X



【ユニクロU】ユニクロ特別コレクション ★71【+J】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/03(水) 00:44:33.91ID:3kYEeY4h0
■YouTubeのリンクは貼らないでください
■YouTuberの話題も禁止です
■GUの話題等はスレが荒れる原因となるので控えましょう
■当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止です

https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration
Uniqlo U MEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/uniqlo-u/men
Uniqlo U WOMEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/uniqlo-u/women
JW ANDERSON MEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/jwanderson/men/
JW ANDERSON WOMEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/jwanderson/women/
+J MEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/20fw/men/
+J WOMEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/20fw/women/

前スレ
【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart70【+J]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1614350924/
0799ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:24:22.47ID:nmyOScB20
>>789
20年ぐらい前にジルサンダー着てたけど普通にポリウレタン使われてたような気がする
数パー程度だけど
0800ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:26:18.00ID:XnBx1P490
>>798
今の値段がそのまま税込みになるらしいな
しかも+J発売前にやるから最高
0801ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:28:14.73ID:1uwErioO0
UとJWAは試着もしっかり各店舗で殆んど出来るのもデカい
0802ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:34:17.64ID:/wfddUVO0
まぁでも蓋を開けてみたら転売屋主導で売り切れ続出なんだろ
0803ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:39:00.95ID:nDTUGcaI0
>>802
売り切れたところで所詮ユニクロだからなぁ
ユニクロしか買えない病の人以外は困らんだろ
0805ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:40:30.48ID:fYdD3enn0
>>802
そりゃそうよ
AWであんだけ騒いだ実績があるからな
だけど今回はーってああだこうだと屁理屈こねてコケるとか言ってるのはただのアホだから
0806ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:41:45.24ID:/WUu7+gw0
>>758
ナカムかよ
色彩を楽しめないやつは人生損してる
0807ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:43:21.38ID:e0ck96Lr0
前回で転売屋が儲けたのってカシミヤコートくらいじゃね?
ドライバーズニットですら微々たるものだった

今回高めのアイテムはカシミヤコートほど売れそうなものがないし
人気なのはシャツブルゾンやパーカーだと思うけど、定価から考えるとこれらは儲けは出ないだろう
0808ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:45:58.25ID:/WUu7+gw0
>>769
どうだろう
最近黒は不人気
Uでも黒だけ余る傾向にある

コロナで落ち込んだ暗い気持ちを
明るい色で気分転換したい
そういう心理が働いている
0809ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:45:58.99ID:fYdD3enn0
転売屋が押し寄せたから完売したと思ってんのがそもそもズレてんだよ
0811ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:48:42.67ID:gsijUvo10
みんなシャツブルゾンのスピンドルは気にならない感じ?
あれ隠せなかったら目立たたない?
0812ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:49:25.24ID:/WUu7+gw0
>>800
それまじぃ?ユニクロ売上10%減ってやぺーじゃん
株価下がるレベルやん
0813ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:53:16.43ID:/WUu7+gw0
>>811
ノームコアの時代は終わり
我々は装飾の時代に突入した
スピンドルがアクセントとなり
脱字味が図れる
0816ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 09:00:43.39ID:jsw1whul0
マウンテンパーカとオーバーサイズブルゾンはマストバイ
0818ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 09:03:25.28ID:Z4FGCGUx0
Uがスウェットシャツ100%コットンで出してるのに70%ポリのスウェットを+Jは良く出せたな
0819ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 09:05:28.80ID:jsw1whul0
>>818
ジル婆印のスウェットだからな
0820ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 09:14:02.87ID:BlIhuHSE0
よし、狙ってるコットントラッカージャケット全然売れてないな
早く2980にしてくれ
0821ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 09:33:27.36ID:wUxFMnNu0
明日からの税込み価額、新聞に全面広告出してるな
0823ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 09:40:06.52ID:w9lNacmb0
Uのグレーステンカラーこれからの季節見た目に暑苦しい
+ジェイは素材の軽さが見て分かるからちょうどいい
0826ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 09:48:26.53ID:ruFeeZt+0
もしかして、フーデッドコートのダークグレーの紐赤いけど裏地も赤いのかな?
0827ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 09:50:41.77ID:Y0zgIRUc0
やっぱり表示価格は変えないか
そのかわり値下げスピードを遅くしたりして調整すりゃいいだけだしな
0829ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 09:56:03.69ID:uTfeoz8A0
実質全品大幅値下げかい
すごいことになってきたなユニクロ
もっと気軽に買うことになっちゃう
0830ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 09:57:33.54ID:/WUu7+gw0
お前らまだUのセールは買うなよ!!!
3/12から更に10%offだからな!!!
0831ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 09:59:46.98ID:GeDXzv+d0
Uのヒートテックコットンさっさと500円にしろ
もう3月だぞ
0832ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:01:24.36ID:HvF5qfk10
sacaiのドローコードのデザインを嫌いではなくゴミと称する御仁は普段どのような服を買っているのか興味があるな。
0833ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:02:27.24ID:GeDXzv+d0
>>817
マクドナルドも店内と持ち帰りで価格同じにしてるし消費者に分かりやすい価格体系にするとこが勝つんだよ結局
0834ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:02:30.56ID:pf8HTYWf0
>>826
ステンカラーと生地、カラバリ同じだから裏地はメッシュ赤だと思うよ
0836ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:04:03.68ID:GeDXzv+d0
>>808
みんな最初に黒買うからな
もう似たような服を持ってれば売れなくなるのは当然だろ
0837ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:05:37.85ID:e0ck96Lr0
>>832
わざとかなんか知らんがセカンドストリートのボロボロの中古画像(しかも形的に5年くらい前の)持ってきてるしな
0838ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:07:01.60ID:/+qsAhcq0
ババアコレクション見たら絶対欲しくなりそうだから見るのやめるか
Uをダンピングで結構買ってしまったからこれ以上kすとむだになる
0839ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:09:03.39ID:HvF5qfk10
>>837
黄ばみがでたり色褪せてるのをもってきたらパット見しょぼく見えるってのはあるな。
0841ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:14:55.65ID:3BXPgZUS0
秋冬は楽しませてもらったがルック見たら春夏は何も欲しいと思わなかった
買う人は頑張ってくれ
0843ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:17:35.79ID:6dXvCmIV0
シルクコットンセーターを説明にあるようにTシャツ感覚で着てみたいんだけど、ニットをそういう着方してる人いる?

