着ればいいだけでは?
0705ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:02:22.56ID:/zdc6JMQ0
色的にも秋から使えそうだし、まず安いんだから買って損ないでしょ
0706ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:05:49.82ID:P+/1P+gT0
ユニクロの新しい2980円のスニーカーって結構な頻度で1980円になるかな?
0710ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:31:51.75ID:eLscDSSc0
>>706
UNIQLOのスニーカーは一眼見てわかる安っぽさがあるからやめとけ。
アッパーもソールも素材が安っぽい。
歩き心地も悪そう。
アディダスとかナイキのオンラインのセールで4000円くらいで良いの買えるよ。
0711ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:34:35.43ID:oV7yyEuV0
>>423
これかっこいいか?
現場作業員の土方が仕事終わりに靴だけ履き替えましたみたく見えるんだがw
0712ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:37:57.85ID:nab4eJQl0
>>708
君がそう思うなら古いで良いと思う
それとも?を付けるということは自信がないのかな?
もっと自分の感性を大事にしたら良い
gujiセレクトよりユニクロ製品が素敵に感じるならそれも良い
自分が欲しいアイテムを手に入れて欲しい
0714ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:09:32.68ID:rguVjlkg0
>>713
だな、どこか一つでも拘りのアイテムがあってこそ堂々と歩けると思うんだが
ユニクロは言わば妥協の産物
全身妥協して、じゃあ本当のお前はどこにいるんだって思う
0715ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:13:05.97ID:J63xAKk+0
ユニクロ特別コレクション服に合う靴はダサくて質の悪い合皮とか安っぽい化繊の靴だろうな
0716ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:15:40.53ID:LE8VWvfh0
ユニクロの靴が良くなれば別にありだと思う
今は無し
ただ全身同じブランドはユニクロじゃなくてもそれは嫌
そういう時はセットアップは無しでトップスかボトムスどっちか変えてあげればいいよ
0717ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:22:02.59ID:jQl9V1wD0
履く本人が興味があるのに買えずにGUなら仕方ないが、興味が無いのに乗せられてブランドの革靴を買っても仕方ない
それでも冠婚葬祭、革靴って時と場合ならGUでいい、興味は無くても周りに気をつけるのは大切
0718ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:25:15.13ID:jCjw7iUb0
昨日から先生目線で語りだす人多すぎないか?キャバ嬢とかにも説教かましてそう、あとくさそう
0719ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:34:25.87ID:RjpKSuKT0
>>590
たけーよ
もっと安いのよろ
0720ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:34:37.11ID:nJXhpIrj0
臭そうなの共感できる
0722ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:35:27.54ID:P+/1P+gT0
靴のレビュー高いけど
白い靴は高くてもすぐ汚れるからなぁ
0723ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:37:09.32ID:1R25rpND0
+JのTシャツの写真で男のモデルがつけてる腕時計ってデータバンクか?
0724ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:37:29.20ID:RjpKSuKT0
>>599
同意

初心者はまずは合皮でデザイン重視、これは「鉄則」

んで合皮で物足りなくなったら、革靴にステップアップ

わけもわからず高い革靴買っても金を溝に捨てる事になる

雑魚が本皮とか10年早い、まずは合皮れ
0726ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:38:50.09ID:f1iaGWsU0
このスレはくさそうなのがワラワラ湧いてくるな
0727ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:41:23.14ID:RjpKSuKT0
>>714
ざーこっ

おしゃれかどうかは9割は髪型、服のコーデ
(シルエット作り、色使い)で決まる
服のブランドなんてこだわりの領域
まずは髪型お洒落にして、コーデ力身につけろ

それができてから服にこだわれ

雑魚にはハイブラなんて豚に真珠なんだよ
0729ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:42:45.33ID:BMoh0K+C0
>>719
え、お前にレスしたわけじゃないけど…589なの?
まーじゃあ、他に書いてる人いたけどクレマンでいいんじゃないの。
0730ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:45:16.99ID:/zdc6JMQ0
パラブーツで高いとかもうまともな革靴買えないじゃん
0731ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:47:51.40ID:rbZ7gNkt0
確か牛は食肉の過程ででるもんだから使ってあげたほうがいいかと
なめしの排水はあれだけど
学生ならそんな高いの必要ないが服好きだと自然と革靴なんかにも興味もつかと
革靴は革靴でいいよ。ハマると地獄だけど
0732ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:54:42.80ID:nJXhpIrj0
カジュアル革靴デビューならクレマンかマーチンでしょ
0733ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:55:32.68ID:J9+o0tZp0
>>711
本気でそう言ってるのなら流行りのシルエットに目が馴染んでない証拠だから、頑張って追いついた方がいい。
0734ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:59:22.57ID:vVkSSWbv0
>>733
ごめん、すげーダサいわ
ダウンパーカーと+Jのダウンパーカー丸パクリだし
+Jのダウンパーカー自体が釣鐘型でダサいんだがなw
0735ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:00:49.83ID:vVkSSWbv0
>>734
訂正
ダウンパーカーとか+Jのダウンパーカー丸パクリだし
0736ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:03:02.40ID:nJXhpIrj0
返品分がちらほらオンラインにきてるね
3Dクルーネックセーター白XLとスウェットカーディガン黒Lが買えた
0738ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:13:08.13ID:wqjFBTZG0
レギュラーフィットワークパンツが人気すぎてほぼ売り切れ状態だな
0739ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:13:41.88ID:fZcFQNlc0
コートやシャツはビッグ、ロング丈になってるのに
いつもニットだけ小さい
0743ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:53:22.86ID:VmTBgd6H0
ユニクロの店員が半端なくダサい
0744ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:56:23.01ID:HBC0mAUR0
服に興味あったらUNIQLOで働かないでしょ
0745ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:59:44.23ID:aLmFBsj/0
>>744
そんな事もないと思う
ユニクロは他のアパレルと違って店舗勤務でも高年収目指せるからな
0747ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:02:34.92ID:P+/1P+gT0
ユニクロのスニーカーって買いじゃないの?
見た目はまあまあだと思うけど
旧モデルは歩きにくい?
0748ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:04:40.70ID:OL5ctHSA0
革靴、最初はリーガル、高ければケンフォードがいいよ、日本人に合うのは日本の靴
0750ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:08:15.46ID:Ubb4zUM20
オールスターばかりみんな履いてるがジャックパーセルのレザーのやつが高級感あってかっこいい
0751ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:13:17.02ID:i+TMNvnH0
ジャックパーセルのキャンバス生地ばっか履いてるわ
手入れも楽だし安いし気兼ねなく履けていい
0752ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:13:25.21ID:eLq8FXog0
>>750
レザーのジャックパーセルいいよね
キレイ目にもカジュアルにも合わせやすい
0753ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:14:53.33ID:sxorTrns0
ここユニクロスレなんだけど
ユニクロ以外の靴とかスレチ
0754ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:15:20.19ID:vhG2LmBO0
ジャックパーセルとかオールスターはショートソックス履いてると踵のとこ擦れて血が出るマジで痛い
0755ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:16:51.65ID:/3CzjuuD0
レザーのジャックパーセルはもう10年くらい好きで履いてる。
スニーカーはあとジャーマントレーナーがあれば十分。
0756ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:28:31.29ID:7C4i9oYW0
>>755
くっさw
どや顔するなや
0757ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:33:20.53ID:7C4i9oYW0
好きで履いてる。
があれば十分。


ナルシストすぎてキモイ
0759ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:40:45.58ID:DCImWXkV0
+jのレギュラーシャツ今普通に買えるんだな
初日の騒動は何だったのやら
0761ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:44:03.92ID:mkHDpfTK0
そろそろ靴買い足すかーってかんじで適当に買ってたら意図せず手持ちがアディダスだらけになってたわ
0762ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:47:00.97ID:8ZeR0jy70
ユニクロのスニーカー新旧とも履き心地は良いよ、クッションもフィット感も、靴擦れも起きなさそう(人によるけど)
ただまあ、あまりにも何かに似てるってのはあるw、アディダスやナイキ履いてる人はそのまま履けばよくて、そこから移るほどのもんではないね
スポーツメーカーのようなロゴが無い、ってのは逆に、コーディネートには良さそうだけど。スニーカー履きたいけどロゴが要らないって思う時もあるし
0764ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:52:16.52ID:a2Pl27yJ0
>>762
インラインスレでやってくれ
0765ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:52:20.36ID:X4OWcaMB0
+jが出てユーはインライン化したね
パーカーのフードも立たなくなって品質もインラインと変わらんレベルに落ちぶれた
定価で買うのはアホ
0766ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:56:27.08ID:8ZeR0jy70
Uを定価で買うなんて、と言われても、値下げ待ってたら売り切れちゃうじゃん
実際、Uアイテムが無いと想像して店舗見たら、品数が多いけど色も形もありきたりで、すげーつまらんかった
0768ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:08:22.65ID:qVSl/VoQ0
今シーズンのUは何もめぼしいものなかったなー
唯一試着すると意外と良かったのはスウェットパンツ(しかも人気のカーキではなく黒)
それもつまんねーけど
0769ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:16:32.58ID:T/h4NAYD0
今日は20SSのハンティングジャケットで出かけてたけど丁度良かった
これ夏頃に買って今日初めて着たけど結構いいね
0770ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:31:51.75ID:HEMVTWbv0
以外にインラインに名作が多い
2020のスイングトップブルゾンのネイビーはかなりの名作
2021のスイングトップブルゾンはリブを無くすというまさかの改悪で最悪の商品になったけど
0771ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:37:00.18ID:rguVjlkg0
そんなことより+JスーピマコットンリラックスTはしわくちゃになりそうなのか?オバサシャツでは酷い目にあった
0772ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:45:06.67ID:OFerKr920
>>733
シルエットの話じゃなくてこんな格好の土方いるけどカッコイイのこれ?って聞いてんのね
作業ジャンパーのインナーにパーカー着てニッカ履いた土方いるやん
0773ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:45:54.39ID:7C4i9oYW0
ユニクロの靴の話してやろーか?