めんどくさいけど手洗いのニットの場合ってTシャツみたいに一回着るごとに洗わなきゃいけないのかな?
0844ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:18:30.70ID:T20ON9bS0
ステンカラー セルビッジスキニー シャツブルゾン パーカー シルクニット
後何にするか
0846ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:20:28.66ID:T20ON9bS0
>>843
夏に着ないなら動き回らないなら汗吸収のインナーきときゃ
毎回洗う必要はないな
汗次第だわ
0847ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:22:24.33ID:fpcvMVex0
ステンカラーとシャツ買うならjよりもUの方が良い?
0848ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:23:12.70ID:fEmA7PWT0
>>808
Uのスウェットカーディガンは値下げ前から黒がほぼほぼ売り切れてた
0851ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:32:30.26ID:Hurv8AH50
ユニクロ値下げか
半端ないな
日本の企業とは思えない
0852ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:32:58.99ID:NsDZ/kNf0
>>806
なかむって最近変な方向に進んでるよな
0853ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:33:36.60ID:NWJsnyvz0
シャツジャケット持ってるのと比較してみたけど裄丈がどう考えても長すぎる
袖がダボダボになるぞこれ・・・
みっともないよね?
0854ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:33:47.26ID:/WUu7+gw0
>>848
まぁそれは例外だね
他の色が使いづらいからそうなった

3Dニットとかパンツ類とかフーデッドとか
明るい色が先に売れ黒が余る傾向にあったよ

みんな黒に飽きたか、コロナ化でせめて服だけでも明るくしたい
そういう人の深層心理まで「読む」のがプロユニクラーだよ

焦って黒を買うな、が俺のプロバイス
0856ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:34:25.91ID:/WUu7+gw0
>>852
ちょっと太っておっさん感出てきたよな
昔はおしゃれだと思ったけど
0858ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:35:56.71ID:/WUu7+gw0
本来は税込み価格は本来は4月からやるのに
前倒しで3/12からやるユニクロは流石だねいっっ!!
これが一流木魚の余裕!!
0859ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:49:27.77ID:/7bVvMKi0
>>817
今までの在庫はな
4月からのは別に値引きするわけではない
税込価格で発表する
0860ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:53:38.25ID:/WUu7+gw0
今更>>623のMB3の動画見てるけど情報古いな、、
アイテム発表される前の話してるしらしくないな、、
0861ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:54:02.05ID:Hurv8AH50
>>853
ドロップショルダーで袖も長いから手が隠れそうだな
ワンサイズ落としたほうがいいのかもしれない
0862ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:54:43.67ID:VL51M/gJ0
そういうこと
お得なのは既存商品だけ
値下げ分はその後の商品に当然転嫁だろう
でも上手いよね、アピール効果は抜群
0864ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:07:37.63ID:/WUu7+gw0
genziの事前レビューなかなかいいね
シルコットンの55%シルクでこの価格はやべえって
他のブランドだと20~30%位なのにユニクロ狂ってるなw
https://youtu.be/pRJkQug6OSo
0865ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:09:49.06ID:/WUu7+gw0
>>861
あくまでシャツアウターだから
ガヴァと大きく着ろよ
オバサをサイズダウンしてジャストで着て
ジルバァの思想を踏みにじるやつってなんなん?
0867ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:13:33.95ID:6dXvCmIV0
>>846
なるほど。今のところ微妙に高いだけにしか感じないスウェット買うのやめてセーターにしてみようかな。

文句ばっかりになっちゃうけどシャツブルゾンは洗濯した後のシワが一番の敵かな。
0868ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:13:59.21ID:VZLhRMfT0
元々値上げ値上げできて利益を多く出してきたんだからそれぐらいやれるだろ
0870ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:14:41.84ID:SeovLrKm0
>>864
depのmaeharaの事前レビューもなかなか
セルビッジがウエスト2cm大きい設定はスーツでの弛みを持たせてスタイル良くみせる仕立てっていう
0871ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:18:00.62ID:FZtiIII+0
消費税とかその内またあがるのにな
0872ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:20:51.90ID:zcbBrUs30
今頃春コート買ったとして今季あと何回着れるんだよ…
0873ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:22:27.92ID:SeovLrKm0
今の1990円の商品は変わらんだけで、次シーズンの新商品は込み込み価格と値札になるんじゃね
9%値下げは現行在庫の大セール的な
0874ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:24:41.34ID:SeovLrKm0
>>872
ロングはさすがに無い、が、ショート丈や裏地メッシュなのは、いわゆる夏用のコーチジャケットやウインドブレーカ感覚で見ればいいんじゃないかと
0875ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:24:48.70ID:/WUu7+gw0
>>832
ジルバァのプラジェをdisるとそうなる
気をつけたほうがいいよ
0876ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:25:32.55ID:/WUu7+gw0
>>872
春コーは秋コーでもあるんだよ?
来年の春も着れるんだよ?
0877ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:28:41.48ID:BlIhuHSE0
>>864
確実にスケスケのペラペラよ
ユニクロのやり口は熟知してる
0878ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:28:59.32ID:pf8HTYWf0
>>864
よしいいぞげんじ、その調子で俺の興味ないアイテムに注目ひきつけといてくれ。
0879ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:29:22.25ID:/WUu7+gw0
>>843
俺はニットは必ずインナーを着て
毎回洗うのは避けてるね
手洗いは干すのが面倒だからねいっ
0880ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:29:22.70ID:A4K3rw/70
転売するならオンラインでSとMを攫うのが良さそうだな
前回サイズ表も読まずにXL仕入れて結局売れず「希少サイズ!オンライン限定!」って泣いてるやつもいたしな
やっぱ需要のあるものを出品しないと捌けないよ
0881ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:31:16.07ID:NWJsnyvz0
タックテーパードよりイージーパンツのがいいかな?
毎回タックを付け直すのって面倒そう
0882ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:31:32.67ID:SeovLrKm0
>>878
分かるwww
チューバー推薦が自分と違ったら、ちょっと嬉しいw
ただ前回はそんなの関係なく売れちまったけどさ
0883ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:32:10.72ID:uxf+i41H0
お花見の時期辺りまでが春物コートのベストシーズンだから発売直後土日含めて3週間程度か
秋とか来年また着れるいうてもその時はまた新作出るしな
0884ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:34:11.72ID:PHftj9S70
げんじは昔からMBとかとマストバイが全く違うよ
そもそも年代が違うしね
ユニクロを買い漁るのは主に僕たち30代40代の世代なので
ユニクロに関してはMBさんの方が影響力高いのかな、と思っています
0886ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:36:36.59ID:VL51M/gJ0
どうせ新作出たら欲しくなるんだって
現に今もそうでしょうに
0887ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:38:32.45ID:SeovLrKm0
>>881
イージーパンツでもキレイ目アイテムだし、休日に着るなら十分かと、タックインするにしてもシャツを少し弛ませればウエストゴムは隠れるし
商品欄に「ベルトループあり」とあるけど、画像みたら無いのよ?w
0889ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:50:04.14ID:GeDXzv+d0
>>843
商品名にウォッシャブルってついてるニットはロンTやスウェット感覚で着れるぞ
ニットは洗える奴しか買わない方がいい
コラボものは洗えないからクソ
0890ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:51:45.83ID:+OBoVkXC0
これまで以上に消費税分下げた事でこれまで以上にコストカットで質が低下するだろうな
0892ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:58:50.26ID:Y0zgIRUc0
990表示に意味があるんだからそらそうよ
安いと錯覚させる魔法の数字なんだから
0893ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:59:23.71ID:NWJsnyvz0
実質9%値下げなのにコストカットで今まで以上に割を食う事になるのは草
0894ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:03:09.84ID:T20ON9bS0
消費税分は低価格商品は今後もあがらんのじゃないかな
1万くらいのやつはあげてもわからないけど
X990円って一桁下げる購買意欲を削がないための値付けの商品が多いが
消費税分上げたらそれができないしすぐわかる
千円上乗せしたらやけにたかくなるし
0895ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:06:45.50ID:PCnaqGfu0
しばらくは実質10%引きか
やべーな
0896ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:10:26.15ID:l9vuHXVv0
>>867
シルク55%がどんなものか気にはなるよねいっ
0897ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:12:35.09ID:81GU2e210
>>889
無知だな
エマールとか使えよ
あんたの頭じゃ綿とポリしか洗えねーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況