サイテーだよ

それだか忘れたけど中敷きのめくったら紙が敷いてあった
紙を使う靴はあるが、はっきり言ってGU以下
中敷きの下に紙が使ってあるのはどこのだかわからん1000円ぐらいの中国製の靴だよ 

なんで使い物にならないかって? その靴洗ったら紙が溶けて履けなくなったからだよw

おまえらユニクロの品質がいいとか本気で疑わないといけない段階に入ってるぞ
いいもの作って利益あげるんじゃなく、コストの掛からん粗悪品売りつけて利益稼ごうとしてるから
Uの服の生地だってボロ布みたいなものがほとんど
シルエットとかいう以前の問題
0774ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:47:21.62ID:Ko1FKTeI0
こんな土方いねーよw
0775ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:49:57.51ID:nJXhpIrj0
ここ1年でスニーカー覚醒したよな
最新型はオールドスクール以上に履き心地いいし蒸れないしデザインもミニマルに完成しちゃってる
ほんの2年前はよくわからん化繊スニーカーだったのに
0776ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:54:45.32ID:KUKcquYl0
ナノユニ別注のTMTスリッポン3回買ったけど初回生産のは半年もって靴底が消ゴムみたいに柔らかい追加生産分は
中敷きめくったら段ボールで1ヶ月で穴開いてノースのビブラムデッキシューズに変えたら4年以上もってるけど
ソールが本体と縫い合わせてあるサイドステッチじゃないから接着剤が取れて指の付け根関節域がパカパカしてる位かな
0777ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:58:00.16ID:9HlaDCzO0
>>672
スタイルは微妙でもイケメンだなら何着てもかっこいい
0778ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:58:25.40ID:7C4i9oYW0
なんで靴洗おうとしたのかって言うと
二か月ぐらいでソールに穴が開いたらしくて雨の日水が侵食してきた
なんでこんなにぼろいんだろ、でも洗ったら晴れの日ぐらいまだ使えるだろって
思って洗おうとして中敷きめくったら白い段ボールみたいな紙だった
でも濡れたぐらいでまさか溶ける紙なんて使うはずがないと思って洗ったら
普通に溶けてぐずぐずになって靴に張り付きやがったんでそのまま捨てた

あれなんて靴だったかな?名前を思い出せん
0779ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:01:01.77ID:6p+eAt300
>>775
あんな手抜きのスニーカーよく買ったなw
アウトソールの滑り止めもコストカットで縁の部分だけ
あれデザインじゃなくてコストカット目的だからな
+Jのカシミヤチェスターの裏地無しもコストカット目的
ユニクロは安いが利益を出さないといけない
コストカットも普通にある
ユニクロを盲信するのはやめよう!!
0780ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:13:13.42ID:mkHDpfTK0
やっぱ人気モデルはええな
甲高い声で喋るオッサンオバサンは論外だが綾瀬はるかよりもこっちの方が断然いい
0781ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:14:58.97ID:LE8VWvfh0
まだまだそのレベルに達してないユニクロの靴と
すでに完成度が高まったユニクロの服を一緒にして語ってくれるな
0782ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:18:46.07ID:FZRIMKqN0
エアリズムマスクまた新作でるの?半年に一回は出てんなまだ古いやつ一枚しか使ってないよ
0784ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:24:33.17ID:sm3fOxWE0
>>783
グレーとベージュは既存のままで、
その他はアップデートされたみたいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況